
1284 タッグマッチガチ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]
[67]
[68]
[69]
[70]
[71]
[72]
[73]
[74]
[75]
[76]
[77]
[78]
[79]
[80]
[81]
[82]
[83]
[84]
[85]
[86]
[87]
[88]
[89]
[90]
[91]
[92]
[93]
[94]
[95]
[96]
[97]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
二重人格 シーナは恋多き娘 メイに投票を委任しています。
学術士 ヒューゴ は となりのト トロイ に投票した。
煙草売り ヌァヴェル は 女中 リーリ に投票した。
パパは小説家 エラリー は 女中 リーリ に投票した。
代理人 クレム は 女中 リーリ に投票した。
領主の娘 ロッテ は 女中 リーリ に投票した。
植物学者 シニード は 女中 リーリ に投票した。
女中 リーリ は 双子の赤 レディア に投票した。
おフ ランス は 女中 リーリ に投票した。
隠密修行 ミナオ は 女中 リーリ に投票した。
恋多き娘 メイ は 女中 リーリ に投票した。
双子の赤 レディア は 女中 リーリ に投票した。
演者 ヤーニカ は 女中 リーリ に投票した。
調香師 チュレット は 女中 リーリ に投票した。
二重人格 シーナ は 女中 リーリ に投票した。
若店主 エト は 女中 リーリ に投票した。
となりのト トロイ は 女中 リーリ に投票した。
悟り ティナ は 女中 リーリ に投票した。
女中 リーリ に 15人が投票した。
双子の赤 レディア に 1人が投票した。
となりのト トロイ に 1人が投票した。
女中 リーリ は村人達の手により処刑された。
学術士 ヒューゴ は、調香師 チュレット を占った。
となりのト トロイ は、双子の赤 レディア を守っている。
次の日の朝、学術士 ヒューゴ が無残な姿で発見された。
童話読み モカ は立ち去りました。
《★霊》 女中 リーリ は 人間 のようだ。
現在の生存者は、煙草売り ヌァヴェル、パパは小説家 エラリー、代理人 クレム、領主の娘 ロッテ、植物学者 シニード、おフ ランス、隠密修行 ミナオ、恋多き娘 メイ、双子の赤 レディア、演者 ヤーニカ、調香師 チュレット、二重人格 シーナ、若店主 エト、となりのト トロイ、悟り ティナ の 15 名。
( *0 ) 2013/12/16(月) 05:00:14
よし!!
有難う、だし、つゆ!
君たちのおかげだ。素晴らしいよ。@白滝
( *1 ) 2013/12/16(月) 05:00:33
@ちくわぶ
私頭だめだ……
判定出し、ちくわに頼むデス
( *2 ) 2013/12/16(月) 05:00:36
やった……やった……
だしつゆうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!
( *3 ) 2013/12/16(月) 05:00:37
( +0 ) 2013/12/16(月) 05:00:47
よっしゃー!!!!!!!!!!!
白判定ですね!
@ちくわ
( *4 ) 2013/12/16(月) 05:00:55
実は起きている。
ヒューゴ抜きかぁ…これは偽黒、だったのかなぁ…?
だとしたら上手いなぁ。
( -0 ) 2013/12/16(月) 05:01:31
( +1 ) 2013/12/16(月) 05:01:37
あ、自分メモだったから、
リーリも村に入り損ね、そのままでした…これいけない。
チュレットさんは、キャラというより、殻な感じも?
( -1 ) 2013/12/16(月) 05:01:54
は〜〜〜〜!!!!!
やったーーーー!!!!!!!!!
うわーーーーーん(>﹏<)!!!
夢じゃないよな……
手が震えるwwww@だし
( *5 ) 2013/12/16(月) 05:02:06
だしつゆ……ありがとう……ありがとう…
うん。お願い。お疲れ様の意味を込めて【霊白判定】
そして、レディアへの嫌悪感とかを出せばいいよ。ショック感とか…
ごめん。反応本当になんて出せばいいか解んない…
嬉しすぎて…絶対おかしな事になっちゃう…
手が震えている…
@似玉子
( *6 ) 2013/12/16(月) 05:02:23
トロイ投票は僕です。俺が投票しろって言うからさ。
狩人は純情なんだろうな。
馬鹿どもめ。
( +2 ) 2013/12/16(月) 05:02:40
【リーリサンは人間デシタ。】
OH……ヒューゴサン……。
リーリサンもお疲れさまです。
お二人の視界、参考にしつつ、潜伏探しマス。
( 0 ) 2013/12/16(月) 05:03:13
よし!!!!!!
仕事終わった!!!!!!
つゆ!!
[むぎゅ!!!]
久々騙りできっちり仕事できたぞー!
@だし
( *7 ) 2013/12/16(月) 05:03:32
この渡されたバトン…絶対繋げないと…
誇っていいよ。本当に。この面子でよくやった。@似玉子
( *8 ) 2013/12/16(月) 05:03:41
この嬉しさを、表に滲ませちゃダメだよ。
一呼吸置いてから発言しよう。
特にちくわ・ちくわぶは判定出しが待ってるから、「相方」を失ったがっかり感、残念感を忘れないでね。
もう真占いは居ない。「真霊」なんだからね。@白滝
( *9 ) 2013/12/16(月) 05:03:42
この時間だし、表はちくわぶということで
「すいません一度寝かせてください」で一旦落ちていいですよ、ね……?
( *10 ) 2013/12/16(月) 05:04:44
やー素晴らしい。
素敵やな。 全ては昨日のだしつゆの頑張りがあってこそだ。
さてどこ食べよっかなー。
とりあえずエトに仮セット。@白滝
( *11 ) 2013/12/16(月) 05:04:54
…ヒューゴさん、抜いてきましたか…。
ヒューゴさん、護衛つかなかったの、
リーリのせいが大きいと><。
レディアさんの真視強まったから、
抜かない可能性も少し思ったけど、
今日しか抜ける時ないかもですものね…
ヌァヴェルさん真霊でありますように…。
( -2 ) 2013/12/16(月) 05:05:00
なんか目が覚めて見にきちゃった。
2人ともお疲れ様ー。
バランス護衛とかしない狩人さんなのかな?
ちゃんと流れ読めてない僕が言うのもあれだけどね。
( +3 ) 2013/12/16(月) 05:05:05
代理人 クレムは、若店主 エト を能力(襲う)の対象に選びました。
おっと口が滑った。
墓下から仲間を腹痛レベルで呪いつつ、
人狼陣営をエア呪殺しようじゃないの。
ヌァヴェル気持ち悪かったよな。
俺を真視するわけでもなく占い先ばかりすすめてきた。
好き好き嫌い嫌いでママゴトみたいなことばが飛び交ってる
むさスクエア解体したかったな。
( +4 ) 2013/12/16(月) 05:05:10
( 1 ) 2013/12/16(月) 05:05:25
( -3 ) 2013/12/16(月) 05:05:30
>>*9 白滝
うん…ぜーーーったい今なら笑顔が漏れそうで怖い。
落ち着けてくる……
というか、一旦寝よう…
@似玉子
( *12 ) 2013/12/16(月) 05:05:31
じゃーもうボクは判定は出さない方が良いね
ティナしろ判定からヤーニカと繋がったとこまで
書いてたという……
無駄になれって祈りながらwww
無駄になったぞ!!
@だし
( *13 ) 2013/12/16(月) 05:05:47
ちょっと色々整えたいです。うむ。
あ、ちくわぶは本当に休もう。
@ちくわ
( *14 ) 2013/12/16(月) 05:06:00
>>+3
馬鹿だね。実に馬鹿だね(のぶ代ボイス
まぁリーリ人狼決め打ちのような空気だったのでどうだか。
( +5 ) 2013/12/16(月) 05:06:13
>>*10
眠い?眠いならば無理には言わないけれどさ。
眠くないなら瞬発力見せた方がいいかも。
結構ライン考察得意なんだっけ?
それで、レディア-ヌァ-?-?とかなり明確なんだから、その辺りからでもいいから思考伸びたら霊らしくなると思うよ。
@似玉子
( *15 ) 2013/12/16(月) 05:07:14
>>+0
遅くなったのは中の人ズのリアル都合なのですすみませんなのです…
あまり喉なかったのもあり灰であれこれ相談してたらこんな時間に
ヒューゴにはほんと色々申し訳ない
( +6 ) 2013/12/16(月) 05:07:20
( A0 ) 2013/12/16(月) 05:07:39
霊:ヌァヴェル・ヤーニカ
聖:メイ
灰:クレム、エラリー、ロッテ、シニード、ランス、ミナオ
チュレット、シーナ、エト、トロイ、ティナ
3d_4d_5d_6d_7d_8d_9d_ep
15>13>11>09>07>05>03>E
15>14>12>10>08>06>04>E
( *16 ) 2013/12/16(月) 05:07:40
だしつゆ、おめでとうううう!
というか、狩人が絞れそう。
バランス護衛しなかったんですね、と。
@ちくわ
( *17 ) 2013/12/16(月) 05:07:48
日頃起きない時間なんだがな。
視線に起こされたんだろう。
多分赤ログの。
道連れだ。お前らもこっちにこい。呪ってやる。
( +7 ) 2013/12/16(月) 05:08:02
( *18 ) 2013/12/16(月) 05:08:27
ヤーニカさんの方ですか。
やけにリーリへ優しい視点だとは思っていたのですが…
村内真視的に、これは……
占真贋傾いてきたから、
ヒューゴさん=C狂抜きでライン真視戻しの襲撃筋に、
見えないといいですが…
ヒューゴさんもヤーニカさんも…すみません。
( -4 ) 2013/12/16(月) 05:08:53
@ちくわぶ
素でやらかしたので、
相方起きてただと……ってシマス(;_;)
( *19 ) 2013/12/16(月) 05:09:30
>>*13だし
うん。無駄になっちゃったね。ごめんね。
でも、良い無駄さ、誉れ。誉れ。
ああ、これはあくまでも私の好みだからさ、強制はしないけれど、偽確定劇場はあんまり好きじゃないの。
結構それらの反応で普通に白黒解っちゃう人いるから…っていうね…
ごめんね、口うるさくて。
今日でだしつゆお別れだけれど、良かったら裏でいっぱいお喋り&狩人探ししてくれるかな?
@似玉子
( *20 ) 2013/12/16(月) 05:09:42
>>+5
そうだねー。パッと見だけでもレディア真リーリ狼に傾いていたように感じたからな。
まあまあ、ヒューゴもリーリもこたつに入って蜜柑でも食べようよ。
( +8 ) 2013/12/16(月) 05:09:51
>>*15
ふむふむ。
ライン得意なのはちくわぶの方ですね。
ヒューゴとリーリの考察参考にしつつちょっと潜って来よう
@ちくわ
( *21 ) 2013/12/16(月) 05:10:16
確定白も1人しか居ないし
良い状況じゃないかな
あとは2人の頑張りだね
今日はつゆに狩人探しでもしてもらうよ
状況からの真視とはいえ
この結果はほんとに嬉しい@だし
( *22 ) 2013/12/16(月) 05:10:40
( -5 ) 2013/12/16(月) 05:10:54
>>05:05:00
村には別に悪いと思ってないといったがヒューゴには正直すまんと思っているです…
真だったのになああ白くなれなくてごめんよお
そしてヤーニカ真かー
@ぐの
( -6 ) 2013/12/16(月) 05:11:26
>>+6
まったくだよ! まぁ仕方なかろう、あちらには4匹と数名の味方がいるんだ。頑張っても無駄なことはある。
君の人要素を拾える程度の奴はいなかった。
それだけのことさ。
質問全レス傾向なんて、プロローグから付き合っていればわかるだろうにね。君のレスは本当にきめ細やかだ。
ピントのずれ方からして村要素だろうに。
まぁ馬鹿だね。馬鹿ども死ね!
この僕が護衛されてないなんて嘘だうわあああああああん
おかあさああああああああああん!
( +9 ) 2013/12/16(月) 05:11:26
( A1 ) 2013/12/16(月) 05:11:35
こんなこと言ってる場合じゃないかも知れないけど、見事だわ。
とりあえず最悪の事態は免れたと気持ち切り替えていこうか。
【リーリ人間】
【▼レディア】
( 2 ) 2013/12/16(月) 05:11:51
( +10 ) 2013/12/16(月) 05:12:13
残り7縄。2狼生存で6縄。
ヌァを巻き添えに轢き殺せたら、▼霊▼霊で2縄は稼げる。
4〜5縄ってとこだな。
吊り候補は、ロッテ、チュレット、シーナ、ティナ、エラリー。
此処を全員轢き殺すつもりでやろう。
あ、エトよりもシニードのが邪魔だな。
シニードに変更。@白滝
( *23 ) 2013/12/16(月) 05:12:14
代理人 クレムは、植物学者 シニード を能力(襲う)の対象に選びました。
( A2 ) 2013/12/16(月) 05:12:49
じゃー大人しくしとくか〜
表で遊びたい気もするけど
[つゆとコタツに入ってごろごろ]@だし
( *24 ) 2013/12/16(月) 05:13:17
フッ。馬鹿どもめ。
第一発言から順に詫びるがいい。
っぐすん。うわぁあぁ……
( +11 ) 2013/12/16(月) 05:13:31
ヒューゴおちつけってー。
そんで、霊判定はやっぱ揃えてくるよね。
( +12 ) 2013/12/16(月) 05:13:39
やられたわ、これ。
自分でやったことあるだけに、不思議な気分。**(/( •x[ま
( -7 ) 2013/12/16(月) 05:13:50
( a0 ) 2013/12/16(月) 05:14:35
>>*23 白滝
私もシニードの方が厄介かなって。
いやエトも充分厄介だけれど。
そこはまた追々仮想SGとか、私達の具合から測っていこ。
こんにゃく、たまごの出番だね。
という訳で!ちょっとまた1回寝る!
出勤前に落とせたら落とす!!!
@似玉子
( *25 ) 2013/12/16(月) 05:15:19
隠密修行 ミナオは、植物学者 シニード を能力(襲う)の対象に選びました。
( +13 ) 2013/12/16(月) 05:15:35
@うみねこ
ですね、ヒューゴさんには、本当にもうしわけなく。
偽黒→奮起になれなかったのと、レディア・灰狼考先に出せず、
表で協力体制とれなかったのとか、色々。
ヤーニカさん真だと、
エトさんが微黒なのか、真っ白なのか…
ヤーニカさん、こう、四面楚歌にならないといいのですが…
( -8 ) 2013/12/16(月) 05:15:48
( -9 ) 2013/12/16(月) 05:15:57
>>*24 だし
頑張ってくれたのに手厳しい事言ってごめんね。
うん、赤でなら…いっぱいお喋り出来るから…
おやすみなさい。大好きだよ、だしつゆ。@似玉子
( *26 ) 2013/12/16(月) 05:16:57
ボクはエトの方が邪魔そうだけどなあ……
シニードは話せば解るってところが有るから……
エトはでもその分意見が浸透しないとこは有るのか…
ボクからはエトに一票かな
SG位置から狩人でてくると面倒だけど
チュレット、シーナ、エトは外せるんかな?
@だし
( *27 ) 2013/12/16(月) 05:17:33
@うみねこ
にゃ? ヌァヴェルさんからも、リーリ人間ですか…
レディアさんC狂人を、完全に切ってくるとは…。
占吊先で、霊狼生かしの、灰狼数誤認系?
( -10 ) 2013/12/16(月) 05:18:09
>>+13
わらたww
>>2
んー、最悪の事態は免れた?ってのがなんかピンとこないんだけども。真占抜かれてるのって痛くない?
( +14 ) 2013/12/16(月) 05:18:13
>>*25
うん。 ま、村の流れがどう移り変わるかだな。
大きな投石になっただろうし。
さて俺も仕事いく準備でもしようかな。
またお昼にでも顔出すよ。@白滝
( *28 ) 2013/12/16(月) 05:18:22
商人 アルカは、まあ二度寝してこよー**
( a1 ) 2013/12/16(月) 05:18:34
似玉子>
手厳しいとは思ってないよ
前も騙り狼で偽確したけど、そのときも表発言
超難しいとおもったから
普通の狂人だとむっちゃくちゃ楽しいんだけどね
ご主人がどこにいるかわかんないから
好き勝手喋れるし。
@だし
( *29 ) 2013/12/16(月) 05:19:58
ヌァヴェルのどこが真に見えるというだろうね。
相手選んで話しかけたり関係性いじってるように見えて気持ち悪かったものだよ。
まぁどちらも吊るせばいい。
さっさとこちらにこい。
( +15 ) 2013/12/16(月) 05:20:10
隠密修行 ミナオは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
なんだろちゃんと発言見れてないから感じるのかわかんないけど、賞賛と危機感が乖離してるっていうの?なんか噛みあってない感覚。
霊能はロラ視野だと思うしなんか違うような?
わからん。
( -11 ) 2013/12/16(月) 05:20:43
目冷めました
レディアーヌァヴァルー?ー?
ロッテサン白上がりますねコレ
ヒューゴサン抜き目指す狼が>>2:100は無いカト。
単純にレディアサンとのライン切りするなら
>>2:209ミタイナやり方の方がリスク少ないデス
( 3 ) 2013/12/16(月) 05:20:44
>05:15:48
ですねー
色々動き方が上手くいかなかったなあ…反省。
うみねこさんにも何かとご負担おかけして申し訳なく。
そろそろ寝ますね
お疲れ様ですー(もふり
**
@ぐの
( -12 ) 2013/12/16(月) 05:20:59
うわああああああ!!
ボクね、寝ちゃってたんだけど、だしにぎゅってされた気がして飛び起きたんだ。
ほんとにむぎゅってされてた!!!
な、なにをいっているかわからねーと思うが(ry
通ったああああよかったよおおおおお(´;Д;`)
だしーー!!!(ぎゅーー)
@つゆ
( *30 ) 2013/12/16(月) 05:21:16
>>*27
エトとシニードが同時に生きてるからこそ、エトの脅威度が増してるんだよ。
シニード、エトの位置をあげてるから。
村の流れ次第だね。
表の考察にもよるが、エト・シニード・ランスぐらいまでは、吊り候補には恐らく出来ない+ならないだろうから@白滝
( *31 ) 2013/12/16(月) 05:21:34
/*
紺太ー!紺太ー!とおったーーー!
とおったーーー!!(ごろごろ
うへへへ いい赤だなあ!難しいって思ったタイミング何度もあったけど
抜けたぞ! (ころん
あとは俺達が頑張らんとね。頑張ろうな@のあ
( -13 ) 2013/12/16(月) 05:22:54
そしてヒューゴごめんよ…、とは思いつつ
直近のあらぶりにちょっと笑ってしまったw
重ねてすまんw
@ぐの
( -14 ) 2013/12/16(月) 05:23:37
うん?まあ……へっへ
あーおなか痛かったよー
ボク真だったらよかったんだけどなあ
じゃあ!**
( 4 ) 2013/12/16(月) 05:23:46
となりのト トロイは、恋多き娘 メイ を能力(守る)の対象に選びました。
となりのト トロイは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
白滝と糸こん、似玉子に煮玉子、そしてちくわとちくわぶの、援護のお陰だなあ……
「3日目:学術士 ヒューゴ を殺害した。」
太字文字見て力抜けそうになったけど、まだだね。
よし……狩人探しも頑張るから。
@つゆ
( *32 ) 2013/12/16(月) 05:25:26
>>*31
そうなのか〜〜。
まあ、後はほんと食べたいとこ食うで良いかもだね
は〜〜ほんとよかった!!
バトンタッチできる!
@だし
( *33 ) 2013/12/16(月) 05:26:41
@わぺぱ
あー、うん。しかし、あそこまで真っ向から恨むといわれて
守るんは難しいんだよ…
とりまメイ護衛レディ吊りセット
( -15 ) 2013/12/16(月) 05:27:15
んー、これ、村内真度的に、
ヌァヴェルさんがリーリに黒出しなら、
レディアーヌァヴェル真ラインで、
真贋差に差が出たから、レディアさん吊の為に、
C狂人のヒューゴさん襲撃とか、
灰狼の位置と発言力如何では、説得できそうな気も?
いえ、この村だと無理か…
今日▼レディア→▼ヤーニカさん、かな?
ヌァヴェルさん偽で、真決め打ち狙いではないですよね…
縄数あるから、霊ロラ完遂が普通だけど、
エトさんや霊決め打てそうな人がけっこういるから…
( -16 ) 2013/12/16(月) 05:29:36
偽確第一声、少し憧れてたけどさすがにこれは初動担当してくれた君のものだね。>>4見てにやけてるボク。
あー、まんぷくの鉱塩も足さないとね。
万が一今日GJ出ちゃったら、お腹が空いた皆にまんぷくを振る舞うしかないなーって初日に思ってたとか内緒だ。(目逸らし)
@ろへ
( -17 ) 2013/12/16(月) 05:32:13
わーーーいおめーーーーー!!!
もうボクらの仕事はおわったぞー!!
[ぎゅむー!!]
あの対抗から護衛取ったんだたいしたもんだ
久々騙り占いでここまで上手く決まった
やっぱこんくらいギリギリでやらないと駄目なんだなー
魔術師のときはいまいち気抜けてたから
あとやっぱ君の灰考察が有ったていうのもあるよね@くき
( -18 ) 2013/12/16(月) 05:34:12
チュレット:灰
トロイ:レディアとべったべたすぎて村で良いわ
( -19 ) 2013/12/16(月) 05:35:12
ほぅ。ヒューゴ抜けるんかい。
リーリ・ヒューゴお疲れさま。おこたINしてみかん食べよ。
( +16 ) 2013/12/16(月) 05:35:25
C噛み主張しない把握デス
もう一人のワタシはC噛み旨味無い言ってマシタガ
ワタシが劣勢なのでアルやも思いマシタ
レディアサンの>>2:23のどない〜が素の声に聞こえるので
昨日の更新直後のそんな喉使いでダイジョブかの連投は
結構素がデテそうデスネ
( 5 ) 2013/12/16(月) 05:36:02
じゃあまた明日の吊られ間際に君が何か残すと良いよ
ごめんねー!思い至らず
劇場もやれたらよかったけど止められちゃったからな
まあ赤持ちで劇場とかメイちゃんと遊ぶくらいだけど
@くき
( -20 ) 2013/12/16(月) 05:36:18
( *34 ) 2013/12/16(月) 05:37:46
おはようございます。
【本日は▼レディア】
【灰なら誰かという希望も出すこと】
あとは主人格が目覚めるまでお待ちくださいませ。**
( 6 ) 2013/12/16(月) 05:38:52
>まんぷくを振る舞う予定
くそわろたwwwwまんぷくの命もかかってたんだこの勝負!
名前からして美味しそうだもんなー
ヒューゴが食べられてほんとよかったww
@くき
( -21 ) 2013/12/16(月) 05:38:57
このくらいなら大丈夫かな?
ヒュー真だと思ったんだけどな…うーん。
やっぱり狩人になりたry
@かさ
( -22 ) 2013/12/16(月) 05:40:38
まだ狩人探しがあるけどね!
みんなの為に、もう一歩。
あはは……ああー時間取れなくなる日に君へ負担掛けずに済んでよかった……。(ぎゅう)
灰考察か。
以前やった時より思考回しは簡単だったけど(黒出しだから)、
三人分同時進行考察作成は初めてやった……脳が沸騰した……w
つゆは、だしがないと美味しくないから。
ボクの淡々とした考察(つゆ)に感情っていうだしを足してくれた君のお陰。
@ろへ
( -23 ) 2013/12/16(月) 05:43:13
演者 ヤーニカは、スミマセン、私は寝るデスがワタシはまだいるヨウデス
( A3 ) 2013/12/16(月) 05:43:30
パパは小説家 エラリーは、あーうんそっか。そうなるわな。うわあ。諸々把握。一度離脱。
( A4 ) 2013/12/16(月) 05:45:47
( +17 ) 2013/12/16(月) 05:47:14
( +18 ) 2013/12/16(月) 05:47:37
( +19 ) 2013/12/16(月) 05:47:53
うええ!?吊られ間際なんてそんな重要なとこ貰えないよ!
君が使っていいよ!!
いやいやw第一声は君ので問題ない。ちゃんと夜明け前起きてきたのだって君だもの。
劇場かー騙りの華だけれどこの村で劇場やったらすぐ辿られちゃいそうだもんね。
@ろへ
( -24 ) 2013/12/16(月) 05:48:41
( -25 ) 2013/12/16(月) 05:48:45
>>*30を見落としてたwww
かわええなああ!!
[ぎゅむー!!]
すごい夢にまで通じたwww
つゆすっごい頑張ってくれてたから今日からは
ゆっくり寝ちゃってね!
ボクも土日で色々片付いてよかったww@だし
( *35 ) 2013/12/16(月) 05:49:55
@まつ
むしろヒューゴに恨み言言いたいのはこっちだという。
表でいうと真偽問わず、ヒューゴの君たちの目を信じてる、
は本心でないのがら見え見え過ぎて気持ち悪かった。
( -26 ) 2013/12/16(月) 05:51:04
@うみねこ
>ぐのさん2013/12/16(月) 05:20:59
にゃー、私の動きと、喉管理、それ以前の色々と、
リアルスケジュールまずかったからなのです。
ぐのさんは、頑張ってくださいましたよ!
本当に、感謝感謝です。
此方こそ、いっぱい負担おかけして申し訳なく。
ヒューゴさんがあらぶり??
と思ったら、actでいらっしゃっていた……
うう、本当に、ごめんなさいです…。
はあい、おやすみなさいです(もふられり、もふもふ!
( -27 ) 2013/12/16(月) 05:51:21
エラリー:微白?チュレットより動いてる感は。
シーナ:多分村。ヌァヴェルが表で構いすぎかな。
( -28 ) 2013/12/16(月) 05:52:54
@まつ
真なら殻外せってそういう意味なのに。
あ、今日は6時半以降に出たいな。
GJ出るか早めに様子見にきた、狩見られたくはない。
( -29 ) 2013/12/16(月) 05:53:38
いいよーもうボクは表に出ないと思うから
君も一発言くらいなにか残していったら?
記念だ!
つゆ(考察ベース)にだし(感情)ってほんと良い名前だったね。@くき
( -30 ) 2013/12/16(月) 05:56:15
おフ ランスは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
鍋さんおはよ。ねただろか
私も多分二度寝る
更新間際ありがとう、すみません。
わりとティナつりたい
昨日のあれが単にリーリ吊りたがってる様にしかみえない
@ま
( -31 ) 2013/12/16(月) 05:56:28
( -32 ) 2013/12/16(月) 05:58:13
パパは小説家 エラリーは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
三人同時進行>
ごめ!!一番大変なとこを任せちゃったなあ……
ボクはその点はすっごい楽しちゃったから
やっぱり考察厚いと強いね。@くき
( -33 ) 2013/12/16(月) 05:58:57
リーリにヒューゴか。お疲れ様。
狩はメイ護衛だったと勝手に予想しておこう。
レディアこう>>4言ってるし、キッパリ偽でいいよな。占い真贋精度あげたいなあ。
( +20 ) 2013/12/16(月) 05:59:32
昨日さ。メイ>>2:277あったにも関わらず喉20pt残さなかった灰が、
クレム以外だとエラリー・ロッテ・シニードなんだよね。
>>2:393までしか追えてないからティナ・エトの最終ptチェックできてないけど。
これさ、非狩ブラフで使い切ったのかなあって少し思ってたんだ。
どう捉えようかね使い切り。
@つゆ
( *36 ) 2013/12/16(月) 06:00:02
じゃーボクはそろそろ離脱
つゆと狩人探しをしつつ余生をおくるよ
おやすみー**@だし
( *37 ) 2013/12/16(月) 06:00:03
おはようございます(二度目
まぁ狩人を責めるようなことは意味がないのでやめましょう。
偽確させてきたという情報からいろいろ考えてみてください。
( 7 ) 2013/12/16(月) 06:01:20
それすぐに出すといいと思う。多分私らに足りんのそういうのや。
鍋二度寝るじゃねえ。一度寝てくる。
@n
( -34 ) 2013/12/16(月) 06:01:51
【占い】
レディア→リーリ●→偽CO
ヒューゴ→リーリ○
【霊能】
ヌァヴェル→リーリ○
ヤーニカ→リーリ○
【聖痕】
メイ
【吊り】
リーリ
【襲撃】
ヒューゴ
( 8 ) 2013/12/16(月) 06:02:23
@まつ
むしろお前にまかせt
すまんなーメイ、狩はむしろ占いをせめてました。
( -35 ) 2013/12/16(月) 06:03:18
( 9 ) 2013/12/16(月) 06:04:06
ヒューゴ落ち着いて。
っみかん
これはわっかんないなぁ。
昨日はほとんど村全員からリーリ疑い入ってて。
とりあえず能力者全ロラかなぁ。
霊もあまり生かす価値感じないし。狩保護狩保護。
でも、狩人も1GJで縄増えないんだとびみょいなぁ。
もう護る場所ないし。
15>13>11>9>7>5>3>EP。
全ロラすると4縄2狼。村きつそうかなぁ。
( +21 ) 2013/12/16(月) 06:04:07
>>*36
おーボクも同じ事考えてた。逆に残してた組は律儀に狩人ブラフかなあと。昨日の吊り決まってるのに残さなくていいもんな。
エラリーが占い真贋出してないんだよね。シニードはボク真考察が多分非狩り。ボクに護衛つけたかったんだと思う。
ロッテも狩りある範囲かな。早々に吊り位置にもっていって、狩人COあるならさせたいものだけど。@だし
( *38 ) 2013/12/16(月) 06:04:44
司祭 ドワイトは、こたつに潜り込んでグースカ
( a2 ) 2013/12/16(月) 06:06:10
まぁ起こってしまったものはしょうがないですわね。
これくらいのハンデがないとね、と思うことにしますわ。
しかし相変わらずの精度ですわね。
わたしはリーリ狼も十分あると思っておりましたわ。
決定出しありがとうございます。
@きる
( -36 ) 2013/12/16(月) 06:06:17
ドワイト>>+20
メイとか護る意味ないと思うけどなぁ。
ただの確定白だし、狩人の可能性もないし。
GJ狙いだったのかなぁ。
んー、でも僕も狩人はメイ護衛してるかなと予想。
にしても、バランス護衛恐れずに初手偽黒出しつつも、
さらっと真襲撃する狼さん達仕事人ってかんじするなぁ。
( +22 ) 2013/12/16(月) 06:08:14
>>7メイ
責めやしないだろー。
わざわざ言わなくてもなー
今やっと村と人外がイーブンになった気がする
@くき
( -37 ) 2013/12/16(月) 06:08:48
大丈夫ww
もっと文章を簡潔に短く纏められるなら一人ずつできたはずだもん。
時間が掛かるボクの未熟さ故だ。
うん。CNは確かにボクらみたいだったね。
似玉子も言ってたけど出汁って本当重要だわ……。
まんぷく生きられるよ良かったね!www
山羊の乳チーズでお祝いしよっか。夜にでも。
@ろへ
( -38 ) 2013/12/16(月) 06:09:02
煙突掃除 ミケルは、僕ももっかい寝よ。ZZZzzz。
( a3 ) 2013/12/16(月) 06:10:32
うへ…。
諸々確認ですわ。
ついでにセット済みですの。
取り敢えず
>>ティナ
★今の気持ちは?
( 10 ) 2013/12/16(月) 06:10:58
( A5 ) 2013/12/16(月) 06:11:13
うん、灰であそんどこーww
はープロの楽しかったのが1dで絶望だったからね
まんぷくなでつつチーズを味見するぞ
じゃあまた昼頃覗けたら!**@くき
( -39 ) 2013/12/16(月) 06:11:56
割とティナ吊りたい。偽占いは当たり前だけどね。
昨日のが単にリーリ吊りたいだけの動きにしか見えない。
俺らに足りないの。思い付いてそのままバーンなんじゃね?ってなったから投げて寝る。**
( 11 ) 2013/12/16(月) 06:12:00
いや、メイの>>7は村への呼びかけとかじゃなく自分の感情の話じゃないかな?
昨日言ってたでしょ、単体ではヒューゴ真寄り見てるって。
狩人おいぃぃ……って気持ちになったのかなあとか。
@ろへ
( -40 ) 2013/12/16(月) 06:12:04
昨日の流れでバランス護衛はないだろう。
真アピせんでも見りゃ真贋ぐらいわかるだろう
頭2個ついてんだからと思っていたんだが
こちらの傲慢さにつけこんで
うまいこと世論持って行かれたね
上手いと思うよ
昨日裏ヒューゴも言っていたけどね
( +23 ) 2013/12/16(月) 06:12:50
@びた
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ。
灰復活ーー!!
真抜きめんどうだけど、頑張ろうか。
因みに疲れてない?
大丈夫?
( -41 ) 2013/12/16(月) 06:14:38
( +24 ) 2013/12/16(月) 06:17:26
目覚めた。
>>9メイ
言った「あたし」は今顔出せないから多分だけど、潜C無いって意味だと。
「やられたわ、これ。
自分でやったことあるだけに、不思議な気分。」って言ってるから。んであたしも見てたから覚えてる。レディ偽確させてきた→吊って構わないレディC狂→潜Cの最悪の事態は無い。
賞賛の意を込めて▼レディセット。
★トロイ
ちょっと色々拾いなおした方が良さそう。トロイロジックと感情拾い、どっち得意?
( 12 ) 2013/12/16(月) 06:18:10
煙草売り ヌァヴェルは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
残してたと組といえばトロイがちゃんと1発言分残ってたっけか。
やっぱロッテエラリー注視枠かなあ狩人的な意味で。
ロッテほんと、このぶつ切り狩人臭なんなんだろね。
ううん。夜にもっかい全員見直ししよう。
じゃあ離れるね。
ちくわぶ>>*34無理しないでね。睡眠摂って。ルファ>>0:410、だよ。**
@つゆ
( *39 ) 2013/12/16(月) 06:18:56
ん、ん。雑感デスガ。
トロイサンは初日からのレディアサン真推し、べったり感から
やはり非赤に思いマス。
ランスサンも少し下がりますが昨日の夜明けの
偽ぽい→あっごめん自然だね 感はちょっと白め
初手黒は吊り縄稼ぎもそうですが
真を抜くためのもの、だったでしょうから
トロイサンに乗じた狼が居ると思いマスネ。
強めのレディアサン真>>2:43>>2:51
弱め>>2:62>>2:64>>2:75
反応はこんな感じデスカ。
ティナサンの「バイアスかかってえー」はどう捉えるか審議中
あ、シーナサンは対抗が表でだいぶ構った上に占わないか
と言っている辺り、赤は薄いと思ってマスネ。
( 13 ) 2013/12/16(月) 06:22:03
うん…よびかけみたいにして、自分の不満かなって思ったんだよねー。
あと護衛とれたのボクらのがんばりもあるもん
ってちょっとww
で、ヌァヴェル護衛だったら吹く
変態護衛すぎるでしょう
@くき
( -42 ) 2013/12/16(月) 06:22:29
行ってらっしゃい。ボクもそろそろ支度して出発だ。
ヌァヴェル>>12、明日自分で判定を目にしてさらに驚くだろうな。
まさか18人村で人狼が初回黒出しするとは確かに思わないやね。
ろへ@つゆ
( -43 ) 2013/12/16(月) 06:23:32
>>12
レディア賞賛しながら、それをやったことある自分を賞賛しているのは単なる自己顕示欲の強さだろうか
( +25 ) 2013/12/16(月) 06:23:34
@まつ
…俺何が得意なんだろ?>相方ー
俺はロジックの方かなと思うけど、
瞬発的な感情は拾えると思う。
( -44 ) 2013/12/16(月) 06:23:53
>>13ないわ。
トロイは>>2:104をわかっていながら何の恐れもなく偽塗り続けていたので普通に黒だと思うんだが。
( +26 ) 2013/12/16(月) 06:26:09
演者 ヤーニカは、出かけるので反応鈍りマス、ワタシは午前中、圏外になるので昼以降なりますすみませ!
( A6 ) 2013/12/16(月) 06:27:04
双子の赤 レディアは、煙草売り ヌァヴェル を投票先に選びました。
>>12ヌァヴェル
ヌァヴェル好きだったから敵対せずに済んでよかったな……。真ラインだったら良かったんだけどねえ
霊つよすぎだよなー。霊騙りでてたら更にズタボロだったかもね。ちくわぶたちのがんばりがここからだねー。
離脱と言いつつつい覗いちゃう
@くき
( -45 ) 2013/12/16(月) 06:29:37
投票デフォルトにたまごになっててむっときたので勝手にヌァヴェルへセット変更。
轢きたいなってことで。**
ろへ@つゆ
( -46 ) 2013/12/16(月) 06:29:55
領主の娘 ロッテは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
抜く気でやってんだから、べったりという理由でトロイランス白は取れんだろう。
原石だのなんだのと必死に研磨していただろうが。
邪魔だった。
ヒューゴ偽ならラストウルフ自信があると推理してた奴がいたな。俺が赤にいて、なんでそいつも霊仲間もトロイ抑えにいかんのだよ。
とかなんとか考える余裕もなく、リーリ黒乙乙と思っていたのだろうな。
バルス
( +27 ) 2013/12/16(月) 06:32:22
はは、賞賛の意味でヌァヴェル投票?
ほんとなんか美人って感じだった
@くき
( -47 ) 2013/12/16(月) 06:32:34
( -48 ) 2013/12/16(月) 06:33:14
( +28 ) 2013/12/16(月) 06:35:14
なんだ>>12への意趣返しかとおもったww
本当轢けたらいいんだけどなあ……
難しそうだね。護衛も付きそうだよ。
でも今朝のちくわぶたちの動きはいい感じだよね
がんばれー!!
@くき
( -49 ) 2013/12/16(月) 06:35:15
@うみねこ
うーん、流石に、霊生存狙いはないかー…
ただ、C狂だけど、真度あがってたレディアさん斬り捨ては、
5人を吊らないと勝てない赤の戦術幅的に勿体なかった感も。
今日から指定バラでしたし。
単に抜けそうな時に真占抜き? 灰狼が占吊に近い位置?
ヒューゴさんの占先はチュレットさんか…
ティナさんは昨日の動き、と占われ期待感あたり、微妙…
( -50 ) 2013/12/16(月) 06:36:13
。o0O○
(ヒューゴ>>+23
僕も似たような経験ある。
対抗の偽黒から世論がぐわっと逆に流れるっていう。
んー。
手数余裕あるしデジタル思考ならヒューゴ護衛かなと思った。
能力者全ロラと両方の占から1黒吊れればLWにはできるからね。)
( +29 ) 2013/12/16(月) 06:36:25
おはよう。墓だし、俺も表出てもいいよな。
もう一人の「僕」はお疲れ様。
はーーーーーー。
まぁ、うん。初手で割ってきた時点で、こうなる覚悟はある程度はしていた。
( +30 ) 2013/12/16(月) 06:38:02
@うみねこ
あ、私2時間仮眠とって、
その後、また出ないとなので、
その時か午後に、鳩で来られたら来ます。
無理だったら、戻り21時頃の予定です。
って、既に地上ではないですが。
墓下への顔だし等は、お気になさらず、どうぞー。**
( -51 ) 2013/12/16(月) 06:38:37
ん。すまん。
結局、また手助け出来んかったな。
お疲れ様。
最高にかっこよかったよ。
@あ
( -52 ) 2013/12/16(月) 06:38:37
@であ
灰復活したね、おはよー(もふもふ)
うーヒューゴ真だったのか……
リーリにはとても申し訳なく
( -53 ) 2013/12/16(月) 06:40:22
本人戻り。>>12訂正しとくね。
>>9 メイ
☆偽占による乗っ取り、または最短PP。
真占を失った損失も大きいけど、その代わりヒューゴ真、リーリ人、レディア偽が村全体で共有出来る確定情報になったこと。
この先手順をきっちり踏んでもらえれば、灰吊りまで最長3日の議論時間が得られたことと、2狼(狂)を確実に墓下に送れる。
奇策ってのは、それで慌てたり無駄に深読みすると思うツボになりかねないからね。
( 14 ) 2013/12/16(月) 06:40:45
騙やるつもりで初手から動けなかった僕が悪い。
相手は4匹で勝ち筋を通しに来ていた。
見事だ。くたばれ。
@べ
( -54 ) 2013/12/16(月) 06:45:44
何も、通じなかったな。
相方には、マジで申し訳ない。
呪詛の言葉を吐きたくなるが、それは飲み込もう。
一つだけ。
うちの相方、マジでかっこよかったんだぜ。
おまえらみんな節穴だー!!!
( +31 ) 2013/12/16(月) 06:46:07
( -55 ) 2013/12/16(月) 06:46:55
あ、C狂勿体ないとかはないですね、
さくっと占抜いて、
4縄2狼になれるなら普通か…
( -56 ) 2013/12/16(月) 06:48:33
( -57 ) 2013/12/16(月) 06:48:59
@であ
レディア→ヤーニカ→ヌァヴェルの順かな、吊るなら
( -58 ) 2013/12/16(月) 06:49:33
( -59 ) 2013/12/16(月) 06:50:29
( -60 ) 2013/12/16(月) 06:52:26
ぶっちゃけ取れない奴がアホだろうと思って見ていた。
んー、多分村が個別物差しを設定しすぎたせいだと思うが。
二人分の意見を主張する以上、どこかしら削る必要は出てくる。
喉の都合もあるんだ、個別対応をするなら今度別のところを削らなきゃいけないだろ。
俺にとっちゃ、自慢の相方だったよ。
@あ
( -61 ) 2013/12/16(月) 06:53:11
ぇー。灰吊ろうよ!色見ようよ!(落ち着け
レディとヤーニカ吊って貰ってる間に灰議論深める、か。
しっかし、これ居るわ。人心把握出来る奴。ちょっと落ち着いて整理。
トロイレディ真見たあの[感情拾い]は他の人間に対しても[同じ精度が保たれているかどうか]
状況黒なチュレのヤーニカとのライン切れ説明。
村全体から居ない見にくいと言われるティナの掘り下げ。
ヒューゴ回りでレディ真上げヒューゴ落しにさり気無く乗ったのは、誰か。
ニコ]x・)\)
( -62 ) 2013/12/16(月) 06:55:14
主張を削って灰のご機嫌取りは、らしくないだろ。
地上のヒューゴは、誰よりかっこよかった。
それだけははっきり言っておこう。(なでなで)
@あ
( -63 ) 2013/12/16(月) 06:55:37
なんつうか、武器に拘り過ぎたな。
僕は呪詛の言葉は飲み込まないぞ。
僕の相方は最高にかっこいい。
表で評価された推理は全部、相方のものだ。
僕のおもりをしながらよくやってくれた。
お前らみんな節穴だーー!
( +32 ) 2013/12/16(月) 06:55:55
( -64 ) 2013/12/16(月) 06:56:30
占い師を引くのも初回で襲撃されるのも墓に来たら分裂するのも、全て俺のタッグでのジンクスか!
くそう!くそう……。@あ
( -65 ) 2013/12/16(月) 06:59:33
もっと撫でてくれ、荒ぶりがおさまらない。
まぁそれでも対抗はうまくやっていたんだよな。
喉都合と言うが、玉持ってるこちらがそれを出来ないのは明らかに僕の腕の問題だ。
真要素取らせながら、説得のパイプ作りながら推理しないと意味をなさないものだね。
せっかくの君の力を生かせず申し訳ない。
@べ
( -66 ) 2013/12/16(月) 07:04:09
植物学者 シニードは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
バークレイwwww
まぁあんときは勝ったからいいじゃないか。
シーナを見てると、モニカを思い出した
@べ
( -67 ) 2013/12/16(月) 07:05:52
( -68 ) 2013/12/16(月) 07:07:58
よしよし。(なでなで)
なんだろうな。俺の悪いところばかりが発露してしまったな。
申し訳ない、はこっちの台詞だ。
俺がついていながら、辛い思いをさせたってのが一番悔しい。@あ
( -69 ) 2013/12/16(月) 07:08:56
うとうと…
おはようございますわ。
ヒューゴさんリーリさんはお疲れ様でした。
2-2で初手偽黒とか狩がバランス護衛派なら狩抜きゲーになるものを、よく初手から打ってきましたね。
ヒューゴさんはなでなで…というか。
……寝ると言って別人格が出てくる辺りが面白いですね。
気を落とされ過ぎませんよう
( +33 ) 2013/12/16(月) 07:09:19
とりまレディアに吊りセット完了済。
まぁひどい誤誘導すまんと言うのと同時に、
色々ヒューゴに恨み事言いたいのはこっちだというのは抑える。
で、これならティナ、シーナどっちかは
位置的だけで言うなら狼の可能性は高いかなとは。
ここでの偽黒、占即抜き、偽確で霊判定割らない=吊縄稼ぎたいなので、
1狼は初日占い〜現段階で、能力処理が遠くないと見てる。
>>12ヌァヴェル
☆どちらか言えば性格要素からのロジック。
ただ感情も拾うね。
余談だけど、「俺」は耳の方が精度いいけど、
あいつは多分目のがいい。
( 15 ) 2013/12/16(月) 07:09:21
んー。
ヒューゴ偽というよりかはリーリ白に見えなかったんだよなぁ。
これよくないなぁ。
○○ないだろって考えるの悪い癖だなぁ。
( -70 ) 2013/12/16(月) 07:10:19
>>+32をなでぽふ。
はー。呪詛、吐きたくないんだが。
相方にこんな思いをさせたと思うと、吐きたくもなるな。はは。
( +34 ) 2013/12/16(月) 07:10:38
うわぁ…
ヒューゴの中の2人、仲いいんだね(なでなで
お疲れ様
っ(やけ食い用の蜜柑)
( +35 ) 2013/12/16(月) 07:11:09
んなわけあるか(頭突き)
辛いわけがない。単に甘えたいだけだ。
世を恨む程度の元気はある。
君の悪いところだなんて言わないでくれ
@べ
( -71 ) 2013/12/16(月) 07:12:03
ヒューゴが二重人格になっとる。
メイ護衛は、指針がなくなるのを恐れたのかな、とざっくり予想。いい確白だと思うんだよね、メイは。そこがいなくなって、村が混乱するのを恐れた、とか。
( +36 ) 2013/12/16(月) 07:12:33
あーくそ、見た。セットした
>>1ヤーニカ
途中結論。その後2dのヒューゴも見てたんだけど、僕が要素言語化まで至らず
>>2:119になんか反応無い?
( 16 ) 2013/12/16(月) 07:12:52
トロイは>>15を見ても、多分白だ。残念なことこの上ないが、多分白だ。
真実を知って、まず「俺に真取らせなかったお前が…」という文句が隠し切れていない。
残念なことこの上ないが、人間だろうよ。
( +37 ) 2013/12/16(月) 07:13:11
>>15トロイ
トロイにお願いがある。トロイのレディ真押しの本気度は見て取れる部分が有るから、あたしはトロイにいは作為は無いと思ってる。
じゃぁ、トロイのその意見にさり気無く無く乗ってきてる奴が居たか居ないか。そして対ヒューゴで妙な動きしてた奴は居たかどうか。どんな些細な事でもいい。
( 17 ) 2013/12/16(月) 07:14:36
恋多き娘 メイは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
甘えたいなら、思いっきり甘えろ。(なでなで)
恨みのパワー全部ぶつけてきたらいい。
全部ぶつけても抱きしめてやる。
最高にかっこよかったよ。
@あ
( -72 ) 2013/12/16(月) 07:15:34
トロイどんな顔して出てくるかなーと思ったら>>15か
恨み言隠れてない隠れてない
んー、べったりし過ぎて非赤とヤーニカは言うけれど
ちょっとトロイも見直し
( 18 ) 2013/12/16(月) 07:16:05
>>+34俺
すまん、拗ねるのが楽しくてつい。辛くはない。
>>+37俺
漏れてるぞ。僕はそこまで大人ではないので、その白要素は見なかったこととしてトロイを処刑したい。
( +38 ) 2013/12/16(月) 07:18:02
あぁ、せっかく俺の方が自由に表に出ることになったから。
>リーリ
お疲れ様。昨日の地上の流れは辛くなかったか?
偽黒初めてと言ってたから、喉さえあればフォローに回りたかったんだが、そんな余裕もなかった。すまん。
リーリのそういうところは取ってもらえないんだよな……くそ、本当に難しい。
( +39 ) 2013/12/16(月) 07:19:57
>>+38僕
構わん。俺にならいくらでも甘えろ。(なでなで)
下段はさらりと同意したくなるんだが、どうしたものか。
( +40 ) 2013/12/16(月) 07:20:55
【提案】
向こう三日間くらいの吊り先が決まっていると議事の停滞が怖いので、
偽→灰→霊→灰→霊→灰→灰
くらいの順番で吊ってもいいかなと今思いつきましたわ。
【手順的なメリットは一切ありません】が処刑のスパイスがないと議事が動かないからという理由ですわ。
デメリットは真狩を炙る可能性が上がることですが、現状の村を見ていて割れている意見が少なくて議論時間を長く取る意味はあまりないかなと思いましたので。
賛成反対を適当なタイミングで発言してもらえればいいですわ。
( 19 ) 2013/12/16(月) 07:23:16
>>17ヌァヴェル
少なくともランスに乗られた感じはしなかったな。
朝の見極めに行く姿勢は本物くさかったのと、
対リーリへの働きかけとで両方で動いていたのが、
要素確立したい見えてない人に見えた。
なんで、それ以外からかな。ちょっと見返してきてみる。
( 20 ) 2013/12/16(月) 07:23:32
起きました。ちょっと出勤前の準備しながら言いたい事纏めている。
もしかしたら、こんにゃくに絡むかも。@似玉子
( *40 ) 2013/12/16(月) 07:23:52
>>+35エメット
ありがとう。(蜜柑むぐむぐ)
うっかり狼脳な俺の方が村人全員食い殺すとか吼えかねないところだった。
( +41 ) 2013/12/16(月) 07:27:30
ほらー!リーリ人じゃんかー!
だから、ヤーニカ吊ろうって言ったのにー!
激おこぷんぷん丸だよ。
( 21 ) 2013/12/16(月) 07:28:32
ちなみにわたしが赤なら2dはどんだけ黒くなっても全力でレディア真に誘導しますね。抜けないと【負け】ですけど、黒くなるのは挽回が効きますから。
そして護衛を奪うには世論は非常に重要です。
誘導したから黒いとは言いませんが、誘導が露骨すぎて白いとは思いませんわ。ヒューゴさんの考察なども参考になる部分は多いと思いますわ。死人に口はありませんが生前の言葉に発見はあるかもしれません。
( 22 ) 2013/12/16(月) 07:30:20
>>21
お前リーリ黒言うとったやんけ
(みかんもぐもぐ)
( +42 ) 2013/12/16(月) 07:30:33
( A7 ) 2013/12/16(月) 07:30:34
結局寝れんかった、
ロッテに疑問いわれたけど、
やっぱ確定黒吊りは議事停滞するよねえ
メイちゃんは霊轢く予定みたいだね。
霊ロラも議事停滞するから狼陣営にはありがたいよね
退屈なのが困るけど@くき
( -73 ) 2013/12/16(月) 07:30:50
あらあらまぁまぁ。
2日目だけ流し読みだと確かにレディ真には見えましたわねぇ。
しかし割らないとはねぇ。
ヤーニカが真あり得そうなのが、狼の誘導なのかなんなのか〜。
と言う事で遅刻ごめんなさいですわ。
おはようー。
( +43 ) 2013/12/16(月) 07:31:43
>>19メイ
いいね(ぽちっとな
霊は少し生かしておきたい
ただロラは連続でやったほうがいいかな、うん
( +44 ) 2013/12/16(月) 07:31:50
>>16ランスサン
その件でやり取りしてた方じゃないワタシですが、
(前提として、ワタシはもう一人ほど票にウェイトかけてマセン)
ラインバリバリでも、“露出しないなら背に腹は変えられん”
ただし他の仲間の位置がGS上位なら踏み台にするはあり。
とワタシは思いマス。
( 23 ) 2013/12/16(月) 07:35:57
>>20トロイ
貴重なリアタイの意見感謝。ランスに関してはレディに割と複雑な感情抱きながらの思考変換だったから、結論あたしもランスは人に見える。
で、ランス。>>1:187ロッテの入り方が白く感じた、以降のロッテの白さポイント有ったら教えて。
( 24 ) 2013/12/16(月) 07:38:03
トロイはほんとありがとねー。ボク真だったらよかったなあってほんと思ったよなあ……@くき
( -74 ) 2013/12/16(月) 07:39:03
( A8 ) 2013/12/16(月) 07:39:28
トロイは初動の低さを拾いつつでランスと対話がありましたわねぇ。
ああいう回りくどいのはしないような気がするのですよねぇ。本気じゃないと出てこないというか。
モカさんは霊ロラ嫌い派なので灰吊りすきですの。
( +45 ) 2013/12/16(月) 07:40:12
煙草売り ヌァヴェルは、おフ ランスじゃぁ掘り下げ宜しく。
( A9 ) 2013/12/16(月) 07:41:32
ランスact↑ワロタwwww
だめだ表で反応出来ないから灰の消費がやばい。@くき
( -75 ) 2013/12/16(月) 07:41:53
霊ロラするなら連続は同意ですかしらね。
しかし狩吊りだるぽ。
はありますわね。灰なんて抜かせておけよみたいな。
( +46 ) 2013/12/16(月) 07:42:24
( +47 ) 2013/12/16(月) 07:42:31
おフ ランスは、はーい。今日昼あんまこれないから夜だろうけど
( A10 ) 2013/12/16(月) 07:42:32
煙草売り ヌァヴェルは、あたいも、今日顔出せるのは遅くなりそう。**
( A11 ) 2013/12/16(月) 07:43:39
>>19メイサン
個人的にはアリ
片割れの声は聞いてマセン。
( 25 ) 2013/12/16(月) 07:44:19
霊ロラの間に一回斑挟んだ身としては、連続と強く言えないなあ。まあ、狼だったからよかったものの、良い手という訳ではないと思う。
霊二人出た時点で、視界に入らなくなる派です。[こたつから這い出ながら]
( +48 ) 2013/12/16(月) 07:44:40
グレラン大会のまとめつまんなーい←
でもまぁ詰み進行のまとめの方がつまんないかしらね。
あとは村人の人間力勝負ですねー、本人は楽しいんですがまとめは村人吊ると文句言われるのがなんともですわねw
まぁ勝てると思ってるんで気楽にやりましょうね。
対灰でも表で言いたいことあったら出していくスタイルにしましょう。今日は言うべきこともないですし、喉は自由に使ってもらって構いませんわ。
@きる
( -76 ) 2013/12/16(月) 07:45:06
ちくわぶたちはがんばってねー!
今日の動きはいい感じに見えるー!
@だし
( *41 ) 2013/12/16(月) 07:46:31
( -77 ) 2013/12/16(月) 07:49:05
ヒューゴへの触れ方と言えば>>2:17トロイのどや顔が腹立ったのと、>>2:126エラリーでやっと話が分かった、と思った。
今は要素ぽいの、のみ
>>23ヤーニカ
ありがとう、後で通して考える**
( 26 ) 2013/12/16(月) 07:49:33
@うみねこ
にゃ…! 墓下静かだなー…と思ったら、
死者の呻きが何故かオフになってました。
ヒューゴさんのact以外の発言読めました…
あらぶってる…何のことかと思ったら。
うわあん、ヒューゴさんがいい人過ぎて・・・
ごめんなさい、ありがとうございます。
( -78 ) 2013/12/16(月) 07:51:18
@うひ
さうちゃんが人要素貰ってくれるからすげー楽である
( -79 ) 2013/12/16(月) 07:52:42
( *42 ) 2013/12/16(月) 07:53:52
となりのト トロイは、>>26今となってはすごく恥ずかしいわ
( A12 ) 2013/12/16(月) 07:53:55
( -80 ) 2013/12/16(月) 07:55:36
@さうさい
今日は夜まで顔出せないから、適当によろしく頼んだ!
白いって言われてるのは、うっひーがちゃんと要素拾ってくれてるからだよー
あれだけやってても、なんだこいつ議事読んでないだろって言われるw
( -81 ) 2013/12/16(月) 07:56:43
@うひ
適当によろしくやっとくよー
要素拾う係楽しいっす。そして去年とやってる担当変わってないわな、これ
それは貴方、自分の言った事忘れるからでしょww
( -82 ) 2013/12/16(月) 07:58:49
@わぺぱ
偽聖霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼偽▲灰
聖霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼灰▲灰
聖霊霊灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼霊▲灰
聖霊灰灰灰灰灰灰狼狼 ▼灰▲聖
霊灰灰灰灰灰狼狼 ▼霊▲灰
灰灰灰灰狼狼 ▼灰▲灰 アウト
灰灰灰灰狼狼 ▼狼▲灰
灰灰灰狼 最終日
( -83 ) 2013/12/16(月) 08:00:17
おー。ヒューゴとリーリはお疲れさん。
ゆっくりしてくれ。
レディア偽か。やるな。
んー…。ヌァヴェル・ロッテは白いんじゃないか?
ここの票集中はリーリと似たような感じがした…
2-2初手偽黒な。
占抜きミスってラインどっちに繋がってもそれなりに戦える感じだが… 霊ヌァヴェル偽ならむしろライン繋いでメイ抜く方がライン決め打ち狙えるんじゃないかとか思ったり。
あまりログ追えてないが、ミナオがリーリ黒初日に強く出してたのは印象に残っているな。
( +49 ) 2013/12/16(月) 08:02:03
@わぺぱ
最短6手、灰吊りで1吊れれば7手。吊りも噛みもなー。
灰噛み相当挟まるから見やすいんじゃね?
ただ、狩かどうか差し引いても
どちらかといえば噛む側に俺はいそうな気はする。
レディ護衛は透けるだろうしな。
( -84 ) 2013/12/16(月) 08:02:52
@うひ
なーんかトロイは、はっきり色つけられそうな気がするんだけど、まだもやもやしてる
要素は揃ってると思うんだけど
何か、トロイと喋っててリアタイで思った事あった?
( -85 ) 2013/12/16(月) 08:02:57
/*
BOUさーん!
確か、今日出張で帰り遅いんだったよね。
無理無い範囲で見えたもの灰に落としてもらえないだろうか。
そろそろ私達はすり合わせを覚えた方が良いと思った。
る
( -86 ) 2013/12/16(月) 08:04:22
@さうさい
うん、変わってないわw
占真贋外したのも、ね
( -87 ) 2013/12/16(月) 08:05:40
おはよーおはよー
>>10ロッテリア
なんでとりあえずでその質問出てきたのか聞いてもいい?
感想はねー、やっぱあたいのパッション制度ってばさいきょーだわね!…ていう冗談はさておき「あーあ、まったくもう」みたいな。
レディア狼としても最終的に霊轢かないとなんだし変わりなくねと思ったけどさっさと偽COしたので狂+2点くらいかなぁ。
今日も帰りは遅くなるる。セットだけ先しておくんだよ。
( 27 ) 2013/12/16(月) 08:10:16
悟り ティナは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
@さうさい
トロイは人ぽいと感じたけどな。
こっちの見極め姿勢に歩く速度を合わせてくれた感じ。
寄りかかった時のしなやかさも狼なさそうと思った
( -88 ) 2013/12/16(月) 08:10:41
リリ吊って占い真贋どうのって言っていた方は襲撃のことを考えていたんでしょうか。そこが謎いです。@稲毛
( -89 ) 2013/12/16(月) 08:11:26
悟り ティナは、若店主 エト、なんかエトの対応私に丸投げられてた。帰ったらいっぱいしゃべろー
( A13 ) 2013/12/16(月) 08:12:34
@さうさい
ごめん、ここまで!
今日の議事はなんかどよーんとしてて読みにくい、ってのも感じた、なんか、やーな空気。
( -90 ) 2013/12/16(月) 08:14:47
>>+39ヒューゴさん
おつかれさまです。ありがとうございます。
そんなことないです、ヒューゴさんがお声掛け下さった
おかげで、辛くなかったです。
此方こそ、協力できなかったのと、ちゃんと白くなれず、
レディア要素と灰狼上げ、時間内にできなかったの、すみません…。
魂s、普段は両方とも占吊あたらないので、二人とも
偽黒初めてでしたが、メタっぽいから言っちゃいけなかったと
後から反省してたので、
そこ要素に取ってもらっていたら、申し訳なさ過ぎでしたのです。
( +50 ) 2013/12/16(月) 08:15:52
おはようヒャッハー!
素晴らしい!実に素晴らしい!ありがとうありがとう!
また夜に!@煮玉子
( *43 ) 2013/12/16(月) 08:16:17
@うひ
食われた能力者が良い能力者
うむむ、取り敢えずトロイ白なら固めてしまいたい
どよーん、としてるね。ティナはどよーんとしてないけど
( -91 ) 2013/12/16(月) 08:17:23
>>+47
単体はヌァ真だけどライン見るとヤーニカが一人に見える、かしらねぇ。
まあ騙りを一人にする(フォローなしは相手を信用して任せる場合もあるので悪い意味ではない)事もあるので、まあそんな感じかしら。
霊ってそんなに真贋差ついてないのかしらね。
1日目は読んでないのよ(…)
( +51 ) 2013/12/16(月) 08:17:32
おはようございます。
諸々把握しております。
>>15トロイ
そこはそうとは思いませんね。
そういう可能性は否定しませんが、シニードは占いを抜く為のギャンブルをしてきたという色の方が濃く見えてます。
誰が狼でも、という筋かと。
そもそも偽確させてきたのも吊縄消費という意味では微妙ですしね。
( 28 ) 2013/12/16(月) 08:18:26
ああ…おはようございます…これは…
発言用意してきますね
@にな
( -92 ) 2013/12/16(月) 08:19:05
マジか
はくさんすごい、マジ すごい
すんませんしたー!
てか、ここで真ライン乗っ取り狙わんのか@ござ
( -93 ) 2013/12/16(月) 08:19:08
だぁぁぁ!やっぱシーナが気になるんだよぉぉぉ!
どんだけシーナなんだあたしの頭の中身。
動きだけで、1dリーリ占い決まってからのリーリへの距離が近くなった事。
2dどっかでヒューゴが「せめて優シーナがもう少し頑張れ」からシーナの動きがゆるくだけど安定した事。この2点。
ニコ]x・)\)
( -94 ) 2013/12/16(月) 08:19:25
調香師 チュレットは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
>>+50リーリ
いや、そんなのはメタではないよ。
誰しも初めてという部分はあるのだから。
裏で繋がっていないのだから、ヘルプも表でしなければいけない。助けを求めるのに、遠慮はいらないよ。
動き方がわからなければ、素直に聞いていいんだ。
こう、リーリはどう見ても単独感を出しているのに、そこも拾わせられなかったからな……もどかしかった。
( +52 ) 2013/12/16(月) 08:22:03
投票が変更どもです。
んー、完全にミスりましたね。
@紅葉
( -95 ) 2013/12/16(月) 08:22:06
シニードが好きすぎるので誰か黒塗りしてください。
投票でも指定でもいいです。
( 29 ) 2013/12/16(月) 08:23:56
>>2 ヌァ
え。主の最悪の事態って他に何があるの?
真占も真の白も居ないし、最悪じゃないか。
↑
ぼつつっこみ
おはようございます。とりあえず、剛の方から見えた世界を落としていくつもりです。@MIZ
( -96 ) 2013/12/16(月) 08:25:52
植物学者 シニードは、じゃあ、<<演者 ヤーニカ>>ni
( A14 ) 2013/12/16(月) 08:26:15
エラリーとクレムがヤーニカと仲間無い詳しい理由。
ヤーニカがエラリーとクレムが混ざる、と言ってるんだよね。
ぶっちゃけあたしも混ざる時は有る。それってどういう状態の時かと言えば「相手に興味が無い」時に起こりやすい現象なんだよね。これだけ人数多いと、嫌でも後回しになる人は居るけど、赤繋がってて仲間に興味が無いは、ほぼ無いと思ってる。だからこの二人は絶対に無い。
ニコ]x・)\)
( -97 ) 2013/12/16(月) 08:26:39
/*
りょーかい!
というか、ようやくタッグマッチ村ってすりあわせしながらやるのだと理解した
棒
( -98 ) 2013/12/16(月) 08:28:36
見た。ええまじか。
今過ったのは、偽黒、にどれだけの攻撃力を見出していたのか。
( 30 ) 2013/12/16(月) 08:34:17
そういえば参加者さんの中身予想でも時間ある時にしてみよっかな。
知ってる方のみだけど…。
( -99 ) 2013/12/16(月) 08:35:23
マジか
つーか、この偽確ヌァ偽なら、真ライン乗っ取り狙わんの?と思ったんで、
やっぱヤーニカ偽で良いんじゃ無いだろうか
>>19メイ
その目的ならメイ生存中は独断
その後は多数決のが良いっしょ
( 31 ) 2013/12/16(月) 08:36:39
おはようやっぱヒューゴ真と思うじゃん
ヒューゴは初日ラ神申し訳なかった
どう見ても真だったしリーリは白だった
( +53 ) 2013/12/16(月) 08:37:16
おはようございます。色々確認済みです。
レディア偽確してきましたか。これヌァヴェル真で良さそうですね。ヒューゴが噛まれてもレディ-ヌァライン繋いだらワンチャンあると思いますし。
>>19メイは「私」は反対しません。
( 32 ) 2013/12/16(月) 08:37:56
若店主 エトは、となりのト トロイ、僕はヒューゴよりリリに文句言いたい
( A15 ) 2013/12/16(月) 08:38:05
狼は<<代理人 クレム>><<若店主 エト>><<おフ ランス>>
Cが<<おフ ランス>>
今日の襲撃は<<パパは小説家 エラリー>>じゃないかな[棒読み]
占われるのは、一回しか経験ないな。遺言即発表方式で、斑だった。
終盤って事もあって、不思議なテンションだったから『真贋見えたけど他の人の色わからねえ!』って言ってたらほっとかれた。解せん。
( +54 ) 2013/12/16(月) 08:38:15
司祭 ドワイトは、騙りが居ない件
( a4 ) 2013/12/16(月) 08:39:21
調香師 チュレットは、あ、言ってる事丸被りでした>>31
( A16 ) 2013/12/16(月) 08:39:30
演者 ヤーニカは、えっ、ワタシですか!?>メイサン
( A17 ) 2013/12/16(月) 08:41:29
( -100 ) 2013/12/16(月) 08:42:02
パパは小説家 エラリーは、>>31とか諸々エトについじゅーしつつ、メイの案は俺は反対しない。面白そうだし
( A18 ) 2013/12/16(月) 08:42:26
( +55 ) 2013/12/16(月) 08:43:58
( A19 ) 2013/12/16(月) 08:44:02
ただ、初日という面を鑑みると、やや劣るのか?この辺り「あたし」はどう思う?
あとチュレはもう一度再考する必要有ると思った、>>1:370に自分の名前無いとチュレから指摘は入ってたけど、それは作れる反応。ヤーニカがチュレ入れなかったのは、ヒューマンエラーの可能性。あれだけチュレに構ってて、興味が無いはずないのに、狼居そうの中にチュレが入らなかった事の違和感。
ニコ]x・)\)
( -101 ) 2013/12/16(月) 08:45:05
聞いた話によると、真占を吊るのが好きなんて奴は少数派らしい。
狼陣営に俺タイプはいない、か。
( +56 ) 2013/12/16(月) 08:47:29
クレム殿。>>1:220主が恐れていた結果になったな。
あと、>>2:192拙者は違うな。お喋りして楽しかったのは右の方だ。
そして左右の相方愛を覚えた、頼るのが互いにしか居ない、だ。>>2:192
で。>>1:349 1dの時、主の願い叶わず黒狙い。
>>1:350 しかしここでは純灰と、評価。
この考察を見ていても、トレンドの辺りとか期待込みの、好感触のように思えるんじゃよな。
>>2:330〜こちらは右じゃろ?こっちは斑考察。
>>2:357〜この辺りって左じゃろ?真贋自体はイーブンっぽい。ややレディ寄りか、くらい。
しかもその決め手ってのが>>2:366判定という”状況”要素。
早い話が1dに感じていた左右の連携というものが、上手く取り為されておるように感じんかった。ここ、まさにクレム本人が言うておった、偽黒打たれやすいところに打たれたって感じでは無いのかの。ここ、昨日は考慮しておったか?
また、状況見えた今どう思うでござるか?
( 33 ) 2013/12/16(月) 08:49:54
>>30のミナオが良いポイント突いてくる。
リリがカウンター強かったら、ヒューゴ抜き難しかったと思うんだよね。
ニコ]x・)\)
( -102 ) 2013/12/16(月) 08:51:33
まあ仕方ないですね。ちょっと気を入れないと。
@てね
( -103 ) 2013/12/16(月) 08:53:17
ちょっと話は逸れるが、拙者はロッテ殿の村の入り方ってそんなに白く思えなかったんでござるよね。
>>2:100が白いという話があったが、そこは拙者は>>2:66と思っていて、ブラッシュアップの為に黒打ちだけじゃ弱いと思っていた。
だって、レディの方は予め考えていた作戦でござろ。爆発力ならばそっちの方が大きいかもしれんが。
しかし、それよか、予想外の展開に喰らったリーリ(&ヒュー)の方が、自然な声や表情が零れてきて、より強くブラッシュアップされる可能性もあるからだ。
( 34 ) 2013/12/16(月) 08:54:02
しかし柔は、ロッテ殿に上から目線的なものを感じておるらしく、そこを判断する側の目線に感じていたようじゃ。引用すると、
・>>2:155「チュレットが遠くて、エトは変なとこ」
判断する側の感触というか距離感を提示。対象がなんだろうがしるか的な。
・>>2:200「いつの間にレディア真視に」
「へーそうなんだーふーん」みたいなドヤ感。
と別の切り口から評価しており、確かにそこは頷けたので言及には至らなかった。
少なくとも”今の”拙者が、何が言いたいかと言うと。
うへ…に込められている感情というか、内省が見えるように思えるのじゃが。
平たい話、何考えている?なんだけれど。
>>2:100の通りじゃないですかヤダーって感じではないのかの。
>>2:376 エラリー
ここも男食家の方じゃよな?多分。
>>1:138自体だけなら柔に聞いて欲しいとこじゃが、拙者が横槍入れるならば、本来の>>2:356”収束”という意味から少しズレてはおらぬか。
いや、>>2:260を書いたのは拙者の方(剛)だから、収束も何も、そこは強調の要素として最下段部「なんか盛り込んで!〜姿勢」に含んだのだけれど。
actで言うと、00:51〜00:56という感じ。
( 35 ) 2013/12/16(月) 08:55:45
/*
このままヌァヴェルが真の結果出せば
あわよくば決め打ちで残されること狙ったんじゃない
かと。
いくら今ヌァヴェルが単体真視とってても
噛まれたヒューゴさんとライン繋がるのはワタシ、
状況で分が悪い。
ヌァヴェル真なら乗っとり狙った方が、て
真噛めなくなって黒引かれたら信用無くても終わりですよ。
る
( -104 ) 2013/12/16(月) 08:56:24
隠密修行 ミナオは、本気で任務に遅れてしまう…。ああ、剛も柔も、恐らく21:00〜かと思われる。どろん**
( A20 ) 2013/12/16(月) 08:57:14
>>35
とうとう男食になってるでござる。やだまやりー肉食系。
( -105 ) 2013/12/16(月) 08:58:13
あぁ、そうだ。
チュレで思い出した。あたしの中ではチュレとリリは[思考の編み出し方]が近いと思ってたんだよね、内容は兎も角。
SGって、大抵は「自分に近い物を自分の変わりに」置き換えるのが一番手っ取り早い。確かチュレからも、リリの文章は読みやすいみたいな事どっかになかったっけ?
チュレ再考の切っ掛けは、状況黒が付いたからなんだけれども。「あたし」の意見も聞きたい。でも、帰ったらなるべく早く寝なよ?(ぎゅぅ
ニコ]x・)\)
( -106 ) 2013/12/16(月) 08:58:58
/*
それでいいと思う。
シニード黒いところ一カ所だな、しばしまて
棒
( -107 ) 2013/12/16(月) 09:00:59
悔しさのあまり、ぐたでわんだふるで村建てて狼希望で入りそうになった。
自重した。
事前に俺がこっそり授けた狼だったら……な策で、ベスたんが村滅ぼしてくれるのを楽しみにしてる。
@あ
( -108 ) 2013/12/16(月) 09:03:09
笑った。考えることは同じだな。
ありがとう、でもすぐばれそうなので
君がいなさそうな時にやろう。
@べ
( -109 ) 2013/12/16(月) 09:07:51
まぁ「抜くための偽黒」だよねって感じ。だから、灰狼の位置はこれに大きく影響してないと思う。
で、レディア上げを積極的に行っていたかというと、それは狼の性格によるでしょう。でも、灰2Wが下げていたのは考え辛い。
「レディア真に傾いてるのなんで」をさっさと明言した組にはいて1Wじゃないかな
ロッテシニード…誰がいたかな。エトもか。
あとパッション。トロイ狼ならもうちょい占い触れの偏りぶれそうな印象。
( 36 ) 2013/12/16(月) 09:08:51
滅ぼそう、になるのが二人とも不思議だなwww
いやーまぁ最近はRP村多くてガチは前ほど連戦出来ていないからな。
そっちの方が村入りそうだし。
@あ
( -110 ) 2013/12/16(月) 09:09:08
大急ぎで書いたせいでアンカーもぐちゃぐちゃだし、何が言いたいか分かるかな…。。
文書めちゃくちゃきたない(´・_・`)
こんにゃく、ごめんなさい何が言いたいか分かりません、って思ったら素直に言ってね(´・_・`)
会社遅れちゃう…
あ、ロッテ評並列したよ>煮玉子
ツッコミあれば言ってね。
会社いってきます。**
@似玉子
( *44 ) 2013/12/16(月) 09:09:26
おはようございます…。そうなりましたか…
僕はこの襲撃状況ならば、判定は揃えて来るだろうとは思いました。しかしヌァベルさん偽ならばこのような使い方はしないだろうとは思うので、真だろうという結論には同意です
( 37 ) 2013/12/16(月) 09:14:08
パパは小説家 エラリーは、そんなに意見揃うなら、吊り切る必要なくない?
( A21 ) 2013/12/16(月) 09:15:29
( -111 ) 2013/12/16(月) 09:16:10
んあぁーーー。ライン戦やりたかったなぁ…。
ニコ]x・)\)
( -112 ) 2013/12/16(月) 09:17:04
>>36エラリーさん…僕もそれだと思いました
そして昨日それに警鐘を鳴らしていたのがロッテさん。ロッテさんはこの状況を見てやはりそうだとは思いませんでしたか?
そしてそうならば、昨日の記憶で思い返すと気になるような人はいらっしゃいませんか?
( 38 ) 2013/12/16(月) 09:17:08
@まつ
ちなみに村がぬ真決め打てるというなら、
霊ラン手順踏みたいと思うけど、どう思う?
( -113 ) 2013/12/16(月) 09:17:58
ロッテが何か言っていたが、
抜くための偽黒とか僕の口から言うようなことではなかったし、まさか護衛されないだろうとも思わなかったよ
( +57 ) 2013/12/16(月) 09:19:11
( -114 ) 2013/12/16(月) 09:20:25
( +58 ) 2013/12/16(月) 09:21:02
( -115 ) 2013/12/16(月) 09:21:38
( -116 ) 2013/12/16(月) 09:22:37
独断ですか、まぁ多数決でない決定は出すこともたまにありますが、判断の根拠は灰の人間関係と単体考察なので、独裁というほどの決定は出さないと思いますわ。
ところでエトさんは霊能真贋傾きすぎて気持ち悪いとは思いませんですか?
( 39 ) 2013/12/16(月) 09:24:13
>>2:398
レディアが2黒目出したらお仕事終了吊りだから。ていうかブラフ入ってるし
( 40 ) 2013/12/16(月) 09:24:24
>>2:242がライン切りに見える件について(だから落ち着け)
やだー!自分と同系狼のライン切りっぽくてやだぁ!
仕事いってくる(キリッ
ニコ]x・)\)
( -117 ) 2013/12/16(月) 09:24:26
両占視点の詰み作れるのにライン乗っ取りもクソもないだろう
ヌァヴェル真要素にはならん
( +59 ) 2013/12/16(月) 09:25:08
状況だけでヌァベル真だろって言うのは慎重さに欠けるよな。まあ、レディアに何出すか見てからでよくね?
( -118 ) 2013/12/16(月) 09:26:17
霊ロラをしたいけど、完遂できるかは怪しいですわね。
ロッテ・ティナが処理を免れるのはほぼ不可能でしょう。
チュレット・シーナ・エト から2人選ぶか、3人選んで霊決め打つか。
あるいは白め枠のエラリー・クレム・トロイ・ランス・ミナオ・シニードにメスを入れるか。
という感じでしょうね。
@きる
( -119 ) 2013/12/16(月) 09:27:10
( -120 ) 2013/12/16(月) 09:28:07
ぶっちゃけ霊が判定まとめたのはレディの事情な気がしますわねぇ。
あれですわ、ラインを割るとずっと偽ラインを作り続けなければならない。それよりも霊真贋がブレてるなら霊同士で戦う方がよほどいい。
そう判断したのではないかしらねぇ。
恐らく昨日全力で真誘導は狼陣営してないでしょうねぇ。
流された人が多かった→じゃあ偽確して灰狼逃そうぜと言う感じがするので、あまり霊を残すのは魅力ないかなぁとは。
一応レディ読んでこようかしらー。
( +60 ) 2013/12/16(月) 09:28:51
シニードさん気になるところ
シニードさんは3-1が占い機能破壊的陣形言ってましたが、2-2で占い師超頑張れ連呼してて結局どっちだー!と。
なんか気持ち悪かったのは昨日の深夜、アクトでリーリサン狼となる推理が正解、というような感じで風潮してたこと。
エトさんはああいう性格ポーズですが、1日目レディアサン偽視しながら真かもしれないからとサボテンで分殴る気持ちを押さえてたシニードさんとしては違和感で、今見直すと、ヒューゴサンからの護衛外し目的だったんじゃないかと
棒
( -121 ) 2013/12/16(月) 09:30:52
ヌァベルさんに関しては、少なくともレディアさんを吊る間は様子見かと見解の一致をいたしました
>>30ミナオさんが、少し気になりました
この状況に説明をつける方に意識が向いていませんか?
( 41 ) 2013/12/16(月) 09:31:02
二重人格 シーナは、では僕は一旦ここで失礼いたします**
( A22 ) 2013/12/16(月) 09:32:08
あ、そうだ。進行に関して何かあったらコメントしておいて。メイの独断とか吊り順とか
( -122 ) 2013/12/16(月) 09:32:54
( -123 ) 2013/12/16(月) 09:34:12
/*
あー、えと。
上2行に関しては、「2-2は占い師さえ生きていればデジタルで詰める手順がある」からだね。>占い師頑張れ
初手で抜かれたりすんなよ的な意味で。
昨日の深夜のact、そんなこと言ってたっけ。
後で見返そう。
る
( -124 ) 2013/12/16(月) 09:35:52
学術士 ヒューゴは、猫召還!!!にゃー。 ( b5 )
とりあえず癒やし成分でしおり猫だけ召還しとこう。
@あ
( -125 ) 2013/12/16(月) 09:36:25
ただいま。
まず経験談から思い出したけど、これ「チーム力」で勝負する赤の判定と襲撃だね。
イイセン行ってたレディアをあっさり偽確させられるのはそういうことだと思う。(表にも出す予定
本音は灰吊って色見たいけど、そこは村に身をゆだねて。「最長」がポイントね。
んで、トロイ関連>>17はまるっと同意。ランスもいいと思う。エラリークレムも了解。
あたしからは引き続きシニード一押し。陣形、戦術からもこの赤には居ないと思うし、ところどころ「村側の作為」が見えたんだ。
シーナは昨日チェキったとこ。あたしの中で「何か」が反応したから見直してみる。(感覚はヒューゴ真時の好感ポイントだったけど再考
チュレも、リーリに近いって言ってたのだけは覚えてるから、見直してくる。
…けど、まずは睡眠で頭まわさないとね。(/( •x[ま
( -126 ) 2013/12/16(月) 09:38:31
二時過ぎぐらいかな>昨日の気になったアクト
実は難しくてデジタルうんぬんがわかってない
棒
( -127 ) 2013/12/16(月) 09:39:08
かわいいな。こいつもっと大きくできればいいのに。
@べ
( -128 ) 2013/12/16(月) 09:39:34
@であ
>>38シーナ
レディア偽、で考えて気になったのはトロイかな?
トロイはかなりレディア真で見てたよね、それが、トロイのこの村での位置や発言力を利用して、護衛を別の所に持って行こうと考えたのか?とか邪推した。実際にヒューゴは抜かれたわけだし。
レディアとトロイが切れてるようには見えない。
( -129 ) 2013/12/16(月) 09:43:53
初日占い希望●リーリは、順にトロイランスエラリヒューゴシニードロッテシーナミナオ
妄想赤、チュレ-ランス-ヤニカ-レディア
票だけ見てなんとなく目に付いただけのマジ妄想。
なんかトロイが村に見えて来たけどランスが警戒とれない。
@n
( -130 ) 2013/12/16(月) 09:46:52
尊敬する占い師がこんなことを言っていた
真占を真っ直ぐに落としにきた灰を、狼にしては度胸があるとして
その占い師はその灰に対して白を取った
村では圧倒的な真視を得ていたが、狩人がその落としに影響されて
確霊を護衛して、真占は抜かれて負けた。
その落としにきた灰が、狼だったそうだ。
( +61 ) 2013/12/16(月) 09:54:12
おきた。
肉食なんぞや俺は海鮮丼が好きだ
なんでランス警戒取れないかわかりそう?
あとティナに吊りたいラブコールスルーされてえってなってるけどこれ防御感のなさ?
なべりーどう見えた
@ま
( -131 ) 2013/12/16(月) 09:54:35
( -132 ) 2013/12/16(月) 09:55:59
狼にとって、真占は抜かねばならない
まず警戒すべきは、真占を抜き易くする世論を動かそうとする
灰狼だ、とのことだ
だからトロイ吊ろう
( +62 ) 2013/12/16(月) 09:57:15
レアコ イルは、ここまで読んだ。 ( b7 )
おはよう
ヒューゴ抜かれちゃったかー
やっぱ真だった
ヒューゴもリーリもおつかれさまー
一緒にこたつでみかんしよう
よし!トロイ吊ろう
( +63 ) 2013/12/16(月) 10:02:57
>>+52ヒューゴさん
あ、メタには入らないですか、よかった。
はい、わかりました。色々ありがとうございます。
ヒューゴさんが、レディアさん要素だしの指示や、
一緒に狼見つけよう、占い先はリーリ意見も聞いてからと
仰って下さったのは、嬉しかったのです。上手く動けずすみません。
単独感は…単独感になってしまった感ですね、反省。
此方の要素まで、拾わせたいと思ってくださり、感謝です。
レディア様偽要素と灰狼探しと、
自身の非赤要素を拾って貰えるようにすること(メモ
>>+53イルさん
はい、ヒューゴさん、どう見ても真でしたよね。
1dは、トロイさんのレディアさん真視が、
不自然とまではいかなくても、
トロイさんのスキルで、どうしてそっち真視になるんだろう…
もしかして、狩で敢えて逆真視?とまで思っていたのは内緒です。
( +64 ) 2013/12/16(月) 10:10:07
偽黒もらうとうっかり変なテンションになっちゃう村もいるよねー。僕のことだけどねー(白目
できれば貰いたくないものです。
( -133 ) 2013/12/16(月) 10:13:21
>>+37ヒューゴ
>>15は白要素じゃないと思うんだ
昨日の考察的に、んでトロイの性格的に、ぴったりくるコメントってだけだから
狼ならここまで作ってヒューゴ関係のコメント完了
村でも言ってもおかしくないけど
うーん>>15はヒューゴに苦情言うほど盲信気味だった割に、反対方向見るのが早すぎる気がする
僕の第6巻では、大トトロ、中トトロ、小トトロ、ネコバスが狼一味!
( +65 ) 2013/12/16(月) 10:14:50
トロイさんの、1dレディアさん真要素重ね丁寧で、
真視本気に読めたので、
それははないかー…と一瞬で思い直しましたが。
トロイさん、要素挙げや詠み取りの深さが
微妙な点もあるのですが、
まっすぐ疑いにくる姿勢が、村っぽいと脳内会議で。
( +66 ) 2013/12/16(月) 10:16:16
/*
第一発言、任せてよい?
難しそうなら、12時頃に喋っとく。
ミナオへの返答もその時に@のあ
( -134 ) 2013/12/16(月) 10:16:36
おはよう。諸々確認。
んー、やられたね。
>>33 ミナオ
昨日は僕の帰りが遅くてね、右脳に頑張ってもらったから、
連携が足りていないというのはその通り。
リーリが斑になった時点(>>2:75)では、
決定回りのリーリの様子考慮しつつ真黒偽黒両面で考えてた。
で、その後のリーリの様子については、普通に白くないな、と。
状況的には、困ったなというのが第一印象。
この状況から言えるのは、エトが白いってことかな。
偽黒打たせておいて>>2:315の提案は豪胆すぎる。
トロイについては、白じゃないかという基盤はありつつ、
見直してみるかな、という感じ。
( 42 ) 2013/12/16(月) 10:19:30
代理人 クレムは、時間ないので纏まってないかも。離脱。**
( A23 ) 2013/12/16(月) 10:19:52
/* おはよー。
第一発言喋ったよー。
ヒューゴ抜きナイス!!@紺
( -135 ) 2013/12/16(月) 10:21:07
@わぺぱ
ん、ありだな。
レディの判定確実に見たければ今日のぬ護衛もあり
( -136 ) 2013/12/16(月) 10:21:32
ただ、白っぽいけど、感覚 非赤っぽくまではなく。
トロイさんの位置は、脳内会議でも、少し違ったかなー。
クレムさんも。
クレムさんの目と考察に、違和感感じられたのは1箇所だけ。
地上で訊き損ねました。白≠非赤な印象。
( +67 ) 2013/12/16(月) 10:24:30
>>+61コイル
こうなったときに、一方側につきぬけちゃってた人ってミスリードしててもけっこう怪しまれないよね
もう1人はどこらへんの立ち位置だったんだろー
参考にしよう!
( +68 ) 2013/12/16(月) 10:24:35
レディアにくきたんがいて、トロイの成分にござちゃんがいたら
たいやき村とおんなじ流れを見た気がする
あれは僕の立ち位置が悪くて護衛されちゃった感じがするからここを参考にします!
( -137 ) 2013/12/16(月) 10:27:42
ちなみにその占い師は、少しでも真を疑うやつがいたら
容赦なく水晶玉ちらつかせて脅してたと思うじゃん
対抗真視を放置するのって、真贋分からない状態だと
「対抗の真要素が真実だから反論できないのでは」
というふうに見える気がすると思うじゃん?
よってトロイとランスの昨朝の会話が即ち両狼だとは
思わないけど(有り得るけど)、むしろそれを早期に
止められていたらなぁ、とは思うじゃん?
( +69 ) 2013/12/16(月) 10:31:12
トロイの>>15はロッカー村に見えるに一票。
しかしトロイはハナッからレディア真で固まってただけに、「恨み言」って言い分が「おれごのみにうごかないおまえはにせ」みたいな感じで「私」視点ムッとはしますが。(自分がヒューゴの足引っ張ったことは置いておく)
そしてエラリーの>>36 がびみょん。
( +70 ) 2013/12/16(月) 10:31:24
>>+60モカ
モカ移動してきたんだね!
おつかれさま
C狂食べた説はありだけどやぱ苦しいと思うんだ
せっかく真抜けたし、ラインからのヒントを出さないことにしたって感じがするよ!
レディアと偽霊が繋がるのは村にあげちゃう情報が大きい
よしとりあえず霊はしばらく放置ぷれい!
( +71 ) 2013/12/16(月) 10:37:51
そしてエト>>21のドヤァっぷりがブレないなwwww
( +72 ) 2013/12/16(月) 10:38:59
モカさん空気読まない事言うと、ヒューゴは強さのバランスがちょっともったいなかったなーと。
恐らく二人いて一人が強い説得スキルがあるんだと思うんだけど、誰に向けて言ってるの? があってねぇ。
ヌァが柔らかいだけに、こう、レディの偽黒塗りと合わせるとこっちが真かしらーに傾いたというか。空気の読み方的なアレがありました。
なんだろう言語化降りてきてー。
>>+71
偽黒からのC狂食いで3狼生存したのは見たことあるわよー。
ラインなんて1日目に見えるものだから、却って1日目を振り返る時に不利に思うけれどどうなのかしらーというところ。
レディのタイプを見誤ったかしら。
( +73 ) 2013/12/16(月) 10:41:31
>>+70 リーリ
それ地上で言えばよかったと思うじゃん?>ムッとした
( +74 ) 2013/12/16(月) 10:42:03
童話読み モカは、開始日間違えたのでひっそりメモはって降りて来たとか…てへぺろ
( a8 ) 2013/12/16(月) 10:42:23
トロイはやっぱ白だと思った。
>>15ヒューゴに恨み事云々と>>26下act、ここから僕が感じたのは、トロイの自尊心。それも結構強めの
レディアを原石>>2:24と言って、自分で磨きたいわ位の視線を向けてたのは本気に見えた。
そのトロイが、騙り苦手なレディアを騙りに出し>>2:48、嫌いな2-2陣形にし>>2:49、偽確定させるのか?
レディアと、自分の自尊心と引き換えに得た物は、ライン切れだけど
僕は、トロイなら前者を大事にするように思うんだ。
昨日、こっちの見極め姿勢に歩く速度を合わせてくれた感じと、寄りかかった時のしなやかさも加味して、ここは白いと思う。
( 43 ) 2013/12/16(月) 10:42:24
レアコ イルは、童話読み モカに手を振った。
( a9 ) 2013/12/16(月) 10:43:07
リーリは表に出る時に、強さが見えなかったわねぇ。
遠慮かな? と。
二人いるんだから二人で思いっきり出しても良かったと思うのよ。偽黒食らった時は分裂してもいいの。
タッグって兼ね合い難しいわよねえ。
シーナは分裂しすぎだけど(真顔)
( +75 ) 2013/12/16(月) 10:44:32
( +76 ) 2013/12/16(月) 10:46:13
ロッカーを許容してはならない
自分を下げるやつを許すと思われてはならない
敵に甘い顔をしない
対抗上げを認めたと思われてはならない
/*
みー覚えた
( -138 ) 2013/12/16(月) 10:47:07
>>+74
いや、ムッとしたのは>>15見てなので。
地上に居た時はこの人どーなんだろー?みたいな感じで脳内相談していたという。
てかトロイ狼だとここでレディア偽確させる意味が分からんのですよね。
それこそヒューゴ吊らせる勢いで動いてた気するし、昨日の様子見てると真霊と繋がっても押せば吊れたかもしれないのに、私吊って終わりなんて勿体無いじゃないですか。
( +77 ) 2013/12/16(月) 10:47:55
>>+73モカ
できなくはないけど状況作りがはまらないと辛い気がするよね
霊のどっち側が偽かによるかも
ヤーニカが偽ならむしろ判定割って、霊真贋があれだけ偏ってた中で今日レディアと繋げるメリットがないよ!とか考えてもらう方がおもしろかった?かも
でもまぞいから発言でイーブンに戻すって流れの方がやりそうかなー
ヌァヴェルが偽なら判定揃えて勝負した方が楽ぽい
割っても勝負にはなるけどモカが言ってたみたいに視点作り大変だもんね
( +78 ) 2013/12/16(月) 10:48:38
>>+70「私」さん、おはようー(なでりなでり。
少しは眠れました?
わたしは、「わたし」にしましょうか。
ロッカー村もありえますね、
トロイさんの、1dリーリ疑いは、声と視線は強めまっすぐ
でも、リーリを向いてないまま、外に向かっての声っぽかった。
疑い要素拾いは、読み違えっぽい、思考疑い3段重ね。
此方の説明は回収されないまま、●リーリ。
本当に疑問に思っていたのなら、説明に気づきそうな気も
したのですが。エラリーさんは、その説明を拾ってましたし。
というあたりが、トロイさんの、リーリ周りの、びみょん、かなー。
( +79 ) 2013/12/16(月) 10:50:56
( +80 ) 2013/12/16(月) 10:51:45
判定揃えたところでリーリ吊C狂襲撃とか筋通らないでしょ
( +81 ) 2013/12/16(月) 10:53:18
うう…やっぱりおかしかったでしょうか。
>>41には
「はい」の一言が一番良いでしょうか?
だって、私的には解せない状況なんだから説明付けるの当たり前なんですが…
アドバイス下さい…
うう。。ドキドキが止まりません…
@MIZ
( -139 ) 2013/12/16(月) 10:55:28
>>+77 リーリ
いや、ヒューゴを吊るときには狼は詰んでる
吊らせるのは誰でも簡単、手順で全ロラできるから
狼は【真占を抜かないと手順で詰んだ】と思うじゃん
だから1日だけ全力で護衛奪えたらそれでいい
そこからの灰殴り愛はどうにでもなる
偽黒出したからには昨日は狼側勝負の日
ヒューゴさえ抜ければレディアはお仕事終了
全力でレディアのサポートをしてたやつが狼だ
と思うじゃん
( +82 ) 2013/12/16(月) 10:56:02
@まつ
うーん、ロッテ、シーナ検証頼めるか?
正直ぬに言われたこと振り返ると、一番しこりが残るのは、パッションロッテ。
禿読み込みは頑張る…後、ティナはやっぱ狼っぽくない気がするんだけどね。
( -140 ) 2013/12/16(月) 11:00:09
昨日、GJ出てたら狩視点真占確定→鉄板になるから、まあ、詰みがものすごく近くなるよね。
狼は勝負を仕掛けて勝ったって所かな。
レディ真派に1w、疑問派に1wかな、と思った俺は安直です。
( +83 ) 2013/12/16(月) 11:01:15
>>43フランス
もしトロイ狼だったらこの白上げはある意味だめーじを受けるね!
ランス狼だとこの分析はし辛いと思うなー
>>2:+129エメット
【行先・メイ】は明日以降にのびたね
>>2:+132アミル
ほんとは鹿がやりたかっただけなんだ…!
>>2:+135テレーズ
みかんと一緒に並べとくからもりもり食べてね
泳ぎたくなったらいつでもぬかプールつかっていいよ
( +84 ) 2013/12/16(月) 11:01:15
わかんにゃー好みの問題かもしらん。また読むわ。読んだら納得できるんだよね。それ以上はない。 >>ランス
軽いノリだった/読み流されてる/コメントしづれーよあほ
お好きなのを?
ヤーニカ出てくるもみたいんだよねちょっかいかけ気味だから
@n
( -141 ) 2013/12/16(月) 11:02:00
( -142 ) 2013/12/16(月) 11:02:24
レアコ イルは、そろそろレアコイル業に専念してくるわ**
( a10 ) 2013/12/16(月) 11:03:06
レアコ イルは、ここまで読んだ。 ( b11 )
>>+79
おはようです、お気遣いすみません〜(なでられり)
大丈夫ですよー「わたし」さんの方は休めましたでしょうか。
せっかく(?)墓下に来たことですし、ゆるゆる過ごすことにしますねー
>>+82
あー…なるほどなあ。そういう考え方もあるんですね…
レディアが前衛でトロイがサポート役か。
その場合、結構赤の雰囲気は計算づくで協力的な感じ、かな。
ランスチュレットエラリーあたりがLWだといい感じに役割分担できてそうですが。
( +85 ) 2013/12/16(月) 11:05:05
だって説明してるんだもーん!でいい。
あと、ヒューゴへの贖罪込み、後は察しろ(言わせんなはずかしい。的な感情偽装でどうか。@kos
( -143 ) 2013/12/16(月) 11:06:07
( a12 ) 2013/12/16(月) 11:06:42
( a13 ) 2013/12/16(月) 11:08:16
司祭 ドワイトは、おこたみかんmgmg
( a14 ) 2013/12/16(月) 11:08:29
/*
メイサンの表現見て、まさしく今、気持ち悪い
リーリサン狼のリディアサン真占って世論で、それが違ってたのに、皆「見直そう→やっぱりこうだわ」って感じ。
私のコト含め皆さん節穴ってるのに。
間近に見えたランスサンの再検証姿勢は良いと思う。
エトサンチュレートサンは決めた結論に会う考察持ってきてる感。
ミナオサンの発言読み辛くて自己評価できてないけど
シーナサンの>>41を何人かから感じる
棒
( -144 ) 2013/12/16(月) 11:09:47
>>+82イル
僕もそう思うじゃん
今のとこ
占い師はもう判明だから
霊:ヌァヴェル
狼候補その1:トロイ
は昨日と変わらずで
あと1人はー
本命:ロッテ(ちゃんと読めてないけど)
対抗:クレム(ちゃんと読めてないけど)
大穴:エト(まあまあ読んだ)
あと見守り枠:ミナオ
( +86 ) 2013/12/16(月) 11:09:58
昨日見返し。なんか待たせてたのか悪い。
>>2:387そっちのティナは分かった。
ただ>>2:382で真かなって思ってるならそこから何か手繰れなかった?って事が言いたくてだな。
ポーズに見えて心象悪く。
それで>>12吊りたいって言ったら無反応で肩すかし食らってるなう
>>2:400 ヤーニカ
んーいや、別物。
前者は対村で後者は対俺だからピントの違うビビり方だった。
>>35 ミナオ
ロッテに「何考えてるの?」って言うならそれこそ近づいて本人にききゃ良くね?
>>10ロッテ
★「うへ…」ってなんの「うへ…」?
あと下段収束は言葉悪かった。それなら納得する。
空元気は柔らかい方?そっち詳しく聞きたい。
( 44 ) 2013/12/16(月) 11:10:44
大根白菜ナスキ ユーリは、おこたみかんmgmg**
( a15 ) 2013/12/16(月) 11:12:16
パパは小説家 エラリーは、それでもちょっとも見られてなくて駄目だった?って感じ。しかも安価ちげーや>>11な
( A24 ) 2013/12/16(月) 11:13:25
贖罪ですか…?うーん。
贖罪は無いんですけども…。。いわはず、は私っぽくないかな、と。
うむ。だって、説明しておるんじゃからな。
って感じかな…とか…
あっ、お昼からkosさんに会えて嬉しいです…
私の発言どうかな…震えが止まりません…
@MIZ
( -145 ) 2013/12/16(月) 11:13:51
あいさー>ランス
ティナがよーわからん
ヤーニカのライン考察で俺繋がったらそれは違うわーってなるから来ないかなーと思ってる勢
@ま
( -146 ) 2013/12/16(月) 11:16:07
>>44
聞いたつもりなんだけどなーこれ。
私★飛ばさないし。ま、ツッコミはいいかな。
@MIZ
( -147 ) 2013/12/16(月) 11:16:11
/*
>>40シーナサンの発言そのまま受け止めちゃイケない忘れてた
>>44エラリーサン
1日目からその種のびびりがあったのはおかしいってレベルじゃなかったので把握です
( -148 ) 2013/12/16(月) 11:17:11
学術士 ヒューゴは、こたつ広いな……プロローグから思っていたが。
( a16 ) 2013/12/16(月) 11:19:58
>>43ランスさん
上段、トロイさんの自尊心要素には、頷けますが、
中段の要素解釈が、うーん?
“トロイさんが、狼なら、レディアC狂人を大事にするだろう“
という性格要素から読むなら、寧ろ今の状況は有と思うのですが…
役職無効村ですし、レディアさんがC狂人を引いてしまったなら、
騙るか潜伏するかしかない。
レディアさんの声は明るいですが、柔らかい。
村中に強く響くというよりは、語りあっていたい声。
リディアさんが、扇動力や説得力の必要な潜伏C狂人よりは、
苦手でも占騙りの方がまし…と思う可能性もあり。
リディアさんが嫌いでも、2−2が赤陣営に一番有利と
判断されれば、灰狼生かすためにその陣形になる可能性もある。
( +87 ) 2013/12/16(月) 11:26:04
お疲れ様じゃー。
これんですまんの。
初日はどう見てもヒューゴが真という感じじったが、
二日目の偽黒後の動きで巻き返された感じかの。
灰はわしはあまり見ておらぬが、トロイが気になっとったの
リーリに対する当たりが急に変わったのじゃ。
斑なぞ勝手に手順で吊れるとこに対しては強すぎる当たりと思ったの。
どうしても昨日に吊りたかったように見えるんじゃ。
わしが地上いたら斑なぞ占い襲撃後に手着けても遅くないんじゃし、トロイ吊りたかったの。
( +88 ) 2013/12/16(月) 11:29:36
あ、ないんだ。確かに性格的に謝らなさげやね。
なら説明してるもーんでいいね。
聞いてるんだけどーはアンカ引いて教えてあげた方がよくない?エロリー疑ってるんだっけ?@kos
( -149 ) 2013/12/16(月) 11:31:14
2−2で偽確定させないなら、
ヒューゴさんと真贋勝負しつつのライン戦で、
>>4のレディアさんのおなか痛かったと、ほっとした感からは、
偽確定させない方が、きつそうかな…と感じたのですが。
と考えると、逆に、トロイさんが、ランスさんの読んだような
レディアさんを大事にする性格要素持ちであるが故に、
苦手な騙り&2−2陣形だから、レディアさんを支える為に、
表で、一人でもぶれずに真視を続け、
原石と言っていた狼でも、おかしくはないかなーと。
ランスさんの仰る通り、ライン切れも得られますしね。
…という詭弁が思い浮かびました(そっと仕舞しまい)
( +89 ) 2013/12/16(月) 11:31:25
鳩ぽ。
昨晩私は遠目から見ていて距離を詰めない、という評をちらほらいただきましたが、うーん。そういうスタイルみたいなんですよね。輪の中に入らず外から見るタイプみたいです。少なくとも「私」は。近付くのちょっと苦手なので構ってくださる方ゆる募。出来るだけ頑張りますが。
霊が結果割って狂噛み推すではなくレディア偽確させるメリットですが。
・レディアがよっぽど上手く他の2狼とライン切っているから偽確しても痛くない
・ヒューゴ噛まれ、レディア-霊騙り(恐らくヤーニカ)が繋がった所で信用取れそうにない
・レディア狂なので守る優先度低
こんな感じでしょうか。いくつ当てはまっているか分かりませんが。
真ん中が大きいんじゃないかな、と予想しています。
( 45 ) 2013/12/16(月) 11:33:23
トロイが墓下大人気すぎるわねぇー。
私は人に見えるんだけども。
ランスとトロイがわきゃわきゃしてた感じだわー。
別枠でクレムが好きです(何告白)
( +90 ) 2013/12/16(月) 11:33:35
トロイはなぁ。エラリーがどこかで仲良し度を拾ってて、あと相方が灰で二人のデレを拾ってたんだよ。
初日からそうだったあたりがな。
あとは、昨日少しヒューゴの感情が見えた後、戸惑いながらもきちんと見てくれたんだ。
その上で、今日の夜明け反応だったからな。
そこら辺、総括しての印象という感じだなぁ。
( +91 ) 2013/12/16(月) 11:33:38
( +92 ) 2013/12/16(月) 11:35:56
>>2:104トロイ
★この村にギャンブラーっぽいなという人はいますか?
>>2:105上段ティナはちょっと非狼感。レディアの偽黒が最初からヒューゴ抜く為だとすると、「真抜きのための偽黒ってどういうこと?」とならないと思います。
>>2:107トロイ最上段はそうかもなと。3-1にして占即抜きを狙う、ではなく2-2にしてきた理由はあるのでしょうか。
最初はライン戦を狙っていたがレディアと霊騙りが上手く信用取れなかった、とか?この場合もヌァは真でしょう。一日目時点で信用が取れていたし、レディアの信用がそこそこ微妙でもヌァと繋がれば回復しそうではありましたし。(感覚)
>>2:252ティナ
ううん?私は猪突猛進型に見えたので、としか。お互いの考えを分かり合えるようお話してみましょうか。
★ロッテの「おっかなびっくり感」ってどの辺で感じましたか?
( 46 ) 2013/12/16(月) 11:36:37
ただ、俺視点「たとえ人でも残ってたらミスリ要因にしかならない」「かつ、誘導している狼の可能性が完全に拭える訳でもない」「終盤に判断役として残られても危険」という理由で、占い候補からは完全除外、白でも吊ってしまっていいかと考えて昨日早い時間にもう吊り票を入れていた。
そこら辺説明する喉も足りなくて、恨みを籠めるという表現になった訳だがw
まぁ、そう考えると誤誘導の懸念がなくなっただけでもありがたい。
( +93 ) 2013/12/16(月) 11:37:18
( +94 ) 2013/12/16(月) 11:37:51
/*
どっかのランスサンへ
ラインうんぬんも投票うんぬんも私
突っ込まれることしちゃってるの全部私
ラインはつながりじゃなくて狼同士ならあり得ないキレを拾う
ランスサンのリーリサン希望は、占い師から出る色がある程度予想着く場所に何故希望したんだろと思いました
返答は理解
パリ講話会議のやつはヒューゴサン襲撃ならいらないですスミマセン
( -150 ) 2013/12/16(月) 11:38:20
陣形なぞ、8人の中で最初に声を上げた1人がやりたいようになるとしか思っとらんでな。
◯◯やりたいと言った仲間に対してそれ不利じゃね?なんて言える人は少ないと思うんじゃよね。
偽確させてきたのはまぁ、襲撃通ったのならどっち真でもやるだろうし、要素にはならんの。
( +95 ) 2013/12/16(月) 11:39:00
噛まれた方がC狂だ!!を主張するより、揃えて占騙り切る方がよっぽど楽だと思うんだがな。
別にそこは霊真贋問わずと思う。
( +96 ) 2013/12/16(月) 11:39:19
( +97 ) 2013/12/16(月) 11:39:32
( a17 ) 2013/12/16(月) 11:39:44
勝手に色々喋りました。
突っ込みの雨あられ来て印象下がったら申し訳なく…!
なんか自分の文章を改めて見るとglooさんと声色が全然違うなぁと思いました。あのハッキリした感じを真似出来ない。
@にな
( -151 ) 2013/12/16(月) 11:40:40
( A25 ) 2013/12/16(月) 11:41:15
トロイかランスに1狼おらんかの、
……が初動の第一印象じゃったが、その後スクエア作ったとか。
時間が取れたらも少し見てみるかのう。
わしはシニードが好み過ぎて困る。
( +98 ) 2013/12/16(月) 11:41:58
さっきの「表に出す」撤回。
で、「状況黒」が「占われるタイミングでの襲撃」でなら、それはポイして、チュレの要素だけで再考してみて。
恐らく単純に真占を抜くのが目的で、占い先はたぶん偶然。
>エラリーとクレムが混ざる
あの時タイミング逃して言えなかったの思い出した。
可能性がよぎったのは、「近い物の置き換え」を騙りが遠隔でやる行為。
有り得るなら、「混ざる」(>>1:291)の後にやり取りのあるエラリーかな。
シーナ追加。
あたしの中では「いる」のに不思議なくらいセンサーが反応しない。中途半端な距離感。なんだこれ。←宿題
おやすむ〜。ノシ(/( •x[ま
( -152 ) 2013/12/16(月) 11:43:39
ヒューゴの一日目は好みじゃったのう。(二日目はよく読めてない
自身の立ち位置が完全に占いであり、その上で自身がしゃがんで灰に目線を合わせて考察しておったのじゃ。
レディアは自らが灰と同じ位置に降りてたの。
( +99 ) 2013/12/16(月) 11:44:04
シニードは良かったよ。
真贋で掌返されたが、それがシステマチックでとても彼女らしかった。
逆に、ごにょごにょとしてたのがランスという印象ではあったな。
( +100 ) 2013/12/16(月) 11:44:30
噛まれCは……難しいじゃろうの。
占判定が確白確黒ならば兎も角、斑じゃからなあ。
真霊に縄使える可能性が減るだけよ。
( +101 ) 2013/12/16(月) 11:45:12
わしが占い見るときのポイントは水晶玉と体がどこにあるか、じゃな。
ヒューゴは水晶玉を掲げてちょっと高い位置。
レディアは水晶玉を懐に入れて灰と同じ位置。
( +102 ) 2013/12/16(月) 11:46:48
レディアは降りてたというよりは降りてしまった?というか、
近場に段差がなくてスタート位置がそこだったってイメージ。
久しぶりだなやなちゃん。
@うーろん
( -153 ) 2013/12/16(月) 11:47:27
>>+97
いっぱい撫でておこう。(わしゃわしゃ)
@あ
( -154 ) 2013/12/16(月) 11:47:50
なんか話してないことばがあるんですがそれは(
@きれない
( -155 ) 2013/12/16(月) 11:47:54
好き勝手に喋っててわろた。
え、エピまで分裂はしない(震え声)
@うーろん
( -156 ) 2013/12/16(月) 11:48:55
なるほど。段差のないギルクエで段差どこー!?って言ってる片手がレディアかの。
@きれない
( -157 ) 2013/12/16(月) 11:49:31
>>+85リーリ
ありがとうございます。
…仮眠前に朝ご飯食べてたら、再び呼び出しです・・・
このまま夜までかなー……2徹なので、まだ大丈夫!
今夜は、呼び出されないスケジュールなので、寝れます。
>>+90モカさん
トロイさんは、幾つか、びみょん、な点はありますが、
狼かといわれると、うーん、かな。感覚 微ひっかっかり枠。
別枠で、白黒とは別に、クレムさんsが好きですは、同感ですー!
(告白その2)
( +103 ) 2013/12/16(月) 11:50:48
>>+103リーリ
大丈夫か?あまり無理はするなよ。(なでなで)
>>+99アーニャ
ありがとう。どうだい、うちの相方凄いだろう。(自慢)
( +104 ) 2013/12/16(月) 11:54:27
( +105 ) 2013/12/16(月) 11:55:37
モンハンネタで何人わかるんじゃwww
通じるけども。
そう、なりたくて灰の高さではないんだろうなと思った。
@うーろん
( -158 ) 2013/12/16(月) 11:57:19
リーリよ、体調には気をつけるのじゃぞ……?
ぬし、どれだけ忙しいのやら……血は大事じゃ。
夜は布団で眠るのじゃぞ。炬燵では足りぬ。
( +106 ) 2013/12/16(月) 12:00:57
( +107 ) 2013/12/16(月) 12:01:58
二徹……
リーリさん睡眠は、大事……です よ。スヤァ
寒いですからお身体お気をつけてくださいまし
>>+102アーニャさん
なるほどとは思った上で、水晶玉の位置や占としての戦い方自体は
役職だけでなく、個人の戦い方によって変わると思うのですがどうでしょう?
約束で水晶玉の位置が変わる方には有効だと思いますが……
例えば真でも騙りでも、占として取る態度は一緒の方も割といるのではないかと。
( +108 ) 2013/12/16(月) 12:04:12
僕は仲間虐めるの大好きだからあまりレディア叩きが切れには見えない
( +109 ) 2013/12/16(月) 12:04:59
んー、抜くための偽黒なんかな。なんか狼側に意図があるように解釈した方が推理っぽいのだが。
シニードとしてはバランス護衛があるし、何よりリーリがシャイニングする可能性が嫌なんで"通常は"偽黒は出しにくいと思うんですね。
そして狼視点ではヒューゴはそこそこ怖かったんじゃないかね。
だから「追い込まれる前に黒出そうぜー、逆説で信用くるかもしれないし」的なノリで黒を出したら、信用とれちゃったーみたいな気もするんですが。
( 47 ) 2013/12/16(月) 12:06:28
>>+109
仲間の方が本気で殴り返してこないの分かってるから
却って殴りやすいという方もいるようですね……
( +110 ) 2013/12/16(月) 12:07:19
まあ、戦略的な観点で偽黒を出したのならレディア主導じゃなさそうなので、そこそこ本が書ける狼像。そして、悪くない位置に1狼はいそうに思う。
レディアの初動とか見てると、サポ薄いのかな、よく任せたなー、という感じなので、狂噛みも想定してレディアC狂、選択肢のない占い騙りかなと思う。
狂襲撃を想定していたのなら初回黒も繋がる。信用負けの展開なら、C襲撃も視野の初回黒だったのではないか。
狂襲撃はプランB。偽黒を出して信用で勝つはプランCだったって感じ。メインは偽黒を吊りつつ、灰を削ってからの占い師抜きだったんじゃないかなー、とかそんな。
( 48 ) 2013/12/16(月) 12:07:43
>>+108
やなちゃーん、聞かれてるよー
僕には答えられんぞww
@うーろん
( -159 ) 2013/12/16(月) 12:07:54
>>+107
その妄想どおりの前科があるので、あぁ君もそういうことやるんだね、ぐらいに思っていたが。
ひどい風評被害だったな。あのあたりの一連の流れは。
( +111 ) 2013/12/16(月) 12:08:37
ノリで初回偽黒の狼像だったら、ティナとかシーナ、エト辺りかなーと思うけど、厳シーナは昨日、「狼の考えなんかシラネー」って発言をしていたのでなんか違う気がする。
でも、優シーナは>>38と言っているのがどうなんやろ。やはりこの子はどっちもメンドくさいのである。まあ、厳優の意見齟齬は非狼っぽく?はある。
厳密な本を書いている狼だとどうだろうな。
ミナオとかロッテはなんか違う。トロイ、ランス、エトもなんか違いそう。イメージだけで言うのならクレム、エラリー、チュレット辺りなんだけど。
( 49 ) 2013/12/16(月) 12:08:39
>>47
こう言っては何だがしょーもない部分に拘ってるし、やっぱり人でいいんじゃないか。
持論へのこだわりが捨て切れていない。
「"通常は"」なんてわざわざくくって言ってるあたり、特に。
「いやいやこの村の狼が普通じゃないんだよ!!自分の説正しいし!!」という風に見える俺。
( +112 ) 2013/12/16(月) 12:08:43
まあ、この辺は単体要素はほぼ考慮していない妄想なんで、帰ってからもう少し考えてみますー。
という散らかった見解のシニードでした。
( 50 ) 2013/12/16(月) 12:09:38
( -160 ) 2013/12/16(月) 12:09:56
>>+111
前科wwwそうかwww(よしよし)
なんだろうね、あそこら辺は。
そういう流れが出来ていた、という感じだったなぁ。
クレムあたりが来て、やっと落ち着いた印象だった。うん。
( +113 ) 2013/12/16(月) 12:10:12
>>+110
僕が予め叩いておけば、他灰はそれ以上強く踏み込んでこないからね。
なんだかんだで掌は返すが。
( +114 ) 2013/12/16(月) 12:10:33
>>+104
いや本当に。
地上で声を聞いていたら、さぞ心地良かった……
というか、ついていきたくなったじゃろうな。
>>+107
なるほどのう。
段階を踏んでいる、は確かに。
「自然な偽視への流れを作っている、見せている」
ように見えるということじゃろうか。
( +115 ) 2013/12/16(月) 12:11:16
レディアは尻尾だろうし、ラインは大して当てにならなさそうだな。切り捨てるんだから調整はしてるだろう。
まぁキレはあるだろうし後で見る
トロイって良い人だけど、思い込みというか、自分でノッちゃう系じゃないかなと思うんだけど。
ミナオは働き者のサラリーにポイ
>>38 シーナ
ハイファーイって思ったけど、そっちの方に切り込むのね。その発想はなかった。
警笛を鳴らしたロッテに、「気付いてるって」のニュアンスで飛ばしたシニード。シニードの方がそういうことには目が鋭いかなと思うんだよね
>>シニード ★>>38ロッテと同じ質問。「あの時点で」何こいつって不穏なのいた?んで今は?
( 51 ) 2013/12/16(月) 12:11:18
了解です。
エラリーには
「何が言いたいか~何考えている?」が質問でござる。
って感じですかね。
こすさんは、どうですか?
何か改めて夜明けの反応しても良いですが、例えば、あやしんでいる人とかいますか?@MIZ
( -161 ) 2013/12/16(月) 12:11:20
>>+114ヒューゴさん
なるほど、村の追及を避けるためにあえて叩く戦法ですか。
どちらにしろ村の目を向けることにはなりますが、仲間が叩いた方が誘導はしやすいかもしれませんね。
……今度から「一番最初にあの狼叩いた××は非狼」という要素取りは気をつけるようにしませんと
( +116 ) 2013/12/16(月) 12:13:17
トロイランスを外すのはないな。
似たような考えでつるんでた奴ら全員見直せ。
共感に紛れているだろうよ、ああも雰囲気で人を吊るせる空気が出来ていたんだから。
エトもなくはないな。
( +117 ) 2013/12/16(月) 12:14:30
植物学者 シニードは、パパは小説家 エラリーごめん。シニードβはもう離れる**
( A26 ) 2013/12/16(月) 12:16:36
>>+115アニャ
俺に対しての掌返しを説明する時に、
シニード「詰み手のある2-2だし、黒出した方真でしょjk」
エト「リーリ黒だろwwwww」
ここまで短絡思考。
が、ランス>>2:229は細々と説明が入っている。
システマチックとごにょごにょという印象はそこら辺だなぁ。
単に防御感あって説明過多なタイプなのかもしれんが。
( +118 ) 2013/12/16(月) 12:17:25
真ライン乗っ取り?
ちょっと意味がわかりませんね。
高望みが過ぎます。
副人格のわたしはそこまでニカ偽には見えておりませんが、
霊真贋に費やす喉など必要ないと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
初日時点でレディ<ヒューなら、そのまま戦ってもジリ貧。
状況を動かさないことには護衛は奪えない、そういう偽黒だったとわたしは思いますわね。**
( 52 ) 2013/12/16(月) 12:17:47
>>+109>>+110
まぁそれはわかるんじゃがのう。
騙りを叩っ斬る灰狼も多かろうて。
ただわしとしては、偽っぽいと叩いている最中に
>>1:75「レディア真であまりズブズブいかれても困るのであとは任せた!」と一度身を引き、
>>1:112「あとは任せたと言ったな。あれは嘘だ。」
結局気になって突っ込む、
という流れが仲間同士とはあまり見えんのじゃよな。
シニードが気になってつい喋ってしまう感じ。
( +119 ) 2013/12/16(月) 12:18:46
反応はもう十分じゃないかな。
場が大きく動いたから再構築しなきゃいけないので、灰はまだ言及できない。
と村人ミナオは思ってるね。エロリーへの返事はする。@kos
( -162 ) 2013/12/16(月) 12:19:02
( -163 ) 2013/12/16(月) 12:20:21
>>+108
態度までは変わってもガラス玉が水晶玉になる騙りはおらんでの。
逆もまた然りじゃ。
水晶玉がガラス玉になる真もおらん。
わしが地上におる場合はだいたい最初に占いに戦い方をきくでの。
そことの違和を要素にすることもあるのう。
( +120 ) 2013/12/16(月) 12:20:46
騙りスナイプする灰狼だけど呼んだ?
@きれない@キース
( -164 ) 2013/12/16(月) 12:22:33
おお、いなくなったかと思ったぞ。
よろしく頼むのじゃ。
@うーろん
( -165 ) 2013/12/16(月) 12:22:55
>>+116テレーズ
影響値次第だな
>>+113俺
どこかで言った気がする。甘い白視を向け、反証集めてそのまま沈める、と。
勿論打算でやった訳でなく、たまたまそうなったので「全て計算通りだ」とほら吹いてドヤ顔していたわけだが。
( +121 ) 2013/12/16(月) 12:24:07
呼んでねえwww
ちくしょうキースめ…!全方位変態野郎め…!
あいつまじ白かった…
@うーろん@シンディ
( -166 ) 2013/12/16(月) 12:24:24
>>+118
ほうほう。
システマチック、短絡というか思考が直通でスパッと出てくるか、
理屈をこねているかの違いかのう。
各々の性格を鑑みつつじゃが、前者2名は自然に感じるか。
ランスはどうじゃろうなぁ。
わしの初日昼メモに「気遣い:ランス」とある故、
その辺りも関係するかもしれぬが。
( +122 ) 2013/12/16(月) 12:30:15
@うひ
真贋分かって昨日のログ読むとつらくて泣きそうである
仇は取る
( -167 ) 2013/12/16(月) 12:30:44
( -168 ) 2013/12/16(月) 12:31:28
>>さらりー<<
レディア見たけどやっぱしなんだかなーって感じ。
ラインばらまいてる感。
ティナが疑い<齟齬って感じで、チュレがふわっとした違和になってる。とはおもた。
@さらりー
( -169 ) 2013/12/16(月) 12:32:28
よしよし。(なでむぎゅ)
ここからまったり見守っていようぜ。
そして、次村は是非狼で滅ぼしてくれ。@あ
( -170 ) 2013/12/16(月) 12:33:03
自分で自分にレスというのが、とても……面白いですね。
灰でもやっぱり同じことになってるんでしょうか
>>+120アーニャさん
戦い方を聞き、総合で見るの理解ですわ。
その水晶玉ガラス玉のくだりは、「態度は一緒でも」に直しても適用可という認識で宜しいのですよね
( +123 ) 2013/12/16(月) 12:33:39
僕のメモには
ランス:ぐんにゃり と
ランス:ぬるぬる の2パターンがあった。
彼は水泳選手が水飛沫一つあげずに着水するような入り方してくるよな。
( +124 ) 2013/12/16(月) 12:34:13
>>+122アニャ
うん。タイプの違いもあるし、説明部分でもあるんで、そこまで強くは取らないんだけどな。
ただ、前二人と比べてズバッとしている訳ではないという感じか。
ところで、その初日メモの内容興味あるな。
どう見ていたか、よければ教えてもらえると助かる。
(といいつつ、ちょい離席気味に)
( +125 ) 2013/12/16(月) 12:34:18
( -171 ) 2013/12/16(月) 12:34:50
俺もか!www
俺、大敗した村から狼やってないというのに。
……だからこそ、やらないとだなぁ。
はー、本当、狼やりたかったぜwww
@あ
( -172 ) 2013/12/16(月) 12:35:51
学術士 ヒューゴは、「俺」のふりしてあることないこと言うチャンス到来!
( a18 ) 2013/12/16(月) 12:35:54
( +126 ) 2013/12/16(月) 12:36:40
分かりました。
再構築かぁ…また出来たら教えて下さい
あっ、因みに私のことどう思いますか?
私は、こすさんのこと、見方違うし、ニートなの知ってるし、拾い方が好きだなぁって思ってて。
私では掬えないとこ掬ってくれる。
だからこそ、再構築の際に、私、剛の話ってどのくらい取り込んでる?
@MIZ
( -173 ) 2013/12/16(月) 12:37:14
( a19 ) 2013/12/16(月) 12:37:21
エロリー>>3:44
収束云々は「改めて見直した結果」という話でよろしくでござる。後は察するでござる。
空元気をkwsk言うと、「恐らく時間があまり取れていないのは本当であろう。しかし、出てきたものに大したものはなく、テンションで押し切ろうとしてないか?」といった意味合いでござる。例にすると「うーん、わかんない!てへぺろ」みたいなモノマネしたけど似てないみたいな感じでござる。
( 53 ) 2013/12/16(月) 12:41:28
意趣返しは考えてなかったww
ボクもヌァヴェル好きだけど、今はちくわやちくわぶを苦しめる人だからな。
さて。ボクらの仕事は半分以上終わったから、「タッグでの相談」はさすがに灰だけにしとこっか。狩人探しに関して。
帰ったら見るから気付いたら落としてねー!
@ろへ
( -174 ) 2013/12/16(月) 12:42:27
>>51
あの時点でそこに「不穏」と感じる人はいませんでしたね。
正確に言えば偽黒だしをやりそうに思える人はいても立案する人が見当たりませんでした。
立案して通す人ですね。
トロイ、エト、シーナは考えとしては出しても通しにいくまでは?になり
クレム、エラリー、ランスは考えは持っていても出すかどうかが?同意はするかもしれないけど
ティナはそもそも赤で主導を握ってるのか?があったり。
他も考えはあっても通しに行く、そもそも同意するのも渋々になるんじゃない?って感じですね。
( 54 ) 2013/12/16(月) 12:42:32
>>+123
いえす。じゃの。
ガラス玉を使ってどう村を覗きこんでも何も見えんからの。
( +127 ) 2013/12/16(月) 12:43:21
( -175 ) 2013/12/16(月) 12:44:38
基本的に拙者はオマケとかサブとかのつもりなので、基本的にMIZさんに追従。
働くのは最終日とかのらりくらりと追及を躱す時とかだと思ってる。
ぶっちゃけMIZさんほど読み込んでないので、剛に隠れながらふんわりする所存。@kos
( -176 ) 2013/12/16(月) 12:45:18
お昼少しです。心臓バクバクが止まらない。
何度も同じこと言っててごめんね。
ちょっと思いつきなんだけど。
▲メイって今日通りそうじゃね?って思った。
ただの思いつきなんだけどね。無理に聖痕食べなくて良いです。
黒出し占い護衛の狩の性格考えると、セオリー守る性格ではない。守りたいもの守った感じ。
そこ踏まえたら聖痕護衛は十分あるけど、狩にとっての守りたいものって必ずしもメイでは無いんじゃないかな。
白い灰とか、好きな灰とか。
平たい話、シニードとかエト、トロイって護衛されるかもというね。
@似玉子
( *45 ) 2013/12/16(月) 12:45:42
狩人は誰じゃろなぁ。詳しくは見ておらんのう。
ただ、シニードならバランスしそうな気もするし、非狩かの。
だと別の白枠かね。
@きれない
( -177 ) 2013/12/16(月) 12:46:40
村人ミナオとしてはツッコミ役かな。
故にシーナにはシンパシーを感じる的な。
たまに意見の相違があった時はなんか言う的なところもある。@kos
( -178 ) 2013/12/16(月) 12:47:31
( -179 ) 2013/12/16(月) 12:49:43
シニード襲撃は割とあるある。
むさスクエアに狼いるなら、まだ襲撃行かないじゃろうしな。
狩人は見ておこう。
白枠と思う理由は?
@うーろん
( -180 ) 2013/12/16(月) 12:50:17
完全馬車馬じゃないですかヤダー!
私も読み込み浅いっすよ、今回!
えーと。
リクエストすると、
•クレムどう?
•シーナどう?
どっちかというと、その、シーナ好き好きが知りたい。
多分こすさん、キビシーナが好きですよね。
その辺りの、スポイル、もっと掘ったり、再構築欲しいです。
後で私の見解も併設。
で、どうでしょうか?@MIZ
( -181 ) 2013/12/16(月) 12:50:51
( -182 ) 2013/12/16(月) 12:51:50
>>45チュレットさん
ゆるぼをされていますが、どんなお気持ちで仰いました?
( 55 ) 2013/12/16(月) 12:52:01
>>+124>>+125
ぬるぬるはわかる。
気付いたら入っておる。
メモはほんに一言ずつの簡素な感想じゃが良いのか?
期待はせぬようにな、一応置いておくがの。
( +128 ) 2013/12/16(月) 12:52:49
( -183 ) 2013/12/16(月) 12:52:53
シニードさんは、草原を駆けるきりっとした白馬みたいな
綺麗さだなーと。惚れ惚れ見てました…素敵。
側転して駆け抜ける、とか言ってたのはティナさんだったかな…
似たイメージだったのかも。
>>+108アーニャさん
水晶玉と体の位置ですか、なるほどー(メモ
1日目も2日目もヒューゴさんは、
村が頼れる…というか、頼りなくなる占い師さんでした。
自身がしゃがんで灰に目線合わせて〜は、すごく同感です。
水晶玉を掲げる占い師さんなのですが、頭にクラウンのイメージ。
( +129 ) 2013/12/16(月) 12:53:43
>>+140ヒューゴさん(なでられり、えへ
大丈夫です、ありがとうございます
本当は村開始日から冬休み取るはずが、数日流れて…でした。
色々ご迷惑おかけしてすみません。
>>+106アーニャさん
はい、ありがとうございます。
普段は夜もこんなにバタバタしてないのですが、
冬休みがずれこんで、直前の3日が、一番夜中いそがしいかも…
という本末転倒に。
>>+108テレーズさん
はい、今夜はちゃんと寝られますので、ありがとうございます。
( +130 ) 2013/12/16(月) 12:54:14
よく働きそう:ミナオ豪、エトB
遊撃ぽい:シニード、エトA
真面目度高し:リーリ、チュレット、ロッテ
物腰に油断するとがぶり:クレム、エラリー
自由度高し:シーナA
( +131 ) 2013/12/16(月) 12:54:27
ですよね。シンパシーですよね。
私から見たら連携取れていないどころか、信頼も見えにくくて。そこが雑音。
そろそろ離脱です。@MIZ
( -184 ) 2013/12/16(月) 12:54:59
( -185 ) 2013/12/16(月) 12:55:08
コツコツ:シーナB
気遣い:ランス
話好き:トロイ⇔独り言:ティナ
占はヒューゴがバランス、レディアがジグザグマ
霊はヌァヴェルが助手、ヤーニカが肩書き通り演者
メイはしっかり者のお姉ちゃん
こんなところじゃった。
初日昼時点のもの故、変化する点もあるがのう。
( +132 ) 2013/12/16(月) 12:55:38
低血圧 アーニャは、ふーら、ふーら**
( a20 ) 2013/12/16(月) 12:57:20
ここまでは狼のシナリオ通り…なのか?まあ、偽黒出してからの真抜きまで決まってるからシナリオ通りに見えなくもないが、そもそも偽黒出しで白出し真抜けるのか?普通はバランス護衛で白出し占守るからむしろ抜きにくくなるだろ。レディアが真視取りに自信あった可能性あるけど
真抜きしたいなら占真贋のヒント落とさないように真と揃えるだろ。それでも割ったのはリーリが狼のSG候補だったんだろな。SG候補を確白にはしたくないだろうし、そしたらリーリを統一で占いたくないんじゃね?と思うと●リーリ出してたやつらは非赤なんじゃね?って感想
( 56 ) 2013/12/16(月) 12:58:23
( -186 ) 2013/12/16(月) 12:59:13
>>28シニード
最後までギャンブルするんだったら、
霊判定割って、レディア状況限りなく偽でも、
残させてライン操作させる、囲い、囲い疑惑作らせる。
うまくいけば更に無駄に村が吊れる。
等、昨日の流れ見る限りでは、色々できたかもしれないのに、
あっさり破綻してきた辺りが、
リーリ吊って、霊ロラで更に縄稼ぎたいように見える。
ここはヌァヴェル真ならもちろん、ヤーニカ真でもそう思う。
そういう余裕さは感じないかなと。
( 57 ) 2013/12/16(月) 13:03:13
ヒューゴ怖かったに関しては、同意かな。
てか真占いを怖がらない騙り占いってそういねーと思ってる。
特に信用取る自信なさげだったレディアなら。
それだけに2-2からの黒出しからここまでの流れに、
行き当たりばったり感は感じる
この辺りから切羽詰まってる感はある。
うん、改めて考えたら下位に1狼はちょっと浅はかすぎるか。
ただこれらから、上位に2狼はやっぱびみょい。と思うけど、どう思う?
( 58 ) 2013/12/16(月) 13:03:29
他に襲撃するとこがないからの。>白枠
今日は純灰襲撃じゃ。
ならば吊り縄遠い位置かつ非狩取れないとこなのは通りよ。
@きれない
( -187 ) 2013/12/16(月) 13:05:07
>>46チュレット
☆ギャンブラーというよりは、↑より、
それをしなきゃいけない人の方かなと。
まぁ元々白いけどミナオは違うと思う。他は考える。
レディア立案者は何か違う気がする。
うん、ここまで考えて昼が終わった**
( 59 ) 2013/12/16(月) 13:05:33
>>53 ミナオ
おけ。>見直し
うん、テンションで押し切ろう踏まえてみると>>2:291だけじゃなくて全体そんな感じやね。
この辺もどう思うよ。
あとすまぬ例はよく分からなかったでござる。
( 60 ) 2013/12/16(月) 13:08:54
チョット皆さん落ち着いてクダサイ。
霊騙りがヌァヴェルサンならこんな使い方しないとか、
それって占い噛まないで勝負するだろうって事デスカ?
ソレ、占い残す限り狼勝ち目とかあるんです?
今日割るだろうという意味なら、
例え現状、単体真視取れていても
残され占いとライン繋がる、状況偽付くんじゃ無いです?
あわよくば決め打ちも狙ってる動きに思いマス。
( 61 ) 2013/12/16(月) 13:11:25
>>+107>>+109ヒューゴさん
ランスさん1dの、丁寧にレディアさん偽視を重ねているのも、
段階を踏んだ切りっぽいです?
・>>1:183の書き溜め、CO事前準備
→偽視。強い要素とまでは拾えず、と緩和補足あり。
緩和補足ありとはいえ、
事前にシニードさんが指摘してる準備感=偽っぽさに
敢えて二度触れて、真ではない印象を強め。
・>>1:184考察は書きため=リアタイではない、
→ヌァヴェルの取ったレディア真占視点への不同意。
・>>1:184リーリからの反論の必要のない位の棘っぽい感じ。
レディア偽時、リーリ白印象。
→棘という印象良くない言葉選びと、切れ印象までの要素取り。
・>>1:306レディア好印象じゃない、に加え、
さりげなく灰に黒塗ってる風、と 偽印象添加。
( +133 ) 2013/12/16(月) 13:12:32
( A27 ) 2013/12/16(月) 13:13:43
>>54 シニード
ありがとう。シニードは偽黒認識違うんだっけ。
提案普通に出ると思うけどな。偽黒出した時点で、真占抜く。霊真贋見せない。ってのは定まっていたと思うし、そんな難しい話じゃないと思うんだよね。
単体をしっかり見てない感覚と単体の白さ加味せず言うなら、クレム、ランス、トロイ、エト、シニードは言えると思う。他も、流れによっては充分あり得るけど、主導権握ってなさそうなので。
( 62 ) 2013/12/16(月) 13:14:18
びっくりしたフォーム文章どっかんきた。
このあと少しいて2時あたりから鳩。
21時あたり帰宅箱予定
@ま
( -188 ) 2013/12/16(月) 13:17:06
レディアの
>>1:35ミナオ評「なんだけど、この村そういう人ばっかだよな」
と
>>1:37クレム評「(こっちの人格はってことだけど)」
に
>>1:38「リーリの中では大事だったのかもだけど」
と同じにおいを感じるメモ
( 63 ) 2013/12/16(月) 13:17:45
たとえば、僕の考えていた事ですけれど。能力4人生存でラインが繋がった時、偽ラインだと思った方の占い判定は信じません。
真であっても偽に思わせてしまえば狼側は怖くないのではと考えました
( 64 ) 2013/12/16(月) 13:18:13
あぁ、なんじゃ襲撃の方か。
狩人の方かと思っとった。
襲撃ならそれが道理じゃろうな。
狩狙い絡めて、敢えてSG枠潰しに来るMもおるがの。
( -189 ) 2013/12/16(月) 13:27:30
ランスのトロイ白上げは、昨日一緒になってレディア上げ
してた「セット」の片割れであるトロイ上げ、
つまり昨日の「セット」である自分も白い、っていう
主張に見えると思うじゃん?
( +134 ) 2013/12/16(月) 13:27:44
( -190 ) 2013/12/16(月) 13:27:48
@うひ
冷めた議事録美味しくないよー
>>63ミナオ、クレム白じゃねーの。でも、最初で拾えて無いから信用度低めで
( -191 ) 2013/12/16(月) 13:29:48
( +135 ) 2013/12/16(月) 13:31:17
>>61ヤーニカ
ん?霊の決めうち?
占いでも怖いのに、霊決めうちは怖いなあ……(意訳:ロラりたい)
( +136 ) 2013/12/16(月) 13:33:23
@びた
お昼休み―。
今日はどうする?
であさんメインで表出る?
取り敢えず来てる質問とかには答えとくね。
( -192 ) 2013/12/16(月) 13:33:42
>>64シーナサン
縄。8本デスヨネ?
能力者全ロラしても両視点の潜伏人外2人づつ、吊りきれマス。
( 65 ) 2013/12/16(月) 13:34:12
>>63
同じ臭い、がどういう意味か聞いてみたい、
けど私が聞いたら駄目な気がする。
リーリと同じって事は村でいんだろか…
@ちくわ
( *46 ) 2013/12/16(月) 13:37:30
>>+131>>+132アーニャ様
わぁ、凄い! 皆の特徴が端的で、的確。
さっきから思っていましたが、
アーニャ様の言葉選びのセンス、とても好きです!
初日昼までで、エトさんA、Bが区分されてる…
物腰に油断するとかぶり、なるほどー…!
真面目度高しの筆頭リーリですかw
1d昼までなら、「わたし」の方ですね…。
( +137 ) 2013/12/16(月) 13:41:10
>>56シーナ様が、いろんな意味で、とても白い……
>>61ヤーニカさんの、霊決め打ち懸念は、
手順より先にヤーニカさん吊り主張のエトさんとか、
ヌァヴェルさん真視が強いからでかな……
でも、流石に、縄ないわけでもないし、霊決め打ちはないですよね。
( +138 ) 2013/12/16(月) 13:43:25
( *47 ) 2013/12/16(月) 13:45:57
取り敢えずヌァヴァル真っていう人は決め打って残せるの?
と聞いておきたいですわ。
この辺りはメイの意見もほしいですの。
どうせ霊ロラする予定ならそれよりも灰見たほうが建設的な気がしますわ。
>>27ティナ
ん?
占われ候補で今日、占い抜きがあったのことに何か思う所あったかなと思いましたわ。
で、なにか出てこないかなと思ったけれど、何も出てきませんでしたわね。
分かりましたわ。ありがとうですの。
>>44エラリー
☆真抜かれたよ―ってうへ。
もっと>>2:100警戒すればよかった…ってうへ、ですわ。
ミナオの言うだからいったじゃないですか―は第一声にしようか迷いましたが、結局レディア≧ヒューゴといった手前、そこまでドヤれませんの。
( 66 ) 2013/12/16(月) 13:49:54
霊ロラ完了するまではメイちゃんは生かしといたほうがいい様な?生き残りたい+決めうち視野を隠してるって事は無いと思うし。
灰護衛はありそうだね。シニードかトロイ。トロイを白上げしまくって護衛こっちに引き寄せて、シニード抜くとか。
でもやっぱ、エトのほうがめんどくさそーな
雰囲気だなぁ@だし
( *48 ) 2013/12/16(月) 13:51:51
アーニャの>>+99に全面同意。
比喩使うなら、ヒューゴは一段高いとこから灰を見てた。話しかけられたらしゃがみ込んだりして、目線を合わせるけれど、台の上にずっと居た感。そこが、「遠い」とか言われてた(っけ?)かな。
占い候補と考えれば、個人的には好きな距離感。
対して、レディアは頑張って灰に溶け込もうとしてた感が見えたかな。
ヒューゴが好みだから、量の差が激しいのは仕方が無いね。キッパリ
( +139 ) 2013/12/16(月) 13:52:52
ちょっと言葉足らずですわね。
私は例えばこれからヌァヴァル真を見てその結果を信じて動くなら決め打って残す。か、ロラするなら両方の結果を考慮しない。どちらかがいいと思いますの。
中途半端にすると迷走の元になると思いますわ。
( 67 ) 2013/12/16(月) 13:53:16
流れを作ったやつが狼か、流されたふりをした狼がいるか。
わからなくなるから、流れはそもそも作らせない。
なるほど。
( -193 ) 2013/12/16(月) 13:54:17
灰、11人いる! なのかと思うじゃん?
ここから吊と襲撃で7人削って最終日灰4人
最終日に残るのはこの4人
<<おフ ランス>><<二重人格 シーナ>><<代理人 クレム>><<領主の娘 ロッテ>>
( +140 ) 2013/12/16(月) 13:56:58
まーそうなるよな、ってのがエラリー第一声だったんだけど、狩人のがっかりだったりしないかな?
あと、ロッテの、うへ…。
エラリーもちょい、白く輝けそうなのに、抑えてる感じすると言うか。気のせいか?狩ぶらふ?
チュレはヒューゴ護衛しそう。エトは食い位置だからなんでもいいや。シーナもヒューゴ護衛だよな。@くき
( -194 ) 2013/12/16(月) 13:57:22
( +141 ) 2013/12/16(月) 13:57:29
エラリー見れる?なんか要素取りづらい。非狼印象ではあるけど
( -195 ) 2013/12/16(月) 13:57:31
偽確すると、退屈だなー
ゴロゴロ
[コタツで丸まり]**
( 68 ) 2013/12/16(月) 13:59:41
あ、お返事しそこね発見、すみません。
>>+75モカさん
偽黒後の反応は「わたし」の方のせいなので、
強さ…は、性格要素とスタイル(後衛)、偽黒不慣れからかと。
あの日は、夜まで一魂だったのです。
偽黒時は、タッグ分裂するくらいでいいのですか、なるほどー。
タッグの兼ね合いや、喉配分難しかったですね…。
でも、相方さんと一緒にやれるのは、
いっぱい負担をかけちゃって、申し訳なかったけど、
心強かったし、楽しいのです。
次はもちょっと、経験やスキルやスケジュール等、色々備えようと。
アドバイスを、ありがとうございます。
( +142 ) 2013/12/16(月) 14:00:18
ちびっと、ちくわぶと繋がってでももう少し真のふりしたかったなー。まー、もう、ライン辿られ無い様に偽確の方が良いのかもだけど@くき
( -196 ) 2013/12/16(月) 14:02:22
@ちくわぶ
ちくわ、独り言に色々残しておきました。
ちょっと添削しながら出せるところ出してくれると嬉しいです
(特にランスへの返事)
明日明後日は余裕あり。
今日まですみません
( *49 ) 2013/12/16(月) 14:04:07
@だし
ちくわぶなでもふ。灰節約に本気が見えるよ。
ヌァ対抗とか、超キツイと思うけど、がんばってね!
( *50 ) 2013/12/16(月) 14:07:08
で、不穏な人のがいたかと聞かれたましたわね。
レディア偽がわかった今はシニードですわね。
メイから黒塗りも依頼されていたので少し頑張りますわ。
昨日も言ったけど、思っていたなら何故出さないですわね。
返答は頂きましたわ。レディア真だと思っていた。
そこの思考開示はありませんでしたわよね。
レディア真を見ていてその信用を下げないために言わなかった、ならば、自分の意見を通すためにレディアの真要素をまずは出しておくべきだと思いますわ。
次に面白い、と思ったのは私への意見への追従の仕方ですわ。私を判断するような意見と同時に乗っかってきましたわね。上手いなぁ、と思いましたの。単純な追従じゃなくてああすることで乗っかられ感を減らせるんじゃないでしょうか。シニード狼ならその程度最初から考えていて対応した事が十分考えられますわ。
それに加えて、私への返答、黙っていれば誰かが先に行って判断要素になる、これは蛇足だと思いましたわ。とってつけた感が半端無かったですの。
( 69 ) 2013/12/16(月) 14:08:06
霊は轢きます、以上。
ただタイミングについてはメイ>>19を提案しています。
( 70 ) 2013/12/16(月) 14:08:50
後はですわね、この作戦を考え、実行した仮想狼としてシニードがぴったり来ませんの?
>>48そこそこ本がかける狼像、悪くない位置。
後はひたすら2-2ありえないといい続けた1dでの非狼アピ。
この編成での真抜きの重要性を知っているからこそのギャンブルチックな作戦。
レディア気になるで1dのライン切り?〜2dで真視の思考過程がいまいち追えない。気になった点はどうなったんですの。
このあたり、レディア偽、シニード黒でみると結構しっくりきますの。
( 71 ) 2013/12/16(月) 14:09:28
>>40シーナサンの発言そのまま受け止めちゃイケない
忘れてマシタ。
>>44エラリーサン
1日目からその種のびびりがあったのは
おかしいってレベルじゃなかったので把握デス。
>>63ランスサン
対リーリサンと同じ臭い=村と思う、でヨロシ?
( 72 ) 2013/12/16(月) 14:09:49
領主の娘 ロッテは、以上、黒塗り考察ですの、ご意見お待ちしておりますわ。
( A28 ) 2013/12/16(月) 14:10:04
うん、見てる見てる。
あとそんな気にせんで大丈夫というか
ちくわぶがんばってるし
鳩餌切れたあああ!!!
( *51 ) 2013/12/16(月) 14:10:49
領主の娘 ロッテは、>>70了解ですわ。ありがとうですの。
( A29 ) 2013/12/16(月) 14:10:55
( A30 ) 2013/12/16(月) 14:11:36
シーナさん>>56
そうですね、普通は偽黒はバランス護衛が怖いです。そこは非常に重要な着眼点で、だからこそヒューゴは状況偽だと思っていましたわ。
ですが初日の占い票にそこまで深い意図を読むのは危険というか安直では?
あと>>64が全くこの村の編成に則した考察ではないので、非赤ログアピでないならもう一度狼の勝ち筋を考えてください。その思考で状況考察をするのは危険に思います。
( 73 ) 2013/12/16(月) 14:16:41
おフ ランスは、>>72まだそこまで言ってないし行ってないー
( A31 ) 2013/12/16(月) 14:24:33
@びた
であさん言いたいことあったら表でだーって言っちゃって大丈夫ですからねー。
( -197 ) 2013/12/16(月) 14:26:10
( -198 ) 2013/12/16(月) 14:26:22
>>73
偽黒出してヒューゴ状況偽つくところまで狼が読んできたかどうか、だよな?そこまで読めそうなタイプだとまずシニードが挙がるんだけどな。
ま、占い票だけで白打ちとかはしねえよ。非狼要素にはなると思うがな。条件つきで
( 74 ) 2013/12/16(月) 14:26:46
それとメイの案には反対ですの。
レディアと霊能吊ってる間に灰襲撃が有りますの。
見る灰、減ってからのほうが断然いいですわ。議論の時間を長くするため、ではなく、灰襲撃で頭数減るのを待つためにレディア→霊能ロラを勧めますわ。
( 75 ) 2013/12/16(月) 14:37:10
リーリ、ヒューゴ、オツカレ。
アマリ、ヨメテナイ。
シロダシウラナイ、ゴエイナシ?
リーリマダラツリデナイ、クロキメツケ?
ナゼ、ソンナコトスル?
キメツケ、アブナイ。
マダラツリ、ワカル。
デモ、レイロラ。
( +143 ) 2013/12/16(月) 14:38:33
ロッテさんありがとうございます。
その考察はなかなか勇気が要ったと思います、ありがとうですわ。
わたしは2-2は明確に狼不利だと思っておりまして(狩人の護衛ブラシ的な意味で)、早朝に起きていたシニードさん>>1:4が赤ログで作戦を伝えているにも関わらず2-2になっているのは不合理で、シニードさんの強い白だと思っておりました。
他には2-2が意外という方はいても明確に不利だと思っている方は見受けられませんでしたので。
これも加味してまた思考を進めていただけると幸いですわ。仰るとおりの非赤アピの可能性は十分ありますから。
( 76 ) 2013/12/16(月) 14:38:40
マダラツリスル、マダラミルヒツヨウナイ。
オモイコミ、コワイ。
( +144 ) 2013/12/16(月) 14:39:25
>>66 ロッテ
ほらもー!…って思ったけど待って、私もそうね。人のこと言えないわって感じかな。
表情この辺一瞬しょんぼりしたな。
変化が人い。
( 77 ) 2013/12/16(月) 14:40:40
いいですね、ロッテ好きになってきましたわ(白いとは言ってない
@きる
( -199 ) 2013/12/16(月) 14:40:52
ん? リーリは斑吊だよ。
ほぼ黒決めうちだったけどね
( +145 ) 2013/12/16(月) 14:44:05
>>75
いいですね!手順的に優れているのは明らかに偽霊霊灰灰灰灰の手順ですしね。
他の皆様もご意見ありがとうございますわ。
また明日聞きますので。
( 78 ) 2013/12/16(月) 14:44:29
よかねぇよ。
真占殺しておきながら残狼数まで有耶無耶にする気かい。
( +146 ) 2013/12/16(月) 14:46:26
( a21 ) 2013/12/16(月) 14:47:03
聖痕希望だったから、赤見えた時は絶望だったけど
今はそーでもない。へへ。@くき
( -200 ) 2013/12/16(月) 14:50:56
>>78メイさま
え?? 霊判定揃えは、灰狼数誤認作戦じゃないんですか?
霊ロラはぎりぎりまで待った方が…
( +147 ) 2013/12/16(月) 14:54:32
( +148 ) 2013/12/16(月) 14:58:23
>>78うーん…でも、赤の頭脳―2人と、3灰狭まるのか…
最終的な勝ち的にどっちがいいかは、
灰狼の位置次第、なのでしょうか…
白位置にいるなら、襲撃されないという
状況要素がつくかもですし(付けられる可能性もありますが)
( +149 ) 2013/12/16(月) 15:05:14
>>+143スーさん
オツカレ、をありがとうございます。
えーと、リーリは斑でしたが、白くなれず、
多分それで、狩りにも黒と思われたのだと…すみません。
あ、さすがにメイさん>>73から指摘が…
はい、シーナさん>>56は、いろんな意味で白すぎましたよね…
( +150 ) 2013/12/16(月) 15:14:31
>>75ロッテ
>>78メイ
灰襲撃でも人数減るけど吊りも灰ならもっと減って楽になるよ
それも霊機能があるから1日に2人分の灰情報獲得
むしろレディア吊りの後すぐ霊吊ったら貴重な灰情報が襲撃でしかとれないし、狼が減らす灰を選べる、いなくなるのは村側だけ
みんな視点で減ってほしいとこはいつまでも減らないし、色もわからない
狩保護は狼保護でもあるから攻めるなら灰吊りだー
占い師いなくなったし僕はぎりぎりまで灰吊りして霊判定ほしいな
( +151 ) 2013/12/16(月) 15:16:02
ぬるぬるしてるのは大体狼
2日目だけ見てないモカでもシニードは白かったわねぇ。
普通に1黒ひいた方からロラでいい気はするけれどねぇ。
死にそうな狩人は霊ロラ主張するのでチェックするとイイと思うわ(魂赤い発言)
( +152 ) 2013/12/16(月) 15:18:03
きっとトロイが狩人(ぼそり)
墓で黒く見えるのは狩か狼と決まっているのよ←
( +153 ) 2013/12/16(月) 15:18:53
( +154 ) 2013/12/16(月) 15:19:07
@わぺぱ
言いたいことはわからんでも。
あと、手順表間違えた気しかしないので、
かえったらやりなおす。
( -201 ) 2013/12/16(月) 15:20:04
トロイさん狩なら、>>15の上段、
ヒューゴさんへの言葉も、出る可能性はあるでしょうか…
( +155 ) 2013/12/16(月) 15:23:02
>>+153モカ
黒い人は狩か狼ってあるある
ちなみにトロイは狼でも自分狩って前提で立ち回ったりできる人だと思う
中身予想はタッグだと当てにならないけど、経験した村と状況がそっくりすぎてトロイがそう見えてしまうっていうだけなんだけどね
( +156 ) 2013/12/16(月) 15:24:21
これでトトロイの成分にござちゃんがまざりこんでたらたいやきすぎる( ⁰▱⁰ )
あれこの村って役職希望ランダムだよね?
きっと気のせいとゆーことで
なんなんちゃんはアミルかなぁ
アミルはどー思うかな!
( -202 ) 2013/12/16(月) 15:26:41
勝手にたいやき設定とゆーことにすると、返り討ちもなくて無事に占い師を抜いた状態
ここからけどこの村は吊りがまだまだたくさん残ってるから、かわし続けないといけないよね
どっちもがんばれー(・∀・)
( -203 ) 2013/12/16(月) 15:32:23
( +157 ) 2013/12/16(月) 15:34:31
大根白菜ナスキ ユーリは、ふらんすぱんをぬかプールに入れてみよう**
( a22 ) 2013/12/16(月) 15:35:16
霊判定揃えてくれるならしばらく残してもいいかな
確定情報ばんざいと思うじゃん?
( +158 ) 2013/12/16(月) 15:40:13
( +159 ) 2013/12/16(月) 15:41:47
( +160 ) 2013/12/16(月) 15:43:18
( +161 ) 2013/12/16(月) 15:44:13
レアコ イルは、護衛は任シーナ、だろうか**
( a23 ) 2013/12/16(月) 15:44:34
レアコ イルは、栞便利 ( b24 )
( a25 ) 2013/12/16(月) 15:46:10
/*
ロッテサン確かに白上がったと思うんだけど
それにしても突然調子出てきたみたいで何由来だろ
( -204 ) 2013/12/16(月) 15:48:43
演者 ヤーニカは、おフ ランスサン、了解、どうもデス。
( A32 ) 2013/12/16(月) 15:58:18
鳩ぽっぽ。シーナで頭一杯のあたしです。(ガチロック中)誰かちょっと助けて。
1dの占い師への絡み。霊との妙な距離感。リーリ占い決定後からの、リーリへの絡み。
2d>>2:85のヒューゴからのお願いを受けてからの優シーナの雰囲気が変わった点。(こうグイグイくる感じがやや加速)
大雑把がどっかで構ってチャンっぽい事(自分の名前無いと、みたいな事)言ってる、その割りには自分に対する質問見落としてるのかなんなのか、返答返って来ない部分も多々あり。
探りに行く姿勢は見える、でもアウトプットの量が少ないアンバランスとこの動きが、どうにもあたしの琴線に触れまくってて。
「あたし」の方は→あたしの中では「いる」のに不思議なくらいセンサーが反応しない。中途半端な距離感。で首傾げてた。
>>78メイ
それでいい。
( 79 ) 2013/12/16(月) 15:58:20
煙草売り ヌァヴェルは、>>79これは誰かにって感じじゃなく、皆にも協力仰ぎたい案件として。**
( A33 ) 2013/12/16(月) 16:06:07
ダメだ。悔しさで一晩でビルが建てられそうだ。
こんなんなるんだから、俺もまだまだ若いな。
とりあえずもふる。**
@あ
( -205 ) 2013/12/16(月) 16:13:28
ただいま。シニードの[ところどころ「村側の作為」が見えた]を詳しく。あたしはロッテ>>71のレディア気になる〜からの行に説得力有りと感じてる。
チュレ再考、了解。
エラリーとクレムの件も分かった。
ニコ]x・)\)
( -206 ) 2013/12/16(月) 16:19:31
/*
>>2:389に対する
>植物学者 シニードは、まぁリーリがテンション上がったとは見えないので狼じゃないでしょうか
ここか。
これは「エトに対して」「エラリーはこう言ってるんじゃ?」
と私は読んだんだが、うん、どうだろうね。
表出られるのはもう少し後だー
る
( -207 ) 2013/12/16(月) 16:20:29
となりのト トロイは、正直、明日吊りたい灰が村全体としているなら灰吊り、いないなら霊ロラでいいと思った。と一撃**
( A34 ) 2013/12/16(月) 16:22:58
/*
なるほど、気持ち悪かったのはそれを受けてのエトサンの反応の方か
棒
( -208 ) 2013/12/16(月) 16:29:58
( -209 ) 2013/12/16(月) 16:33:20
>>79 ヌァヴェル
大雑把〜の点については、穿ち過ぎなんじゃないって思った。見落としがどう要素になったの。
やさしーなの「お願い」を受けてからグイグイくるのも、上記構って気質とマッチするって考え方もあるよね。どうしてそのグイグイが怪しく見えるのか、をまず考えてみたらどうだろう。
多分はじめましての「俺」からは、分かりやすくロックしてるようにしか見えず、手伝おうにもどうしようね。
他の人の村要素と比べてみたら?それをシーナがやってないの?「動き出した」の停滞より良いじゃん。
関係ないけどシーナ>>56が面白かった
( 80 ) 2013/12/16(月) 16:38:04
狼は<<恋多き娘 メイ>><<双子の赤 レディア>><<悟り ティナ>>
狂人は<<植物学者 シニード>>
狩人は<<おフ ランス>>
( -210 ) 2013/12/16(月) 16:42:31
@びた
エラリーは狩人だと思う。
次点で狼かな。
今朝は狩人が護衛成功してるかすっごい気になる場面だと思うの。で、早く起きて議事に現れたエラリーは狩人がなって。>>77にロッテ狩人を意識してない感じがして。
まぁ、村でも狼も今日の襲撃が通るかは気になるかな?
狩人>狼>むらの順で気になると思う。
村視点ではロッテも割と狩人に見られてると思ってるけど。
こっちはそこまでは自身ないな。
( -211 ) 2013/12/16(月) 16:45:36
( -212 ) 2013/12/16(月) 16:54:52
ねーレディア、エトランストロイミナオクレムシニに1Wいない?潜んでた可能性もあるから強くは言えないけどさ。あら意外と広かった。
おっけーぼくかたるね!のテンションぽいよね。
これ以上追うのは危険そう。
あとシニ宛>>62若干訂正。俺の「偽黒出るしょ」は素狂の時の頭で考えてたよね。シーナ>>56に納得した。うん、やりそうな人減った。
ゆるっといる。**
( 81 ) 2013/12/16(月) 17:04:07
@であ
くろびたさんすごい……
私が喋ることで白度が落ちそうで…
でも、せっかくくろびたさんが頑張ってくれてるんだから私も頑張るよ。
非狩は透けてないと思う。
だから現状維持、だね。
申告しておくと、というかもう既に気付いてるかもしれないけど、私は他人の黒要素が拾えないって言ってもいいくらいに拾うのが苦手なんだ。だから、他の人の怪しい所あればそれは遠慮せずに言って欲しい。
シニードへの考察、すごく良かったよ。あれは「私」じゃ言えなかった。
( -213 ) 2013/12/16(月) 17:05:30
>>79
……?
なんでヌァから手順についてそれだけなのじゃ?
( +162 ) 2013/12/16(月) 17:05:32
ちょうどよかった。
あたしの中では、戦術的な意味で真っ先に候補から外れたのがシニードだったんだよ。
まずね、真占襲撃だけが目的なら襲撃が通った時点で目的は果たしてるから、レディア偽確が完全に蛇足。
囁入り2-2って判定と襲撃の操作で、情報の撹乱や操作をしたり、昨日レディアが好評価を得ていたんだから、敢えて占襲撃を遅らせるパターンもいくらでもあるはずだよね。
そして、シニード本人の発言に目を向けると、戦術と縄数に意識が向いているのは明らかだし、その上でロッテ(>>69)が言うような「上手い乗っかり方」が出来るのなら、占霊の切り方があまりにも早すぎる。
「本がかける狼」が立案した作戦なら、占霊の騙りを利用してもう少し日数を稼ぎながら、潜伏の負担を軽減する方が自然じゃないかと思うんだよ。
そう言った意味で、あたしはシニードがこの策を仕掛ける狼像からは完全に外れると思ってる。
(つづく)(/( •x[ま
( -214 ) 2013/12/16(月) 17:09:05
( -215 ) 2013/12/16(月) 17:09:56
( -216 ) 2013/12/16(月) 17:10:40
( +163 ) 2013/12/16(月) 17:13:21
2日目の墓下ゆるっと読んだー
墓下は結構占霊真贋割れてた感じなんですねえ
( +164 ) 2013/12/16(月) 17:15:49
( -217 ) 2013/12/16(月) 17:16:10
>>80エラリー
端的に言えば、[目逸らされてる]真っ直ぐこっち見てない。
構って気質は大雑把の方。優シーナが頑張り見せてきてから大雑把の勢いが落ちてる感。一応質問はかけてて「エトにジャブ打ったら反応無かった、今の所殴りたい奴は居ない」とは言を貰ってはいるけど、初日の勢いとは雰囲気が違う。
で、この場当たり感なんだけど、優シーナも実はそんな感じ。別名[今を生きる]タイプで、その場その場でチラチラ感想は落としてる、でもそれ以上の[積み重ね]が薄い。[その場繋ぎの会話]に見えるという点。なので他の人の村要素よりかなり落ちる。
けど、数人はシーナ良いと言ってる。でもあたしからシーナに行っても、昨日までのかわされ感が有る。だからあたしが直接触るより他目線からどう映ってるのかが知りたい。
( 82 ) 2013/12/16(月) 17:16:15
今日はコマツさん多目に喉使っていいよ。考察外に出すのならレディア吊りの以上、明日になってもいいはずだから
( -218 ) 2013/12/16(月) 17:17:15
@ びた
そういうこと言われると頑張りたくなっちゃう//
んとね、黒拾えないであさんが拾った黒は真っ黒なんだし、白拾いやすいであさんが白拾えなかったとこは黒いんだよ。
そうやって考えれば狼が見つかるじゃないかな?
えっと、喋るの困ってるならまた考察頼んでいいかな?
チュレット、エト、クレム、ミナオ、ランスetcの順で見直してくれると嬉しいかも。
( -219 ) 2013/12/16(月) 17:20:00
…エラリー再考確定だなこれ。
なんだ、今のぞわっとしたのはぞわって。
いや、昨日辺りからエラリーへの思いがやや薄くなってたんだよな自分(何の話だ)簡単に言えば、いいね!の数が減った。んだろうな。
んで、「あたし」のシニードへの思い、確認。そこは「あたし」に任せた。
ニコ]x・)\)
( -220 ) 2013/12/16(月) 17:20:10
>>81
あ、これ、その中にいる気がする。狼
あのレディアの書き溜めは、出ます?出ます?って言いながら書いてて、じゃあ出るねって出したものだと思う。
だからこそ、僕はここを指摘したシニードはやっぱり白いと思う
危険?なんで危険?表に出てなかったかもだから?
( 83 ) 2013/12/16(月) 17:21:45
パパは小説家 エラリーは、>>83「ラインを」追うのが危険ってこと。最初のは取れそうだけどそれ以降はごちゃってる。
( A35 ) 2013/12/16(月) 17:23:16
おフ ランスは、なら納得。僕はあの初投下は宝の山に見える
( A36 ) 2013/12/16(月) 17:23:52
@であ
うふ、期待してます///
ああでも無理はしないでね
なるほど、そうやって考えればいいのかー、ありがとう。
ん、じゃあその順番で見てくるねー
( -221 ) 2013/12/16(月) 17:24:31
しかし墓下でも言われてたけど
「すみません〜」言ってたのは「私」ではない方なのですが、
こちらからは単純に気を遣い屋さんなだけというのが見えていたので、そこ要素にとっても仕方ないねんと思いつつ村に上手く言えなくてもにょんもにょんしていたり
「私」(生真面目とかきめ細やかとかではない方のリーリ)は結構違う性格なんだけど、割と全発言一緒くたに見られてたというか、皆そのへん踏み込んではくれなくて寂しかったなあ
あまりいられなかったから仕方ないのだけど
( +165 ) 2013/12/16(月) 17:25:13
↑はコピペでそのまま表に出せる様に文章作ってみた。
作為の件だけど、>>1:46「言わない方がいいこと」からの、
>>1:75「レディア真視点だと私は割と危ない存在」とか、
>>2:37「まぁ抑えさせた原因はシニードにあるかもしれませんが」
>>2:364「言いたいことは言えば良いと思いますよ。」(ヤーニカに)
>>2:384「エラリーはミナオ関連もあるのでシニードが突っ込んでおきます。」
みたいに、そこはかとなく見える配慮とか、
>>2:160「先に言ってしまうと他の人が気付くかどうかって要素も見れないですから。」みたいな、間の計り方。
なんかの部分。
要は、二人いる状態で赤持ちながら、白でこれだけの立ち回りってどんだけの思考量やねん、と。そんな感じ。
(/( •x[ま
( -222 ) 2013/12/16(月) 17:26:02
パパは小説家 エラリーは、>>82そういう感覚的なやつに秀でず、シーナあんま見てない俺は一度黙ろう。他の者を待たれし〜
( A37 ) 2013/12/16(月) 17:30:07
>>69>>71のロッテと正反対のことを考えてたから、誰となく検証希望。
あたしの中では、戦術的な意味で真っ先に候補から外れたのがシニードだったんだよ。
まずね、真占襲撃だけが目的なら襲撃が通った時点で目的は果たしてるから、レディア偽確が完全に蛇足。
囁入り2-2って判定と襲撃の操作で、情報の撹乱や操作をしたり、せっかくレディアが好評価を得ていたんだから、敢えて占襲撃を遅らせるパターンもあるはずだよね。
そして、シニード本人の発言に目を向けると、戦術と縄数に意識が向いているのは明らかだし、その上でロッテ(>>69)が言うような「上手い乗っかり方」が出来るのなら、占霊の切り方があまりにも早すぎる。
「本がかける狼」が立案した作戦なら、占霊の騙りを利用して日数を稼ぎながら、潜伏の負担を軽減する方向で考えるんじゃないかと思うんだよ。
そう言った意味で、あたしはシニードがこの策を仕掛ける狼像からは完全に外れると感じてる。
( 84 ) 2013/12/16(月) 17:33:45
煙草売り ヌァヴェルは、シニードネタはまだあるけど、喉都合で略。
( A38 ) 2013/12/16(月) 17:34:25
( -223 ) 2013/12/16(月) 17:35:37
パパは小説家 エラリーは、煙草売り ヌァヴェル>>82 目そらされてるって安価でる?
( A39 ) 2013/12/16(月) 17:37:15
あ、さらりーごめん結構表使っちゃった☆
他のもの待たれしってでてきたのまやりーでわろん
さっきあげたとこに1W、その他に1Wかなって思うん
さっき挙げた中なら、シニ除外、ミナオも違いそう。トロイは超仲良しだったなぁ…どうだろ。そんな感じ。
もうちょいこの戦略とかその意味掴めたら絞れるのかなーって
@n
( -224 ) 2013/12/16(月) 17:42:50
占い結果を割らずリリ白にしたとして。
初日信用は五分五分だったと思うから占いチャレはちょっと微妙。
村の半分以上から疑われてたリリに黒出して信用上げようとしたんじゃ。バランス護衛は確かに怖いけど。
うーん何かおかしいのか。とりあえず単体見ます。(独り言)
@にな
( -225 ) 2013/12/16(月) 17:44:51
調香師 チュレットは、ここまで読んだ。 ( B40 )
@雪花
ごめんなしゃ連日夜更かしした結果起きたら夜の入り口でしたまさかの・・・!!
今からなんかしますとりあえず読むううううう
あとりり吊って占い真贋なんちゃらって言っててずびばぜん頭悪い方のティナだよ!!ぎええええええヾ(:3ノシヾ)ノシ
( -226 ) 2013/12/16(月) 17:48:54
@稲毛
こちらも腰据えたのでぼちぼち。
…ふぎゃあ、ブーメラン…み、みなかったことに。はい。
( -227 ) 2013/12/16(月) 17:56:08
>>84
そうか?むしろ護衛リスク高いヒューゴ抜いたらレディア偽視つくんだからレディアと霊がライン結んだところでご苦労様で終わりだろ。で、しかもヌァベルの方が真視取ってるのに偽偽ライン作る必要ないし、判定揃えればロラでヌァベル轢けるだろ。
さらに占抜き目的なら真贋がヒューゴに傾く前に抜かないといけないから遅らせるパターンが意味不明。霊ロラさせた方が潜伏の負担も減るし
( 85 ) 2013/12/16(月) 17:56:45
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( B41 )
ちなみに、念押しと言うか再確認だけど
トロイは軽く流し気味。
特に占に向ける視線が本物。喉枯れる勢いで占談義したかった←
そのトロイ白を即座に後押ししてくるランスもよさげ。
ここまで固めつつ、他に何かないかとログダイブ中。(/( •x[ま
( -228 ) 2013/12/16(月) 17:58:16
だいじょぶー夜と回避用の喉残ってればおけ。
さむい。寒空鳩じゃあのactが限界だたよ…ようやっと屋内だよなべりー
クレムはねーうん、ほんと個人的なほだされ警戒がある
別枠ならロッテはやっぱり違いそうなん。
@ま
( -229 ) 2013/12/16(月) 18:00:12
ぶっちゃけ、真占を抜いてきたという部分では狼像は絞れないよ。
霊がどうとか潜伏が誰とか問わずに、真占というものは通常抹殺対象たり得る。
細々とした襲撃考察は、真占抜き以外の時に考えるべきだな。
( +166 ) 2013/12/16(月) 18:00:32
ヌァヴェル>>84が完全に同意すぎて真決め打ちたいですわ。まとめとして霊は吊ると言った以上、とかそういう葛藤はありますけど。
シニードの白は揺るがないんですけど、あの立ち位置からシニード黒じゃね?を言い出したロッテも白く映りましたわ。それも策でしょうか?
わたしのなかで下がっているのはシーナエトティナチュレットでしょうか?後はミナオがエアスポですわね。
@きる
( -230 ) 2013/12/16(月) 18:00:40
おはよはよー。悪いティナは連日の夜更かしの結果今起きました。そしてテンションだださがりです
取り敢えず読みながら
>>10ロッテ
☆悪いティナは頭悪いティナだから、なんか、勝手に能力者ライン繋がるのかと思い込んでて、真抜きからの偽切りってきっぱりするとか考えても見なかったけど、これが現実なんだ…ってズ-ンしてるところです
>>11エロりんパパ
ティナ吊っちゃうの?
んと、自分のこと自分で説明するダッセー事態だけど、ティナがレディ真だったらいいなって思って占い割いてもらうのは申し訳ないけどレディの結果楽しみにしてるねってワクワクしてた昨日からの、レディが赤から切られてる現状で、灰に埋めてる赤のひとりがティナって仮定するとティナがごり押ししなくても流れ上吊れそうなりりをティナが必死になって吊ろうとして尚且つレディの道連れで縄掛けられちゃうメリットって、赤陣営にあるのかな?霊ロラかけたら残り狼灰に1だけだよ?
ちょっと意味わかんないかな
( 86 ) 2013/12/16(月) 18:02:26
@雪花
取り敢えずひとつ投げ。
足手まといでゴメンねぇ( ´ ・ω・ ` )しかしエロりんパパには負けたくねえな!って今日の冒頭読んで思いました。彼が村でも狼でも負けたくねえヾ(:3ノシヾ)ノシ
( -231 ) 2013/12/16(月) 18:03:44
狩人は<<二重人格 シーナ>>
そういえばエトも狩か狼の気がするとか独り言した気がしないでもないわ。
( +167 ) 2013/12/16(月) 18:03:44
悟り ティナは、盤面整理吊り?そういうのお断りですぷるぷるなみだめ
( A42 ) 2013/12/16(月) 18:04:52
安価きたらのメモ兼ねてこっちに印象出すと。
シーナって、皆が前菜食ってるときにひとりだけ肉がっついてる感じ。
俺は肉がすきだだから食う。こんなん。
やさしーな?はそれみてサラダも食べましょうよ…ってしてる。ある種のたしなめ。村との足並み揃え。
な感じがする。
@ま
( -232 ) 2013/12/16(月) 18:05:50
そう言えば霊全然見てなかった。
ヌァヴェルの方が真視取ってたんだっけ(そんなレベル
( +168 ) 2013/12/16(月) 18:07:13
>>+166
同感じゃな。
狼目線確真占抜きに対して狼の思想という物はほとんどないと思うのじゃ。
今回のケースで見るべきは、初日真視されていた真占を誰が落とし、護衛を外させたか、じゃと思うのう。
( +169 ) 2013/12/16(月) 18:07:20
ティナはねー、昨日の>>2:255→>>2:333中段がレディ→ティナの説得姿勢に見えたんだ。
どうだろうなぁ。
普段ならもっとフラットに見れるんだが、占感情というのは実に厄介だ。
( +170 ) 2013/12/16(月) 18:07:41
こんばんは。
リーリとヒューゴは墓下へようこそ。
人狼側は初回占いで偽黒を出した上で真占い師初回襲撃を狙うとは、度胸があるな。そして、それを通すだけの実力もある訳だ。
まあ、でも、これでようやく勝負になるという所かな。
( +171 ) 2013/12/16(月) 18:08:15
……ティナ相性なのかなー砕けてなかったらすまねorz
ちょいりだつる。
@ま
( -233 ) 2013/12/16(月) 18:09:29
>>エロりんパパ
ティナの>>86にかけて
★パパは3dって段階で灰にLWだけ残して残り仲間全部なくしてもいいくらいのスゴイイケメン狼がいるって考えてるの?ちょっとダイタン?
( 87 ) 2013/12/16(月) 18:10:35
あ、アニャメモありがとう!!
ジグザグマで笑ってしまったwww
ヤーニカがそのまま演者、なのか。
これって演じてる印象ということ?
それとも混ざるでなく一人で演奏しているという感じなのだろうか。
( +172 ) 2013/12/16(月) 18:12:02
>>+171ルファ
現時点で通常フルメンと同じ人数か……フッ……。
( +173 ) 2013/12/16(月) 18:13:09
悟り ティナは、ティナ狼説?な人も>>86見てご意見募集なんだよう
( A43 ) 2013/12/16(月) 18:13:35
( 88 ) 2013/12/16(月) 18:13:35
( -234 ) 2013/12/16(月) 18:14:12
白出し占護衛とかバランス護衛とか話題には出るが、
実際やってるの見たことないけどね、僕は。
昨夜の真贋差での僕襲撃、度胸あるとは思わないな。
僕でも食う。
( +174 ) 2013/12/16(月) 18:14:17
低血圧 アーニャは、すまぬ、仕事呼ばれ(ふーらふーら**
( a26 ) 2013/12/16(月) 18:15:03
煙草売り ヌァヴェルは、シーナガチロックは暫く離れます。
( A44 ) 2013/12/16(月) 18:15:37
悟り ティナは、恋多き娘 メイ>>19了解なんだよ、それがいいって思いました!
( A45 ) 2013/12/16(月) 18:15:52
ヌァヴェルは距離の詰め方が急すぎてこわい。
引いちゃうよ。
( +175 ) 2013/12/16(月) 18:16:35
( +176 ) 2013/12/16(月) 18:18:14
@雪花
えんじゅちゃん今日は何時くらいおしゃべり出来るのかなー?
わたしはもう今日は今から悪い子夜更かしタイムまでずっといれるから、えんじゅちゃんの動ける時間はまるまる譲るー!
あと、なにか方針とかつついときたいところあったら教えてーヾ(⌒(ノ*'ω'*)ノ
( -235 ) 2013/12/16(月) 18:19:52
>>87 ティナ
☆なんで吊られる前提なの?占い抜けば日々の網は1つになるわけで、吊り回避くらい頑張るでしょ?ちょっと質問が意味わからないし、俺の想定追いつかない方に突っ走ってるから質問返し。
露骨にティナつりてーって言ってるの俺だけじゃん。
と、ティナに何か言う機会があれば付け足してください。削ってくれて良いよ
@n
( -236 ) 2013/12/16(月) 18:20:26
>>87 ティナ
☆なんで吊られる前提なの?占い抜けば日々の網は1つになるわけで、吊り避けくらい頑張るでしょ?ちょっと質問が意味わからないし、俺の想定追いつかない方に突っ走ってるから質問返し。
露骨にティナつりてーって言ってるの俺だけじゃん。
( 89 ) 2013/12/16(月) 18:21:37
声色変わってちぐはぐしそうだから出しちゃったーしばらく離れるやも
ごめん今のティナの反応がちょっとなんかびみょくてつい。村でもいるタイプの返答だとは思うんだけど白くはないー
@n
( -237 ) 2013/12/16(月) 18:22:43
>>89
おっと、僕のことを忘れちゃいないかい?
という一撃
( 90 ) 2013/12/16(月) 18:30:15
( A46 ) 2013/12/16(月) 18:30:38
パパは小説家 エラリーは、えとおまえだったのか(離脱する)
( A47 ) 2013/12/16(月) 18:31:37
( -238 ) 2013/12/16(月) 18:32:06
>>89エロりんパパ
んん?吊られる前提というか、上から読みながら目についたところにぽいぽいっとしてるだけな本気の寝起きティナだよ。
取り敢えずパパがティナ吊りたそうなのが見えたからその吊り間違いだよおってどーにか伝えたかったの!だから勿論縄無駄にしないためにがんばる!
ここまででティナのこと〆たいのがパパだけ把握、情報ありがとうなんだよっ
あ、そうだライン乗っ取り狙いで霊能割ってからの狂噛み主張ならティナ狼に仕立てるのもっと簡単だっんじゃないかなって思って、だったらわざわざ揃えてきたのは信用勝負に自信無かったのかな?からヤニク狼なのかなぁって思ってるけど、特に脳内会議はしてません!悪い子の感想!
>>31>>32とっても頷きました
( 91 ) 2013/12/16(月) 18:33:02
となりのト トロイは、パパは小説家 エラリー>>86のアンカ先みるといいと思う。
( A48 ) 2013/12/16(月) 18:33:11
悟り ティナは、若店主 エトもティナ吊りたい把握!
( A49 ) 2013/12/16(月) 18:33:37
となりのト トロイは、というわけで戻ったので、ゆるゆるとログ読んでくる。
( A50 ) 2013/12/16(月) 18:34:34
となりのト トロイは、いや、違うな。えろりんぱぱをなぜかエトと思ってた…
( A51 ) 2013/12/16(月) 18:36:00
@雪花
タグマチがこんなにむつかしいとは、みんながなに考えてるのかイマイチ掴みきれない上に自分のパートナーともすり合わせ切れてないゆえのでこぼこだらけでお恥ずかし(´ ノωノ)ぐおおおお
( -239 ) 2013/12/16(月) 18:36:20
>>85 シーナ
んー、霊轢くのにそこまで労力いる?
リリで判定が割れて、
「リリ黒の方が信憑性ある」「狂襲撃あるぞ」「縄数あるから取り敢えず」とか、
こんな事を言い出す人が一人二人居ればあっさりと轢かれるんじゃないかな。
占襲撃遅らせるパターンは、あくまでも一例だけど
狼側の視点で、せっかく占霊両方に騙りを出してるから村に確定情報を渡さない別ルートもあったんじゃない?
って言うものの例え。
( 92 ) 2013/12/16(月) 18:36:32
( -240 ) 2013/12/16(月) 18:37:18
ただいまー
改めて占抜きバンザイ!狼の夜明けぜよ!
これで勝つる!
議事を読んでくるのでござる。
( *52 ) 2013/12/16(月) 18:37:49
なんかぬぁーがシーナ疑ってるみたいなの見た気がするけど、シーナ白っしょ?
僕の提案に昨日乗ってきたあたり。あれがアピならもっと堂々とアピると思うんだよね。
でも実際はactで同意という目立たない同意だったわけで。
なんで僕こんなシーナの白あげばっかしてんだろ。恋か。
( 93 ) 2013/12/16(月) 18:38:13
( -241 ) 2013/12/16(月) 18:38:30
あ、そうだ。メイ>>19賛成してる人に一言。
優先すべきは、赤の頭脳を先に減らすこと。ただでさえ普通の村より頭脳数多いのだから、そこはちゃんと考えて。
安易に賛成した中に、狼居そう。その中、理由は違うけど真っ向から反対したロッテに白ポイントアップ。
( 94 ) 2013/12/16(月) 18:38:40
( *53 ) 2013/12/16(月) 18:39:15
ぼくのかんがえたさいきょうのさくせんverティナ(真抜きのための偽黒云々に際して)がそうだよ結局意味ねーじゃん!ということに至って真抜き略については昨日よりは理解が深まったんだよ!
概ね私の言いたいことは>>56上段でした。ぶい。
んで切り捨て理由ね、縄数的に真食い切り捨て霊全轢きよかライン戦持ち込んで決め打ち強要みたいなののが狼的にベターじゃねーのと思ってたんだけどこうなったよね。噛みは縄も変わらないしレディ信用稼げてたみたいだしうんそうだねって感じ、でまあナベ偽なから偽黒→真抜き切り捨てまで筋書きある程度決めてたんじゃね、行き当たりばったりではないでしょ。
あと見返してて思ったんだけどヤニク>>1:370このあたりに〜にナベ入ってるのはネタだよね?
( -242 ) 2013/12/16(月) 18:39:18
>>+176俺
照れてないって。
この村、誰も近寄ってこなかったから余計に怖くてさ……
死ぬなぁ、死ぬかもなぁって思ってる時に、水晶玉持ってる手をいきなり握られたようで、ぎょっとした。
>>2:341この瞬間。
( +177 ) 2013/12/16(月) 18:39:25
( -243 ) 2013/12/16(月) 18:39:31
シニードサンの>>2:389に対する
>植物学者 シニードは、まぁリーリがテンション上がったとは見えないので狼じゃないでしょうか
を
1日目レディアサン偽視しながら真かもしれないからと
サボテンで分殴る気持ちを押さえてたシニードさんとしては
違和感で、今見直すと、
ヒューゴサンからの護衛外し目的だったんじゃないか
との事で気にしていましたが、ワタシはここ
「エトサンに対して」「エラリーサンはこう言ってるんじゃ?」
と翻訳していると読んだので違和感は、無く。
それを受けてのエトサンの反応が
「決めた結論に合う考察持ってきてる感」が「気持ち悪い」と。
チュレットサンからもそれを感じているそうで、
シーナサンの>>41を何人かから感じる、と。
( 95 ) 2013/12/16(月) 18:39:53
あー、後ね。手順だけど反対しとくよ。
ヤーニカどう見ても偽だから。
轢くなら変則ロラでいいっしょ。真打ってりゃ食ってくらるかもしらないし。
( 96 ) 2013/12/16(月) 18:40:39
ランスサンへ伝言、です。
ラインはつながりじゃなくて狼同士ならあり得ないキレを拾う
ランスサンのリーリサン希望は、
占い師から出る色がある程度予想着く場所に
何故希望したんだろと思いマシタ
返答は理解
パリ講話会議のやつは
ヒューゴサン襲撃ならいらないですスミマセン
( 97 ) 2013/12/16(月) 18:40:57
>>+177僕
初日なら、リーリやランスは近かったな。
ただ、2dはあちこちで掌が返された。
そんな中、初日何もふれあいのなかったクレムがゆったり落ち着いてた印象。
で、ヌァはこっちを頼っていた、か。ふむ。
( +178 ) 2013/12/16(月) 18:41:28
@稲毛
あ、エブリタイムゆるです。共に参ろうぞ。
整然としたものを書き上げられない状態なので灰に散らかしておきます、申し訳。
エト完全にコアズレじゃないですかやだ…
( -244 ) 2013/12/16(月) 18:42:07
距離を詰められたと「感じる」時は二つ。
相手の思考が追えない時
相手の思考にノイズがある時
後者なら狼。
前者なら思考の違い。
モカさん的には演者はヤーニカじゃなくてヌァの方なのだけどねぇ。
ヤーニカは時々個人が見えてるから。白黒関係なく。
( +179 ) 2013/12/16(月) 18:42:20
@わぺぱ
パパはエラリーやろw
ご飯食べたらログよむ。
( -245 ) 2013/12/16(月) 18:42:37
@雪花
えんじゅちゃんおかえりー?
そしたらしばしログ読みに行ってくるねヽ(`・ω・)ノ
( -246 ) 2013/12/16(月) 18:42:44
エトは吊りたいかなぁ。
色々面倒だから白か黒か聞いてから動きたい。
そんなきもち。
( +180 ) 2013/12/16(月) 18:43:07
おかえりー、たいくつー
明日も霊ロラだし
[コタツでごろんごろん]
@だし
( *54 ) 2013/12/16(月) 18:43:08
@雪花
ふぁ、エブリユルユルはあく!でも取り敢えず読んでくるよーーーー
( -247 ) 2013/12/16(月) 18:43:36
いや、つまり。「ティナ吊られて3dでLWになっちゃうイケメン狼いると思うんですかー><」→「いやなんで吊られる前提なんだよ」なんだけどなぁ
今日俺やエトがティナ吊ろうぜブイブイしてても、昨日の狼は「予想」はできても知りはしない。だから質問がおかしくない?って話。
いいとこ「こうしたらヤバイかもしれないけど」でしょ
喉残しときたいし今度こそ離脱**
( 98 ) 2013/12/16(月) 18:44:28
しかし。
実は>>95がうまく読み解けなくて難航している俺。
脳内意見の調整も兼ねてるんかな、前半。
( +181 ) 2013/12/16(月) 18:44:44
>>88ヌァベルさん…
考察はそういえば出しませんでしたっけ…?
同意と言っていた時点では、どなたかが仰った「ひょっこり出てくる」という感覚に同意で、その気負いのなさに結構な白を感じておりました
( 99 ) 2013/12/16(月) 18:46:29
>>93エト
初回統一になったこの村で、纏め役居て堅実な手考える人多い中、どんだけ声張り上げても通らんでしょに。しかもそれに乗ってきたからって、二人でそこ覆る時間でもなかったでしょうにw
とこっちでニコ]x・)\)
( -248 ) 2013/12/16(月) 18:46:52
ヌァヴェル真だったら、単に僕が免疫なかっただけでヌァヴェルは何も悪くない。
……うん。
>>93エト
ずうずうしい白視だな。
エト狼なら、思考スピードの近いとこに寄っていってんだろうなという感想。
( +182 ) 2013/12/16(月) 18:46:58
>>+182僕
……優男が生娘へのアプローチ方法を誤ったような状態か。
もえるな。
( +183 ) 2013/12/16(月) 18:48:18
二重人格 シーナは、今は彼女の言もあり、僕も見返そうと思っております
( A52 ) 2013/12/16(月) 18:49:00
>>+181俺
シニードの護衛外しを疑ったが、エトエラリー間に口を挟んでいるのを見て、違う気がした
で、シニード違うと思ったその対話中のエトの反応が臭く、チュレットも臭い。
また>>41で言われているような奴が何人かいる。
こうかな?
( +184 ) 2013/12/16(月) 18:50:15
@うひ
なんか混戦しててすっごい読みづらいし、状況考察全くしてない僕が明らかに浮いているけど、したくないので帰ってくるの待ってます
そして白は801pt
( -249 ) 2013/12/16(月) 18:51:00
ティナに突っ込んでいいですかー?
エロリーとシンクロすることになるからエロリー疑いづらくなるけど。@kos
( -250 ) 2013/12/16(月) 18:51:48
ヘルプ把握したwww
しかしこれ、あれじゃな。
わしら在席時間ばらけると詰む(真顔)
@うーろん
( -251 ) 2013/12/16(月) 18:52:11
に、加えて喉残量と相方との意思疎通他。
甘めに考えてみたけどやっぱり弱いかな。
対シーナは「あたし」がガチロックモードなので、ちょっと引き気味の視点で観察ちう。
(/( •x[ま
( -252 ) 2013/12/16(月) 18:52:48
( a27 ) 2013/12/16(月) 18:53:05
完全に喉配分をミスってる気しかしないわけで。 1時以降のコアまで黙る。いや見てるけど、張り付いてるけどwww
白補強はしておかないとな。ログと睨めっこしてくる。ニコ]x • )\)
( -253 ) 2013/12/16(月) 18:53:23
( -254 ) 2013/12/16(月) 18:54:22
( +185 ) 2013/12/16(月) 18:54:24
@雪花
はっ、エロりん>>44があったのか上から順に見えたとこに投げるのも考えもの_(:3」∠)_
( -255 ) 2013/12/16(月) 18:54:40
@うひ
これ、僕わりと襲撃候補なんじゃ…
と今更思う。レディ護衛の狩ぽいかもだし
何かシニード疑われだしたし。
( -256 ) 2013/12/16(月) 18:55:12
どこかで日数計算を全く無視した発言はすみませんでした…以後気を付けます
それで日数のことを考えると、リーリさんをSGにするための黒だしというのは誰が狼でもありえるかと僕も思います。レディアさんからの偽黒が信じられたのは、結果的な部分もかならあるとも思います。だからヒューゴさんに襲撃が来たのでしょう
( -257 ) 2013/12/16(月) 18:55:15
二重人格 シーナは、それから日数計算を全く無視した発言はすみませんでした…以後気を付けます
( A53 ) 2013/12/16(月) 18:55:47
@うひ
やべー灰襲撃されちゃうやべー考察がんばろ、元気出てきた
( -258 ) 2013/12/16(月) 18:55:53
( -259 ) 2013/12/16(月) 18:56:32
ふと思いましたが、ヌァベルさん真で昨日の占い真贋がレディアさんに傾かなかった場合、ヌァベルさん襲撃というのはありえると思いますか?
( 100 ) 2013/12/16(月) 18:57:29
ヤーニカの動きがめんどくせぇwwwww(ほめ言葉
村からこれだけ偽視された霊だと、>>95みたいな動きが
相手を「落とし」に来てるのか「繋ぎ」に来てるのか見分けがつかん。
占霊のラインが繋がらなかった時点で、対抗からのラインは軽い参考程度にしようと思う。うん。
(/( •x[ま
( -260 ) 2013/12/16(月) 18:57:37
>>+185僕
難しいところだな。
序盤の「シーナが読み解けるとしたらヒューゴ」みたいなのもあっただろ。
あそこで感じたのは、真贋的な部分は置いといても一定のスキル評価はあるという感じだった。
その延長上に位置するのか、どうなのか。
( +186 ) 2013/12/16(月) 18:58:25
( -261 ) 2013/12/16(月) 18:58:27
ちょい覗き。
んむ、灰狼不在の間に村人同士でディスカッションが進んでるね。イヤだなあ。
@ろへ
( -262 ) 2013/12/16(月) 18:59:11
( +187 ) 2013/12/16(月) 18:59:57
明日の霊判定どーするの?
黒って言うの?白出すの?
cってしてたほうが、ボク抜きも想定してた風に思われて自然?
@だし
( *55 ) 2013/12/16(月) 19:00:17
昨日の議事の見直し。レディア真に傾いた流れを確認。
それが狼陣営の計算でなく嬉しい出来事だったのではないか。
真贋が傾かなかった場合、霊襲撃も念頭に入れていた可能性。
そうすると、リーリSGにしたかった偽黒といえそう
日数が長くなるので確白を全く出さない策を打つ狼。
( -263 ) 2013/12/16(月) 19:01:41
ちょっと、ヒューゴの脳内会議に萌えそう…
「俺」へのコメント熱いねー
おつおつー
しっかし、バランス護衛しない狩かー…
レディア真寄でそっち護衛か、メイ護衛か…
初日疑惑集中した相手に黒出しは自分の出した答えに「Yes!」って言われた感で村の世論が傾くのはしゃーない。
ヒューゴの「声の届かない感」への嘆きは心に響いたぜ。
( +188 ) 2013/12/16(月) 19:02:20
@まつ
うーん、チュレット、エラリー、ロッテ、この辺りかね。
シーナ読み返してるけど、まぁエト評は真理かね。
シーナ昨日の黒への反応が薄く、周りの状況の方を見てる。
ここ最初から知ってたら、もっとアピの方に力入れていいと思うけどどう思う?
( -264 ) 2013/12/16(月) 19:02:56
1時ってなんだよ21時だよ鳩のばかー!←
甘めにって、シニードの件?
あと前後するけど、トロイとランスに関しては問題ない。
摺り合わせたいのはクレムとエラリーのとこだね。
確かに面倒だヤーニカ。が、しかしそんな事言ってる場合じゃねぇよwwwうちらは割と、お互いの目通し合ってるって思ってたけど、ヒューゴは全然足りてないと感じてた。生きてる間に、ヒューゴが足りてないと感じた部分がどこで何なのか、それ解明しつつちゃんと見渡せる状況にしておかないと。
ニコ]x・)\)
( -265 ) 2013/12/16(月) 19:03:19
つゆが、出来るなら早く灰狼二人も表の会話に混じって欲しいって。二人はわかってそうだけどね。@だし
( *56 ) 2013/12/16(月) 19:03:29
となりのト トロイは、二重人格 シーナうーん、ifを考えてもしょうがないかなって思う。
( A54 ) 2013/12/16(月) 19:03:31
>>+186 俺
あぁ、あったな。
村全体を通してだけれど、今回スキル評価されている感触なかったから、なぜ僕なのだろうと不思議だった。
何なのだろう、あのシーナ推し。
僕らがシーナを「かわいい」って言ってたからかな。
( +189 ) 2013/12/16(月) 19:04:16
こういうとこで弾き出されていくからねー。
村の手繋ぎ怖い!
@くき
( -266 ) 2013/12/16(月) 19:04:44
( a28 ) 2013/12/16(月) 19:04:54
拙者は白だしの方がいいと思うでござる。
理由1.C抜き想定と思わせる
理由2.あっさり偽確定させたんだからCだろjkっていう世論に乗っかる
理由3.上記を踏まえて、黒出しになるヌァは「決め打ち生き残り視野にいれた『すごい騙り狼』」懸念をジワリと浸透させて確実なロラに寄与
( *57 ) 2013/12/16(月) 19:06:00
教官 アミルは、学術士 ヒューゴ愛? 「俺」「僕」で分離してんのか。 いいなーっておもうぜー
( a29 ) 2013/12/16(月) 19:06:10
あ、大丈夫。
混ざって欲しいってわけじゃないよー。
潜伏の時自分いない間に村人のディスカッション進んでるのイヤだよねえ……って、ちょっと想像しちゃっただけ。
@つゆ
( *58 ) 2013/12/16(月) 19:06:26
>>+189僕
多分だけどな。
今回はタッグということもあって灰で脳内相談が出来るから、他者に頼るより内にこもる傾向が強かったのだと思う。
それ故に、そういう行為に出る人自体が少なかったのではないか。
なんでこっちに来たかは、俺にもよくわからんなw
( +190 ) 2013/12/16(月) 19:06:28
出たいところなんだけどメインの似玉子がいないので。
灰で問い合わせ中。@煮玉子
( *59 ) 2013/12/16(月) 19:07:07
@わぺぱ
やさしーなはアピらないと思う、ただ、やさしーな狼なら
もうちょいリーリかばいそうないまげ
きびしーなは見きれてない。
主にどっちへの評価だっけ、それ?
今日のログはほぼ見返せてない
( -267 ) 2013/12/16(月) 19:07:55
@まつ
逆に、俺がレディア真唱えた時のロッテの反応で、
感情が真っぽい。これを納得するのって自然なんだろうか?
ロッテ>>1:159で感情偽装とか注視してて、
他に感情を拾いに行く感じがなかったから。
そこはちょっと気になったとこ。
( -268 ) 2013/12/16(月) 19:07:59
( *60 ) 2013/12/16(月) 19:08:46
www
>ヒューゴact 灰じゃなくて、青で「俺」「僕」会議してんのがw
タッグじゃない見物的に新鮮でw
( +191 ) 2013/12/16(月) 19:09:22
( -269 ) 2013/12/16(月) 19:09:51
>>+191アミル
いやぁ、せっかく地上の議論にも通じることを話してる訳だし、灰でやるよりは表でやる方が広がるかと思ってwwww
混乱したらすまんwwww
( +192 ) 2013/12/16(月) 19:10:24
そうだねーすごく分かるーorz
リアルタイム会話ってやっぱり印象残るもんねえ。
狩人くさい懸念見えたりしないかな。
@つゆ
( -270 ) 2013/12/16(月) 19:10:38
ん、ヌァヴェルは灰の色は見たくないのか。それちょっと変ね。
@てね
( -271 ) 2013/12/16(月) 19:12:06
>>+188
あの発言の前、わざわざ裏ヒューゴまで出てもらったのに、
ほぼスルーされていたんだ。
他も、発言が意図通りに拾われないというか、
僕が出したものが話題にものぼらなかった。
賛否白黒問わず、反応があればあとは打ち返していけば
印象稼げそうに思うんだが、スルーされていた。
占い師やってると、だいたいは灰のほうから近寄ってくるんだがなぁ。
僕の動きのミスもあるし、外されたのかもしれないね
( +193 ) 2013/12/16(月) 19:12:12
>>+191
ふっ。たまに僕がウッカリ「俺」と言っていたりするから
騙されてみるといい。
( +194 ) 2013/12/16(月) 19:14:32
今から帰宅します。まだ鳩です。
呼びましたか?なんでしょうか?
@似玉子
( *61 ) 2013/12/16(月) 19:14:50
偽黒出しが、全く確白を出さない為の策ならば…ここに繋がると思ったのです
記憶では、昨日のレディアさん真に寄った流れに、おかしいと感じたところがありませんでしたし
( 101 ) 2013/12/16(月) 19:16:06
ヒューゴ>>+192 どっち?ってーのは時々 判別つかない時あっけど、すごく面白い。灰より青でってーのはすごく良いと思った。
超楽しい。どんどんやってくれ。
タッグマッチだと個人の一貫性から要素拾うのはちょい難しいなー
「さっきのはもう一人の自分だ」で ふぁっ!?ってなる…
( +195 ) 2013/12/16(月) 19:16:10
>>+193僕
んー、人外ならば意図を持って動くことはあるだろうが、相手が村としても、そこら辺はどうしても人の意識の在りようというものが関わってくる。
どうしたって、視界に入れる際に「印象というフィルター」がかかる。
その時点で偽印象を持っていれば、そうとしか見なくなりもする。
そうであれば、扱いがぞんざいになったりもする。
それを取っ払って完全フラットに接することが出来る奴ってのは、実はかなり少数と思っている。
……すまんな、お前にそんな思いをさせて。
俺個人が灰にいれば、んなことはさせなかったんだがなぁ。(なでる)
( +196 ) 2013/12/16(月) 19:16:18
エト>>2:320説得よろって君が説得する立場だよね、なんかこういうの見てても吊ろう吊ろう黒い黒い!の勢いとそのための気概ってゆーの?が合わさってない風に見えるにゃあ。
シーナ感想、オラオラシーナの方が初日頭らへんと今と比べて別の人みたいだね。>>1:227アピにしてもあざとすぎ。でシーナ→ヤニク触れのアレ加減から切れと見ていいと思うんだけどその割りには鍋に全力でしつこいまでに殴られてる、と思いきや殴り熱量と対応熱量が全然釣り合って無いね。纏まらないけど結論黒40白50くらい?単体は黒くうつるんだけどあるとしたら鍋-シーナだよなぁってのがビミョい。鍋も鍋で吊りに全力だからさらにビミョい。
( -272 ) 2013/12/16(月) 19:16:25
二重人格 シーナは、とはいえ、頭の中はまだ散らかっています…あと記憶のままではいけないし、また見返します
( A55 ) 2013/12/16(月) 19:16:52
「甘め」ってのは、>>93を肯定的にって意味で。
>ヒューゴが足りてないと感じた部分
昨日通しで読んだときにぼんやり見えた。ヒューゴ、独りだったもん。
ヒ>>2:166「疑いかかれば印象落としに、信頼あれば擦り寄りに見えるんだよ。」「特定の誰かを信じきれない」
ヒューゴのツンと村からのツンのぶつかり合い。
これじゃ、スキルあっても真視取るのは難しいよ、って経験則。
( -273 ) 2013/12/16(月) 19:17:04
灰再掲
ティナに突っ込んでいいですかー?
エロリーとシンクロすることになるからエロリー疑いづらくなるけど。@煮玉子
( *62 ) 2013/12/16(月) 19:17:20
ヒューゴ>>+194 そこまで細かく追えてないwwww
あー。超カンタンに騙されるぜー。
ま、どっちも「ヒューゴ」だし。いいよな?
( +197 ) 2013/12/16(月) 19:18:16
速読しました。
どうぞです。>煮玉子
しかしティナの何を突っ込むんでしょうか。
もしかしたら疑いに便乗したと見られませんか?
私自身は今日ティナ▼なんて120パーあり得ないのですが。
@似玉子
( *63 ) 2013/12/16(月) 19:21:17
今の世論的にはレディア狂視ですよね。
C編成でそこまで大きな差があるんだろうか、
とワタシは思ってしまうのですが、ほむ。白判定ですかね。
@ちくわ
( *64 ) 2013/12/16(月) 19:22:01
ボクも>>*57に賛成かな〜
Cが仕方なく騙ったって感じが自然な気がするー。@だし
( *65 ) 2013/12/16(月) 19:22:44
>>*55
私も白出しが良いと思うな。
単純に村に確定情報あげるの勿体無いじゃん
@似玉子
( *66 ) 2013/12/16(月) 19:24:13
あぁ、甘いと思う。が、エトだしなぁ、で終わりそうな←
ヒューゴは、うん。最後の方なんか怒りで震えてたしねorzヒューゴのタッグ…相性悪いのあたし← ニコ]x・)\)
( -274 ) 2013/12/16(月) 19:24:19
/* 箱前。のあくんいるかな?
表で気になった所に突っ込むのを任せたりしたい。
あと、灰考察に盛り込んでくれーっていう要素もあったらぜひ。
ひとまず表に顔出さずに考察ねってみんとす。@紺
( -275 ) 2013/12/16(月) 19:24:43
@まつ
で、この村にこういったギャンブルするやつか、、
どうしても吊り縄稼ぎor占い抜きしないといけないくらい切羽つまられてたやつって誰だと思う?
( -276 ) 2013/12/16(月) 19:26:39
@わぺぱ
ふむ。ほかに感情で拾ったとこってある?とか
感情考察ってどれくらい納得できる?とか聞いて
反応見てみるのはありかも?
個人的には灰見るから時間欲しい発言が
やるやる詐欺なら吊りたい。
( -277 ) 2013/12/16(月) 19:26:55
▼投げあうむらがそのまんまだったからね〜。
でも今回やっぱ騙りだと遠目な感じになっちゃってたなあ……。@くき
( -278 ) 2013/12/16(月) 19:27:00
いや今日吊るとかそういうことじゃないんだけれども。
しかし確かに時期を逸した感はあるのでやめておくよ。@煮玉子
( *67 ) 2013/12/16(月) 19:27:24
( A56 ) 2013/12/16(月) 19:28:12
相方はそろそろおかえりかしらね?
今日は決定出しもないし、灰に絡んで行ってくれると嬉しいですわ。手順で詰める作戦は終了してしまいましたしね。
確白の立場はあまり気にしなくていいですわ、おそらく毎晩本決定を出すのはわたしになりますから。
@きる
( -279 ) 2013/12/16(月) 19:28:26
@まつ
うーん、チュレット違う気はしてきた。
こいつ、ここまで行き当たりばったりするタイプなん?
即抜きなら3−1なんだが、2−2からのこの手は正直切羽詰まってると思う。表でもいったけど。
( -280 ) 2013/12/16(月) 19:28:34
恋多き娘 メイは、わたしはなくはないが悪手であると思いますわね。
( A57 ) 2013/12/16(月) 19:29:47
↑↑(/( •x[ま ↓
あ、ごめん、もう一度整理。
エトが>>93を言うことへの感想…「あぁ、エトだなぁ。」
ついでに、>>96「食ってくらるかも」のあざとさも込みでw
んで、「あたし」とのバランス取りで、>>93を甘めに解釈してみたけど、甘口でも物足りないかな、と。
次に、ヒューゴの件はそんな感じで、「置いといて」でもいいと思う。語ると長くなるよ←
クレムとエラリー、未精査だけどクレムはあまり変わらない感じ?
なんで、見直すならエラリーかな、と思う。
昨日リーリ、今日ティナに対して、じんわり落としに行くような行動をエラリーが取ってないかチェック。
( -281 ) 2013/12/16(月) 19:30:24
@似玉子
あと、だしつゆにお願いしたい事が。いいかな?
1.各人が灰をどう見てるか纏めて欲しいな
→誰が誰を白く見て、黒く見てるか
→▲灰から、状況白になる人とか、状況黒になる人を計算したい
2.こんにゃく、にたまご。を客観的に見てどう?
→余力あるならこんにゃく狼なら絶対食えない灰とか、たまご狼なら絶対食えない灰、とかも知りたいかも。
( *68 ) 2013/12/16(月) 19:30:28
恋多き娘 メイは、そもそも最初から決めうちすら不要ですから。
( A58 ) 2013/12/16(月) 19:30:40
>>+196
そりゃ君だったら楽だろうが、
相手に合わせて対応できないなら、
どこいっても同じこと繰り返すしな。
んーーー
地上の議論が堂々巡りだなぁ。
( +198 ) 2013/12/16(月) 19:30:55
( *69 ) 2013/12/16(月) 19:31:45
@わぺぱ
これをやりそう、で探すのはあまり得意ではないと
知っているだろうにw
ストップ高だがシニードは地に足がついている。
ランスもばたつきはないね。
ミナオは…腹すえりゃ表に出さないでできるタイプか。
ただ、初動よりだいぶ落ち着いた感はある。
あとは団子印象。エトはわかってやってんだろうが。
( -282 ) 2013/12/16(月) 19:31:53
>>+198僕
んー、難しいな。
俺視点では僕の表発言でなんでこんなに偽視を集めるのかと思っていたからなぁ……。
昨日の終盤の声は特に悲痛で、俺が切なかった。
あれだろうな。
やはり、2人分の主張を皆1000pt内で落とす必要があるだけに、他者特に偽視している相手に構う余裕も無かったのだろう。
俺らだって、トロイとまともに話す余裕とか持てなかったしな。
( +199 ) 2013/12/16(月) 19:33:52
シーナは上のactみたいなのが一々黒くないですよー赤持ってませんよーってアピに見えちゃうんだよなぁ。ただし霊との切れが以下略。
>>93びくびくの方がそれやってたら白ポイントにしてたけどオラオラの方っぽいからべつにって感じ。
それからレディ初っ端ぶちかましの「とろいとろいとろい!わんわんお!」からしてもうトロイ完全に白置きでいいよ。以降彼は見ません宣言。
あとあと、クレムが1d言ってた事が今から見ると「な??おれいったよな??な??」みたいなアレでアレ、で、赤持ちならこれ頭から全作戦丸ごと開示じゃないかーわーっていう。それともっと構ってほしい。目が滑るとかいないとかいうなら読み解きやすいように質問とか投げてくればいいじゃん。
( -283 ) 2013/12/16(月) 19:34:11
( a30 ) 2013/12/16(月) 19:34:20
@わぺぱ
この襲撃が狩人のあたりを付ける襲撃だとしたら?
俺はそれなら切羽詰ってるとは言えないと思う。
昨日の様子じゃそこそこ真贋揺れてたしな。
そういう襲撃ならエトは白い。大声でリーリ白言ってたのはあいつ。
( -284 ) 2013/12/16(月) 19:35:43
リーリ黒は抜く為の黒だと思いましたが。リーリの票の集まり凄かったですし。皆さんが怪しいと思っている所に黒を出したらいけると思ったのでは。
>>59トロイありがとう。
>>55シーナ
☆困り。
あと皆さんに遠いと言われてしまいましたので何とかしたいとも。なので「出来るだけ〜」の一文を付けました。
( 102 ) 2013/12/16(月) 19:37:18
@まつ
てかシニード、ランス、ミナオとか白決め打っていいかな三銃士枠なんで、他ください(まがお
( -285 ) 2013/12/16(月) 19:37:35
( -286 ) 2013/12/16(月) 19:38:01
( +200 ) 2013/12/16(月) 19:38:25
副人格のわたしは昨日の状況も単体もヒューゴ真と思っておりましたがね。
過ぎたことにとやかく言っても仕方ありませんか。
( 103 ) 2013/12/16(月) 19:38:28
@まつ
それは薄いんじゃないかなー。
それだけの為に、「リーリ黒出し」はリスキーだよ。
黒出したら真抜きは今日しかなかったから。
( -287 ) 2013/12/16(月) 19:39:54
うーん。困りもちょっと違うかなぁ。まぁいいか…。
@にな
( -288 ) 2013/12/16(月) 19:40:05
学術士 ヒューゴは、あの演説は「想像力豊か」を「想像力たくみ」と言ってしまっているから恥ずかしい
( a31 ) 2013/12/16(月) 19:41:10
二重人格 シーナは、戦略として聞いたこともされたこともあるのですけどね…
( A59 ) 2013/12/16(月) 19:42:33
う、うわ、レディア切れ考察書いたのに消えたうわあああああ
( -289 ) 2013/12/16(月) 19:42:43
あっかーん、なんかドッと眠気がorz
なるべく早く戻るけど、ちと仮眠させて…。検討したいポイント有ればまた。ニコ]x・)\)
( -290 ) 2013/12/16(月) 19:42:55
ヌァヴェルは偽→霊→霊の吊り順で良いんか?
同じ発言内で「ガチロックしてます」と「灰吊りよりも先に霊吊り同意」はさすがにファッ!?ってなるわ。
( 104 ) 2013/12/16(月) 19:43:14
とと、やさシーナさんはあんまり萎縮しないでくださいね。高いところから殴られたように感じたならごめんなさいですわ。
敵の勝ち筋に関する意識の共有は重要と思っておりますので少し言葉が強くなってたと思いますわ。
( 105 ) 2013/12/16(月) 19:43:52
あのヒューゴの叫びを見てあうあ…ってなっていた。
必死に手を差し伸べてくれていたのに上手く掴めなかったのが悔やまれて。
もっと上手く協力できていたら違ったのかなあ…
うーん。
( +201 ) 2013/12/16(月) 19:44:04
@稲毛
エロちゅるはぶん投げる構えで殆ど目ぇ通してません…あ、でもどっち対応できるかって言ったら多分エロの方なので、もー無理!ってなったら流してくださいまし。多分読める…はず。多分。
晩御飯です**
( -291 ) 2013/12/16(月) 19:44:30
@わぺぱ
赤8人いてギャンブルかける意味は割と分からん。
あとレディ、「18人」の認識は
昨日時点かなりしっかり持ってたからな。
わかって黒出してる、あれ。
( -292 ) 2013/12/16(月) 19:44:42
★チュレット
>>1:199下actの時、何考えてたん?
ランス黒いわー対話無理だわーって思ったのってどのポイント ?
( 106 ) 2013/12/16(月) 19:44:55
おけー、つゆと手分けするー。
昨日のリーリの遺言みてたけど、にたまごとこんにゃくが白打ち、白に入っててすごいなーって思った!
割とボク的にはふたりはエアポケ枠だったな
リーリのラインで考察してたからかもだけど
食えない灰って、その灰を狼想定として?
意見食いに取られるかもって警戒?@だし
( *70 ) 2013/12/16(月) 19:45:01
( A60 ) 2013/12/16(月) 19:45:15
恋多き娘 メイは、二重人格 シーナそれは何人村ですか?16人村なら納得ですが、ここは18人村ですわ。
( A61 ) 2013/12/16(月) 19:45:54
>>*68
うん。箱確保してからで遅くないなら、頑張る……!
今は鳩が二時間チャージ十分キープ状態だから@つゆ
( *71 ) 2013/12/16(月) 19:46:05
チュレット>>102をうけてしばらく様子見。
状況に関しては、狼側の戦略はどうあれ主導権握ってる人は頭いいと思う
( -293 ) 2013/12/16(月) 19:46:10
二重人格 シーナは、……またやらかしましたか、すみません
( A62 ) 2013/12/16(月) 19:47:22
>>+130
冬休みずれこみは辛かろうて。
改めてお疲れじゃ。
>>+137
なんじゃ、褒めても何も出やせんぞい。
しかしまぁ……悪い気はせんの。
初めはもっと大まかな区分にするつもりが、
個性があってずるずる分岐していった感じじゃな。
エトやシーナは始めからばらばらしとったし。
リーリはRPなぞも込みじゃが、筆頭じゃったのう。
( +202 ) 2013/12/16(月) 19:48:33
ハイリスクハイリターンを飲んだのは事実だよね、だから
うんここだけでいいや。
あとは状況に関してはやっぱりコマツさんお願い
( -294 ) 2013/12/16(月) 19:48:41
メイちゃんは余程腹に据えかねている様子。
でも村ゲー言ってたんだから、
真占の命くらいくれー(>﹏<)@くき
( -295 ) 2013/12/16(月) 19:49:07
actでも言ったけど、村全体でどうしても吊りたい灰がいるなら灰吊り、そうでないなら霊ロラでいいと思うんだ。
そこまで吊りたい灰ならいずれ吊れるだろうから、
それなら先に霊機能あるうちに見てみてもいいと思う。
ただ、村が取るべき戦術に関して、
あーだこーだ話してても狼みつかんねーから、
それだったらそれ以外に喉裂きましょうという。
ちなみに俺は霊能そこまで見てない。
( 107 ) 2013/12/16(月) 19:49:09
狩人は<<おフ ランス>>なのじゃ。
夜時間があれば真面目に考えてみるかの。
( +203 ) 2013/12/16(月) 19:49:45
@雪花
えろちゅるりょーかいい。ご飯食べたら内容物が危ういところまで出てきたからのんびりめにふにゃふにゃしますの。いってらしゃーヽ( ´ ▽ ` )ノ
( -296 ) 2013/12/16(月) 19:50:43
( -297 ) 2013/12/16(月) 19:51:12
おフ ランスは、ヌァヴェルは、ちょこちょこロラれって言ってるよね、確か
( A63 ) 2013/12/16(月) 19:52:07
@まつ
うん、黒出しのメリットはわかっててやってるだろうね。
俺がC狂の時も、2−1とはいえ同じことしたし。
ただ、本気で村との相性なので、出す方としてはギャンブルだと思ってるとは思うよ。
なので、灰狼がレディアにある程度託せる肝がなければできない。俺が潜伏狼ならできない。
( -298 ) 2013/12/16(月) 19:53:06
トロイさん>>107
はい。煮詰まってるなと感じたら灰吊りにする予定ですわ。
そしてわたしは明日あたり煮詰まりそうだなと感じております。
( 108 ) 2013/12/16(月) 19:53:53
>>104
我を通すのもキツいとおもうんだよなー。メイちゃんとか轢く言ってるし。こっちにとっちゃありがたいけど。@くき
( -299 ) 2013/12/16(月) 19:55:14
恋多き娘 メイは、おフ ランス決め打つかどうかに喉使わないで灰見て!という心理だと思いますわ。
( A64 ) 2013/12/16(月) 19:55:29
>>*70 だし
上段:
そうだよね。私も読んだ。嬉しかったなー(*´∪`)エヘヘ
なんでだろーね?もっとそこ力説して欲しかった!!(グッ
ヒューゴにも白白言われていたしねー。
私の味方を私の手で潰すのは惜しいのぉ。
あと残っている、私の味方誰だろ、明確なのはトロイ…?あとは解んない。
中段:
うーん。そうだよねぇ。
私もそんな感じ。位置としては真ん中だと思うの。
もっと上行けたらいいな……
そういう、後半の伸びって、煮玉子向きだと思うんだ。
私は息切れしちゃうのん…ぐふぅ
下段:
狼想定、だねー
つまり、「ミナオが仮に狼なら、トロイ食べられないだろトロイ死んだし、ミナオ白い」みたいな。
ああ、あくまで一例ね。トロイ死んでも「白かったもんねートロイー」で終わるだろうし、普通にトロイは食べたくない。
@似玉子
( *72 ) 2013/12/16(月) 19:55:33
さむいなーさむいよー
こたつこたつ
ヌァヴェル先に霊ロラ派なのかな?
シーナロックで判定見たくないのかな
( +204 ) 2013/12/16(月) 19:57:07
>>*71 つゆ
二人ともありがとうねー
ふゆぅ。ただいま、お風呂行ってくる。@似玉子
( *73 ) 2013/12/16(月) 19:57:17
狩人の護衛をどう読んだかだよな。まあ、狼側に勝負師がいるのは確実だな。しかもかなり優秀
( -300 ) 2013/12/16(月) 19:58:21
昨日霊襲撃あるかなとかすきなこと言ってたけどそーいえば18人だったまた忘れてた
みかんmgmg
( +205 ) 2013/12/16(月) 19:58:38
@わぺぱ
俺は本人がやりたいっつったら止めねーしなー。
ただ、あんまり俺に似てるっぽいやつはいない気はしてる。
あ、そうそう、エラリー感情の起伏は割と君と似てると思うよ。
男色家の方ね。遠巻きに砂かけられる(と感じるの)嫌うあたり。
思考の組み立ては別もんだけどなー。
昨日の俺とのやり取り踏まえてエラリーに感情面で違和感とかあった?
( -301 ) 2013/12/16(月) 20:00:09
>>104 シニード
「許容」くらいの認識でお願い。
ガチロックしてるのは半身の「あたし」で、もう一方のあたしは絶賛審議中な点、
それと、吊り手順関連で話を長引かせたくないってので、総合して「許容」。
( 109 ) 2013/12/16(月) 20:01:26
>>42クレムサン
エトサンの声の大きさ、クレムサンは印象に残るというような話をしてましたが、
村への影響力あります?影響力の大きさ、現れる部分あります?
ちなみに私は右ストレートでぶっ飛ばされてますが
( -302 ) 2013/12/16(月) 20:02:00
明日もしティナ吊るなら黒出しも良いのかもね〜〜
ちくわぶ真じゃね?!ざわざわってなりそう。@だし
( *74 ) 2013/12/16(月) 20:02:18
>>92
信用差考えたら偽決め打ちあるぞ?しかも狂噛み主張して何人信じるかって話だし。ヒューゴ、ヌァベルラインとレディア、ヤーニカラインじゃヤーニカ苦しいだろうってなるが。ヌァベル真知ってるヌァベルがこの発想ないのがちょっと気掛かりなんだが
あとバランス護衛あるのに抜きにきて実際抜いてる辺り狼側に一人は勝負感強いやついるぞ。
( 110 ) 2013/12/16(月) 20:03:02
あれ?印象に残る言ってたの違う人?
さっきのストップ
( -303 ) 2013/12/16(月) 20:05:21
状況としてエトは非狼だろ。リーリ吊りたい狼像に合わねえ。昨日強引にリーリ吊りたがったやつは怪しいんだが、その辺の部分踏まえて単体見てくれ
( -304 ) 2013/12/16(月) 20:05:24
@まつ
えっ…
男色家って誰?ってくらいエラリーは君に投げてる。
あいつわかんね。
二重人格に関しては、ミナオの剛柔と、やさしーなきびしーなしか知らない。
ちなみにレディア、それを言い出しそうな感じはしないんだよな。てか、通常占い抜き特化なら3−1にする気がすr。狩探しもこっちのがしやすいし。
( -305 ) 2013/12/16(月) 20:06:05
うーん、やっぱり僕はシーナ好きだなあ。
あとロッテのあれは確かに良かったよね(抽象的)
( -306 ) 2013/12/16(月) 20:06:35
◆レディア切れ考察やってみました
レディアのあの自信なさげな態度は素だと思うんですよね。ですので、仲間をばっさばっさ切るタイプには見え辛い。というのが私の見解です。
>>1:79ミナオの発言を見落としていたと。赤仲間だとしたら仲間の発言にはしっかり目を通すと思います。要素としては弱めですが微妙に切れ。
>>>1:84対エラリー「狼視されてる〜って意味。」ここの語調凄い強いですよね。唯一苛立ちを見せた所だと。この感じあまり仲間っぽくはありません。微切れ。
同じく語調強いな、言い切ってるなと感じたのは>>1:279「ランスは多分白」。
赤仲間だとすると凄い露骨ですしレディアがああまでしてランスを庇う必要は無いと思うんですよね。うーん、切れとはしませんが。
>>1:182ロッテに「若干防御感」
>>1:273同じくロッテに「クレムに比べてエラリーへの触りが浅い」
どうも訝しげに感じます。全体的に対ロッテは怪しげな視線向けているように見えます。
それと気になったのは>>1:292ティナ評。「ロッテへの思考が動いてない」「少々疑問」と怪しく感じつつ「>>1:90は微白」と言ったのが切ろうとしつつフォロー入れたのかな、とふと邪推。
( -307 ) 2013/12/16(月) 20:07:20
戻りつつ。
明日の判定を予想してみよう。
ヤーニカ→レディア狼
ヌァ→レディア人間
こうなるかなーと思うのだが、どうだろう。
襲撃は、もう真占不在で狩一本抜きを焦る必要もないからなぁ。
白取られてる灰を抜いてくるかな?
( +206 ) 2013/12/16(月) 20:07:26
>>+172
レディアはジグザグマじゃなぁ。
器用にカーブするでもなく、またマッスグマでもなく。
それと、小動物的、とでもいうかの。そんな初動に見えた。
恐らく、故意ではなかったと思うが。
ヤーニカは「演じている」というよりは、
自分に興味がある?…ううむ。
「自分を見てもらう事に価値がある」というイメージかのう。
ヌァヴェルがメイに対して早期からサポート=助手的というか
相手を立てる態勢を見せたのと比較した見方じゃった。
ヌァヴェルのこの動きは真なら聖ブラフじゃったかの。とも。
( +207 ) 2013/12/16(月) 20:07:44
リリ黒→ヒューゴ抜きが予定通りだとしたら、3日目レディア偽確は2日目から覚悟の上のはず。ライン切ったり繋げたりは普段より気を使うと思うので2日目はやっていません。
ええと、要素拾い甘いかもだしライン考察は意味ないって意見も見るので表に出そうか出すまいか…。
@にな
( -308 ) 2013/12/16(月) 20:07:50
夕飯を作ってくるのじゃ。
あとは任せたぞ。
@うーろん
( -309 ) 2013/12/16(月) 20:08:44
( -310 ) 2013/12/16(月) 20:10:29
( +208 ) 2013/12/16(月) 20:10:54
>>+207アニャ
あぁ、そういや小型犬とも言われてたっけ。なるほど。
しかし、俺喉使いすぎだな。
僕の為に、少し節約気味にしとこ……。
( +209 ) 2013/12/16(月) 20:11:09
( +210 ) 2013/12/16(月) 20:11:31
印象残る言ってたのエラリーサンだ。私どんだけ間違える。
>>42クレムサン エトサンの声の大きさ、エラリーサンは印象に残るというような 話をしてましたが、 村への影響力あります?影響力の大きさ、現れる部分ありま す?
ちなみに私は右ストレートでぶっ飛ばされてますが
印象というより実際エトさんの発言で考え変わった人
私への影響力エレベストですが、村に対してはそれほど見えないデス
( -311 ) 2013/12/16(月) 20:12:48
( -312 ) 2013/12/16(月) 20:13:12
/*
ただいまー。
今帰ってきた。
おうけい、任された。ただ自業自得が招いた胃痛でやや低速なのは許せ@のあ
( -313 ) 2013/12/16(月) 20:13:53
>>+210アミル
あぁ、そこで書いた通り、ヤーニカ真ならヌァC狂、ヌァ真ならヤーニカ狼≧Cで考えているんだ。
ヌァCはひとえにレディとヌァの自信、スキルを鑑みて、何故ヌァが霊に騙っているかだな。あと、今日のロラに対しての生存欲のなさ。
ヤーニカが偽の場合が、何とも難しいのだが。
今日判定を揃えている、つまりレディを切って霊単体でまだ信用勝負をする気であるということ。
そこら辺から、やや狼め?そう強くも言えず。
初動はヤーニカの方が印象良かったんだがねー。この二人、比較が難しい。
( +211 ) 2013/12/16(月) 20:14:15
レディア殿。声の上げ方が人っぽいって思ったんじゃよなぁ。
>>2:23「どないせーとww」の芝とか、凄く自然に見えたでござる。
偽ならば、一世一代の賭けの時に、のっけから突かれて萎縮とかせんか?
ラン白レデ偽なら尚更、ラン-レデの茶番だとしても、あんな素直な声即時反応で出せるか?
こういう話って、>>1:77辺りにも共通しており、姿勢として一貫、且つ1d2dでは状況はより厳しく変化しているゆえ、2dのこの声はより人要素加速。
即ち、「信用勝負リードしている対抗を抜く」という重責を担っている偽占の気配はしなかったでござるよ。
↑ここまでが私の2d占考察(と言いつつ、今書いたものです)
これに加えて、「偽露呈してこうやって見ると〜」と考察発展させたいです
ちょっと途中で投げてお風呂です。
というか、考察発展いき詰まったっていうね…
いかがでしょうか?
レディアラインから追った深い考察してみたいんです。
kosさんは誰とレディアが繋がっていると思いますか?
今更シニード切れている!とか古い話題なので、繰り返したくないなっていう我儘込み。@MIZ
( -314 ) 2013/12/16(月) 20:14:38
( -315 ) 2013/12/16(月) 20:15:04
わわ。擦り合わせしないとどんどん意見がばらけそうでちょっと表発言少なくなっててすみません。
@にな
( -316 ) 2013/12/16(月) 20:15:04
霊ロラするんだから、霊の発言は灰を見るのに利用する位がいいんじゃね?
で、霊は灰を見るのに便利なヌァを後吊りしたいなと、僕は思っている
( 111 ) 2013/12/16(月) 20:15:30
なんか最近よいしょよいしょばっかり言ってる気がするから、私もばばあだ
それはそうとちょっと課題するので、参戦が22時くらいからになるよ。喉ペースはコマツさんがてけとーにやっちゃっていいよ
( -317 ) 2013/12/16(月) 20:16:05
>>+207
興味深いな。ヤーニカはそうは見えなかった。
入り込もう、という意思を感じなかったというか。
ヌァヴェルのほうは役割見つけてそこに体をねじ込もうとしている感じがあったな。
論点変わるが
レディアへは気遣い
ヒューゴへはスキル警戒 を明言したのはヌァヴェルが一番手だ。僕視点、真決め打ちはありえない。
恨み言に聞こえるかも知れんがね。
( +212 ) 2013/12/16(月) 20:16:31
>>+206ヒューゴ
どっちも人間判定しそうな気がするけど割れるならそんなかな?
狼不利編成だからうその狼判定出すのはつらいよね
今日の襲撃は<<となりのト トロイ>>さん!
地上で今白に思われてるのってトロイとかシニードなのかな?
人間ならそのうち食べられちゃいそう
( +213 ) 2013/12/16(月) 20:16:31
ラインかぁ。苦手なんだよねー。単体脳なので。
村ミナオでも難しいなそれは。
とりあえず感情レベルの切れを見てくる。@kos
( -318 ) 2013/12/16(月) 20:17:22
>>+213ユーリ
ヤーニカ偽なら、ヌァ吊りたいだろうからその点で白出してくる可能性はあるかな。ふむ。
( +214 ) 2013/12/16(月) 20:18:06
学術士 ヒューゴは、喉節約が出来ていない(・x・)
( a32 ) 2013/12/16(月) 20:18:25
狼側に勝負師がいる、同意。
強引にリーリ吊りたがるの部分は、私も思った。昨日の決定まわりとリーリに対する声を見るのがいいかな。コマツさんも余裕あったらお願いね
単純に見ればそうだね〜
>エト非狼
アピにしたって結構昨日大き目の声出してたと思うし、素直に非狼要素かと思うよ
( -319 ) 2013/12/16(月) 20:18:42
>>110 シーナ
信用差は認識してるけど、ヤーニカ生きてるうちは欲出して油断したくないし、灰からの「精査されてる」視線を感じてないからねぇ。
あと、「勝負感強いやつ」ってのは確かにそうだなって納得。
持ち帰りで検討してみる。ありがと。
( 112 ) 2013/12/16(月) 20:18:58
大根白菜ナスキ ユーリは、2人ではんぶんこだから大変そうだね(・x・)
( a33 ) 2013/12/16(月) 20:20:48
おフ ランスは、ヌァの宿題がなかなか進まなくてうろうろしてるランスの図
( A65 ) 2013/12/16(月) 20:20:54
>>111
狼側っぽい方を残してライン見てやるのもアリだけどね?
まあこの辺は好みとか自分の中での真贋の傾きにもよる
( -320 ) 2013/12/16(月) 20:21:30
あっ!苦手なら大丈夫です!私見てきますし
それよりは昼間言ってたシーナ好き好き辺り聞きたいです!
おふろ!@MIZ
( -321 ) 2013/12/16(月) 20:21:53
>>110>>111
いいですね、同意ですわ。
そうですか、シーナさん好きですか。ここはおそらく分水嶺になりそうな位置で要見極めですわよね。というか評価が割れていれ面白いという感じですわ。
( -322 ) 2013/12/16(月) 20:22:31
二重人格 シーナは、双子の赤 レディア を投票先に選びました。
割ってやったほうが阿鼻叫喚で面白いだろう。
潜狂の可能性が場に出ると議論迷走しやすいからな。
まぁCだと思うけどね。
狂人引いたから出ました、口で言うほど苦手ではありませんが護衛引きつけられなかったらごめんなさい
ーーと話し合いの末、決まった役割を復唱しながらて出てきたように見えたから。
( +215 ) 2013/12/16(月) 20:22:42
真視取りにあえて狼判定してくるとかあるかな
もし割れたらちょっとおもしろそう!
( +216 ) 2013/12/16(月) 20:23:41
学術士 ヒューゴは、ユーリを今すぐ鍋に入れて出汁と一緒に煮込み味噌で味付けしたい。
( a34 ) 2013/12/16(月) 20:23:42
ヒューゴ>+211 サンキュ
2狼騙り C潜伏は低い
ヤーニカ狂なら対抗狼、逆なら逆か。
霊単体での真贋より表はC狼で、陣営の思考で異なる説か。
シニード喰われ枠同意ー。
でも狩っぽくはないな。
まぁ…真占抜けた時点で狩なんてメイ鉄板な気がするし。
気にせず吊れない枠から…だよなー。
( +217 ) 2013/12/16(月) 20:23:44
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( B66 )
大根白菜ナスキ ユーリは、学術士 ヒューゴかぶった!やっぱり面白い方がいいよね。みかんがすすむし
( a35 ) 2013/12/16(月) 20:24:39
学術士 ヒューゴは、他人の苦悩でみかんが美味い。(みかんむきむき
( a36 ) 2013/12/16(月) 20:25:52
大根白菜ナスキ ユーリは、味噌プールでもおよぐぞー
( a37 ) 2013/12/16(月) 20:26:25
>>44>>98エロりんパパ
上から見えたのにぽいぽいしてると話が噛み合わなくなるなって反省したので全部読んできました。ぷいぷい
悪いティナは頭悪いティナだから、わりと情でほだされたり、余裕ありげな人よりあたふたな感じの人に引っ張られちゃうのね。それで、うん、昨日は根拠も自力で見つけられないままレディに気持ちが傾きました。よい子のティナは「初日に占い処理枠で指さされまくるのは大抵白」って経験からヒュ>レディだったみたい。うまく摺り合わせられてなくてゴメンね、せっかくの特殊村なのにね。
と言うわけで>>44に関しては心象悪いの納得。悪い子ティナはよい子ティナと村のみんなにごめんなさいなの
あと>>98のお返事は、正直今はっきりティナ吊りたいよって発言してるのはパパエト2人だけでも、視野にいれてる人は多いんじゃあないかなーと思って、ちゅかティナと同じ状況でもじもじしてる子がいたら、悪いティナのオツムは単純だから、吊っていい枠だなーて思っちゃうなって。16人より縄余裕あるならなおさら
お返事あったら何かのついででいいの、返事ズレてたりもっとここ見せろってあったらちょーだいっ
( 113 ) 2013/12/16(月) 20:26:36
僕は多分負け惜しみにしか使わないので
喉は気にしなくていいよ
@べ
( -323 ) 2013/12/16(月) 20:26:50
ただいま。ざっとログ読んでの感想。
レディア偽確からC>狼な印象。
初動の自信の無さそうな感じや不安などは、
C引いた故にCOしなきゃという感情だったのかなと。
この辺り関連で、どこかのランスact
「最序盤のレディア発言は宝の山」
っていう表現が非狼感覚えた。
帰宅後の初読でいいと思ったのはロッテ>>69かな。
ロッテ視点での思考が連続して活用されている。
>>71、内容的には不同意だけど、ロッテの思考が回っているのが見えた。
僕としては、>>1:41はシニードが赤で言えるなら言っていると思うし、
最序盤からレディアの信用下げ得る行動は慎むと思うよ。
流石にあの時点でここまでの展開を想定してはいないかなと。
占抜きの重要性を分かっているシニードならなおのこと、
慎重に事を運ぶ気がする。
( -324 ) 2013/12/16(月) 20:27:16
>>+217アミル
C潜伏さすなら、この編成2-1で狼騙りにするんじゃないかなぁ。
騙り得意な狼を出す。
騙りと霊とで護衛を奪って真抜き。
C狂に黒出しで狩COさせて真から護衛外すって手もあるが、まぁそこはごにょごにょ。
潜伏Cはそれはそれでいいものだ。うむ、いいものだ。
( +218 ) 2013/12/16(月) 20:27:24
( -325 ) 2013/12/16(月) 20:27:32
吊りは偽霊霊でいい。
霊順番については直近ランス>>111でいい気がするけど、
詳しくはまだ検討してない。
じゃあ潜ってくる。何か有ったら投げといて。
/* という感じで投下しようかと思いまする。
おかえり、体調には気を付けて&無理しちゃダメだよ!@紺
( -326 ) 2013/12/16(月) 20:28:13
( -327 ) 2013/12/16(月) 20:28:16
( +219 ) 2013/12/16(月) 20:28:41
キューリは軽く塩振って梅と叩いて食べるのが好き。
腹減った。
@あ
( -328 ) 2013/12/16(月) 20:28:54
[/*秘]
あ、わかった。シーナに対しては無意識に「なんか面白そうな人がいる」って目で見てるんだな、あたし。うん。
二人の人格が完全分離で、「これでどうやって動いていくんだろう。ワクワク」的な?
………もしかして:『何か持ってる』?の予感。
[*/秘]
(/( •x[ま
( -329 ) 2013/12/16(月) 20:29:25
( -330 ) 2013/12/16(月) 20:29:27
>>+217アミル
狩っぽくはないって僕も思った
狩人はバランス護衛しない人っていうか素直に真視占い師護衛の人っていうかうーんと
誰だろー
モカが言ってたけどトロイが人だと狩もありそうっていうのはわかる
けど食べられる位置になってる自覚あると思うんだけどな
エトとかきびシーナよりその辺調整できそうな感じするんだ
( +220 ) 2013/12/16(月) 20:29:49
>>+219僕
狼引いた時に本当にやりたかった策は、僕にだけ打ち明けてるからなw
まぁ、>>+218はわりと定番とは思う。多分。
( +221 ) 2013/12/16(月) 20:29:57
( -331 ) 2013/12/16(月) 20:30:29
( -332 ) 2013/12/16(月) 20:30:57
/*
いいと思う。
いやー、高菜の食い過ぎだよこれ絶対。
高菜め……でも山田もデブですよね
ちょっとメシくったりなんだりがあるので、本格参戦はもうちょいあと@のあ
( -333 ) 2013/12/16(月) 20:31:32
( -334 ) 2013/12/16(月) 20:32:34
なんか今回はめずらしく推理をしてるふりをしてる
見物なのに
最近ネタに生きてたり人外ばっかだったから反動かもしれない!( ⁰▱⁰ )
( -335 ) 2013/12/16(月) 20:33:07
ただいま。ざっとログ読んでの感想。
レディアの偽黒→偽確からC>狼な印象。
初動の自信の無さそうな感じや不安などは、
C引いた故にCOしなきゃという感情だったのかなと。
この辺り関連で、どこかのランスact
「最序盤のレディア発言は宝の山」
っていう表現が非狼感覚えた。
帰宅後の初読でいいと思ったのはロッテ>>69かな。
ロッテ視点での思考が連続して活用されている。
>>71、内容的には不同意だけど、
ロッテの思考が回っているのが見えた。
僕としては、
>>1:41はシニードが赤で言えるなら言っていると思うし、
最序盤からレディアの信用下げ得る行動は慎むと思うよ。
流石にあの時点でここまでの展開を想定してはいないかなと。
占抜きの重要性を分かっているシニードならなおのこと、
慎重に事を運ぶ気がする。
( 114 ) 2013/12/16(月) 20:34:02
霊判定は人でそろう気がするわねぇ。
ヌァは灰潜伏より騙りの方が向いてそうなタイプに見えるわぁ〜。だからあまり気にしてないわね中身。
C狂なんて内訳関係ないよおおげさだなあ。
( +222 ) 2013/12/16(月) 20:34:20
吊りは偽霊霊で。
霊順番については直近ランス>>111でいい気がするけど、
詳しくはまだ検討してない。
じゃあ潜ってくる。何か有ったら投げといて。
( 115 ) 2013/12/16(月) 20:34:38
ヌァなー結構自信ありそうというか、自尊心強そうに感じたんだ。
ま、楽しみにしてみるかな。
( +223 ) 2013/12/16(月) 20:36:07
/* 確かに……ざわ……
はーい、いってらっしゃーい。
今日はティナ見ないとナー。
あとミナオ変遷だっけ、ヌァヴェルにまだ渡してない。@紺
( -336 ) 2013/12/16(月) 20:36:19
>>114
ないな。シニードのキャラを考えると序盤から特定占を甘く見るような発言をするはずがない。
( +224 ) 2013/12/16(月) 20:36:50
( -337 ) 2013/12/16(月) 20:36:57
>ヌァ
ロッテ、僕の判断基準で白黒取れないな。いわゆる白、ぽいとこなら感じるけど、それの精度は自分で信じて無いので出さない。
これからのリアタイ注視してみるのと、講話会議待ち
( 116 ) 2013/12/16(月) 20:38:01
@うひ
>>114非狼ぽいだろー、狙ってやったぜー(どやぁ
( -338 ) 2013/12/16(月) 20:39:05
悟り ティナは、調香師 チュレット>>46お返事まとめちゅーるちゅる
( A67 ) 2013/12/16(月) 20:41:15
( -339 ) 2013/12/16(月) 20:42:17
宝の山を軽く漁った結果トロイがクロイという直感になりましたわ。
なんかトロイへの言及が多くて切りっぽいという塗りですわ。
@きる
( -340 ) 2013/12/16(月) 20:43:14
ランスの[灰見るのに便利]がいいね!
うん、それでいい。村の道具として扱われるなら本望だ。
。で、これサラッと言えちゃうランスやっぱり人だよね。
ニコ]x • )\)
( -341 ) 2013/12/16(月) 20:43:41
( -342 ) 2013/12/16(月) 20:44:57
>>17ヌァヴェル
とりあえず気づいたのはこれくらいかね。
全部読んでたら他が読めなさそうだ。
ロッテが俺の考察>>2:184で、>>2:200で、感情面だけ納得してたんだけど、
>>1:159で、感情偽装警戒はしてる感じで、
ザッと見た感じ、他で感情拾いにいってる箇所が見当たらなかったから、
そこがスンナリ受け入れられた感じがちょっと気になったくらいか。
なのでロッテ
★他に感情で拾ったとこってある?
また、感情考察ってどれくらい納得できる?
( 117 ) 2013/12/16(月) 20:45:29
宝の山よりもリーリの色にまつわる発言が気になるお年頃。
なんだか頭に入ってこない…
( -343 ) 2013/12/16(月) 20:45:44
( -344 ) 2013/12/16(月) 20:46:01
「勝負感強い」の件。
当てはまるのは誰だかまだピンと来ないけど、それだったら灰相方の位置は高くないところにいるかなって感じがする。
「偽確」ってある意味思い切った行為が出来るのもそうだよね。
レディヤニは恐らくあの様子だと、表の立ち回りで精一杯だろうし、『勝負感強い』&裏で仕切ってるLWと、
あまり良くない位置に灰狼の相方1Wって構図かなぁ。
で、シーナねぇ。会話した感触も『狼像』の観点でも、そのままロックでGOって言えるほどピンと来ないのが本音。
(/( •x[ま
( -345 ) 2013/12/16(月) 20:46:09
キビシーナのやってることがどういうことかという話でござるが、本人がバラしてるので一例を挙げるでござる。
シーナ>>2:293「レディアはティナ占うのがよさそう」「ここで黒出たらかなり真打てる」これはレディナ偽みつつティナに黒が出れば吊って処理、これでレディ視点の2黒吊る事になり、本人指摘のレディお仕事終了吊り>>3:40。またそうならない場合でも、レディ以外の能力者がいなくなった時点でレディ破綻させられるっていうところまで視野に入れたブラフでござる。バラしてるっていうのは同>>3:40「ていうかブラフ入ってるし」でござるな。
そしてそんな辺りを考慮した上でなお疑問だとなって初めてシーナを語ることができるのでござる。言語化されてない情報量を読み取れるかどうかがポイントでござるな。
シーナはこんなところかな。@kos
( -346 ) 2013/12/16(月) 20:46:27
@ちくわぶ
自分たちのことで手いっぱいでスミマセン
ちくわいる?
私予定変更でもうすぐ帰れる
その分早めに休むかもごめんなさい
表への投下どうする?
文章の作り方はちくわの方が上手
( *75 ) 2013/12/16(月) 20:46:53
直近のティナみても「自身白を言いたいのなら自己弁護ではなく灰考察をもってするべきであろう。また、エラリーの発言が最初に見えたから突っ込んだだけとのことでござるが、>>3:113でもなお自己弁護というのはいささか過剰ではないかのう」とか言いたいです。@kos
( -347 ) 2013/12/16(月) 20:49:09
( -348 ) 2013/12/16(月) 20:49:12
┌[掘る]───────┐┌─────┐
│ ┌─[邪魔]──ヒューゴ←┐ │
│ ↓ │ │ │
│ トロイ──┐ [好き] │ │
│ ↑ [原石] ↓ │ [可愛い]
│ [好き] └─→レディア │ │
↓ │ ↑ [ツン] │
エラリー │ │ │
│ ↑ [デレ] │ │
[好き]└─[好き]─┐ │ │ │
↓ ↓ │ │ │
クレム←[好き]→ヌァヴェル──┘ │
│ │
[好き] ミナオ─[大好き]─┐│
↓ ↓↓
ランス←[好き(棒]→エト─[恋か]→シーナ
│ ↑
└[好きだった]┐ [すき]
↓ │
メイ─[好き]→シニード ティナ
( +225 ) 2013/12/16(月) 20:49:46
トロイはヒューゴ偽を先陣を切って主張してましたわね。
今日になってもまだヒューゴに文句を垂れていたのは理想の占い像を強く求める村陣営っぽいなとは思いましたが。他にも白印象の蓄積はありましたし、あまり掘る必要はないですか。
リーリの色関連って言いますと昨夜の決定周りとかかしら?あのへんでリーリを利用してヒューゴの護衛を奪いに行ってた可能性はありますわよね。
( -349 ) 2013/12/16(月) 20:52:01
>>+209
小型犬。ほうほう。
2日目は、それを武器に変えられたのじゃろうか。
>>+212
あぁ、ニュアンスを間違うたかの?
ヤーニカについては、ネガティブな評価ではないのじゃ。
真でも偽でも…なんじゃろうなぁ。
感情表現が上手い?豊かともいうか。
>>1:30>>1:39>>1:69辺り見てそう感じた記憶があるのう。
ヌァヴェルについてはわからなくもない。
「役割」、「霊」としてあろうとしていたのはヌァヴェルじゃの。
それ故>>+162で気になったが。
( +226 ) 2013/12/16(月) 20:52:09
/*
要素とか拾ってくるのはBOUさんのが上手いと思うねん。
文章の作り方ってか、たぶん「作文」はBOUさんのが上手くて、
レイアウト関連かな、私は。
あ、私はクレムとエラリーそんな似てると思わなかったな。
クレムの方が完成されてる感。
エラリーのが、手近な所にぴょい、ぴょい、ってしてる感じ。
る
( -350 ) 2013/12/16(月) 20:52:20
( +227 ) 2013/12/16(月) 20:53:02
( -351 ) 2013/12/16(月) 20:53:12
>>42クレムサン
エトサンの声の大きさ、
エラリーサンは印象に残るというような 話をしてましたが、
村への影響力あります?
影響力の大きさ、現れる部分あります?
ちなみに私は右ストレートでぶっ飛ばされてますが
印象というより実際エトさんの発言で考え変わった人
私への影響力エレベストですが、村に対してはそれほど見えないデス
( 118 ) 2013/12/16(月) 20:53:13
ランス:なぜか狼アンテナが反応する。言語化不能。
ランス訂正。リアタイつっこみとリニア反応的に白ぽかった
でしたね。
私もランスって白いか?とか思い始めてきたんですよね。
今どう思っていますか?(回答優先度低) @MIZ
( -352 ) 2013/12/16(月) 20:54:15
おかえり。ざっくり人スケール。
大丈夫そう:トロイ↑↑、シニード↑↑、ランス↑、クレム↓
漠然と好感:ミナオ、ロッテ↓
油断しちゃいけないけど油断しそう:エト
何か違うぽ?:シーナ
練り直し中:エラリー↑、チュレット↓
なんか抜ける:ティナ
(上下矢印は、同列内の位置)
( -353 ) 2013/12/16(月) 20:54:50
ルファの相関図スキルすげぇwww
しかし、掘るって……掘るって……。
( +228 ) 2013/12/16(月) 20:54:54
・チュレット
>>1:48ギドラ反対。理由らしきものは>>1:89。ギドラをする事により狼においしい状況が生まれることへの警戒。おかしな点見当たらず、微白。
チュレットは結構ランス疑ってる感じだね。>>2:139〜>>2:141の考察が凄い。じっくり相手を見てる。
ランス以外にどこか疑ってる所あるのかな。
>>2:62「2-2が狼にとって不利な陣形だとは思わない」には同意かな。その陣形何回か見たことあるし。その陣形なら狂を騙りに出してローラーさせたりとかすれば縄も稼げるし必ずしも狼不利とは思わない。
ギドラに関する論述や>>1:108の発言など、一つ一つの発言が丁寧で、「村の利」を考えて喋ってる印象。大人しい丁寧な口調だから感情偽装しやすいようにも思えるけど、そんな感じもしなかった。
結論:微白
( -354 ) 2013/12/16(月) 20:54:57
>>*75にゃーノシ
おつかれ。良かった良かった。
灰でちょっともそもそしよう。
あとうっかりこっちでIDの方@〜で付けてしまいそうだ…
@ちくわ
( *76 ) 2013/12/16(月) 20:55:09
わーすげぇ良いっすね!!それ!!
大好きっす!!
私のシーナ評と掛け合わせても、期待込みの白寄りって感じかも!
ティナ評同意。@MIZ
( -355 ) 2013/12/16(月) 20:56:36
/*
ぶっちゃけね、昨日辺りからエラリーうにうに読んでるんだけど
なんというかどこから手を付けていいのかリアル頭パーン状態で……
ここ見てきて、どう?とかあったら見てくるんだが…
る
( -356 ) 2013/12/16(月) 20:57:27
あ、そのスケール、お互いの意見統合して現状の協議の結果として表に張り出して。出せばきっと他も見せにかかるはず。
で、間近のシーナは見てる。更に態度軟化なのは、どんな理由からなんだろう?
ニコ]x・)\)
( -357 ) 2013/12/16(月) 20:57:43
( -358 ) 2013/12/16(月) 20:57:54
@であ
うーーん???
トロイの質問の意味が理解できない。
( -359 ) 2013/12/16(月) 20:59:08
ちくわちくわぶおかえりー!
私も@の後にID付けそうになっているw
んまー透けてるよねーとか思っているけれど。
にゃんとなく、だしつゆは解る。@似玉子
( *77 ) 2013/12/16(月) 21:00:52
/*
甘い思考の私は、君が「エトの反応が気持ち悪い」と言った所も、
「エラリーの発言に結論見えず、“結局それ狼視、村視、どっちだよ!”」
からの「そうそう、結論が見たかったんだ!」
に読めて、うみゅみゅみゅ?
となっている。
あ、でも、リーリ白見てたんだっけ?
私が吊ろうとしてるから。んー?んー……?
る
( -360 ) 2013/12/16(月) 21:01:12
ちなみにシーナだけど、わりとエトの>>93は同意できるとは思ったな。
さっき脳内会議では、やさシーナとキビシーナ、
やさシーナならアピはしないだろうけど、
キビシーナならアピするだろうと。
その観点で行くと、actで反応してるのはキビシーナなので、
まぁ一理あるかなと。
余談だけど、もう一人の俺は、やさシーナ狼なら、
もう少しリーリに優しくするんじゃねーかなとは言ってた。
詳しい理由は聞いてないが。
( 119 ) 2013/12/16(月) 21:01:39
( +229 ) 2013/12/16(月) 21:01:46
[/秘]
・1dリーリ占い決まってからのリーリへの距離が近くなった事。
・2dどっかでヒューゴが「せめて優シーナがもう少し頑張れ」からシーナの動きがゆるくだけど安定した事。
・3dそれまで接し方が素っ気なく見えた「霊能」ヌァヴェルへの態度軟化
↓
もしかして以下略。ごえ…ゲフンゲフン
あたし、そっちのセンサーポンコツだからさ。
[/秘]
(/( •x[ま
( -361 ) 2013/12/16(月) 21:02:39
>>46ちゅるっと
1dからの話になるんだけど、>>1:90のティナから始まって>>1:143>>1:170>>1:175>>1:178って会話になってるんだけど、ティナ的には>>1:178最下段に関してはまだお話する余地があったと思う(疑問文も投げかけた)し、お話したかったんだよね。あ、これは悪いティナがよい子のティナをみてて、つまんなさそーだなってところから読み取りました!言づてもあったし!そこからの>>1:388なんだよっ!
あとは>>2:264のロッテに感じた上から感とか。
こういうの合わせて、相手(少なくとも対ティナ)に向かうそぶりは見せるけど、相手とぶつかるよりは、んー、相手の頭で跳び箱してそのまま駆け去る…みたいな、さーわった!ぴゃっ!!ってどっか行っちゃうみたいな、触っただけ…て感じがするの。なんかつらいの
ところでこの話も踏まえたらちゅるるからはティナってどんなふうに見えるの?聞きたーいたい!
( 120 ) 2013/12/16(月) 21:03:36
( -362 ) 2013/12/16(月) 21:04:53
ランスについて言語化すると「答えを知った上でうまくトレースするように動いているように見える」かな?
リアタイやり取りは慣れてればできるし、>>2:8「うおーねみー判定見たぞー」>>3:16「あーくそ、見た。」も感情乗ってないように見える。
対話してうまく村に入り込んでるように見えるけど、実のところ考察浅くないか?みたいな。@kos
( -363 ) 2013/12/16(月) 21:05:09
となりのト トロイは、ティナはそろそろ改行を覚えてくれると助かるかな
( A68 ) 2013/12/16(月) 21:05:20
Σまて!えっと…身に覚えありすぎるアレコレソレでorz
あー、うん。とりま村の判断に委ねよう。
ニコ]x・)\)
( -364 ) 2013/12/16(月) 21:05:25
( +230 ) 2013/12/16(月) 21:05:37
来たら、ルファの>>+225が芸術の域に達してる件について。
トロイなー、狩よりは素村っぽい気がしてる。ちなみに俺の狩精度は90(100)%だ。
冗談。狩探したこと無い。
( +231 ) 2013/12/16(月) 21:06:13
相方の忠告とか、他の人の意見とか適当なこと言って距離を置いてみませんかwwww
んで、「あたし」の灰の見方はどんな感じ?
(/( •x[ま
( -365 ) 2013/12/16(月) 21:07:32
( -366 ) 2013/12/16(月) 21:07:47
>>+231俺
ねーわ。
ティナは、一個の文が長いんだな…………主語と述語の間が長いと、読みにくく感じるのは俺だけか。
短文過ぎてもぶつ切りな印象になってしまうけれど、長い文章が続くのも読みにくい。
( +232 ) 2013/12/16(月) 21:08:43
>>1:35>>1:37レディア
対ミナオ
トロイを引き合いに出し、判断している。トロイよりは下げたい感じがするので、微切れ感。
好感触後、曖昧に着地。
「割合慣れている人だろうから」…この後何だろうね?
対クレム
好感触の連続。
「こっちの人格はってことだけど」これが、好感触を打ち消す意図があれば、切れかなと思うんだけど
「思った事を言うタイプなんかと」の後についてるので、意図取りきれず。
ただ、判断の余地を残している感触は対ミナオに似てる。
( 121 ) 2013/12/16(月) 21:10:04
そうそう。そんな感じです。
あと自我が弱い。流されやすい。
顕著なのは昨日の真贋とか「えー?レディ偽じゃね?」「お、おう…真かもな…」「レディ真かなぁ」みたいな。
あと「ミナオ気になるなぁ」「あ、あれミナオ白…?見直す」「ミナオ白じゃね」って感じ。@MIZ
( -367 ) 2013/12/16(月) 21:10:34
/*
あとティナが面白いくらい入ってこないです!!!
る
( -368 ) 2013/12/16(月) 21:10:47
( +233 ) 2013/12/16(月) 21:10:49
なんかティナに言いたいこと伝わってない感がやばい。気持ち悪い。
@n
( -369 ) 2013/12/16(月) 21:11:15
対トロイ
トロイも言ってるトロイに追従、共感、便利。
質問はあるが、最終的に好評価で締められているので、この時点で取り敢えず、好評価を与える意思を感じる。
対リーリに感じた微妙な触れ方(下げ)は、ミナオ・クレムにも感じる。
但し、はっきり切れとは取れない。
対トロイは、浮いてるね。
擦り寄られた村か、狼かって感じ。
お、>>43と合わせるとお兄さんちょっと迷っちゃったぞ
意見募集
( 122 ) 2013/12/16(月) 21:11:39
>>121
ひええええええ。
…で。それをどう取る?切れ?繋がり? @似玉子
( *78 ) 2013/12/16(月) 21:11:45
ティナさ、なんか「頑張るから見てね><」がすげえ。
@ま
( -370 ) 2013/12/16(月) 21:12:32
>>122
…………。 そろそろ考察しよ。筆が止まってた。
@似玉子
( *79 ) 2013/12/16(月) 21:14:02
転寝 オデットは、リーリとヒューゴはお疲れさまなの〜。
( a38 ) 2013/12/16(月) 21:14:35
>>+225
ミナオの「大好き」と
ティナの「すき」の違いに萌えた
僕的可愛いスケール
僕>ミナオ・ティナ・リーリ>レディアルバローザ・メイ>シーナ>ヤーニカ>トロイ
( +234 ) 2013/12/16(月) 21:15:07
@であ
>>117トロイ
☆無い。感情の偽装か非偽装かの区別は付けづらいからそこ以外から要素を取るようにしてる。
感情考察ってなんだ?
( -371 ) 2013/12/16(月) 21:15:08
たまごもふぁいとです!
総じて、微切れ感。なんで、多分変に意識しなければ
大丈夫かと……。
@ちくわ
( *80 ) 2013/12/16(月) 21:15:33
>>+233
呼んだロリ。初めましてロリ可愛いねとしいくつロリ?
お兄さんと占い師ごっこしようロリ
( +235 ) 2013/12/16(月) 21:16:49
( -372 ) 2013/12/16(月) 21:16:57
>>109ヌァヴェル
ん、了解した。
とりあえず、現状で私の考えは霊ロラ完遂まで一気にやるのなら、目的はヌァヴェルの判定に「目をつぶる」ためになるかなとは思っている。
まあ配慮してここで打ち切ろう。
( 123 ) 2013/12/16(月) 21:17:10
悟り ティナは、となりのト トロイひゃあ、ゴメンね気をつけるんだよー!
( A69 ) 2013/12/16(月) 21:17:31
んー、いやでもミナオは白そうだな
トロイ白として、仲間を比較で初っ端から下げるのわかんないし
2狼だとして、仲間と比較して仲間下げるのわかんないし
( 124 ) 2013/12/16(月) 21:17:50
( +236 ) 2013/12/16(月) 21:18:48
>>+235
初めましてろり〜ありがとろり〜
これでも11(9)歳だろり〜。
占い師ごっこって何やるろり〜?
( +237 ) 2013/12/16(月) 21:19:27
( A70 ) 2013/12/16(月) 21:19:30
今ゆるゆるっと村の形を見ようと思ってはいるんだけれどもね。
さっきのスケール、練り直し中を再検討枠に変えてくれないかなw(どうでもいい
あとアレかな。勝負勘強い→人心掌握出来るのが狼に居ると通じる部分あるきがする。のでエラリー読み直し中。
ニコ]x・)\)
( -373 ) 2013/12/16(月) 21:19:42
/*
戻り。
表顔出してくるね。
何pt残し目安がいいだろう?@のあ
( -374 ) 2013/12/16(月) 21:20:27
( +238 ) 2013/12/16(月) 21:20:34
>>+234
トロイに散々恨み言を言いつつしっかり名前が入ってるのがポイントですね
( +239 ) 2013/12/16(月) 21:22:46
( +240 ) 2013/12/16(月) 21:24:23
>>122
逆に俺視点だと、ライン繋げにこられたか、
本当に共感できる相手で興味もったかな気はするんだが、
なんとなく後者かなとは思うよ。
上げる、にしては質問で前置きがあった為、そこの返答で、
俺をどうするか判断するつもりだったんじゃないかなと。
ただ、俺は自分への好意は一番測りかねる部分。
まぁ、ミナオは、レディアが俺のミナオ評価をクレムと違えてたことから切れてると思うよ。初日にもいったけど。
灰狼評を意識してないってことになるから。
クレムもそういう意味じゃ切れくさい。
( 125 ) 2013/12/16(月) 21:24:58
>>+239リーリ
男共入ってない連中も多いのにな。
かわいいやつめ。
( +241 ) 2013/12/16(月) 21:25:05
転寝 オデットは、司祭 ドワイトと一緒に首こてり。ログよみよみ。
( a39 ) 2013/12/16(月) 21:25:40
まぁ普通に考えてライン繋ぎだろうね。
偽確定視野に入ってたろうから。
なんてね。@煮玉子
( *81 ) 2013/12/16(月) 21:26:28
@であ
ごめん、>>117は私じゃいい答え言えそうに無いからお願いしてもいいかな?
( -375 ) 2013/12/16(月) 21:27:06
トロイランスが争うのか。面白いな。
トロイの盲信の本気度をどう取るか。
トロイ人なら僕への恨みでも何でも心にある感情そのままにアッピルしパッション白いけれどこれはあざとい間違えましたアピなんだと黒要素を取られ己の過ちを後悔しながら無様に吊られるがいい少しはマシになるだろう。
誰か一度ランスに縄向けて反応確認してみて欲しいんだよなー。誰かやらないかなー。
( +242 ) 2013/12/16(月) 21:27:14
学術士 ヒューゴは、転寝 オデットをなでこなでこした。
( a40 ) 2013/12/16(月) 21:27:39
/*
ティナサンとエラリーサンね
私は昨日見たけど今のあたまで再考察してみる
帰宅したがすまんいま湯船だ
意外に箱より鳩の方が読み込める気がしてきた
棒
( -376 ) 2013/12/16(月) 21:27:45
調香師 チュレットは、ここまで読んだ。 ( B71 )
/*
ああ、そうだティナの>>86下段の自己申告か。
村がリーリ吊ってくれるだろうから
ごり押しして黒くならんで良いだろ、ってこと?
別に此処に関しては黒要素とも白要素とも思わないかな…
「レディの道連れで縄掛けられちゃう」が
どういうことかにもよるけど、>>113と思うなら
リーリ吊りに行こうが行かなかろうが関係無くないですか?
る
( -377 ) 2013/12/16(月) 21:28:37
今日よい子あんまりいないから、代わりに悪い子がよい子の書き置き置いてみるよー
ぼくのかんがえたさいきょうのさくせんverティナ(真抜きのための偽黒云々に際して)がそうだよ結局意味ねーじゃん!ということに至って真抜き略については昨日よりは理解が深まったんだよ!
概ね私の言いたいことは>>56上段でした。ぶい。
んで切り捨て理由ね、縄数的に真食い切り捨て霊全轢きよかライン戦持ち込んで決め打ち強要みたいなののが狼的にベターじゃねーのと思ってたんだけどこうなったよね。
噛みは縄も変わらないしレディ信用稼げてたみたいだしうんそうだねって感じ、でまあナベル偽なから偽黒→真抜き切り捨てまで筋書きある程度決めてたんじゃね、行き当たりばったりではないでしょ。
あと見返してて思ったんだけどヤニク>>1:370このあたりに〜にナベル入ってるのはネタだよね?
ヤニク>>1:370はティナもティナも気になってるかもトキメキ
( 126 ) 2013/12/16(月) 21:28:42
あーーそんな感じかぁ!移動中なう
明日以降はがっつり時間取れるのでね、ごめんね。
@n
( -378 ) 2013/12/16(月) 21:29:29
ただいまー。
思ったより早く帰れました。
ヒューゴ真確認。
今日のログまだ読んでなくてごめんなさい。
ちょっと擦り合わせる時間取れそうにないので、思ってること垂れ流し気味にばーって表に投げちゃって良いですか?
それにしてもチュレット直葬コースで笑えない\(^o^)/いや本当動き悪くてごめんなさい
1@gloo
( -379 ) 2013/12/16(月) 21:30:50
エト>>2:320説得よろって君が説得する立場だよね
なんかこういうの見てても吊ろう吊ろう黒い黒い!の勢いとそのための気概ってゆーの?が合わさってない風に見えるにゃあ。
シーナ感想
オラオラシーナの方が初日頭らへんと今と比べて別の人みたいだね。>>1:227アピにしてもあざとすぎ。
でシーナ→ヤニク触れのアレ加減から切れと見ていいと思うんだけどその割りには鍋に全力でしつこいまでに殴られてる、と思いきや殴り熱量と対応熱量が全然釣り合って無いね。纏まらないけど結論黒40白50くらい?
単体は黒くうつるんだけどあるとしたらナベル-シーナだよなぁってのがビミョい。
ナベルもナベルで吊りに全力だからさらにビミョい。
( 127 ) 2013/12/16(月) 21:33:03
/* おかおか。取り敢えず500ptくらいまでは気にせず使って。
一応ティナ評できた。
◇ティナ:
早口な印象。小発言畑出身>>1:169の申告に違わず、
文字密度は濃いめで、それが由来かな。
基本スタイルは対話→疑問解決/疑視。
初日は対ロッテ、2日目は対ロッテ継続しつつ
エト・エラリーの話がメイン。
2日目までのティナを見て、
足取りは軽いんだけれど周囲への視線が細くて、
それが読みづらい・色見づらい原因かなという分析。
右脳的に言うなら、個室で個別面談してるっていうか。
だから「居ない」印象。
そこから出てきた>>2:390〜>>2:394の短評、
相手の動き方の由来から色を探っているって事でいいのかな。
この辺りの判別・感覚は独特。
続く@紺
( -380 ) 2013/12/16(月) 21:35:22
( -381 ) 2013/12/16(月) 21:35:38
トロイ人でも、結論は違えど更新後のあのタイミングで自身の白を取らせながら信頼描写を積み重ね、世論を持ってったのは素敵だな。あぁいうことが毎度出来れば楽しかろう。
答えさえあっていれば正義だからな。
すごいなぁ、と思うよ。嫌味じゃなしに。
( +243 ) 2013/12/16(月) 21:35:42
シーナは>>101下のactみたいなのが一々黒くないですよー赤持ってませんよーってアピに見えちゃうんだよなぁ。ただし霊との切れが以下略。
>>93びくびくの方がそれやってたら白ポイントにしてたけどオラオラの方っぽいからべつにって感じ。
それからレディ初っ端ぶちかましの「とろいとろいとろい!わんわんお!」からしてもうトロイ完全に白置きでいいよ。以降彼は見ません宣言。
あとあと、クレムが1d言ってた事が今から見ると「な??おれいったよな??な??」みたいなアレでアレ、で、赤持ちならこれ頭から全作戦丸ごと開示じゃないかーわーっていう。
それともっと構ってほしい。目が滑るとかいないとかいうなら読み解きやすいように質問とか投げてくればいいじゃん。
よい子のティナはクレムが好きみたい!
( 128 ) 2013/12/16(月) 21:36:02
今日のティナ、冒頭>>86>>87はこれ焦りかな、と感じた。
縄を見せられての防御。
まあ、赤にしては露骨過ぎるし、
>>91の懸念は白黒問わず早い気はするんだけど。
↓これは出すかどうか迷う↓
(ついでにライン乗っ取りの話を出すと、
初日真贋優勢で、2日目斑白出しの占い師を噛みに行っている時点で、
意図的狂襲撃の主張は通りづらかったんじゃないのかなあ、と思う。)
@紺
( -382 ) 2013/12/16(月) 21:36:08
悟り ティナは、以上ちょっとよい子が今日あんまりいれなさそうだから、灰に落ちてたのをピックアップー
( A72 ) 2013/12/16(月) 21:36:41
( +244 ) 2013/12/16(月) 21:36:50
@であ
うあー、でも質問無視してたら印象悪くなるしなぁ
私の答えられる範囲で答えとくね
( -383 ) 2013/12/16(月) 21:37:11
司祭 ドワイトは、転寝 オデットなでなで
( a41 ) 2013/12/16(月) 21:37:56
代理人 クレムは、奇遇だね。今ティナ評まとめてる所だよ。
( A73 ) 2013/12/16(月) 21:38:38
今ティナ宛の返事書いてるので鈍足です報告!
直葬コースは申し訳ありません!!
@にな
( -384 ) 2013/12/16(月) 21:38:42
うのースイッチおん。
だるっといるよ。
>>118ヤーニカ
エト声おおきいとかいったっけ?ごめん該当アンカ持ってきてもらえる?
左脳の見解だったら電気信号送んないと分かんないや。
右脳側としては、声の話題を出したのはエラリーとリーリ、ヌァヴェルぐらいだったと思うけど。
この村は、昨日も言ったけど、「中心」がない。
特定の誰かを中心として形成された村じゃないんだ。
だから、「個人」の意見の強さは目に見えて大きいってわけじゃないと思うよ。
>>42は左脳だけど、左脳の云う「豪胆」は、影響力云々でなく、「声を上げたこと」。その「行動」を指して、白いと言ってるのだと思う。
因みに、右脳の方はエトをよく忘れる。
( 129 ) 2013/12/16(月) 21:40:02
ティナ頑張ってるんだが、悪い子のほう、レイアウト以前に何言ってるかぱっと分かりにくい。
>>127
ナベルシーナの場合、( 抹殺予定であるが )真占の僕に何度も占って欲しそうな顔をして突き出して来るものだろうか?
ナベル偽の場合、シーナは違うだろう。エトはありそう、かな。今日になって、エトシーナが寄りすぎだ。
( +245 ) 2013/12/16(月) 21:40:29
私も道連れ〜がわからん、何の話だ
リーリサン村だったから、村を吊りたいところに狼いると考えるエラリーサンは自然
( -385 ) 2013/12/16(月) 21:40:45
>>122 ランス
レディア側の要素として、
既出だけど、表ではほぼ発言を偽ってないとあたしも思う。
そこから察するに、レディア→トロイのそれは表で「占い師」として立ち回るための本音。どちらかと言うと擦り寄りの方だと感じるよ。
結論として、擦り寄りをどこまで意識してたかは未知数だけど、
そこ二人の関係はラインとか陣営とは別の、どちらも個人としての本音じゃないかなってあたしは見てるよ。
( 130 ) 2013/12/16(月) 21:41:06
( A74 ) 2013/12/16(月) 21:41:17
( -386 ) 2013/12/16(月) 21:41:19
/*
ティナは、個室で個別面談っていうか、昼休みに流れてる校内アナウンスって感じ。放送部とかがやってるやつ。
楽しみにしてる人からすれば内容ちゃんと覚えてられるけど、興味ねぇ人間からするとただの雑音っていう@のあ
( -387 ) 2013/12/16(月) 21:41:19
( +246 ) 2013/12/16(月) 21:41:26
( +247 ) 2013/12/16(月) 21:41:44
ただ、強く押したのはティナサンだけではないから、何故ティナサンだけピックアップしたのか、ログめぐってくる
( -388 ) 2013/12/16(月) 21:42:14
/* よしそれ採用。
>>128との事だけどなんか質問ある?@紺
( -389 ) 2013/12/16(月) 21:42:40
>>113 ティナ
言い分自体はなんか分かったものの、うーん。
あのな率直な感想言うと「頑張るから見ててね><」オーラがものすごいあるって俺らの見解。
ちょっと他の人のも見たい…
>>88 ヌァヴェル
んー、「俺」はその辺単純に性格的な食いつきの差だと思ってた。大好物みたいな。
下段の真っ直ぐがそれな。
なんか興味あるものただ食ってる感じ。
戻って「そういやこんなおかずあったね」っていうのが、ちょいちょいついでみたいに触れられる部分に見えたんじゃない?
だから目逸らされてる!狼!は無いと思うと>>80に足して言っておく。
( 131 ) 2013/12/16(月) 21:42:42
>>129
君どうしてそんなもの見て起きながら
後方でぬるぬるしてるの?
微妙に違うな。
同時発生した台風のようにトピックごとに中心が違う
( +248 ) 2013/12/16(月) 21:43:07
/*
ていうかよく読み解けたねえ。
俺、ティナの発言聴いてると頭痛くなる。
声が甲高い上にぐわんぐわんする。
なんだろうか、あの陸上選手。やたら声高くて早口なのいたよね
んー。迷い部分は削ってもいいかも?
機会があればだそう。 今はタイミングじゃない気がしてる@の
( -390 ) 2013/12/16(月) 21:43:46
パパは小説家 エラリーは、比喩すまん。ヌァには伝わるかなって思ってはいるが
( A75 ) 2013/12/16(月) 21:44:02
/*
スレタイみたいでウケた。
表でちらっと話して来ようか。@のあ
( -391 ) 2013/12/16(月) 21:44:24
代理人 クレムは、右脳の方でいいなら、ティナちょっとお喋りする?
( A76 ) 2013/12/16(月) 21:44:56
全体的に「見られる」側の視点なんじゃないのかって思っているんだけど…
@ま
( -392 ) 2013/12/16(月) 21:45:19
ちら。
>>117トロイ
☆「私」は他の所から感情は取っていませんわ。
感情考察の納得、とはどういうことでしょう?もう少し詳しくお願いしてもよろしいですか?
( 132 ) 2013/12/16(月) 21:45:45
>>+246
あ、ありがとー。蜜柑食べる?
ちょこちょこ読んでこよっかな。厚いけど(白目
( +249 ) 2013/12/16(月) 21:45:57
■シーナ殿
拙者の方はこやつの声が一番届きにくいんでござるよ。雑音が混じる。
スタイルは各々じゃろうし、否定はせぬが、どうも二人三脚感が感じないのでござるよ。
相方へのラブが感じられぬというか。互いの目配せとかも無い感じ。
それはそれで構わないんだけれど。
例えば>>2:242とかキビシーナ、見返すと、ここ結構良いモノ拾っておらぬか?
その直下では>>2:244とかは、ヤサシーナはリリ疑い寄りかなぁと読める。
…と、真逆ではあるが。
裏で何があったかは分からぬが、>>2:133の宣言はどこに帰結したんだろう、というのが解らんかったでござる。
結局、明確なリーリの色考察出なかったしの。
此処の声がぶつ切りで、繋がりがイマイチ見えぬのじゃ。
ここまでが拙者の意見。でも、柔は違って。
「kosさんの考察引用」
( -393 ) 2013/12/16(月) 21:46:26
おフ ランスは、>>126ヌァ入ってんのはネタじゃなかったぽいよ
( A77 ) 2013/12/16(月) 21:46:57
>>129
豪胆な提案は声大きくないとできない
その考察は、エトさんの提案で村が動くようなことを前提で書いてて、クレムサンからみたエトさん像きになりました
( -394 ) 2013/12/16(月) 21:47:04
これには頷けたのでござるよ。多分、柔はキビシーナが好きなんだと思う。
(拙者自身は別にどっちもどうも…なんじゃけれど。)
系統は似ているなぁ、と思っておったので。
多分、柔の方がうまく掘れるっていうのが一つ。
拙者からここに加えるならば、キビシーナは黒出せば信じてやるよどうせ出せねーだろうけどな、っていう圧というか、傲慢さを感じたでござる。
それは、>>2:242辺りの心情と一貫しているし。
この辺りを手折ってしまう懸念を、柔はスポイルって言ったんじゃないのかのぉ。
総括すると、期待込みの白寄り。
( -395 ) 2013/12/16(月) 21:47:26
( -396 ) 2013/12/16(月) 21:47:46
>>132ロッテ
昨日のレディア真視の理由。
感情が真っぽい、には納得してたから。
( 133 ) 2013/12/16(月) 21:48:16
>>126
わざわざ抜く発想がなかった
私視点ヌァヴァルサン赤はわかってるから
自然にその他の人だけど、何故きになる?
結果的にリディアーヌァヴァル見えて、アー……という気持ち
( -397 ) 2013/12/16(月) 21:49:51
あ、ついでに混ざるとね。
レディアの対トロイは、共感というより尊敬に近いんじゃないだろうかと思ってる。
1dに「トロイにつっかかるなんて」的な発言があるのだよね。
素で高評価だったのだと思うよ。
>>1:180のトロイ宛も、ただ「知りたかった」んだよ。
あと、あくまで「一灰」であるトロイへの、「触れ方」に、複雑な笑いが出てる。
>>1:181
>でもまー割と軽くて人ぽく見えるトロイに果敢につっこんで行ってるのは気になるとこ口出しせずにおれない感じなのかね。
これ。
対ミナオだね。
これからもミナオ、キレでいいと思ってる。 若干、嘲りめいた色がある。ふん、て鼻を鳴らすような、小さなものだけど。
「素直」なレディアが、いくら「占い師」を騙ったからって、「仲間」にこんな声音を出すかが疑問だ。
↑これ、出していいかな。トロイ+ミナオを白枠に放り込むことになるが。@のあ
( -398 ) 2013/12/16(月) 21:51:09
>>125>>130
あーはん。つ「相思相愛説」
まぁ、ここにレディアの「不安」感情をミックスした時
仲間好き!トロイ好き!ってやってて、僕が道連れにしちゃったらどうしよ…><てなる気がするんよね
おけおけ、現状トロイ白
名前間違い?は仲間でもする
>エラリー
さっきの1狼の件、エトかクレムが怪しそうだけどどないよ?
( 134 ) 2013/12/16(月) 21:51:43
煙草売り ヌァヴェルは、パパは小説家 エラリー>>131いや、凄くわかり易かった。そしてシーナ絡みで意見くれた人、ありがとう。
( A78 ) 2013/12/16(月) 21:51:52
( -399 ) 2013/12/16(月) 21:52:37
>>*77似玉子
え?!ボクら解るって……まあ戦績でスケスケとはおもうんだけど……。もしかして先生だったりするー?
ちくわぶは解ってるたぶん。一緒に赤になれたね+また一緒だね
ボクの考察嘘付いてないからなー。どう取られるかだねー
ちょっとこわい@だし
( *82 ) 2013/12/16(月) 21:52:41
ん。
両方とも>>86「レディの道連れで縄掛けられちゃう」
が上手く読み解けてないデスネ。
>>113と思うならリーリサン吊りをごり押す/ごり押さない
関係ある?
>>126は恐らく「ヌァヴェルさんも入っているし」で
“狼居そう”の補強材料になっているのカナ?
>>129クレムサン
豪胆な提案は声大きくないとできない、思いマス。
その考察は、
エトさんの提案で村が動くようなことを前提で書いていて
クレムサンからみたエトサン像気になりマシタ。
( 135 ) 2013/12/16(月) 21:52:48
/* おけ、いいよ。
もとよりトロイは白枠だし。
じゃ、ティナ評出してきます。@紺
( -400 ) 2013/12/16(月) 21:53:00
あーあとあやまんないでだいじょぶ。
今日勢いついたと思う。助かった。
ありがとあいぼー。
@ま
( -401 ) 2013/12/16(月) 21:53:13
おフ ランスは、シーナは別にあんま気にならないな。ロッテ位な感じ
( A79 ) 2013/12/16(月) 21:53:14
( *83 ) 2013/12/16(月) 21:53:15
( *84 ) 2013/12/16(月) 21:53:33
トートツだけど、ティナって口調だけじゃなくて、発言の中身も子供っぽい?
「あのねあのね、聞いて聞いて〜」って一生懸命喋ってるけど、話の本筋がどこにあるのかわかりにくい、みたいな。
@エラリー再考からの、エラリー⇔ティナの関係に注目、からの発見。
P.S.
スケールはあれでいい?
(/( •x[ま
( -402 ) 2013/12/16(月) 21:53:40
( *85 ) 2013/12/16(月) 21:54:33
パパは小説家 エラリーは、おフ ランス>>134すまんそっちは相方主体だわ、待って。
( A80 ) 2013/12/16(月) 21:54:59
擦り合せ完了。
◇ティナ:純灰→微黒移行中
早口な印象。小発言畑出身>>1:169の申告に違わず、
文字密度は濃いめで、それが由来かな。
基本スタイルは対話→疑問解決/疑視。
初日は対ロッテ、2日目は対ロッテ継続しつつ
エト・エラリーの話がメイン。
2日目までのティナを見て、
足取りは軽いんだけれど周囲への視線が細くて、
それが読みづらい・色見づらい原因かなという分析。
右脳的に言うなら、放送室から流れる昼休みの校内アナウンス。
話題に関連のある一部の人は聴き取るし覚えられるけれど、
そうでない人にとっては流れていても抜けていく。
ここまでの評価をもって、>>2:343に繋がる。
( 136 ) 2013/12/16(月) 21:55:10
あ、ついでに混ざるとね。
レディアの対トロイは、共感というより尊敬に近いんじゃないだろうかと思ってる。
1dに「トロイにつっかかるなんて」的な発言があるのだよね。
素で高評価だったのだと思うよ。
あくまで「一灰」であるトロイへの「触れ方」に、複雑な笑いが出てるから。
>>1:181
>でもまー割と軽くて人ぽく見えるトロイに果敢につっこんで行ってるのは気になるとこ口出しせずにおれない感じなのかね。
これ。
対ミナオだね。
ミナオは、キレでいいと思ってる。
若干、嘲りめいた色がある。ふん、て鼻を鳴らすような、小さなものだけど。
「素直」なレディアが、いくら「占い師」を騙ったからって、「仲間」にこんな声音を出すかが疑問だ。
( 137 ) 2013/12/16(月) 21:55:27
>>57トロイ
そのあたりはむしろシニードは別解釈ですね。
そういう手ができたのにしなかった。
少なくともシニードはレディアが偽確してなくても、霊ロラ完遂しにいったでしょうしね。
そしてその間に黒が出たら吊っていたと思います。
ギャンブルとは思いません。
あと、ちなみに手順に関してはシニードは保留です。
もはやデジタルではなく、各自の主観が入った手順の方が良いと思いますし。いわゆる普通の村と同じ進行です。
当然レディアは吊りますが。
どちらを主に置くかです。吊る人の色を確かめるのが良いか、襲撃で選択肢を狭めるのか。
強く色を見極めたいなら人がいるなら色なら前者、色を見たい人が多ければ後者。
ちなみに今のシニードの気持ちとしては後者ですね。
脳内会議はしてませんが。
( 138 ) 2013/12/16(月) 21:55:38
そこから出てきた>>2:390〜>>2:394の短評、
相手の動き方の由来から色を探っているって事でいいのかな。
この辺りの判別・感覚は独特。
じゃあ、左脳から一つ。
★ここまでで、ここに載ってる人に対する思考変遷あった?
今日のティナ、冒頭>>86>>87はこれ焦りかな、と感じた。
縄を見せられての防御。
まあ、赤にしては露骨過ぎるし、
>>91の懸念は白黒問わず早い気はするんだけど。
以後、ティナとのお話スペースが設けられる予定。
( 139 ) 2013/12/16(月) 21:55:45
>>58
上位に2狼に関してはないとまで言いませんが、微妙というのは同意します。
ただその上位をどこを置くか、というのがわりと困るんですよね。
主観で言えば、エト、ランスは上位です。
ただ、ランスやエトも見方によっては違うのかな、という気もしています。
トロイはこのへん区別分けできます?
( 140 ) 2013/12/16(月) 21:55:46
/*
あ、タイミングずらせばよかったwごめんwww@のあ
( -403 ) 2013/12/16(月) 21:55:51
代理人 クレムは、自分の連投に自分で割り込まれる複雑さよ。
( A81 ) 2013/12/16(月) 21:56:04
おフ ランスは、あ、おけおけ。ゆっくりでいーよー>エロリー
( A82 ) 2013/12/16(月) 21:56:08
代理人 クレムは、あ、左脳に割り込んだ。ナンバ走りしちゃったや。
( A83 ) 2013/12/16(月) 21:56:23
/* ううんwwいいよww
ヤーニカの相手は僕がするね。@紺
( -404 ) 2013/12/16(月) 21:56:45
この読もうとすると発狂しそうになる感覚。
チュレとシーナは白に見えるような気がする。
周波数があわない…つらい…ヒューもどってきて…
( -405 ) 2013/12/16(月) 21:56:49
植物学者 シニードは、>クレム ふっ、シニードもさりげに連投なんですけどね
( A84 ) 2013/12/16(月) 21:57:28
>>125トロイ
後者だねー。どのみち白位置だから吊れないだろっていうので、ライン切れても構わないって感じだったなー。
あと普通に好きだったぞー!迷惑とおもうけど。
シニードとランスも好きだった。1dからわりと。@くき
( -406 ) 2013/12/16(月) 21:57:32
( *86 ) 2013/12/16(月) 21:57:49
代理人 クレムは、シニード、お互いドンマイということでひとつ。
( A85 ) 2013/12/16(月) 21:58:51
/*
あいよ任せた。
ティナの「間」、なげーなあ。という、黒塗り。@のあ
( -407 ) 2013/12/16(月) 22:00:23
>>137クレム
おー!これいいねー
分かる。僕は自分が理解できる話は大好きだ
これ、ミナオは切れでいいね
( 141 ) 2013/12/16(月) 22:01:04
( *87 ) 2013/12/16(月) 22:01:36
じゃあ。シーナ評落としますね!次、ティナ!どうですか?@MIZ
■ティナ殿
>>2:353はフーンじゃったな。というか回答とズレておる気がして。
だって、>>2:349「エト判断無いよね。要望だけで。」っていう指摘に対して、これって肝心の、エトのエの字も出ておらんし。
当初の>>2:44の「えー」の回答にもなっておらんし。
「ミナオ触ってくれて嬉しいよ!」「深夜〜コノザマ!」「自然体がいいんだ」「占い〜ワクワク!(ここの感情は指摘あったかと思うが、よく解らなかった)」
回答の中身っつうか、付随する感情の装飾過多に思えた。
これに加え柔も、
「kosさんの考察」
と言っていたし、全く同意でござる。
( -408 ) 2013/12/16(月) 22:02:16
おフ ランスは、灰襲撃を超えるスピードで白固めしたら勝てる(勘
( A86 ) 2013/12/16(月) 22:02:24
え!?何々白滝イケメン把握!
好きになりそう、嘘です、好きです!
そろそろ表出ます。一回オフる。@MIZ
( *88 ) 2013/12/16(月) 22:03:56
( *89 ) 2013/12/16(月) 22:04:27
( *90 ) 2013/12/16(月) 22:04:39
トロイのこの動き、良いな。あたしからのお願いから、更に掘り下げて、尚且つ新たに自分から相手確認しに行くところ。
んで、間近クレムはやっぱいいや。もう便利すぎるわ声良いわ丁寧だわお互い尊重しつつ言わずには居れないとか。
ニコ]x・)\)
( -409 ) 2013/12/16(月) 22:04:42
ちょwwwwwwID出てるよwwwwwww
一応中身メタ禁止だからね。
見なかったことにしとく@白滝
( *91 ) 2013/12/16(月) 22:04:48
( *92 ) 2013/12/16(月) 22:04:57
あ。
>>126ティナサン
わざわざ抜く発想がありませんデシタ。
私視点ヌァヴェルサン赤はわかってるから。
結果的にレディア-ヌァヴェル見えて、アー……という気持ちデス。
と、これ見た上で>>56見て、すごく納得させられそう。
全員が全員、とはならなくても
(それまでの考察から占い希望しないのが不自然とか)
赤にそういう気持ちは、確かにあったのかも、と。
( 142 ) 2013/12/16(月) 22:05:08
白滝うめーなーwww
トロイ>尊敬というか好きっていうのは有ったなー。
ヌァヴェルも好きだったんだけどね。
まーこの村の人みんな好きだけどさー。
偽視してても話は聞こうとしてくれるし
@だし
( *93 ) 2013/12/16(月) 22:05:37
実は昨日俺の中で、絶賛割れてるティナだけど、
俺はティナ初日からチラチラ見える、
ドヤ顔してる感はなんとなく白く見えるが、言葉にならない。
なので、さっき見なおしてて気づいたものクレムに聞いてみよ。
>>1:292の、俺評へのティナへのツッコミってどう見る?
俺、これちょっと切れっぽく感じる。微要素だけど、
レディアのなんで?どうして?感が強くて。
( 143 ) 2013/12/16(月) 22:05:41
>>*91
いつかやると思ったんだ……
貴方達は!何も!みなかった!!!!!!!!
orz @似玉子
( *94 ) 2013/12/16(月) 22:05:45
>>135 ヤーニカ
エトの提案がメイの決定よりも十分早い事がポイントで、
「メイが」提案を採用する可能性があった。
そして、エトは実際に初日からメイに働きかけをしていて、
メイもある程度呼応している。
その上で2dにあの呼びかけをするのは、
偽黒出して真占抜くつもりの狼にしては「豪胆すぎる」。
作戦がフイになる可能性があった訳だからね。
( 144 ) 2013/12/16(月) 22:06:28
>>133トロイ
ありがとうございますわ。
申し訳ないのですが、そこに納得と返したのはもう一人の「ロッテ」ですの。そこは彼女に答えてもらいますわね。
ちなみに現在在席している「ロッテ」は言われてみればそんな感じなのかな、とは思うけどそこまで強く真要素は取れないかな、と思ってましたわ。
( 145 ) 2013/12/16(月) 22:06:31
( *95 ) 2013/12/16(月) 22:06:34
おフ ランスは、>>142上段、僕も言った気がするけどなぁ。適当、に見えるよ、って
( A87 ) 2013/12/16(月) 22:06:58
ごめんごめん!ほんと煮玉子始めごめんなさい><。。。
い、行ってきます…(トボトボ @似玉子
( *96 ) 2013/12/16(月) 22:06:59
拙者も何もみてない。
この時点で若干自分もバレたけど何も見てない。@煮玉子
( *97 ) 2013/12/16(月) 22:07:19
領主の娘 ロッテは、>>145詳しい事は彼女に答えてもらうことにしますわ、という意味ですの。
( A88 ) 2013/12/16(月) 22:07:45
( -410 ) 2013/12/16(月) 22:07:56
/*
にゃ。
連鎖的に煮玉子の方もわかってしまった。
ふなん。
まだ俺が10戦以下ぐらいの時に、思いっきり傷つけちゃった人だったわい。
なんとなくそうかなとは思ってたんだけどネー。
エピで改めてごめんなさいしよう
(ころん@のあ
( -411 ) 2013/12/16(月) 22:08:07
/* トロイからの質問、どっちが答えようか?
すり合わせいるよねこれ?@紺
( -412 ) 2013/12/16(月) 22:08:29
Σ(´□`#)
お口ちゃっくだね……先生じゃなかったけど
割と予想通りだった
これは心強いなあ
@だし
( *98 ) 2013/12/16(月) 22:08:30
@びた
鳩からくるっぽー
灰だけただいま。
質問返答ありがとうね。
後で返しとくよー。
( -413 ) 2013/12/16(月) 22:09:14
kosさんごめん…赤ID誤爆してしもうた…orz
え?もっと黒書けって事ですか?書けますよー
要りますか?
@MIZ
( -414 ) 2013/12/16(月) 22:09:24
>>62エラリー
少し言い方がまずかったですかね。
その案を「戦術として通し」にいくために言うか?という事です。
( 146 ) 2013/12/16(月) 22:09:52
( 147 ) 2013/12/16(月) 22:10:06
帰宅。脳内擦り合わせる時間がないので、取り急ぎ頭の中ぶっぱする。
ヒューゴ真確認。
じゃあ、やっぱランス狼じゃんってなってる。
「2-2は詰み手順があるから村利」「偽黒は村利だから出ない」って考えてる村人が、
判定が何一つ出てない初日から「灰吊りから入るのも有り」なんて言えるのはおかしい。詰み手順何も意識してない。
詰み手順何も意識してないくせに、詰み手順ありますよって言って村アピするのは狼でしょと。
レディ真ならこれを解釈できなくて悩んでたけど、ヒューゴ真確定したからランス狼に自信持てる。
もう1狼はどこだろう、まだ見つけてないです。
あと、霊能なんて吊り切るんだから真贋見なくていいやと思ってたけど、ヤーニカ偽論が強くてなんだかなと思う。ロラするのに真贋見る必要あるの? って。ま、占い抜かれちゃったし霊決打ちして霊軸進行にするってのも1つの手だとは思うけど、現時点では反対。
ヌァヴェルが人間じゃなきゃできない思考をしているとも、ヤーニカが狼じゃなきゃできない思考をしているとも思えない。世論がヌァヴェル真寄りに流れてた原因って、ざっと見だったけどただの好みな気がした。要するに私はまだ決め打てないっ
( 148 ) 2013/12/16(月) 22:10:12
となりのト トロイは、領主の娘 ロッテうん、大丈夫ーまつー。
( A89 ) 2013/12/16(月) 22:10:19
てことね。
てかですね、2-2陣形を見て詰み手順意識するなら、占霊は両方真贋探る必要無いんですよ。両真追っても詰めるんだから。ましてやC狂編成なんだから、護衛するべきは真偽関わらず襲撃されそうな方。C狂も守ってやらなければならない。
だから大事なのは、真贋を見極めることじゃなくて、狼に護衛位置を読まれないこと。その意味では昨日真贋考察は灰ですべきであって、地上に出してたのは狼利だけども、まあそれをやっちゃう村人も多数いるのは理解している。
ただ少なくとも、昨日レディア真の流れに待ったをかけて、護衛箇所を読まれにくくしたロッテはほぼ村。
まあ私は結局最後までレディア襲撃されそうと思っていたので、何も偉そうなことは言えませんけどね。偽黒と分かった今考えると、黒出しの意図は無駄縄消費と護衛ぶらしでしょうね。昨日レディア真視に流れなかったら、バランス護衛を読んで、今日狼はレディア噛んでいたんじゃないですかと想像。
ああ、占い内訳は当然ながら真狂で考えてますよ。
( 149 ) 2013/12/16(月) 22:10:29
( -415 ) 2013/12/16(月) 22:10:38
あ、そういう意味じゃない。
ティナは黒って言っちゃってもいいよー的な軽い感じ。
IDは仕方ない。自分もいつかやるかもしれないと思ってたし。@kos
( -416 ) 2013/12/16(月) 22:10:49
重要だから2回言うけど、2-2陣形を見て詰み手順意識するなら、占霊は両方真贋探る必要無いんですよ。
だから、2-2はあり得ない推しをして、なおかつ占霊真贋にも慎重な姿勢に見えたから、シニードもほぼ村。
ってのが昨日までの感想と今日の判定見ての考察。もう占い抜かれちゃったし護衛話題に出していいよね。
さて、私の発言含め今日のログはほぼ未読なので、これから読んできます**
( 150 ) 2013/12/16(月) 22:10:57
@であ
おかえりー。
>>145の下段いらねーと思って消そうとして間に合わなかったいまげ
( -417 ) 2013/12/16(月) 22:11:07
/* >>143。レディア-ティナ微切れかどうか。@紺
( -418 ) 2013/12/16(月) 22:11:24
@わぺぱ
ごめん、ちょっとまって。すぐ、おいつくから。ごめん。
( -419 ) 2013/12/16(月) 22:11:29
ティナサン見てきましたけど、>>2:255とか、ティナサン赤ならエトさん同様右ストレートで、ぶっとばす系で、吊るための上手い動きしてた感じしません
ので、エラリーサンのにティナサンがはぁ!?思うのは理解デキマス
( -420 ) 2013/12/16(月) 22:11:46
領主の娘 ロッテは、となりのト トロイありがとうございます。お手数おかけいたしますわ。
( A90 ) 2013/12/16(月) 22:13:05
代理人 クレムは、トロイ、協議中につき少し待ってね。
( A91 ) 2013/12/16(月) 22:13:33
おフ ランスは、あー、このチュレットわりと良い感じがするぞ
( A92 ) 2013/12/16(月) 22:13:55
>>148 チュレット
うん、霊真贋喉裂くなってどっかで言ってたが現状「俺」の気になるとこ出すだけ出すわ。
狼じゃなきゃ出来ない思考っていうけど、ヤーニカここまで偽視されて「へこみ」とかそういうの見せてないのはどう思うよ。
( 151 ) 2013/12/16(月) 22:14:11
まあ、流されな私なんですが、ランスって直近なんか不穏なんですけどどうでしょう?
なんか無理やり白考察している気が。
@てね
( -421 ) 2013/12/16(月) 22:14:21
ごめん\(^o^)/脳内ランスにロックかかってた。魂黒すぎ笑えない……
ま、吊られたら吊られたで素直に村を応援しましょうという気分なんですが、えっと弐那さん巻き込んじゃってごめんなさい。
2@gloo
( -422 ) 2013/12/16(月) 22:14:24
( -423 ) 2013/12/16(月) 22:14:38
( +250 ) 2013/12/16(月) 22:14:51
>>144クレムサン
成程。実際、メイサンがエトサンに応えている事で、
“ポーズ”ではない提案に思える、と言う事デスネ。
ワタシはそのエトサン白に納得できマシタ。
アリガトウゴザイマス。
( 152 ) 2013/12/16(月) 22:15:10
( -424 ) 2013/12/16(月) 22:15:13
考察の最後に「黒い。」と〆た方がいいって事ですか?
すいません…必然的にkos透けがッ!!!
@MIZ
( -425 ) 2013/12/16(月) 22:15:26
おフ ランスは、>>151ヤーニカ、人前で泣けないタイプらしいよ
( A93 ) 2013/12/16(月) 22:15:33
/* これ、素の疑問ぽくはあるよね。
レディアは割合素直な性格してるから、
自分が「いい!」と思ってるトロイに対する疑問に、
ある種敏感になっているというか。@紺
( -426 ) 2013/12/16(月) 22:15:41
( -427 ) 2013/12/16(月) 22:15:42
/*
あー。右脳側からは。
「ふつう」。
レディの判断基準に、まず「自分が対象をどう思うか」が来るのな。
たとえば、さっきも言ったけど、ミナオを見るのに、「割と軽くて人ぽく見えるトロイ」とトロイを例に上げたみたいに。
だから、「慎重ぽくも見えてる」トロイを、ハリボテ突撃っていわれたオイ待てってなるのは、両赤・片赤問わずに表に出る心理だと思うんだよ。
え?なんでなの?と。
あと、偽確させてきたってことからも、表のやりとりは相談・制限がかかっていなかった可能性を提示出来る筈@のあ
( -428 ) 2013/12/16(月) 22:16:26
パパは小説家 エラリーは、おフ ランスそうなん…いやずっと気丈に笑ってねーかってなって
( A94 ) 2013/12/16(月) 22:16:36
>>120ティナ
ふむふむ。ありがとうございます。
感覚混じりですが私から見たティナは風です。ぎゅるるるんという感じで…あ、風より竜巻ですかね。
突如現れ突如消えるイメージは1発言に割と詰め込むタイプだからでしょうか。
>>120や>>1:90など見ていると結構感覚考察派でしょうか。感覚にズレのある人は気になるようですね>>2:252
>>2:392遠くて見辛い。ならティナ対話苦手ではなさそうですし話し掛けてくれても良かったのよ感は。
良い子も悪い子も結論付はサクサク。こう思った。だからこうじゃないかなー!、みたいな。勢いは感じます。
抽出して何度も読み返したんですが結論灰ですね。ティナ自身の色は見えてきていません。タイプは分かりましたが。
( 153 ) 2013/12/16(月) 22:16:42
いや誤解を招いた。気にしないでおくんなまし。そのままでいいよ。@kos
( -429 ) 2013/12/16(月) 22:17:00
>>151
ニカは「人前で泣けない」って言ってたじゃない。
少なくともあの瞬間のニカからは悲痛を感じたけれど。
( -430 ) 2013/12/16(月) 22:17:14
( +251 ) 2013/12/16(月) 22:17:18
ちょっと待って。
今だから分かるけど、>>149は一理あると思い始めた。
まだそれがランス狼だとは同意できないけど、確かにそういう視点はあると思う。
@紅葉
( -431 ) 2013/12/16(月) 22:17:37
( +252 ) 2013/12/16(月) 22:18:20
おフ ランスは、逆を返せば灰で泣いてるんじゃないんかな、とかは思うが。もう関係ないから
( A95 ) 2013/12/16(月) 22:18:28
俺がロックしてないから、狩人薄くないかなぁ。
そういう観点で言うなら、狩人の可能性があるのはぶつかってたトロイと、疑い向けてたランス。
( +253 ) 2013/12/16(月) 22:18:33
■シーナ殿
拙者の方はこやつの声が一番届きにくいんでござるよ。
雑音が混じる。
スタイルは各々じゃろうし、否定はせぬが、どうも二人三脚感が見えないのでござるよ。
相方へのラブが感じられぬというか。互いの目配せとかも無い感じ。それはそれで構わないんだけれど。
例えば>>2:242とかキビシーナ、見返すと、ここ結構良いモノ拾っておらぬか?その直下では>>2:244とかは、ヤサシーナはリリ疑い寄りかなぁと読める。
…と、真逆ではあるが。
裏で何があったかは分からぬが、>>2:133の宣言はどこに帰結したんだろう、というのが解らんかったでござる。
結局、明確なリーリの色考察出なかったしの。
個々の声がぶつ切りで、繋がりがイマイチ見えぬのじゃ。
ここまでが拙者の意見。でも、柔は違って。以下引用、
( 154 ) 2013/12/16(月) 22:19:04
( -432 ) 2013/12/16(月) 22:19:05
/* ふむふむ。
そっちの解釈でいいね。じゃあのあくん応対任せた!@紺
( -433 ) 2013/12/16(月) 22:19:52
いえいえ吊られたらその時はその時ですし!村にはごめんなさいですが!ていうか多分吊られたら私のせい!
私の素黒さとか浅さが滲み出てて土下座モードです…!
@にな
( -434 ) 2013/12/16(月) 22:20:33
『キビシーナのやってることがどういうことかという話でござるが、本人がバラしてるので一例を挙げるでござる。
シーナ>>2:293「レディアはティナ占うのがよさそう」「ここで黒出たらかなり真打てる」これはレディナ偽みつつティナに黒が出れば吊って処理、これでレディ視点の2黒吊る事になり、本人指摘のレディお仕事終了吊り>>3:40。またそうならない場合でも、レディ以外の能力者がいなくなった時点でレディ破綻させられるっていうところまで視野に入れたブラフでござる。バラしてるっていうのは同>>3:40「ていうかブラフ入ってるし」でござるな。
そしてそんな辺りを考慮した上でなお疑問だとなって初めてシーナを語ることができるのでござる。言語化されてない情報量を読み取れるかどうかがポイントでござるな。』
( 155 ) 2013/12/16(月) 22:20:45
>>154
声が届きにくいのは君たちがあまり会話をしていないからだよ。
教室での席が遠いだけだ
( +254 ) 2013/12/16(月) 22:20:45
ティナが右ストレート〜
云々がよくわからにゃ
へこんでるっていうか、すっげー悔しくはある。
人に見られない奥歯噛み締めてる。
でもそういうの見せるのは苦手。弱味見せるの、嫌だ。
これは私の性格だね。
( -435 ) 2013/12/16(月) 22:21:24
決め打ちとか負けたいのかー!!
って。
でもそんな事言った所でどうにもならんだろ、
灰狼探すよ。っていう。
る
( -436 ) 2013/12/16(月) 22:22:34
( -437 ) 2013/12/16(月) 22:22:51
あの悲痛は真偽どちらでもあるとは思うけど、
まあ、>>148下段とまるっと同意見。
霊真贋でこんな傾くとか、意味わかんない。
( -438 ) 2013/12/16(月) 22:22:59
これには頷けたのでござるよ。多分、柔はキビシーナが好きなんだと思う。
(拙者自身は別にどっちもどうも…なんじゃけれど。)
系統は似ているなぁ、と思っておったので。
多分、柔の方がうまく掘れるっていうのが一つ。
拙者からここに加えるならば、キビシーナは黒出せば信じてやるよどうせ出せねーだろうけどな、っていう圧というか、傲慢さを感じたでござる。
それは、>>2:242辺りの心情と一貫しているし。
この辺りを先に手折らせてしまう懸念を、柔はスポイルって言ったんじゃないのかのぉ。
総括すると、期待込みの白寄り。
( 156 ) 2013/12/16(月) 22:22:59
なんか、こう……こんな所で吐露するのも、あれなんだけど。
ついったとかでもネガティブな事とか呟けない
大丈夫大丈夫って作り笑いしてる自分が居る。
……ってのは、うん。自覚してる。
る
( -439 ) 2013/12/16(月) 22:25:00
>>+253俺
トロちゃんなぁ。両占触り方がオープンすぎるとは思うが、
1トロが表担当、2トロが裏担当で占真贋やる戦法でも使っている可能性はあるかもね。2トロ、ヒューゴ真想定も一応やっていたので。
ランスは狼だろ。
( +255 ) 2013/12/16(月) 22:25:11
わああ私、glooさんの足引っ張ってる感が凄い。うう朝霊について触れました…!えっとログ読みしてきます。
@にな
( -440 ) 2013/12/16(月) 22:25:13
隠密修行 ミナオは、調香師 チュレット>ほう、拙者もランス殿って白いか?と思うておって。今脳内会議中でござる。
( A96 ) 2013/12/16(月) 22:25:30
>>+255僕
ま、あくまで俺がロックしたからなんていう酷い理由だからなww
そういや、ランスはあんまり分裂を感じないな。
( +256 ) 2013/12/16(月) 22:26:35
喉が不味い。がしかし。
「あたし」初日に感じてたエラリーとの共感点、少なくなってると感じる感じない?
チュレット、時々変な感情ブースト入るの癖なんだろうか…。が、しかし。ヤーニカチュレの絡み見てると、やっぱチュレが「めんどくせぇな」という感情がチラチラ垣間見えるのがな。しかもそれ、やや継続感。
そして>>149の中段に関してはチュレに同意しておく。
ニコ]x・)\)
( -441 ) 2013/12/16(月) 22:26:45
・エト
>>1:49いきなり2人放置枠に。白目にも見てるぽいよね。
早い段階から白目に見る人が数人いるのは村っぽい
>>1:259グレスケ?でいいのか?根拠とか無いのか?
>>1:264 >>2:115のような発言は人っぽい。
>>1:376のように提案積極的に出すのも微村要素。
>>2:315 >>2:339頑なにヤーニカ吊り希望。
偽っぽいのは何と無く私も思うけど、明確な根拠とかは無いの?
>>2:316 >>2:395とか、ちゃんと書いた意見も時々見かける。
ちょっと失礼な言い方になるけど、結構適当にやってる。よく言えば気楽で気負ってない。悪く言えばいい加減。
その場しのぎ、という言葉で片付けるのもなんか違う。真面目に考えてるとこもあるし(上の安価参照)
真面目な部分もあるのを見て、エト狼ならもうちょっと真面目な部分が増えると思う。あの適当さに非赤感をちょっと感じた。
結論:白よりの灰
( -442 ) 2013/12/16(月) 22:27:24
@うひ
あー、ほらもーさうちゃんの発言疑われてるよー(人のせい
て言うか、まだなんですかげきおこですよ。もう喋ることねーし
( -443 ) 2013/12/16(月) 22:27:28
吊られたらglooのせい。人視もらえたら弐那のおかげ
的な思考でいた方が精神上よろしいと思いますよ。弐那さんもふもふ。
土下座モードは却下。
ちな村が負けたら、こんなに村いチュレットを黒視して吊ったみんなが悪い(
という冗談はおいといて、いや、まあ狼が強かったってことで。
初手真占いを抜いてきて、真の白は地上にはいない。
霊ロラまでさせられてしまうと縄余裕は2で純灰同士の殴り合いがひたすら続く。
最終日までは行けると思いますが、最初の村有利陣形から大分狼有利な陣形にまで整えられてしまいましたしね。結構負けそうな気がしています。
3@gloo
( -444 ) 2013/12/16(月) 22:27:41
( +257 ) 2013/12/16(月) 22:27:54
トロイおまたせー。
結論から言うと、「どっちつかず」或いは「ふつう」。
レディアの、「占い師」(恐らくPLも)としての判断基準は、真っ先に「自分が対象をどう思う・見ているか」が来るのだよね。
さっきも言ったけれど、ミナオを見るのに、「割と軽くて人ぽく視えるトロイ」と、トロイを例に上げたみたいに。
ついでに、レディアから見たトロイは、「慎重ぽい」要素もある。
それを、ハリボテ突撃って言われたら、「どうして?」が来るのは、レディア単体の性格から不自然じゃないと、僕は思う。
これは蛇足だけど、偽確させてきたってことからも、表でのやりとりは相談や制限等をしてなかった可能性もついでに提示。
( 157 ) 2013/12/16(月) 22:28:06
ただまぁ、BOUさんもご存知とは思いますが
バッシングに対する打たれ強さというか、
村や真役職の時に疑われたりしても割といつも淡々と冷静な方ではあるよね。
る
( -445 ) 2013/12/16(月) 22:28:12
( A97 ) 2013/12/16(月) 22:28:44
植物学者 シニードは、actで気付かれないかもしれませんが
( A98 ) 2013/12/16(月) 22:29:05
( +258 ) 2013/12/16(月) 22:29:12
@びた
チュレットの考察みたよー。
ランス以外に疑ってる所を★にしてもいいと思う。
後は18人編成の2-2と16人編成の2-2は違うからそこは抜いた方がいいかな。
最下段は村利のところはいいと思うけど、感情偽装のあたりはもっと説明欲しいかも。
( -446 ) 2013/12/16(月) 22:29:13
>>41 シーナ殿
うむ。だって、説明しておるんじゃからな。
>>44 ヒューゴ殿
うむ。「何が言いたいか~何考えている?」が質問でござる。
>>66の回答は、素直い印象がしたでござる。
ヒョウタンツギみたいな顔っぽく映った。ぼへ。
昼間相談したレス。改めて見てどうですか?
@MIZ
( -447 ) 2013/12/16(月) 22:29:36
パパは小説家 エラリーは、植物学者 シニード大丈夫「俺」はみてる。わざわざありがと
( A99 ) 2013/12/16(月) 22:29:47
( A100 ) 2013/12/16(月) 22:29:52
チュレットさん、声の強さ衰えていない感じがしますね
ランスさんがチュレットさんに対し「良い感じ」と仰いましたが、具体的にどのようなことを考えたのか教えてください
( 158 ) 2013/12/16(月) 22:29:52
二重人格 シーナは、ここまで読んだ。 ( B101 )
@であ
ふむ、ありがとう。
ちょっとそこら辺を書き直してみるね
( -448 ) 2013/12/16(月) 22:30:27
いいと思います。
あと×ヒューゴ◯エラリー @kos
( -449 ) 2013/12/16(月) 22:31:14
( A102 ) 2013/12/16(月) 22:31:24
/*
ただ、笑ってるように見えるなら、それは完全に間違っている、か、
私が自分を殺す事に慣れ過ぎてしまっているか、の、どちらかだ。
>エラリー
る
( -450 ) 2013/12/16(月) 22:31:44
/* さて、今日の「仮想灰吊り」先はどこかな。
「クレム」の中では、ロッテ↑、ティナ↓な訳だけど、
シーナとかチュレットとかも検証しなきゃいけないよね……。@紺
( -451 ) 2013/12/16(月) 22:32:53
パパは小説家 エラリーは、「俺」も見たよ。>>シニ
( A103 ) 2013/12/16(月) 22:33:38
すいません…><
ヒューゴとエラリーって似ているんだもの><
昨日間違えて▲エラリーしそうになったとか秘密ですよ!
@MIZ
( -452 ) 2013/12/16(月) 22:33:44
/*
ここで愚痴ればいいさ。
私は偽視より木曜日の出張の方が気が重ry
でも、私、真霊でも凹まないな。そんな暇ない。
ヒューゴサンいない。
( -453 ) 2013/12/16(月) 22:33:46
>>ランス
明日からはちゃんと箱に着く時間取れるから細かい精査は待たれし
他人の意見及びざっと読み印象から、ミナオとトロイ、シニードを弾き、エトランスクレムかなーまあそこから詰めんの後でいいやって感じ。
全体的にランスにそういう言及してる人少ないよね。
エトに関しては判断が難しそうなんだよね。村でも狼でも判断つかない割になんとなく村って思う一方、一度狼疑惑持つと固ロックしちゃいそうで怖い。
クレムは序盤の印象は良い、で止まってる(それ以上インパクトあるもの思いつかず)
ランス(ありそう)エト(見たくねー)クレム(あんのかなーやだー)
( 159 ) 2013/12/16(月) 22:34:27
( -454 ) 2013/12/16(月) 22:34:34
>>158 衰えていないというより一定だな。
グラの影響もあるんじゃないか。
気の弱そうな顔の奴が強気だと印象ちぐはぐで吊りやすくなるんだぜ
笑顔の奴が殺気立っていても同様
( +259 ) 2013/12/16(月) 22:35:05
( +260 ) 2013/12/16(月) 22:36:07
>>158
今までは、あらすじ読んでる内に結局何の話だったんだろー?て思っちゃって、読みづらいなーと思ってた
恐らく原因は>>150「もう占い抜かれちゃったし〜」で箍が外れたからかな
はいお前狼、お前村。って、急にはきはきして何か生き生きしてる。何言ってるか分かる
衰えて無い、って事は変化無く見えたんかな?
( 160 ) 2013/12/16(月) 22:36:30
よし僕の当たらない予想
狩人:ロッテ>チュレット
ロッテは狩か狼>村っていう予感がする!
チュレットは狩臭がちょっとだけするけど狼の気配がしなくて村側
シニードとミナオはきっと人間
シーナもたぶん
エラリーも多分だけどあんまり読めてなかったり
トロイは襲撃待ちで、ずっと生きてたら狼
エトは判定見てみたい
クレムが狼でも僕は気づけなそう
ランスはみんなが気にしてるから見守り枠
ティナは良い子と悪い子がうまく整理できてなくてわからない
( +261 ) 2013/12/16(月) 22:36:44
ええと。冷静になります。お気遣いありがとうございますglooさん!!
ランスの>>106放置してしまっているのですがどうしましょう。
あ、気にしなくて大丈夫なんですが20:23独り言のライン、はランスの間違いでした…!
@にな
( -455 ) 2013/12/16(月) 22:36:45
@びた
>>148〜のチュレットがいいね。
本当に村利を考えてると思う。
どうせなら昨日出せばって思うけどね。
( -456 ) 2013/12/16(月) 22:38:35
( -457 ) 2013/12/16(月) 22:39:12
で、スケールだけど、ランスとクレムの位置変えて。
それから、ティナはずっと[にょろにょろ]なの←
なんか表現酷いな。ニコ]x・)\)
( -458 ) 2013/12/16(月) 22:39:37
ランスの言語化があるならしてもいいよ。
多分、「私」が揺れてる事は言った方がいいと思うけど。
でも>>160の見え方とかはわりと私もそうなんだよね。
んーーーーー、どうだろう。
@紅葉
( -459 ) 2013/12/16(月) 22:39:38
クレムは1d後半までごねごねと判定理論にこだわってた辺りが
赤ログ話題そのまま引きずって出てきた狼要素取れるかなぁ。
「他の誰かの話題」を避けながら
程よく発言力を得たい狼真理 的な。
皆様、見たこと無い? そういう狼。
( +262 ) 2013/12/16(月) 22:40:19
@びた
というか、あれ、似たようなこと考えたしそっか。
全部出せばよかったんだ。
非狩透けとかビビりすぎたかも。
本気で反省。
( -460 ) 2013/12/16(月) 22:40:39
ティナシーナあたりが護衛窓を持っていてくれれば、2人目の聖痕として使えて、なおかつ狼のSG枠を1つ潰せるのでありがたいのですが。そううまくはいかないでしょうね。
あ、あと霊触れは別に、むしろ発言色々していただいてありがとうございます。
いやまあ確かにおっしゃる通りで今日レディアを切り捨てたってことでヤーニカ偽目ではあるんですよね。
ただ一つ気にかかってるのが、ヤーニカめっちゃチュレット疑ってる姿勢ですやん。ここが偽視されてる狼なら、SGにしたい相手って、もうちょっと微妙な触り方しないかなーと。
いや、そういう狼もいるかもしれないので、結局決め打ちできない感じです。
4@gloo
( -461 ) 2013/12/16(月) 22:40:39
@であ
ブラウザ落ちた訴訟
・チュレット
>>1:48ギドラ反対。理由らしきものは>>1:89。ギドラをする事により狼においしい状況が生まれることへの警戒。おかしな点見当たらず、微白。
チュレットは結構ランス疑ってる感じだね。>>2:139〜>>2:141の考察が凄い。じっくり相手を見てる。>>148〜>>150も見た。考察の精度結構高いと思う。今はランスをすごく重点的に見てる印象が結構あるけど、ランス以外にどこか疑ってる所あるのかな。
★今、ランス以外にどこか疑ってる所ある?
ギドラに関する論述や>>1:108の発言など、一つ一つの発言が丁寧で、「村の利」を考えて喋ってる印象。それが継続してるように思えたのでそこは白要素として取れる。
結論:白め
( -462 ) 2013/12/16(月) 22:40:48
ティナの良い子と悪い子がうまく整理できてないっていうのは、僕の中で整理整頓ができてないっていう意味でした
たくあんぽりぽり
( +263 ) 2013/12/16(月) 22:41:02
>>41 シーナ殿
うむ。だって、説明しておるんじゃからな。
>>44 エラリー殿
うむ。「何が言いたいか~何考えている?」が質問でござる。
>>66の回答は、素直い印象がしたでござる。
ヒョウタンツギみたいな顔っぽく映った。ぼへ。
■ティナ殿
>>2:353はフーンじゃったな。というか回答ズレておる気がして。
だって、>>2:349「エト判断無いよね。要望だけで。」っていう指摘に対してこれって、肝心の、エトのエの字も出ておらんし。
当初の>>2:44の「えー」の回答にもなっておらんし。
「ミナオ触ってくれて嬉しいよ!」「深夜〜コノザマ!」「自然体がいいんだ」「占い〜ワクワク!(ここの感情は指摘あったかと思うが、よく解らなかった)」
回答に中身は無く、付随する感情の装飾過多に思えた。
これに加え柔も、
『直近のティナみても「自身白を言いたいのなら自己弁護ではなく灰考察をもってするべきであろう。また、エラリーの発言が最初に見えたから突っ込んだだけとのことでござるが、>>3:113でもなお自己弁護というのはいささか過剰ではないかのう」とか言いたいです。』
と言っていたし、全く同意でござる。
( 161 ) 2013/12/16(月) 22:41:18
/*
今表出られる?
さっきのティナとエラリーのやつ私がよくわからんかったんで
落とすなら本人のがいいなぁ…。
る
( -463 ) 2013/12/16(月) 22:42:16
>>159
そうそう。じゃあこれを機にぜひ君が言及するといいんじゃないかな。ま、ミナオ辺りから来そうだけど
んー、エトとクレムっつー難しいとこ残ったな、っつー感じ
エトは僕の中で大人気だから釘刺しておくわ
( 162 ) 2013/12/16(月) 22:42:28
>>138シニード
うん、なんか昼間色々考えてたら深みに嵌りそうだった。
脳内会議でも、そもそもギャンブルなのか、って話にはなってたし、
もう少し違う観点からも考えて見るよ。
>>140シニード
うーん、正直襲撃のヒント与えかねんから、
ノーコメントしたいけど、大体こうじゃないかなというのはある。
>>157クレム
俺、ちなみにレディアも慎重な奴だとは思うんだよな。
俺に「共感」してくるってことは。
だから触り方も仲間じゃない人に対しては軽いんかな?
と思った為、ごく自然な触り方してんなと思った辺りは微要素と思ったんだが、
微要素だよな。下段は俺もそう思う。ありがとう。
( 163 ) 2013/12/16(月) 22:42:30
クレムは対僕考察等出が遅いというか
ヒューゴ真なら何が問題か
また各灰の位置関係なり影響値なり考えておきながら
それが出てくるのが遅いから
わかるだとか、理解出来るだとかその手の発言の感情のニュアンスが
狼視点っぽく感じる部分が多多ある
まともに見える発言が狼視点、ていうかさ。
@べ
( -464 ) 2013/12/16(月) 22:42:49
@であ
感情偽装云々は分からなくなったので抜きました。
こんな感じになりましたがいかがでしょう
( -465 ) 2013/12/16(月) 22:42:51
チュレ読んでた。
個人的な感想は、びっっみょーーーー。(こら
>>148>>149>>150を読んでみて、
持論を延々と垂れ流しながら、「(自分の意見に合わない行動をしている)ランスが胡散臭い。だから狼」
って、話に見えるのね。
昨日も長文3発言使って、ランスランスランス。
で、同様に自論に誇示して他からの声を受け入れる様子がない。
…これ、相性かねぇ。(/( •x[ま
( -466 ) 2013/12/16(月) 22:42:59
すみません。まだそこまでログ読みたどり着いてなくて><
後で反応しときますー
5@gloo
( -467 ) 2013/12/16(月) 22:43:13
>>+262ヒューゴ
灰考察はさぼり気味だけど、戦術とか元気
僕もそんなときよくある
狼じゃなくて村のときもだけど
( +264 ) 2013/12/16(月) 22:43:31
占いへの着眼が遅い、かつ表出があたりさわりがないんだよな。
昨日も俺らへの好感を取っていたが、それを働きかけるという感じはなかった。
そこら辺か。@あ
( -468 ) 2013/12/16(月) 22:43:54
/*
ごめんね、ようやく箱。
リディアサン-ヌァヴァルサンでラインつなげられてそっちを真視されてたらへこむってレベルじゃないけど、今はリデイアサンから狼見つける方向で村の意識がちゃんとした方向に向いてるから。ヒューゴサン抜かれて悔しいはあるけど、へこむはない
棒
( -469 ) 2013/12/16(月) 22:43:55
@びた
すごくいいと思う!
>>148も追加してあげて。
( -470 ) 2013/12/16(月) 22:44:00
箱前にただいま。
ん。ボク赤ログは>>*73から今までの分見てないことにしとく!
@つゆ
( *99 ) 2013/12/16(月) 22:44:14
( -471 ) 2013/12/16(月) 22:44:27
/*
おーけい、ちなみに感情の方は出さなくていいよね
( -472 ) 2013/12/16(月) 22:44:35
( -473 ) 2013/12/16(月) 22:44:42
/*
シーナは正直わからんちんなので置いとくとして、チュレットはわりと好き。
▼ティナ かな。強いキレが拾えるでナシ。@のあ
( -474 ) 2013/12/16(月) 22:44:46
( -475 ) 2013/12/16(月) 22:45:18
という訳でランス考察に潜り。
暫くオモテ居ませんー
@MIZ
( -476 ) 2013/12/16(月) 22:45:20
パパは小説家 エラリーは、>>162なんかなぞらされたみたいで悔しいんだけどお…一旦離脱**
( A104 ) 2013/12/16(月) 22:45:25
( -477 ) 2013/12/16(月) 22:45:36
チュレット狩人はないだろう。
>>2:313「あと、今夜から本決定立ち会えません。すみません」
>>150「もう占い抜かれちゃったし護衛話題に出していいよね」
の言い方からして。
( +265 ) 2013/12/16(月) 22:45:36
( -478 ) 2013/12/16(月) 22:46:15
/* おけ。
シーナ考察言語化、頑張るか……。
あとランスも見ときたいな。@紺
( -479 ) 2013/12/16(月) 22:46:15
( -480 ) 2013/12/16(月) 22:46:21
>>130だってさ相方。
擦り寄りした?ボク割と本気でトロイには懐きそうだったけど。
……って言おうとしたらwうん。後者だよね。
温かい人は好きだ。
@ろへ
( -481 ) 2013/12/16(月) 22:46:21
( A105 ) 2013/12/16(月) 22:46:24
>>+264リーリ
その手の発言がおおむね狼視点な上に
能力者触るが遅くぼんやりしているから黒く見えるんだよなぁ。
上に居たら★お前狼好き? って聞いてみたいところ。
( +266 ) 2013/12/16(月) 22:46:34
オモテのターン終了。ちょっと裏側に回る。
>>*99 つゆ
ぬおおおおおおおおおおおおおおおお
[後頭部殴り!!!]
忘れるんだ!!中に誰もいませんよ!!!
私人狼人生で初めて誤爆したよーーーーーーーーーーーー><
ごめん、若干お酒飲んでていて、大好きな白滝に上げられていて、舞い上がったんだよ…だよ…
びーくーる
@似玉子
( *100 ) 2013/12/16(月) 22:47:43
/*
あと、すげえ眠い……。
ね、ねおちたらすまぬ。
@のあ
( -482 ) 2013/12/16(月) 22:47:46
/*
おかえり。
うん。個人的にもあんま人に見せたくないものだし。>感情
お前淡々とし過ぎて気持ち悪いんだよ言われるくらいなら
「今こうなってるんだよ!」って出した方が、なのかも、だけど
え、えー……やっぱりやだなぁ。
る
( -483 ) 2013/12/16(月) 22:48:03
負けるんじゃない? 敗北する村の4d5dと同じ空気。
勝利を願おう。村の人を信じるしかない。
@べ
( -484 ) 2013/12/16(月) 22:48:18
こすさん喋っていても良いんですよ?(こてり。
@MIZ
( -485 ) 2013/12/16(月) 22:48:19
@びた
表で出すのはちょっと待ってね。
それと>>148がクリティカルって混ぜたほうがいいかと。
( -486 ) 2013/12/16(月) 22:48:36
/*
>>*100む、胸に痛い……エピに入ったらがっかりするんじゃなかろうか……俺の中身見て……
@のあ
( -487 ) 2013/12/16(月) 22:49:07
ま、初回で抜かれても何とかなったのが前回だからな。
……って、俺連続で何やってんだろうな。フッ……。@あ
( -488 ) 2013/12/16(月) 22:49:49
ランスとクレムは処刑するものとしてあと2人どうするかだね。
黒飽和だよ。(ごろんごろん)
@べ
( -489 ) 2013/12/16(月) 22:50:01
@うひ
あーねみー
こっちのランスは分かりやすいなー
そろそろ、「それ僕じゃない方の僕だね」の解禁が来そうでどきどきしてる
2-2ねぇよとか言ったのはさうさいさんですぅううう僕知りませんんんんっ
( -490 ) 2013/12/16(月) 22:50:59
( -491 ) 2013/12/16(月) 22:51:08
ふふっざまぁ
……とも言えないなww
敵がうまかったなw生き延びたかったが、力及ばず申し訳ない。
@べ
( -492 ) 2013/12/16(月) 22:51:11
似玉子>>*100
ぐっ、キリ番を取られた……!!
表お疲れさまーっ。
うん。中には何もいないぞ!ボクもね!
議事読み終わったら宿題してくる!
@つゆ
( *101 ) 2013/12/16(月) 22:51:24
もういっそ襲撃プルダウンを俺によこせ、って気分だなwww
@あ
( -493 ) 2013/12/16(月) 22:51:47
擦り寄りなんかしてないよね〜。擦り寄りで偽とられたくないし。あとにたまごを嘲ったりもしてないんだけどね。
上手い事切れにしてくれたこんにゃくすごいね。@くき
( -494 ) 2013/12/16(月) 22:52:01
「ワタシ」に頼まれてティナサン見てきましたけど、>>2:255とか、ティナサン赤ならエトさん同様右ストレートでぶっとばす(根拠出さずにポカ殴り)系で、吊るための上手い動きしてた感じしません
ので、エラリーサンのにティナサンがはぁ!?思うのは理解デキマス
( 164 ) 2013/12/16(月) 22:52:08
や、力は及んでいたよ。
かっこよかったっつってんだろおおおお!
@あ
( -495 ) 2013/12/16(月) 22:52:19
チュレット、多分解脱した坊さんなんだよきっと(まてこら
つっか、チュレット初日からランスラヴじゃん。
相性は有ると思うよ。チュレは経験則というパズルを組み替えて、状況という色を付けながら、自分の好きなパズルを組み上げる、そんなタイプに見える。
ニコ]x・)\)
( -496 ) 2013/12/16(月) 22:52:20
>>*101つゆ
もうそれ知り合いには中身COだよなwww@だし
( *102 ) 2013/12/16(月) 22:52:54
@うひ
【重要】
ちゅれ>>148
「「2-2は詰み手順があるから村利」「偽黒は村利だから出ない」って考えてる村人が、
判定が何一つ出てない初日から「灰吊りから入るのも有り」なんて言えるのはおかしい。詰み手順何も意識してない。」
これの言い訳だけ考えといて
( -497 ) 2013/12/16(月) 22:53:00
昨日は気になってながらもあまり見れなかったチュレットをちょっと見て来ましたわ。
・チュレット
>>1:48ギドラ反対。理由らしきものは>>1:89。ギドラをする事により狼においしい状況が生まれることへの警戒。おかしな点見当たりません、微白ですわ。
チュレットは結構ランス疑ってる感じですわね。>>2:139〜>>2:141の考察が凄いですわ。じっくり相手を見てますの。今日の>>148〜>>150も見ました。
チュレットは考察の精度結構高いと思いますわ。今はランスをすごく重点的に見てる印象が結構ありますけど、ランス以外にどこか疑ってる所はあるのかしら。出来れば他の方への考察も見たいですわ。
★今、ランス以外にどこか疑ってる所あります?
また、ギドラに関する論述や>>1:108の発言など、一つ一つの発言が丁寧で、「村の利」を考えて喋ってる印象ですわ。>>148〜読んでいてもそれが継続してるように思えたのでそこは白要素として取れますわね。
結論:白めですわ。
そこ反論ないのかなーが私はまず思ったところです。
チュレット良い感じに突っ込まれて避けたような。
@てね
( -498 ) 2013/12/16(月) 22:54:02
( -499 ) 2013/12/16(月) 22:54:05
>>161 ミナオ上段
うん、おけ。わかる。
素直って言うかさ。意識の向け方がなんか、狼じゃない感じ>>77
なんつか「身構え」じゃなくて。
かくいう私もそうでした。反省ですわしょあーん…なんだよ。
だからここ白いなって思った。と俺の見解ぽん。
後でミナオに投げる用メモ。
俺ここがロッテで一番白いと思った。
@ま
( -500 ) 2013/12/16(月) 22:54:55
@うひ
【僕が白固めたとこ】
シニード、ミナオ、トロイ
【1狼この辺ぽいからめんどくさいけど見よう】
エト、クレム
暫く、エト好きって言うの禁止な
( -501 ) 2013/12/16(月) 22:55:10
@ちくわぶ
私何モ見テナイ
ちなみに私たちの泣いてるうんぬんについての見解は
「リディアサン-ヌァヴァルサンでラインつなげられてそっちを真視されてたらへこむってレベルじゃないけど、今はリデイアサンから狼見つける方向で村の意識がちゃんとした方向に向いてるから。ヒューゴサン抜かれて悔しいはあるけど、へこむはない」
になったんですけど出さなくてイイデスヨネ?
( *103 ) 2013/12/16(月) 22:55:17
結果はまだ出てないからな。
どうなるか、最後まで見守ろうぜ、相棒。(なでた)
@あ
( -502 ) 2013/12/16(月) 22:55:21
/*
あとやっぱシーナサン白いと思う。
ヌァヴェルサン基点なんだけど。
ティナはなー……シーナが霊両方からそんなに切れてると思うなら
素直に白く見ないんかなー……?
る
( -503 ) 2013/12/16(月) 22:55:21
@であ
思いっきり表で出してた……ふへぇ、ちょっと喉無駄にした、ごめん
村利の〜の所に追加するね。
>>148がクリティカルに村利発言、でいいのかな?
( -504 ) 2013/12/16(月) 22:55:28
宿題まだとりかかっても無いんだけど、ボクが上から見てくから。君が下から見て行く?
誰が誰を黒視してるか上げてくと良いんだよねたしか。@くき
( -505 ) 2013/12/16(月) 22:56:12