
1279 【公証人・狐入り】初雪の降る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
執事 トッポ の役職希望が 人狼 に自動決定されました。
観賞用です黄金鳥 チャーム の役職希望が 呪狼 に自動決定されました。
書生服 ワラビ の役職希望が 呪狼 に自動決定されました。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名、ハムスター人間が1名、呪狼が1名、公証人が1名いるようだ。
……!!! ボクのお菓子食べたの誰だああああああァア!!!許さん、タダで帰れると思うなよ!
( 0 ) 2013/12/08(日) 06:00:00
プリンス・オブ・ ハッピーターンが「時間を進める」を選択しました。
あら。狼外れちゃった。。。赤ログ用に色々書いておいたのに(笑)
( -0 ) 2013/12/08(日) 06:00:49
よろしく。私のことはメーオって呼んでね。呪狼ちゃんだよぉ
( *0 ) 2013/12/08(日) 06:01:00
( 1 ) 2013/12/08(日) 06:01:40
始まったか、宜しく。
…しかし誰も居ない可能性が高いな。
赤で話しているものもいるかもだが、まあそこはそれだ。
人外にはいろいろと申し訳ないが【私は占い師だ】
様子を見る理由も無いはずだし、遠慮なくロケットCOさせて貰う。
おはよう、CO待つべきなのか?
占いCO位は即で問題ないのではないか?
( 2 ) 2013/12/08(日) 06:03:33
わおーん(おはようの挨拶)。
つーわけで、ハッピーターン食べたの誰だ。
まず【非占】な。妖狐入りで占い埋めとく意義がわかんねーからな。霊については話し合ってもいいが、最終的には初日FOが良いだろうと考える。
大事なこと。公証人のCO・非COについては、控えて欲しいと思う。
( 3 ) 2013/12/08(日) 06:04:07
白衣 アポロは、占/非占CO発言を慌てて削除するハメになった…。
( A0 ) 2013/12/08(日) 06:04:23
やさしい おおかみは、………(口笛ぴーーーー (目そらし
( A1 ) 2013/12/08(日) 06:04:56
ま、一人くらい問題無いと狼族の先生が言っていた。問題無いさ、ああ。
で、その心を聞こうか、メルティ。
( 4 ) 2013/12/08(日) 06:05:57
( 5 ) 2013/12/08(日) 06:06:09
白衣 アポロは、双子(姉) メルティ占/非占COも止めたいならactでいいから宣言してくれ。
( A2 ) 2013/12/08(日) 06:06:56
今回公証人いるから占霊どっちかは潜伏進行できるんだよね。遺言に判定を残させておけばね。
( 6 ) 2013/12/08(日) 06:07:47
( *1 ) 2013/12/08(日) 06:08:14
( *2 ) 2013/12/08(日) 06:09:20
>>6 メルティ
占潜伏はリスク高すぎないか?
遺言の信憑性なんて気休めだろう?
呪狼とハムもいるから潜伏死されても村には見分けつかないぞ。
( 7 ) 2013/12/08(日) 06:09:58
メルティの占いに関する講釈を待ちながら、公証人のCOタイミングについて話しておこうと思う。
基本的に、公証人は潜伏させておくべきだ。公証人は出しちまったら、ほとんどタダの聖痕者と変わらねえ。公証人の強さは「騙りがほぼ不可能」という所に有るわけで、かつその遺言能力を生かすには序盤で襲撃させちゃ勿体ねえからだ。
終盤まで埋めとけば、後々COしたときに灰狭めが出来るし、村視点で生きてるか死んでるか明白だから状況整理も楽。妖狐編成で呪狼までいるのだから、占い保護が村にとっての第一だから、公証人は埋めとくのがいいと思うぞ。
( 8 ) 2013/12/08(日) 06:11:17
呪狼は占われたら占い師殺せるから潜伏する?
割と騙ってもらった方が良いかなとも思うの
占い師呪殺で1狼確実に露出しちゃうから
( *3 ) 2013/12/08(日) 06:11:29
いずれにしても偽占が私を占うとか、逆のパターンも多くなるし、
村視点無駄打ちとしか思えないので猛反対だ、出させて貰う。
【私は占い師だ】
霊、公はCO&非Coは意見が分かれる、霊公ギドラも可能だしな。
( 9 ) 2013/12/08(日) 06:12:13
>>6
どっちか潜伏って・・・
でも霊潜伏させて占っちゃったら勿体無いんじゃないかなぁ?素直に両方開けて、狐に占い当たりやすくした方がいいんじゃない?
( 10 ) 2013/12/08(日) 06:12:25
そして>>6メルティが発言していた。
まぁ言いたい事は分かるが、俺も>>7アポロに近い意見だな。呪殺と逆呪殺がある村だから、襲撃が始まった後まで占い潜伏させると考える可能性が無限に広がっちまうぞ。
( 11 ) 2013/12/08(日) 06:12:46
全潜伏も良いかなと思ったけど…
うわー、狂人素狂人のままか!
村建てさんのドジっ子ー!!!!!!!
( *4 ) 2013/12/08(日) 06:13:24
( -1 ) 2013/12/08(日) 06:13:29
あー、私騙りできないんだわ。まあ占いに当たっても飼い進行できるし。
( *5 ) 2013/12/08(日) 06:13:59
>>9アポロが占い師COな、了解。
霊公はギドラでもいいんだが、俺は公証人の能力を最大限生かす意味で、霊はオープン、公は灰に埋めとく進行を押すな。ただし、霊公ギドラは灰を最初から絞れるから、村視点で分かりやすい。村人がその方が狼狐探しをしやすいと言うならば、その進行もありだな。もうちょっと意見みてみよか。
( 12 ) 2013/12/08(日) 06:15:21
いや、潜伏させることもできるよってだけで。やるかどうかは別として選択肢の1つとして考えるのはありでしょ。潜伏からFOはいつでもできるんだから。
( 13 ) 2013/12/08(日) 06:16:44
うーん…公証人のCOタイミングはよく分からないんだよね…
でも>>8のおおかみのいうことは納得
初日に噛まれでもしたら確かに遺言意味ないもんね
>>8 おおかみ
ねぇ、公証人潜伏させる場合って・・・まとめ役は誰がするモノなの??自由気ままに?
( 14 ) 2013/12/08(日) 06:17:00
了解だよ(・ワ・)
私どうしようかな潜伏の練習がしたいから
潜伏しようかなー
( *6 ) 2013/12/08(日) 06:17:05
ちなみに、霊or公を埋める時は、吊りだけでなく占いの回避COもありにしとこうな。ほぼ確定出来る役職を地雷に使うほど、余裕がある編成じゃない。狐も呪狼もいる以上、占いは灰にちゃんと当てとくべきだ。
( 15 ) 2013/12/08(日) 06:17:15
( *7 ) 2013/12/08(日) 06:19:03
( -2 ) 2013/12/08(日) 06:20:08
この編成ではそもそも纏め役が出るか確定していないし、
纏め役がコア時間幅が広いこの村を制御するのは至難だろう。
そのうえで呪狼にハムだ、不慣れな議論で大変な者もいるはず。
更に占潜伏まで加わると、な…。
そういう訳ですまないが占潜伏は却下させてくれ。
( 16 ) 2013/12/08(日) 06:20:31
あ、アポロの占いCO了解だよ
僕も占い師はさっさと開けて欲しい派。
そんでサササーっと役開けて灰狭めたい
( 17 ) 2013/12/08(日) 06:20:52
( 18 ) 2013/12/08(日) 06:21:00
>>14ジラント
まとめに何を求めるかによるだろうな。ただの進行役なら灰でも出来る。決定権を付与するなら確定村にしないと合意が取れないだろうから、霊埋めといたら厳しいな。
まぁ初日は占いしかないし、妖狐・呪狼入りなら統一はまず選ばないだろ。バラ占いなら、各自それぞれの占い師を説得して占って欲しい人を選ばせればいいだろうから、まとめは無くても何とかなると思うがな。
( 19 ) 2013/12/08(日) 06:21:53
自由きまま ジラントは、別に灰が多いと考察大変とか…そんなんじゃないんだからね!
( A3 ) 2013/12/08(日) 06:21:53
わりとどっちもどっちなのですが、
やりたいのは潜伏かなー(・ワ・)
( *8 ) 2013/12/08(日) 06:25:27
>>18メルティ
公COでの回避は>>8で述べた「騙りにくさ」からあまり考えて無いが、霊を埋めた場合はするかもな。まぁ俺個人としては騙りにたくさん出てくる分には、人外表に出てるとかご馳走様ですって感じだから別に構わないと思ってるけど、面倒がる人も多いだろうと思ってるのと、初日溶けが起きると分かりやすいという可能性に賭けたい気持ちもあるから、霊初日オープンが良いと考えるな。
( 20 ) 2013/12/08(日) 06:25:35
人外が占い回避したら、吊ってみるしか無いよね…
ロラもどきになりそう…
でも人外半露出するからいいんじゃない?完全に灰に埋もれるよりは少しでも見えている方がいい
( -3 ) 2013/12/08(日) 06:25:45
( *9 ) 2013/12/08(日) 06:26:33
じゃあ潜伏でいいかな。私も非占回しとくね。占視点作れてないし
( *10 ) 2013/12/08(日) 06:27:04
( *11 ) 2013/12/08(日) 06:27:43
>>14 下段ジラント
霊が表に出て纏め役をするなんて変則パターンもある。
この場合の潜伏公は共有トラップの類だな。
>>15 メルティ
潜伏策はそのリスクが大前提であろう。
真霊が占われるデメリットを超えるメリットがあるならやる価値はあると思うがね?
( 21 ) 2013/12/08(日) 06:28:01
あ、メルティはせっかく夜明け第1発言で言ったんだし
自分の論への熱い思い!みたいなのをぶつけると
印象いいんじゃないかと思ったの
>>8みたいな
その上でみんなの意見聞いて譲るのも良いし
って、もっと前に言えって感じだけど
とりあえずー
( *12 ) 2013/12/08(日) 06:29:00
白衣 アポロは、まあ、最終的には霊と公の考え次第というしか無い。
( A4 ) 2013/12/08(日) 06:29:13
( *13 ) 2013/12/08(日) 06:29:14
あっ、アポロが占COしてたんだね。じゃあとりあえず非占しとく
>>20
私の好みとしてはFOなんだけどね。せっかく公証人いるならフルに活用してみたいんだよねえ
( 22 ) 2013/12/08(日) 06:29:22
( *14 ) 2013/12/08(日) 06:31:28
>>22メルティ
俺も折角の公証人をフル活用したいと思うが、オープンすることが潜伏させることに比べて、どう活用度が違うの?いずれにしても公証人が死んだ時の効用は変わらんし、護衛先絞らせる意味でも、あんまり狼に自由な喰い先与えない方がいいと思うんだが。
( 23 ) 2013/12/08(日) 06:32:47
>>19 ワンちゃん
なるほどー。占い師に任せちゃうのか
・・・ん?二日目以降の投票先は?
無記名だもんね。ランにするのは怖いけど、序盤ならまあ大丈夫…なのかな?
( 24 ) 2013/12/08(日) 06:32:49
あ【非占いCO】だよ。
(わわわ!さっき言うの忘れてたや!
( 25 ) 2013/12/08(日) 06:34:28
>>21
アンカー間違ってると思うけど、潜伏案を検討するくらいはしといていいかなと。画期的な案が出るかもだし。
( 26 ) 2013/12/08(日) 06:34:41
メルティが折角だから公証人を活用してみたいというのは把握した。
具体的に希望する陣形がある訳では無いのだな。
【優と雪の非占確認、第一発言のついでに占/非占COをお願いしたい。】
( 27 ) 2013/12/08(日) 06:34:47
>>24ジラント
それこそメルティ>>13が言うように、潜伏からオープンはいつでも出来る。二日目はまだ人外5/15だから村人がちゃんと意見を統一すれば事故は起こらないし、議論が収集つかなくなるようだったら公証人オープンの進行に切り替えればいい。
( 28 ) 2013/12/08(日) 06:35:42
私は村人
公証人入り楽しみ!
けど、やっぱりFOが良いと思うの
公証人地雷も良いけど、
それよりも溶かしてもらうほうが大事だと思うから
優先順位をどうつけるかだよね
( -4 ) 2013/12/08(日) 06:36:22
一応最後の仲間が騙りできないこと考慮して暫くは不在しといて
( *15 ) 2013/12/08(日) 06:36:27
( +0 ) 2013/12/08(日) 06:36:52
( A5 ) 2013/12/08(日) 06:37:00
占い師ですか、この村で信を得られるかどうか…。
いずれにしても力を尽くすしかありませんね。
( -5 ) 2013/12/08(日) 06:38:24
>>23
せっかくの遺言なんだからさ遺言がみんなの思考の痕跡とかだけじゃなくて判定とか残させてみたらって感じ。活用度の差とかは考えてない
( 29 ) 2013/12/08(日) 06:40:15
おはよう!(・ワ・)
【非占】だよ
私はFOが良いと思うのよ
なんでかって言うと、
灰を狭めて狐を溶かす精度を上げて欲しいのと
呪狼入りで占い師がいつ死んじゃうか判らないから
潜伏地雷での占確定狙いは意味ないと思うの
だから霊と公証人もまわしちゃいたいんだけど、
みんなの意見も待つのよ
( 30 ) 2013/12/08(日) 06:41:43
白衣 アポロは遺言状を貼りました。
鳩より確認しました。お二人様よろしくお願いいたします。昼間に出る予定ですが占い騙りでよろしいですか
( *16 ) 2013/12/08(日) 06:45:03
まだ4人しかいないからね…
霊公の使い方はもう少し他の人の意見が集まるのを待ちたいかな。
僕としては
公証人は取り敢えず潜伏、占い回避無し
→灰に埋もれさせて後々灰狭めや、占いへのトラップに使いたい。占い回避COさせちゃうと、人外が回避とかで騙った時吊るしかないから、回避ありは反対だなぁ。
もし公証人2人来たら、片方吊って遺言出なかったら結局2人ともロラ、ってことになりそうだからね。無駄縄使われちゃ嫌だもん
そして霊は初日op
→こっちは埋めておくより開けて灰を狭めたい
埋もれたまま死んだらわかんないし、占っちゃっても無駄だもん。
( 31 ) 2013/12/08(日) 06:45:09
>>29メルティ
なるほどね。まぁ、メルティの言いたい事は分かった。現実は占回ってるからこの辺にしとく。
>>30アリス
俺も「潜伏地雷での占確定狙い」はこの編成では拙いと思う。俺の意見の違いは、「騙りにくい」公証人なら、人外の公証人騙りでの回避がほぼ心配不要だから、埋めといてもFOと実質得られる効果は同じってことかな。灰1多いから考えるのは多少面倒かもしれんが。
( 32 ) 2013/12/08(日) 06:46:20
自由きまま ジラントは、二度寝がしたいzzz(ふわぁぁ・・
( A6 ) 2013/12/08(日) 06:47:08
( 33 ) 2013/12/08(日) 06:48:28
やさしい おおかみは、自由きまま ジラント>>31公証人を片方吊って遺言出なかったら吊ったやつ偽確定。偽吊れて良かったねで終了だ。逆が問題。
( A7 ) 2013/12/08(日) 06:48:35
公証人騙りにくいかな?
捨て駒扱いで騙って公証人先に吊らせたら人外には結構美味しいとおもうけど。狐が騙りにくいだけで、狼としてはありだと思うよ
( 34 ) 2013/12/08(日) 06:49:46
あ、FOかつ公霊ギドラ押しだよ(・ワ・)
>>8優
陣形にも寄るけど、
序盤の襲撃が占霊じゃなくて公に当たるのは
能力者保護の意味で美味しいんじゃないかな
後々COした時に灰狭めも、後で狭めるより
先に狭めておいた方が思考負担少ないし
>>26雪
せっかくだから公を有効活用したいって気持ちは判るけど
埋めとくメリットがね、判らないの
( 35 ) 2013/12/08(日) 06:50:28
双子(姉) メルティは遺言状を貼りました。
おはよう。皆よろしく。
見学者の人達は見守っててね。
【非占】で【白の占いCO把握】だよ。
( 36 ) 2013/12/08(日) 06:50:47
( *17 ) 2013/12/08(日) 06:51:49
あまり眠れなかった…霊能通りました!
誰か弾いていたらすみません。
COの予定だったんですけどどうしよう
ギドラってあまり意味がなさげですが
( -6 ) 2013/12/08(日) 06:54:19
>>33 メルティ
遺言残したって、それが本当なのか、なんて分からないじゃん。
霊潜伏させておいて、遺言出たあとor出てきてから霊として考察進めるより、始めから出しておいて考察積み重ねた方が思考の軌道が分かりやすいと思うんだ
( 37 ) 2013/12/08(日) 06:54:23
>>30雪
?
>>34自
そうだね(・ワ・)
埋めといて、狼の回避COに使われて、2COになって
っていうのはとってもめんどくさいのよ
( 38 ) 2013/12/08(日) 06:54:45
とりあえず遺言貼っておいた。公証人はとりあえず潜伏であとで出すか考えようか。私は公証人伏せで霊COさせるのが好みかな
>>35
メリットとしては霊伏せで護衛幅を狭めれることね
( 39 ) 2013/12/08(日) 06:54:53
>>37
うん、知ってるよ。一応こういう方法もあるよって言うのを示してるだけだから
( 40 ) 2013/12/08(日) 06:56:01
((((;゚Д゚)))))))
遺言ってどうやって預けるの…
( -7 ) 2013/12/08(日) 06:57:34
で、序盤の流れを見たのだけど
占COしたアポロは割と良い感じだと思うの
>>2雪のCOストップに即反応
>>7反論しつつ、
>>9出たい、って様子見せずにCO
立ち会い不要でこの時間だし、
単独感あるというか、
相談して出てきたようには見えないのと
>>27村の進行を気にかけてくれてるのは、
>>9「村視点無駄打ちとしか思えないので猛反対」から
ブレてないのよ
( 41 ) 2013/12/08(日) 07:00:11
( 42 ) 2013/12/08(日) 07:00:19
自由きまま ジラントは、やさしい おおかみの毛に潜って二度寝の準備をしているzz
( A8 ) 2013/12/08(日) 07:00:28
>>34ジラント
捨て駒の公証人対抗があればとりあえず放置で他から処理させれば良さそうだけどね。狐の生存確定有無にもよるけど、飼い狼する可能性とかもあるし、終盤の公証人騙りだけが面倒だから、4-5日目COとか決めとくのはありかもな。
>>35アリス
能力者保護と灰確定のメリットはその通りだな。まぁ好みの問題とも言えるし、霊公ギドラさせて遺言はおまけくらいに扱うのでも別に問題ないっちゃない。村人の考えやすい方で進めばいいと思うわ。
( 43 ) 2013/12/08(日) 07:01:18
アリスとフリッツもおはよう、あと二人の非占も確認した。
陣形に関してはいろいろ書こうとしたが少し頭がgdったので保留しておく。
私個人としての希望は公霊ギドラで守護は占い護衛鉄板して貰う事だな。
メリットデメリット等はある程度議題に浮き出ているし省略させて貰うよ。
( 44 ) 2013/12/08(日) 07:01:43
やさしい おおかみは、さて、俺も大体喋りたいこと喋ったし喉温存も兼ねて二度寝…って既にポイントくんが!?(滝汗
( A9 ) 2013/12/08(日) 07:02:18
ご主人様方は、相談終わったら早く騙り出てよー
我はもう霊に出るからさw
うん、狼の動き見るの忘れて非占回しちゃったww
いやー、失敗失敗ww
( -8 ) 2013/12/08(日) 07:03:25
おはよう。おおかみ非狼、特に呪狼はないでしょうね。
でも、狐狙いなら占いたいかも知れない。まあ、たらたら。
( +1 ) 2013/12/08(日) 07:03:57
おはようございますです。
発言見てたけど、うぱは非占いとかこれぐらい回っていたら
素直に回すのがいいですね。
【非占いです】
( 45 ) 2013/12/08(日) 07:05:04
白衣 アポロは、>>44は手堅いが、公とか守がツマラナイかもなので無理推しはしない。
( A10 ) 2013/12/08(日) 07:05:39
>>39雪
あり?
それって事実上の非COじゃないのかな?
潜伏させたいのに非COするの?
( 46 ) 2013/12/08(日) 07:08:23
【脳】のうてんき アリスは、双子(姉) メルティ、>>42はかしこまりなのよ(・ワ・)
( A11 ) 2013/12/08(日) 07:08:54
皆の意見見たんだけどごめん【霊能CO】。
潜伏、霊公ギドラと迷ったけど普通に出ておく。
公証人の価値と霊能の価値の差はわからないけど、せっかくの特殊役職なんだしCO有無は本人に任せてあげたい。
後、通常村と比べて霊能の価値が低い村だろうから騙りが出てのローラーになるなら上等かと(気持ち的には悲しいけど)。
( 47 ) 2013/12/08(日) 07:09:44
おはようございます。【非占です】
霊公の潜伏についてが議題ですか。取り敢えず霊は出した方がよろしいと判断いたします。遺言は遅延メモと違い、いつ開示されるか不確定ですから。
公潜伏については難しいですね。デメリットの方が多い気がしますが、何かいいアイデアを持っている人はいらっしゃるでしょうか。
現在の私の判断としては、FO安定、霊公ギドラもあり、ですかね。
( 48 ) 2013/12/08(日) 07:10:10
>>41 アリス
占い引いちゃいましたか、う〜ん、超速ロケットCOで非狼取りたいけど、立ち合い不要村で遠慮なさすぎるのも悩むし、公入りは初の上予習していないからロケットありなのかと悩みつつ結局ロケットCOしたら>>1が書き込まれているのを見て慌てて消した位にはgdgd思考な単独感滲み出ていますか?(笑)
( -9 ) 2013/12/08(日) 07:10:45
今のところ。霊能は出すのはもちろんだけども
公証人もだそうぜという流れがあるね。
うぱとしては、陣形しだいで最終的にどれ推すか考えるけど
公証人を潜伏されるも十分ありだと思うよ。
>>34で言っているようなこともあるし、なにより>>44でのように決めておけば、終盤無理に決め打ちとかして敗北するのは防げるしね。
( 49 ) 2013/12/08(日) 07:11:51
きゃあごめん、赤きってたのよ
三人目確認!
よろしくー(・ワ・)
( *18 ) 2013/12/08(日) 07:13:23
>>43上段
…飼われているおおかみ(犬?)による、飼い狼案
仲間を増やそうって算段か!
( -10 ) 2013/12/08(日) 07:13:56
>>47確認。
【非霊能だよ〜】
>>44
★ちなみにたぶん対抗とか出ると思うけど、ギドラとかおきて占い護衛ほぼ確実ってときに無事に噛まれずに3日目迎える自信とあったりする〜
( 50 ) 2013/12/08(日) 07:15:24
モフモフ 黄うぱるぱは、>>50 あ、この文章はギドラ起きていたらという仮定の意味に直してうぱ
( A12 ) 2013/12/08(日) 07:16:57
>>47弟
確認なの
できたらギドラが良かったんだけど
気持ちは了解なのよ
それじゃあまた夜に!
ちょこちょこ鳩では覗ける予定**
( 51 ) 2013/12/08(日) 07:17:17
アポロとかギドラ推しの人はごめん。
【公証人に関してはCOがあるまでは非COは回さないでね】
COメリットは灰が狭まる、潜伏メリットは早期死亡が防げる感じ?
繰り返すけど本人に任せるから。俺はどっちでもいい。
書いてたらフリッツが霊COですか。ギドラは無しと。
しかし皆さんお早いですね。私は充電途中なのでフル充電にしてきます。
( 52 ) 2013/12/08(日) 07:19:35
アポロとかアリスとかギドラ推しの人はごめん。
【公証人に関してはCOがあるまでは非COは回さないでね】
COメリットは灰が狭まる、潜伏メリットは早期死亡が防げる感じ?
繰り返すけど本人に任せるから。俺はどっちでもいい。
( 53 ) 2013/12/08(日) 07:19:48
>>46
別に潜伏させたいわけではなく潜伏も選択肢としてあるよって提起してるだけだけどね
>>47
見た。盲信しちゃうわ。非対抗
( 54 ) 2013/12/08(日) 07:20:24
( 55 ) 2013/12/08(日) 07:20:53
( -11 ) 2013/12/08(日) 07:21:41
【フリッツの霊CO、PFの非占CO確認したよ。】
喉温存も兼ねて、陣形が固まるまで発言は控えるとする。
占い先を決めやすいように各々の色を出してくれると私は嬉しい。
>>50 うぱるぱ
☆対抗が不明で実力も分からない以上、本質的には分からないよ。
個人としては、私自身は自らの力量に自信は無いな。
努力はするが、皆及び守護が私の真か対抗の偽を見抜いてくれるのを切望するよ。
( 56 ) 2013/12/08(日) 07:21:48
白衣 アポロは、そして真視と護衛もぎ取っても呪狼に消される可能性あるしなorz
( A13 ) 2013/12/08(日) 07:23:12
眠い頭でわがまま通してすみません
占い回る前なのは先にCOした方が真視取れそうというあざとさです
ギドラは頭になかったので焦った…公証人がギドラ推しだったら申し訳ないです
( -12 ) 2013/12/08(日) 07:23:21
愛しの弟が非狼でしかも霊能だなんて。色んな意味で食べちゃいたい
( *19 ) 2013/12/08(日) 07:25:43
あぶないあぶない!
ちゃんと宣言しとくね【非霊】だよ**
( 57 ) 2013/12/08(日) 07:28:09
このおねーちゃんあぶない!
えっと、美味しく食べちゃうと良いと思うの
( *20 ) 2013/12/08(日) 07:28:49
双子(姉) メルティは、ここまで読んだ。 ( B14 )
双子の弟 フリッツは、メモを貼った。 
( A15 ) 2013/12/08(日) 07:29:25
>>56
ほむほむ。RPもあって自信あるんだなと勝手に思ったうぱるぱ系
性格もわかった良かったんだけども。うぱ的には
対抗が不明で実力も分からない以上、本質的には分からないよ。
という部分がほどよく対抗気にしていて、騙りにしては
なんとなく余裕を感じ過ぎているんで、普通に真っぽいと思いました。今発言しても喉少なくなるし。また後でです。
( 58 ) 2013/12/08(日) 07:29:47
さて狩人か。何気に狩結構引くな(笑)
真占見抜いて護衛一択でも良いと思うが、狼は占速攻抜きに来るかねぇ。狐入りやけど。
GJは2回出さないと吊り縄増えないのが難点ではあるが、狐噛みもありうるから、GJ狙いで真霊(たぶん確定しそうだ)の護衛はありかも、とは思うな。
灰喰いは縄増えないし、狐噛みと紛らわしいから序盤は考えなくてもいいかと。狐噛みと間違えて狼が吊りに出たりして情報になるという側面はあるのか?
結構色々考えることあるな…。
唯一良いのは俺が生きてさえいれば、狩人生きてるかなの心配が不要ということだな。笑
( -13 ) 2013/12/08(日) 07:30:26
独り言補足。
俺は狼引いたら速攻で真占喰うつもりだったけど(笑)、あんまり占抜きに来る感じしないんだよねー。って意味で、特に初回とかは占護衛するべきかどうかちょっと悩ましい。しかし、逆呪殺とかもあるから、真護衛しとく意味はあるとも言えるか…。
( -14 ) 2013/12/08(日) 07:32:37
おおかみの残りptにびっくりした…!
メモに略称乗っけておいたから参考にしてね。アリスはありがとう。
俺も二度寝する。お休みなさい。
( 59 ) 2013/12/08(日) 07:33:39
寝落ちてたら始まってたでござる。いきなり居なくなっててごめんなさい…
とりあえずおまかせ村人ゲットだーやったね!
LWとバトれるかな?
( -15 ) 2013/12/08(日) 07:34:00
うぱーうぱーうぱ。黄色い子な狩人日記
1日目
うぱです。このたび狩人になったとです。
がんばるとです。むにゃむにゃ
( -16 ) 2013/12/08(日) 07:34:34
モフモフ 黄うぱるぱは、>>59 ホントだ。おおかみpt飛びぐわいが…。そしておやすみなさいです
( A16 ) 2013/12/08(日) 07:35:41
( -17 ) 2013/12/08(日) 07:37:28
双子の弟 フリッツは、双子(姉) メルティに>>0:417 わ、わかればいいんだよ……こっちもごめん(反応不要だよ)**
( A17 ) 2013/12/08(日) 07:37:40
アポロ普通に真っぽいですかね
さて陣形はどうなりますか
( -18 ) 2013/12/08(日) 07:39:08
モフモフ 黄うぱるぱは、上にキマシタワーというプラカードを掲げつつ。おやすみ**
( A18 ) 2013/12/08(日) 07:39:32
>>58 うぱるぱさん
発言してすぐに『これは無い』って失言をよくしますしね。
自信がありそうなのはRPの部分もありますが、性分でもあります(苦笑)
アリスさん共々、CO回しが進まない限り議題が硬直するとみて占を分析、表明するのは自力と白さを感じますね。
現段階までに一匹くらいは人外いそうですが…?
所で妖をどうやって見つければいいのでしょうね?
妖入り経験はありますが、さてさて。
( -19 ) 2013/12/08(日) 07:39:45
白衣 アポロは、状況が進むまで席外しがちになる。**
( A19 ) 2013/12/08(日) 07:44:59
キマシタワーって女性同士の…ですよね。
どういう意味でしょう?眠いので頭が(ry
後、アポロを最初男性と思っていたCO
チップよく見たら女性でした…ごめんなさい…
アポロの逸話は面白かったです
( -20 ) 2013/12/08(日) 07:47:35
皆さんおはようございます
早いですね…
【白の占COと弟の霊CO確認】
僕にそんな力はありません【占霊非対抗】
( 60 ) 2013/12/08(日) 07:48:21
双子(姉) メルティは、双子の弟 フリッツ 一緒に寝ようよー
( A20 ) 2013/12/08(日) 07:51:21
個人的には
村人を騙し、狼を利用して村を妖狐のものにするのです
という一文が一番好きなんだけどねえ
( -21 ) 2013/12/08(日) 07:51:22
おはよー。まずはアポロの占COとフリッツの霊CO確認ー
そして俺も【非占/非霊】だぜー
占い師は呪殺や逆呪殺で真確定がありえる以上、初日に出てきてもらった方がいいだろうなーって思ってる。
このまま初日に占霊CO回す感じがいいんじゃねー?
霊能に関しては初日でも潜伏でもどっちでも…公証人に託した遺言でCOとかカッコいいなーと思ったが、上手くいくかわからねーことに頼るよりも初日に表で名乗っちまう方が安定だろうなー
まぁ霊候補本人が出たがってたようだし、対抗/非対抗も回り始めてるからそのまま止めずにゴーでいいと思うぜー
( 61 ) 2013/12/08(日) 07:54:39
おはよう。お休みの日に早起きさんが多くて、偉いわね。
実は公証人と呪狼初体験。遺言って、どれくらい書けるものなのかしら
( +2 ) 2013/12/08(日) 07:54:50
/*
プロの段階から思ってたけどメルティはコマツさんだろ?
ほかは知らん。
ってか誰が入ってるとか分からないと探す気にもなれんのが憐さんなのですまる
( -22 ) 2013/12/08(日) 07:54:58
おはよーございますです
みなさま朝からおさかんなのです
らびさんは【占い師でも霊能者でもねー(非占霊)】のです
( 62 ) 2013/12/08(日) 07:58:55
占霊に関しては今のCO方法が好みと自分の意見を言っておきますね
他の方の所にありますが、呪殺逆呪殺有なので占潜伏は逆に危険だと思いますし、霊に関しても対抗があるかないかなど初日から確認しておきたいです
あと潜伏からの回避が好きじゃないっていうのもありますが…
公証人に関しては僕も潜伏希望です
おおかみさんがほとんど言ってますが、潜伏の方がメリット大きいと思いますしね
勿論公証人は占吊両方回避でお願いします
( 63 ) 2013/12/08(日) 08:01:20
生徒 ナタデは、それじゃあ僕も二度寝でs…zzZ**
( A21 ) 2013/12/08(日) 08:05:30
( +3 ) 2013/12/08(日) 08:05:51
公証人が死んだときに出てくる量は各自メモ1枚分だよ。
( +4 ) 2013/12/08(日) 08:06:39
( +5 ) 2013/12/08(日) 08:06:47
遺言は各人の最新の一つだけがメモのページに公開されます。
システムから引用。
( +6 ) 2013/12/08(日) 08:07:46
システムじゃない役職とインターフェイスだった。気にしたら負けだ。
( -23 ) 2013/12/08(日) 08:08:09
アポロが待った理由ってなんだろな。
メルティの発言見てから>>2だろ。
即の意識があるならメルティの発言なんで見てるんだい?
見る前に出てるもんだと思うんだがね。
ちょい違和感。
( +7 ) 2013/12/08(日) 08:12:24
霊は黒引きで出てこいでいいから、公証人使っての霊潜伏に魅力が薄いな。公証人って最新1枚だから履歴のこらねーんで、いつ遺言残したかわかんね。騙りが適宜張り替えたのか真霊が張ってたのか判明不可じゃん。
通常の霊潜伏と差がないね。
( +8 ) 2013/12/08(日) 08:15:22
占潜伏遺言で占い先残すのも公証人が死んだときじゃないとわからない、と。
自由占いで霊公に真の占あてちまうのと、
都合のいい時に公証人が死ぬのとどっちも確率大差ないぜ。
潜伏での占当てのメリットデメリットはデメ優先で、公証人の死亡タイミングはデメリット見ないとか都合がいいんじゃないかなぁ。
( +9 ) 2013/12/08(日) 08:18:48
アポロが真だと占希望者いないんじゃないか?
文章書いててある程度書いて更新したらなんかメルティしゃべってた、な気がする。
( +10 ) 2013/12/08(日) 08:21:17
まぁ占については大体の方が、方針についての好みはすでに確立してるんでしょうけど、公証人は初めてという方も多いでしょうから、「単純に分かってない」「珍しい能力があるからとにかく使ってみたい」って場合も多いのでしょうねー。
個人的にはどなたかが仰ってましたが「特殊能力のある聖痕者」に完全追従でございますが。
( +11 ) 2013/12/08(日) 08:26:48
>>+7
アポロさんは>>A0で「CO発言削除した」と仰ってるので、それはあんまり成立しない気がしますわね。
>>+10はあり得ますわね〜。呪狼、ハムスター、公証人と特殊役職多いですからそちらの希望が多そうですの。
( +12 ) 2013/12/08(日) 08:30:24
ナタデとラビもおはよー。
公証人は潜伏かCOしちまうかどっちがいいんだろうなー?
16人村で灰が広くなりそうなことだし、占2CO以上になったら占い先をバラした方がいい状況だろうから、初日に出てまとめ役って手もあるな
灰の中に居るのも、偽黒や襲撃への抑止力&占機能破壊が起こった後でも灰を狭める可能性を残すって要素があるから、そっちも魅力的だと思うんよねー
あ、あと公対抗は出にくいと思ってるぜー
>>31ジラントが想定してるような片方吊って遺言でない場合ってのは、吊られたヤツが偽確定、ってことだぜ。
公証人の生存/死亡がシステム的に分かる以上、狼や狐の悪あがき以外で偽がCOすることないんじゃねーのって思うぜー
まぁ真を先に吊ってしまった場合、偽も吊らないといけないからそんときゃ一手無駄になってしまうんだがな…
( 64 ) 2013/12/08(日) 08:35:18
誘導弾 みはいるは、挨拶遅れたけど、墓下の人らもよろしく&一旦お別れだー ノシ
( A22 ) 2013/12/08(日) 08:41:34
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、和兎 蠍座>>+12 アポロ発言削除してたかーじゃそれ撤回で。
( a0 ) 2013/12/08(日) 08:41:38
16人村灰広いって便利だよなー
狐入りとかだいたい16人なのに灰広いとかそれどうなのって思うんだけど。
素直に公証人表に出てほしいですって言わない人ばっかな文化。
( +13 ) 2013/12/08(日) 08:43:32
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、と別に潜伏させていいじゃんと思ってる人がぐだぐだ言ってみる。
( a1 ) 2013/12/08(日) 08:44:02
16人G編成が通常だと思ってるから灰広いって感覚がそもそもない。
( -24 ) 2013/12/08(日) 08:44:55
12人が10人になったところで広さなんて変わらないしね。
( -25 ) 2013/12/08(日) 08:45:32
公ってハムスターと紛らわしいですー
公証人さんに関しては潜伏でもよろしいですー
( 65 ) 2013/12/08(日) 08:46:58
久々の村側16人村!これは手数計算必須の予感。
16-15>13>11>9>7>5>3>ep …なんだが妖有りだから実際より1人減る。
9人時点で[白×4|狂狼狼狼|狐]なら村陣営と狼陣営が同数。7人時点で狼狐全生存なら狐勝利でエピ。
最悪9時点からでも▼妖→狼→狼→狼で挽回できるけど…最初の3手の内に狐狼1つでも吊っとかないときつそうだな。
( -26 ) 2013/12/08(日) 08:53:17
公証人さんは、具体的な能力証明のある聖痕さんですかねー
真公証人さんが回避した時、人外さんがわざわざ潜伏数割いてまで対抗出る必要はあまりねーと思うゆえー、やはり公証人さん騙りは難しいと思うのです
( 66 ) 2013/12/08(日) 08:55:21
誘導弾 みはいるは、しばらく飛び回ってくるぜー**
( A23 ) 2013/12/08(日) 08:56:33
誘導弾 みはいるは、ここまで読んだ。 ( B24 )
一撃。【非霊なー】。
あと、【用語は混乱避けるために、公証人は「公」、ハムスター人間は「狐」に統一しよう。村建てさんの表現に従って。ご協力よろしくー】。
( 67 ) 2013/12/08(日) 08:58:11
あれ対抗でないって事は、まだ来ない4人中2人は人外さんですかねー?
狼は寝坊しやすいジンクスあると思うのです
( -27 ) 2013/12/08(日) 08:58:13
やさしい おおかみは、プロフェッショナル狼の一日はお散歩から始まる、って事で一巡までまだありそうだしお散歩してくるー。
( A25 ) 2013/12/08(日) 09:00:23
遅くなりましたー。
公証人が楽しみだな。
呪狼は見たことあるけど、カオス編成だからよく分からなかった。
( +14 ) 2013/12/08(日) 09:14:06
おはよー。
前回の公証人村で初めて初回逆呪殺見たりして、ものすごく面白かったんだけど。
今回はどうなるのかね。わくわく
( +15 ) 2013/12/08(日) 09:23:40
16人村だと結社いたりするからね、灰は広い気がするよ
あとは狼視点から言うと公証人は美味しくない確定白
なので表に出した方が安定すると思うさね
( +16 ) 2013/12/08(日) 09:29:43
朝ごはんにどうぞなんだぜー
1.油揚げの味噌汁
2.いなり寿司
3.チーズ入り油揚げきんちゃく
4.味噌焼き油揚げ
それじゃーねー**
( +17 ) 2013/12/08(日) 09:30:40
( +18 ) 2013/12/08(日) 09:33:58
1(4)をいただくよ
久々すぎてやり方忘れてたよ
>>+18
おはようさん、暫くの間よろしく
( +19 ) 2013/12/08(日) 09:35:55
占い
アポロ
霊能
フレッツ
グレー13名
メルティ、ナタデ、トッポ、アリス、ワラビ
おおかみ、黒猫、ジラント、チャーム、黄うぱ、らび
みさいる、情報端末
( -28 ) 2013/12/08(日) 09:41:40
( +20 ) 2013/12/08(日) 09:51:49
おはよーデス♪
【アポロ…占い、CO、フリッツ…霊、CO、見る…した】
【わたし、非占霊】
公証人、本人、任せる、でいい…思う。
( 68 ) 2013/12/08(日) 10:06:50
ざっと読んだ。
…………。
ここは見物も墓チップになるのか。
>>+17
お、サンキュ。4(4)
( +21 ) 2013/12/08(日) 10:08:23
( A26 ) 2013/12/08(日) 10:08:26
海の男 ガラナは、白飯と一緒に頂く**
( a2 ) 2013/12/08(日) 10:09:55
早いねー、皆。
【非占霊だよ】
COに対する議論が熱くなっておりますがここで私は占い霊能を出すことを希望しておくーー!
理由は単純分かりやすいからだー!ついでに公証人はどっちでもいいけどね。僕はFOでもいいと思うけどせっかく能力があるしねーってところ。
( 69 ) 2013/12/08(日) 10:16:25
白衣 アポロは、観賞用です黄金鳥 チャームに、すでに占霊は出てるってツッコミは野暮か?
( A27 ) 2013/12/08(日) 10:19:47
ふむ、メルティがあれやね。目立っとるね。
これはメルティの意見がよく分からなくて占いかけられるパターン来るでー。
メルティは先に自分の意見を言ったほうが分かりやすくなるんでないの?印象としてパっっとしなくなるからねー。
( 70 ) 2013/12/08(日) 10:23:20
観賞用です黄金鳥 チャームは、白衣 アポロいいじゃない!いうことほかにないんだもん!
( A28 ) 2013/12/08(日) 10:24:22
メルティ別に言いだしっぺなだけで浮いてないと思うんだけど。
浮きそうなおおかみの方が発言力高いので押さえつけられてるだけな感じ。
( -29 ) 2013/12/08(日) 10:31:13
残り二名のいずれか、あるいは双方が騙りに出てくると言う事か。
もう少し早く出てくると思ったが意外だ。
だが双方共にコアタイムは夜型を示唆していたので、ある意味都合がいいのかもしれないな。
( 71 ) 2013/12/08(日) 10:35:45
アポロ真っぽいかね。
>>A27とか真アピにしてはささやかすぎて、っていう。
あとメルティは単に
「狐入りだしはいはい非占霊」みたいのは待ってみよう
って言ってるだけだよな。
本人FOが良いっつってるし。
チャームは話乗っかりたい人外あんじゃね。
( +22 ) 2013/12/08(日) 10:39:59
>>71アポロ
占い確定させて狼全潜伏の可能性あるでー。
とは言っておこうかな。だったら呪狼が果てしなく占いにかかりに行くと思うけどね。
( -30 ) 2013/12/08(日) 10:42:26
視線の移りが未発言二人というのは占1COなこと考えるにいいな。
偽なら片方出てくるのわかりきってるから目行かない気がするね。
( +23 ) 2013/12/08(日) 10:45:07
ほっほー、COがこんな状況なのかい
真確定で偽判明が嫌だから狼は占い師騙り避けた感じかな
公証人って占霊表に出すなら能力ないも同然な気もするんだけど、あんまり皆気にしないのかね
( +24 ) 2013/12/08(日) 10:45:53
因みに僕は見に来ただけで考察する気ないからよろしく!
( +25 ) 2013/12/08(日) 10:47:41
>>+24なすちゃ
狩の生存非生存に使われるくらいだな。
あとは死に間際の遺言考察くらい。
( +26 ) 2013/12/08(日) 10:48:12
やっほー!
一撃だけして去って行くよー
【霊能CO!、フリッツに対抗する!】
霊公ギドも考えてたのにさ、フリッツ霊COなんだもんね
僕も霊COだけするよ
( 72 ) 2013/12/08(日) 10:48:41
あら、霊COくるんですね
そっちはちょっと意外でしたわ。
( +27 ) 2013/12/08(日) 10:50:17
ジラントは真なら非占しなかった方がよかったかもなー
占騙って2-1にしとけば面白いことになったかもしれん。
( +28 ) 2013/12/08(日) 10:50:49
おはよー。上は朝から活発ね。
予想してたけど公証人の扱いで分かれてたね。
遺言を戦術的に利用するとしたら襲撃する狼だし、
出ちゃってもいいだろうけどね。
( +29 ) 2013/12/08(日) 10:51:28
>>+26
実は公証人で参加したかったんだけど、安定の即COするつもりだったよ、危ない、危ない
狩人COにしても、狼がやったりできるしなんともだよね
そしてここでジラントが霊と、狂は少なくともなさそうだな、どっちかと言うとこっち真な気もする
( +30 ) 2013/12/08(日) 10:51:37
ジラント
真狼>>狂だな。
狂だと霊に出るのは怖い。非占なんて早々やれない。
( +31 ) 2013/12/08(日) 10:52:05
>>48PF
★PFは公証人がいる村は初めて?
このまま1-1だったらいいなー(ボソリ
( 73 ) 2013/12/08(日) 10:53:03
ジラントさんは話に全くからまずCOだけで去っていく所は偽ぽいですの〜。
でも>>72のセリフ拝見するに奇策したい公証人はあり得ますかしら。
( +32 ) 2013/12/08(日) 10:53:32
チャームさん見えてないアピといいメルティ黒塗りといいとても印象悪いんでここ占おう。
人外かどうかは知らない。
( +33 ) 2013/12/08(日) 10:54:27
ほう、【ジラントの対抗霊CO確認】
とりあえず聞いておくか。
>>72 ジラント
★公がどう動くは置いておいて、キミは霊OP派だったな?>>31
ギドラCOだけしておいて、後は村と公に判断を委ねる選択でなく、様子見を選んだ理由を聞かせてくれ。
( 74 ) 2013/12/08(日) 10:55:56
呪狼はよけ、狐を見つける占い師は大変ね。
確定しやすいけどね。
狼側は、この編成なら占確定も有りってどこかで見たけどどんな陣形になるかしらん。
( +34 ) 2013/12/08(日) 10:56:46
>>72ジラント
確認。さっきの僕の発言は何だったし・・・。
いうて、ジラントを白く見てて占いは外そうと思ったのに現在なんでやねん状態。
( 75 ) 2013/12/08(日) 10:56:47
ところで>>73な質問するチャームは公証人入り経験ありなんだよな?
それならメルティの言い分わかるだろうに浮いてるとか評したん?
( +35 ) 2013/12/08(日) 10:56:50
はよ動きたいからやないん?
退屈やん。言いたいんやろ?霊COって。
( -31 ) 2013/12/08(日) 10:57:56
占確定なら 真ー狂霊ー公の1-2-1じゃないか。
狐溶かしてもらった後、狩狙い襲撃しつつ呪狼占わせる。
( +36 ) 2013/12/08(日) 10:58:15
( +37 ) 2013/12/08(日) 10:58:54
でも公証人がいるってことで周り気にしちゃった感があるからね。いうて自分の意見だけでは動かないだろうね。
自分の考えでいいのかなって思ってる感。
( -32 ) 2013/12/08(日) 11:00:08
メルティは>>1〜から、流れに逆らう狼と言うより慎重な村人側かしらん? 少なくとも呪狼はなさそう。おおかみも同じく。
( -33 ) 2013/12/08(日) 11:00:37
>>+30なすちゃ
襲撃で死んでる灰が狩遺言残してたり、
白確が狩COしてくると偽狩確定するからね。
人外が迂闊に遺言で狩と言えないんだ。
( +38 ) 2013/12/08(日) 11:02:09
言えるとしたら占われそうになった時の狐かな。
狐が村勝ちよりも狼勝ち優先させた場合に限るけどな。
( +39 ) 2013/12/08(日) 11:03:33
ジラントって無発言だと思ってたや
なんか見てみると公証人の方に意識いってる感じではあるね
ただ、それでも霊COって微妙な気もするな
公証人だとなに考えてのCOかね
( +40 ) 2013/12/08(日) 11:03:37
>>+38
死んだ人間のしか遺言公開されないから、迂闊にCOしてもそこまで問題なくないか?
そもそもバラ占いの時点で確白何人作れるかだしね
( +41 ) 2013/12/08(日) 11:05:51
>>+40なすちゃ
公証人が1-2って確かに謎いなー
霊を真狂に見せかけた言ってことだろう?
狼が確実に占に出てくることになるから旨み少ないな。
チョコたっぷり執事とぷるぷるわらびんが非占しても、
確定してもいいやな通常狼もありえるから非狼打てない。
占われにくくなるから呪狼の可能性は低くなるけどなー
( +42 ) 2013/12/08(日) 11:07:00
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、おそなえ あナスたしあ>>+41補完占いがあるしなー
( a3 ) 2013/12/08(日) 11:07:42
前の村って占い師即とけてるんだよね。
チャーム占われにきた呪狼あるかな。
メルティおおかみは呪狼はなさそう。個人的にアリスの印象がいいな。
( +43 ) 2013/12/08(日) 11:08:07
灰3狼なら別に偽狩確定してもいいんだろうけど灰2狼だと偽確定痛いからなー俺はあんまりやる気が起きない感じ。
( +44 ) 2013/12/08(日) 11:09:02
>>+42
私が狼なら呪狼いるかもしれないから、安易に補完は危険だとか言うな
で、さっさと占い師食うね、狐いるけど気にせずやっちまう
>>+44
この構成で騙りだしてくるかね?呪狼を出す選択はあるかもだけど
( +45 ) 2013/12/08(日) 11:13:30
でも、自分の今思ってることを出してくれてるのが印章がいいのよね。>>31
( -34 ) 2013/12/08(日) 11:14:57
呪狼は狐溶けした時ように真消すための手段でもあるから騙りに出すとかはないんじゃないの?
( +46 ) 2013/12/08(日) 11:15:03
鳩さんなのです
【白衣さん占い師、弟さん竜さんの霊能CO確認です】
弟さんがギドラ防止の為に霊単COしたのでは?
と思ったりしたです。
そしてまだ占い師候補さんは一人だけなのです!
( 76 ) 2013/12/08(日) 11:22:53
>>+46
騙りださない>1:1交換やーよで呪ちゃん出す>とりあえず狼だすって思い
霧の発生で発言遮られちゃったよ
( +47 ) 2013/12/08(日) 11:27:42
おそなえ あナスたしあは、お出かけだー**
( a4 ) 2013/12/08(日) 11:28:36
これでフリッツが狂人だったら胸熱だわあ。あらゆる意味でフリッツ食べちゃいたくなっちゃうわあ
( *21 ) 2013/12/08(日) 11:28:39
>>70
意見って言われてもねえ。私は選択肢を示しただけだし潜伏に拘りがあるわけでもないんだよねえ。何が分からないのか聞いてくれないと説明のしようもないし
( 77 ) 2013/12/08(日) 11:31:55
対話型情報端末 通称:PFは遺言状を貼りました。
おおかみは>>15から、狐も薄そうかな。
灰狭くても占われない自信があるのかもしれないけど。
ジラントは>>10で占潜伏より霊潜伏に意識、>>25非占い忘れも霊CO予定だったから、な可能性あり。>>37とか霊意を識した発言もちょくちょく
( +48 ) 2013/12/08(日) 11:35:36
霧だーミノフスキー粒子か何かだー
3-1なら占襲撃、
2-1ないし2-2なら狩狙い襲撃→占襲撃したいかなー
占ー真狼で狼が信用勝ちしてるならサクッと占襲撃初手もあり。
( +49 ) 2013/12/08(日) 11:36:15
>>73 チャーム
☆初めてではないですけれど、余り多くのデータは記載されていません。
( 78 ) 2013/12/08(日) 11:36:35
一般的に誰かが言うような初日戦術は村利も何もないからそこで要素はとれないかなー
狼が言ってることって誰でも言える範囲の基本で思考捻って絞ってきたものはないから。
( +50 ) 2013/12/08(日) 11:37:45
メルティ>>39がブラフで公証人ってのもありかしら
>>46
公証人も遺言貼れるんじゃなかったっけ
( -35 ) 2013/12/08(日) 11:38:35
やっほー。僕からはCO無いよ。
ジラントが偽っぽくて、ナタデが怪しいかな。
( 79 ) 2013/12/08(日) 11:46:42
ジラントの霊CO確認したぜー。これで霊2COだな。
弟くん飛び出し霊CO、竜ちゃん非占霊の回り具合を見てCO、どちらもあり得るって程度の感想だなー
能力者COが一巡したら、内訳と一緒に考えるとするぜぃ
( 80 ) 2013/12/08(日) 11:48:20
>>77 メルティ
横で悪いが、選択を示すのはいい。
しかし選択のメリット、デメリット、そして自らがどの選択肢を希望しているのかという『意見』が伝わりにくかった。
戦略論に正解は無いが定石はある。
占伏せはこの編成だと奇策の類なので、それを提案する事自体が混乱を招くことが多々あるのだよ。
キミ自身に占伏せに対する妙案が無く、選択の提案にすぎないという姿勢と意志を第二発言までには明確に出張すべきだったと思うよ。
( 81 ) 2013/12/08(日) 11:48:28
メルティ
初動の潜伏案は狼と見てもメリットデメリット大差ない。
>>54が霊対抗抑制。
メルティが狼として。
狂が占出る前提思考ならそもそも抑制かけない。
狂が霊に出るかもと思ってるならわざわざこんな回りくどい占出ろ指示なんかしないだろう。
非狼でいいんじゃないかね。
( +51 ) 2013/12/08(日) 11:49:39
白衣 アポロは、後で出してはいたのだが、少し遅いと言う事だな。
( A29 ) 2013/12/08(日) 11:49:48
霊2名については、公の霊騙りの可能性も考えてはいます。
変則ギドラのケースですね。
とりあえず表には出さない方がいいでしょうけど。
( -36 ) 2013/12/08(日) 11:51:54
( -37 ) 2013/12/08(日) 11:52:14
メルティが潜伏策ただ言ってみた系な狼と考えると、
>>13、>>22のFO押しが事前に仕込んでるということ。
仕込みしてるのに広がり見せないという無計画性はなんだい?
どちらで考えてもやっぱり狼はなさそうなんだがね。
( +52 ) 2013/12/08(日) 11:52:49
( A30 ) 2013/12/08(日) 11:53:34
>>54 メルティ
★盲信しちゃうわ。とはネタ(弟だから)でしょうか?
>>77 ★遺言に関して皆さんから意見が集まってきましたが、それらを踏まえて何か考えはまとまりましたか?
>>ALL ★私のデータベースには狐入りで霊が複数出るのは結構珍しいのですが、皆様は霊が複数出た事についてどう思いますか?
私の意見としては、ロラ狙いの狼にしては両方しっかりしていそうなので、真狂かな位は考えているのですが。
( 82 ) 2013/12/08(日) 11:54:26
>>81アポロ
ロックかかり過ぎだね。
メルティの主張のメインは>>13
潜伏策→FOは出来るけれどFO→潜伏の路線変更は出来ない。
別にこれが村だ狼だという判断にはつながらないが、
メルティが潜伏案を強く推したい、と元々考えてるようには見えない。
だからメルティが潜伏案押さないのはむしろ通ってる。
( +53 ) 2013/12/08(日) 11:55:47
人じゃないのは呪狼、人狼、狂人、狐あわせて5人(?)だね。
パッと見た感じの印象だと、さっき言ったジラント、ナタデに加えて、ミハイル、出てきてないのでおそらく占い師COでもしそうなトッポ、ここまで見たけどもうひとりが見当たらないや。
ていうかジラント偽っぽいって言ったけど、よく見たら真かもしれない。
( 83 ) 2013/12/08(日) 11:57:00
PFさんいまいち印象薄かったけど>>82は好印象。
霊はフリッツがロラされにきた狂っぽいね。
( -38 ) 2013/12/08(日) 11:57:24
とっぽ真だと結構痛いな。
CO最後だから偽とか言うレッテル貼られやすい。
( +54 ) 2013/12/08(日) 11:57:43
書生服 ワラビが「時間を進める」を選択しました。
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、というか今その流れになってるなーとっぽ頑張れよー
( a5 ) 2013/12/08(日) 11:58:41
>>83 わらび
★あなたは人外探しが得意な人ですか?
あと、結論だけではなく、そう思う理由を添えてください。
( 84 ) 2013/12/08(日) 12:01:15
観賞用です黄金鳥 チャームは、>>83どっちやねん!
( A31 ) 2013/12/08(日) 12:01:42
観賞用です黄金鳥 チャームは、>>84僕からもよろしくです。
( A32 ) 2013/12/08(日) 12:02:49
なんかスライドしそうだけどね、あのジラント。
ここまでの発言に理由はないよ。
( 85 ) 2013/12/08(日) 12:05:42
>>83
黄うぱとシャノは入らないのかな。判断保留かしらん
トッポさんはCOするのかどうか。
( -39 ) 2013/12/08(日) 12:06:12
んー?ミスったかぁ?
まさか狼が騙りを出さないとは思わなんだ
狐が騙ってくれば公へのスライドも考えていただけに、このまま占い確定は困るぞ?
( -40 ) 2013/12/08(日) 12:06:46
トッポが非占したらワラビが吊り枠行きか。
スライド指示と受け取られる発言だね。
( +55 ) 2013/12/08(日) 12:07:32
( -41 ) 2013/12/08(日) 12:08:03
>>81
提案は占潜伏じゃなくて占霊どちらかを潜伏ね。FOが好みというのは既に言ってるし発言から潜伏推ししてないっていうのは分かるだろうし
>>82
そうだね。弟が人外のはずがないというネタだね。公証人については伏せを推しとくかな。公証人は自力で真証明できるから
( 86 ) 2013/12/08(日) 12:08:12
書生服 ワラビは遺言状を貼りました。
対話型情報端末 通称:PFは、書生服 ワラビ よくわからない人ですねえ。
( A33 ) 2013/12/08(日) 12:08:55
( -42 ) 2013/12/08(日) 12:09:20
おはよう〜。
みんな早起きで偉いね〜。
えっと、こっちのみんなも改めてよろしくだよ〜。
( +56 ) 2013/12/08(日) 12:09:54
呪狼がいると、占い師が一人でも構わないのかな。
PFのデータベースにはどういうデータが入ってるのだろう。
( 87 ) 2013/12/08(日) 12:12:34
議事読んだけど、メルティは狼ではなさそうかな〜。
あっても呪?狐はわかんない。
印象いいのはおおかみ〜。ただ、前回の公証人村は白いと思ったとこが人外(狂人)だったしね〜。
( +57 ) 2013/12/08(日) 12:12:52
公証人はさくっと出しちゃってもいいと思うんだけど、潜伏の方がメリットあるのかな〜?
( +58 ) 2013/12/08(日) 12:16:05
ワラビは気になるな〜。
これからの発言次第だけど、現状一番占いたい枠かも〜。
ワラビ呪狼だったりするのかな〜?
( +59 ) 2013/12/08(日) 12:17:25
ともあれ理由なき疑いは、ミハイル、ナタデ、トッポ、チャーム、ジラント(フリッツ)あたりで終わらせておこう。
アポロは頑張って呪狼を避けて人狼を、できれば狐を占ってくれ。よろしく!
( 88 ) 2013/12/08(日) 12:19:51
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、夜道の 黒うぱるぱに手を振った。
( a6 ) 2013/12/08(日) 12:20:39
ワラビ呪狼はありそうだね。
そうなら、>>88であげている中に一人はお仲間がいるかな。まあこれだけ人数あげてればねえ。
( +60 ) 2013/12/08(日) 12:22:11
>>77メルティ
いや、分からないというわけではないけども・・・。
そして、メルティからヘッジホッグ気質があるように見えるのはおそらくRPのせいだと思った。
>>85ワラビ
ジラントがまさかのスライドか。
それは想定外だった・・・。面白い思考してるねー。いい着眼点だと思うよ。白ポイントあげます。
まあ、僕はさすがにスライドは無いと思ってるけどね。
( 89 ) 2013/12/08(日) 12:22:32
アポロ確定なら1手目は●通常狼>狐じゃないかね。
襲撃より狐溶けの方が先に判定されるから。
( -43 ) 2013/12/08(日) 12:22:37
( +61 ) 2013/12/08(日) 12:22:56
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、気分屋 ベル一応わらびんは見做しアポロ真で見てる。トッポCOしても偽としてるからね。
( a7 ) 2013/12/08(日) 12:23:48
>>88ワラビ
エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエ
アポロと非ライン把握したべ。
( 90 ) 2013/12/08(日) 12:24:47
チャームがあまりにも胡散臭すぎて。
ワラビとチャームは吊っちゃっていいかね。
チャーム狩もたぶんないだろ、スライド歓迎とか。
( +62 ) 2013/12/08(日) 12:24:56
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、ん、まだワラビの判断は早いか。
( a8 ) 2013/12/08(日) 12:25:23
>ぷらーみや
なるほど……ってこれでトッポ占で真なら、占われ率上がりそうな動きだね。
まあ、私もアポロ真っぽいとは思うけど。
( +63 ) 2013/12/08(日) 12:25:57
まあ、僕のジラントのことに興味を持たなかったのは黒かったりするワラビ。
( -44 ) 2013/12/08(日) 12:26:55
夜道の 黒うぱるぱは、俺がガンガルだ! ぷらーみや手をぶんぶか振り返した。ノシノシ
( a9 ) 2013/12/08(日) 12:27:54
>>87 ワラビ
☆呪狼入りは他より3潜伏しやすいとは言えると思います。後は狂人任せですね。
★>>84 回答まだ貰っていないのでお願いします。
>>ALL 質問に★、回答に☆つけていただけると助かります。
思考の垂れ流しなのか回答を求めているのかわかりづらいので。
( 91 ) 2013/12/08(日) 12:29:21
チャームは不慣れな狐もありそうな感じかな。
今のとこ●チャーム ▼ワラビで提出しとこう。
今日は吊りないけど。
( -45 ) 2013/12/08(日) 12:29:51
>>90 チャーム
ワラビがなかなか大胆な発言をするって点では同意するが。
私との非ラインはどういう理由で把握したのかな?
( 92 ) 2013/12/08(日) 12:30:08
チャームも確かに気になる枠ではあるよね〜。
これ、アポロ確定するかもね〜。
( +64 ) 2013/12/08(日) 12:30:15
>>91 PF
サンキュー。トッポが占い師COしない可能性もあるかもしれないね。
>>84には回答しない。
>>92 アポロ
それ気になるよね。謎。
( 93 ) 2013/12/08(日) 12:34:21
>>82 PF
☆いろいろ可能性を考えてはいるが、基本的な感想は君と同じだ。
珍しい構図だと思うし、偽なら狂の可能性を疑う。
2:2か1:2なら狼より狂の方が適任だからだ。
( 94 ) 2013/12/08(日) 12:36:18
え?もうコミットしてるのか?早い、早いよワラビさん!
ちょっと飯食ってくるけど、メルティ気になるって人が何人かいるのなー。
俺も遺言を公証人に託してCOってカッコいいと思う派だから、第一声のCO留めなんかはやりたいことやろうとしてる村側っぽいように見えてる。
その後の発言は回避COへの懸念とか潜伏策とズレる発言はあったけど、メルティ本人自身の好みは>>22でFOって言ってあるしな。
なんで、思考法とかは俺の中ではメルティ村印象なんだわー
( 95 ) 2013/12/08(日) 12:36:22
【ジランド、霊CO、見た】
今のところ…1-2、合ってる?
ワラビ>>87
横、ごめん。
わたし…呪狼&狐、居るの編成、1つ、知ってる。
狼陣営、占い騙る…難しい、思う。狐溶ける、真占い決まる⇒鉄板される?、だから。
呪狼は灰にいるの、強い、だから…騙り出ない、思う。
占い騙りでるなら、たぶん、狐。
( 96 ) 2013/12/08(日) 12:36:29
( A34 ) 2013/12/08(日) 12:37:47
狐入り編成は3-1で占襲撃安定なんだがね。
狐溶け真確定怖いとかよりも襲撃で真抜けるようにしてる陣形のがおおい。
呪狼期待して潜るはありだが、
呪がいるからこそ占騙らないはないと思うんだが。
大したことでもないので灰に投げ投げ。
( -46 ) 2013/12/08(日) 12:41:08
二度寝からおはようございます
【竜霊CO確認】
>>82PFさん
☆今回狐だけじゃなくて呪狼もいますので、占に関しては真贋露呈が早くから出来る可能性もありますね
なので狼は占を騙らない、という可能性はあると思います
というか僕が狼でしたらそういう危険のある占は騙らないかな、と…
霊に関しては陣形確定したら…
>>86メルティさん
分らない事もないですが、分かりづらいとも思いましたよ
結果としてのメルティさんの意見ってなんなのか、っていうのが…
潜伏やってみたいけど、まぁ無難にFOだろう、って感じですか?
( 97 ) 2013/12/08(日) 12:42:31
さて確か私はフランと呼んで貰いましょうか。確かに潜伏もありではありますがどうしましょうか。夕方に出るとは予告しているので時間ばあります
( *22 ) 2013/12/08(日) 12:43:39
忘れない様にめもめも。
吊り縄7本、5人外。基本猶予2、溶け2アリ。
計算が間違ってなければ溶けが絡んでも猶予数は一緒、でしょうか?
( -47 ) 2013/12/08(日) 12:44:18
あ、見えるの? とりあえず時間を進めるのは僕の癖だから、あまり気にしないでね。
>>96 シャノ
狐が溶けて真確定して鉄板護衛と、騙りを出さずに真確定して鉄板護衛と、護衛という観点ではどちらも同じだと思うけれど(確定までの期間を除く)。
呪狼が灰にいるのと、人狼が騙るのも、排他ではないと思うけれども。
まあ、ご意見ありがとう。トッポ次第で参考にしよう。
( 98 ) 2013/12/08(日) 12:45:25
>>92アポロ
>>88のワラビの発言を見るとすごいアポロに対して他人事感が見える。仲間ならばこのような発言は出にくいと思ってるからだよ。
ワラビの思考の流れ的にもこの発言は出てもおかしくないから今の所はアピでは見てないし。
( 99 ) 2013/12/08(日) 12:45:38
>>95みはいる
なるほど。
★「やりたいことやろうとしている村」ならばなぜまず自分の意見ではなく選択肢を出したと思う?
僕はここが気がかりなのだよ。
( 100 ) 2013/12/08(日) 12:47:58
書生さん愉快なお方〜、パッションで動く人です?真面目にやれと怒られないようお気を付け〜
>>82 端末さん
☆らびさんも複数霊は珍し〜、
狐さん居ますゆえ、呪殺対応、噛み合わせー、狼さん占い出た方がコントロールがし易いと思うのです
らびさんも霊は真狂の予感〜、しかしまだ全員のCO終わってませぬー
霊狐は希少過ぎるので考えませんゆえー
後は先ほど言いましたフリッツさんがギドラ防止で出た人外さんとか考えました。竜さんの方は早めの非占が狂ならばちとひっかかりますー。
陣形確定してから、内訳真贋考えるですよー
( 101 ) 2013/12/08(日) 12:48:15
>>100チャーム
自分の意見としてはFOで、
潜伏策もあるからどうするという話を持ち出してるのに、意見を出していないという思いっきり黒塗り。
少なくとも読んでないし、読んでて黒塗ってるなら人外濃厚。
( -48 ) 2013/12/08(日) 12:52:21
>>84の回答は>>88だと思ったけど…
まぁ、ワラビさんがそれいって何がしたいのかっていうのがよく分からないんですけどね
後、>>83から>>88でチャームさんが追加してるの気になったり…
でも理由無いっていわれると「お、おう」としか返せませんね…
ワラビさん…よく分らない人です…
でもここまで理由無い疑いはっきりするって狼狐っぽくはあまり感じないんですよね
人外なら反感買って占もらいたい呪狼か潜伏狂か
でもあのタイミングできて何もCOないのは狂っぽくないですし
ばさばさと意見言えるのは村要素だと思います
( 102 ) 2013/12/08(日) 12:53:46
マジですか…
占いかたらない方が普通なのか…
んー…ミスった感満載
霊ロラだとしても、2人も村吊りに持っていけるのか?
ロラされなかったらそれも困るしなぁ
( -49 ) 2013/12/08(日) 12:54:11
>>0:0>>0
これは自分で食べてしまった、が答えだと思うのですが…
あ、僕は犯人ではないのであしからず…
( -50 ) 2013/12/08(日) 12:56:12
>>99 チャーム
なるほどね、強い要素とは思わないが一理あるな。
( 103 ) 2013/12/08(日) 12:57:17
ワラビさん、そこまで人外っぽくは感じないですが、こういう感じの方は苦手ではあります…
だって、理由なく疑われてもエェーとしかならないじゃないですか…
後、よくわからないですし…
( -51 ) 2013/12/08(日) 12:58:21
ワラビの言動に驚きながら要素をとっているチャームは
彼と非ラインと見て良さそうですか?
( -52 ) 2013/12/08(日) 12:58:50
( +65 ) 2013/12/08(日) 12:59:16
PF>>82
☆わたし、狐居るの編成で、霊2CO…それなりにありそう、思う。
ロラ縄消費の霊騙りとか、ギドラしてるのケースなら、解除の意味とか。
今回、ギドラしてない、だから、縄消費の意味かな…?は、思う。今は、わたしも、真狂、思う。
( 104 ) 2013/12/08(日) 13:00:46
一理あるのか。まあいいや。
>>102 ナタデ
人外探しは得意ですか? って質問もあったから。
それには無回答だよ。
( 105 ) 2013/12/08(日) 13:02:33
>>99はいい視点。
みはいるは>>98でワラビと切れ。
まだ色がとれなそうなのは黄うぱ、トッポ、みはいる、シャノ辺り?
チャームとワラビもまだ白は取れないけど。
( -53 ) 2013/12/08(日) 13:05:39
夜道の 黒うぱるぱは、食べ物を探し求めに行って来るの〜。**
( a10 ) 2013/12/08(日) 13:07:22
>>102ナタデ
僕はその考えだと呪狼と潜狂は見ないなー。
反感かいたいならここからが見ものでしょう。
( -54 ) 2013/12/08(日) 13:07:37
夜道の 黒うぱるぱは、ここまで読んだ。 ( b11 )
>>105ワラビ
まあ、いいや。で済まされてしまった。悲しみ。
てっきり興味があると思ったのになー。パッション人外目見てたみたいだし。
( 106 ) 2013/12/08(日) 13:09:18
いや、チャームの思考自体には興味なくて、アポロの反応の方がちょっと興味あったけど、まあいいや、ってなった。
( 107 ) 2013/12/08(日) 13:10:57
メルティさんは考え分らない部分もありますが、これは村でしょう。
人外だったら流れにのると思いますし、ここまで目立った発言しなさそうです。
ワラビさんは呪狼はある範囲。
占たくないけど色見たい=吊りたい
でもそういう危険あるのにやっぱり理由なく疑うとか言わないかな…?
( -55 ) 2013/12/08(日) 13:11:33
>>102ナタデ
「人外なら反感かってもらいたい・・・」
それはこれからの行動でわかってくると思うんだけど・・・。
後からその要素とか取れそうなのは灰に埋めといた方がいいと僕は思ってたりするのだな。
( 108 ) 2013/12/08(日) 13:13:38
これだと最初気になるって言ったのと矛盾しちゃうな。
チャームの非ライン発言→気になる。謎。
なのだけど、その発言の裏の思考についてはべつにどう理論立てていようが興味はないってかんじだ。
なんかよくわからなくなってきたので説明すると、そもそも現在1COの占い師との非ラインを取ってなんの役に立つのかさっぱりわからない、ので気になる、というのが正直なところかな。
上手く説明出来ているだろうか。
( 109 ) 2013/12/08(日) 13:14:51
なので、非ラインの理由について説明を受けて「ふむ、一理ある」とか言い出しちゃうアポロもどうなの、という感じだったのだけど、結局1COなのでまあいいやとなった。
僕が興味あったのはその辺の話。
( 110 ) 2013/12/08(日) 13:16:59
>>107ワラビ
え?そうなん?アポロの反応が見たいのは別にいいけど、謎とか言ってなかったけ?
( 111 ) 2013/12/08(日) 13:17:36
( A35 ) 2013/12/08(日) 13:18:27
つまり一口にチャームの非ライン発言に興味があると言っても、その対象が違ったわけである。完。
( 112 ) 2013/12/08(日) 13:20:54
>>109ワラビ
ああ、そういうことかー。
納得、納得。
( 113 ) 2013/12/08(日) 13:21:23
( -56 ) 2013/12/08(日) 13:22:38
開幕走りまくったメルティは外し、呪狼か狐の可能性は考慮。
ワラビも外し、村から浮いているが自力を感じる。
PFは対話型情報端末の名に恥じない積極性、外していいな。
おおかみも開幕のメルティにかき回された感は単独感。
チャームも単独感を感じるが、狐なのかは分からない。
アリスは開幕の発言が綺麗だったのでひとまず外し。
あとはよく分からない。
( -57 ) 2013/12/08(日) 13:23:47
>>98切れとったけど、みはいる狼−ワラビ呪狼ならそうでもないか。
( -58 ) 2013/12/08(日) 13:27:22
さて後は執事の仕事が終わってから。その時にきめますね。COしたらおどろかれそうでさね、みていたら
( *23 ) 2013/12/08(日) 13:27:46
>>78PF
おうふ。一番反応に困ることを言われた。
初めてだったら少しは白取った気はするけどねー。
( 114 ) 2013/12/08(日) 13:29:13
( *24 ) 2013/12/08(日) 13:32:54
私はワラビの>>88の頭に『真占いだったら』がついてるという認識があった。
いくら呪狼入りとはいえ対抗出すのが手堅いしな。
故に純粋な興味として非ラインの根拠を聞いたのだよ。
( 115 ) 2013/12/08(日) 13:33:27
そういう訳で、現状占1COだからチャームの非ライン取りは役に立つの?、というワラビの>>109には驚いた。
役に立たない可能性がある、程度だと私は思っているのだがね。
( 116 ) 2013/12/08(日) 13:43:12
お昼の鳩一撃。【竜の対抗霊CO確認】
正直意外。ローラーも覚悟で出てきたなら狂濃厚かな。
ジラントは初動話せそうな印象だし潜伏を捨てての狼は考えにくい。
真狂と思わせて放置狙いの狼狐はありえなくはないけど、狩人や公証人(潜伏していれば)や狐(目に見えて呪殺をさせるという意味で)を保護するために通常編成よりはローラーされやすいと俺は考えてるよ(呪狼や狼を早期排除できない、真狂で縄を使ってしまうデメリットはある)。
占い騙りをしなかったのは狼が騙ると予想してか、最悪確占しても呪狼がいるから普通よりもリスクは下がると考えたかな
ギドラをしなかったのは>>47でも言ったけど公証人の選択の幅を増やしたかったから。せっかくの公証人村だし。
ただ、早期COで公証人がギドラをしたかった場合の選択肢を潰してしまったのはごめん。これは先にCOした方が対抗が出ても真視が取れるかなと考えてしまったいう俺のあざとさだから。
ギドラするかしないかの村への影響とかは考察が足りなかったと思う。これは浅慮だった。
>>82 PF
☆という訳で対抗狂目で見てる。
トッポがまだだけど占COしてもしなくても変わらないと思う。
万一対抗霊COしてきたら考え直す
( 117 ) 2013/12/08(日) 13:43:32
これ突っ込まれるな…
やっぱりCO待てばよかった…ごめんなさい
でもギドラの利点はよくわからない
( -59 ) 2013/12/08(日) 13:46:12
燃料補給完了だぁ!
>>82 PFちゃん
☆俺の中では狐有り編成の霊騙りは初かなー
でも初遭遇のケースだからって身構えてるわけでもない。
とりあえず現状を占1COということで考えるなら、
フリッツが偽なら、狂人が霊で出たけど狼ズは非占回しちゃってて…なケースだと思う。弟君が狼なら狂人何やってんのーという話。
ジラントが偽なら…正直なところ狂狼どちらでもありえそうだな。COがかなり回ってしまってとりあえず1-1だけは回避しなきゃ、ってところでまだCO発言してなかった霊に出てきたってところか。
どちらが偽でも、内訳:真狐はないかなー。勝ち筋が決め打ち狙いor放置になる騙りCOで霊に出るって考えにくいし。
まぁ執事さんの出方にもよるけどな。
( 118 ) 2013/12/08(日) 13:48:40
白衣 アポロは、対抗の心配するなって気するが、トッポは議事読み大変そうだな…。
( A36 ) 2013/12/08(日) 13:54:36
( A37 ) 2013/12/08(日) 13:55:02
むむむ、
占いに出たほうがよかったかな。でも欠けなしの
長期だとアクテなんだよな。狂人2でもないんだし
( -60 ) 2013/12/08(日) 13:56:44
ジラントは、アポロがすごく真っぽいので(>>44の霊公ギドラで占い鉄板護衛希望、>>81のメルティへのCO回しストップについての意見←ささっとCOしたかったのにという感情を感じた)から霊能に回ったのかと一瞬考えたけど非占早いんだよね。
最初から霊能騙りを考えてた感じ。
( 119 ) 2013/12/08(日) 13:57:28
>>100 黄金鳥
☆狐の居る編成ならまず占COから回るんじゃねーの?
だったら最初に「公証人の遺言使わないか?」ってみんなに持ち掛けとかないと、乗ってもらえないじゃん。
実際、公証人に遺言託してCOとかロマン要素が強いから、メリデメで考えると微妙だろうなー……
でもみんなが乗るならやってみたい。
っていう俺の中のオトコノコ要素にメルティの動きが合致してるから、俺にとっては気になるポイントではないんだよな、そこは。
( 120 ) 2013/12/08(日) 13:58:50
チャーム>>114
PFの白要素?…『初めてなら少しは白取った気がする』…
★どこで、そーゆーの感じ、思った?
( 121 ) 2013/12/08(日) 14:00:48
わたし…ワラビ、見てる、思う。
ワラビ、思ってること、いっぱい言ってる。フットワーク軽い、村っぽい、見える。
まだ、発言、精査できてない、だから、何の根拠もないだけど。
( 122 ) 2013/12/08(日) 14:10:06
メルティはせっかくの公証人だし能力活用させたい!って気持ちは伝わる。
俺も空回っちゃったからなんかわかる。白黒は取れなかったけど。
アリスはさらっと>>41でアポロを丁寧に見てるからこの調子で灰の要素も上手く取ってくれるのを期待してる。
この期待が正しければ今日の占いいらない枠かな。
( 123 ) 2013/12/08(日) 14:11:36
>>98 ワラビ
なんだ、ただのクセか。
印象だけどワラビはフットワーク軽い感じがするなー。狼の可能性は低そうだぜ
あと占い師についてだけど、アポロを単体で見たときに対抗について見てから判断する的なスタンス>>56、ジラントのCOに対する>>74のツッコミとかが、占い師関連だけでなく他の灰のCO関連の議論をしっかり拾ってる感じで真っぽく感じるぜー。
ということで対抗が明確に表に出てくるまでは、暫定占1COということで考察しようかなーと思ってる俺がいる。
( 124 ) 2013/12/08(日) 14:12:05
あ、何か伝わりにくいな。
>>124最下段は「アポロ真占でいいじゃん大げさだなぁ」ってことだぜー
( 125 ) 2013/12/08(日) 14:14:50
信用取れる自信なかったら無理して騙らなくてもいいよ
( *25 ) 2013/12/08(日) 14:16:23
>>120みはいる
あー、まあなんとなくわかった。メルティは公証人の能力をフル活用したいわけね。そういうやってみたい!っていう無邪気な部分は人っぽいとは思ってるんだけどね。
ただ、後のことを想定されてないのが印象が悪く映ってるんだと思う。まあ、非狼っぽいとと言えばそうかもしれないけど。
>>121シャノワール
☆>>48でデメリットが多いと思うってところ。自分でできる限り考えてることだし。
でも他の人のアイデアがほしい!この部分がやったこと無い人なのかなって思ったからだよ。
( 126 ) 2013/12/08(日) 14:17:33
なんでフリッツは対抗見てるんだ?
ロラしてもいいんじゃなかったけ?
灰見て欲しいです
( -61 ) 2013/12/08(日) 14:18:54
アポロ真っぽいは同意だけどさすがに占1COはないと思うんだよなあ
( 127 ) 2013/12/08(日) 14:20:23
チャームはメルティとは切れかな。狼同士ならメルティ呪狼。
フットワークが軽めで素直な感じ。>>72で1-1にならないかなーとかその後すぐ>>75でなんでやねんとか。ワラビとのやり取りとか。
見ていて好ましい。このまま大空を自由に飛び続けたら白目占いいらない枠になる。
( 128 ) 2013/12/08(日) 14:29:42
今日はお散歩で河川敷の方に行ってきたよ。
帰ってきてここまでざーっと読んでみたけど、なんか分かりやすい感じのCO状況になったな(笑)トッポのおっさんがチョコたっぷりかwktk
フリッツはジラント狂で見てんのな。
>ジラント
★お前はフリッツを何だと見てる?何故「>>47のタイミングで」「霊COだけで」出てきたのかという観点を踏まえてご回答どうぞ。
( 129 ) 2013/12/08(日) 14:30:30
フリーダム考察…
相手決めうちになったら土下座ものですよ
実際チャームみたいな人もとい鳥さんはなんか好きです
( -62 ) 2013/12/08(日) 14:30:59
やさしい おおかみは、メモを貼った。 
( A38 ) 2013/12/08(日) 14:33:52
やさしい おおかみは、CO状況ここまで纏めたやつメモに貼ったから参考にな。
( A39 ) 2013/12/08(日) 14:34:57
( -63 ) 2013/12/08(日) 14:36:46
観賞用です黄金鳥 チャームは、>>129チョコたっぷりってことは狼なんじゃね?という可能性が微レ存
( A40 ) 2013/12/08(日) 14:37:44
アポロ 真占
フリッツ真霊
ジラント狼
で、トッポ狂でいいんじゃないの?笑
トッポ非COだと狂人どこいった、なんだけど。
( -64 ) 2013/12/08(日) 14:38:37
( A41 ) 2013/12/08(日) 14:39:19
>>127 メルティ
占1COについては、普段なら俺もそう思ってるだろうなー
ただ今回については、狼「騙りは狂に任せるor霊だけ出す!」&狂「霊騙るor公証騙りしちゃうから非占だー!」&狐「潜伏ぶくぶく」
って状況が重なればあり得るんじゃないかなーって思うな。
もーちょい真面目な思考法で行くと、狼ズは受動的ではあるが逆呪殺という選択肢もあるわけで。狼から占騙りを出さずに狂任せって可能性は通常編成より高くなると見てるぜ。
( 130 ) 2013/12/08(日) 14:39:22
‐|白|弟竜|弾雪生P優K脳金黄精蕨|紳
--+------------------------------------
●|?|??|???????????|?
○|?|??|???????????|?
--+--+----+----------------------+--
( -65 ) 2013/12/08(日) 14:42:47
おおかみは戦術論メインだけど意見にはほぼ同意。
霊CO希望だけどギドラでもいいよっていうのは能力者への配慮を感じる。メルティとのやり取りをもう占いCO回っているからと止めたり、CO状況まとめてくれたりの気配りさん。好印象だけど名前の通りやさしいおおかみの可能性はある。占いは灰への触り方で決めたいけど、戦術論を見ると考えがわかりやすいから今の所は当てない方向。
( 131 ) 2013/12/08(日) 14:45:18
双子の弟 フリッツは、やさしい おおかみに、まとめありがとう!
( A42 ) 2013/12/08(日) 14:46:21
やさしい おおかみは、双子の弟 フリッツはっはっはー。俺様はやさしい「おおかみ」だからなー。存分に警戒するがよいぞっ!
( A43 ) 2013/12/08(日) 14:46:32
おおかみかわいいよおおかみ
実際やさしいおおかみはいますからね…疑いたくないけど
アクションとかがあけっぴろすぎて困る(ほだされそう)
この村好みの人が多くて悩みます
( -66 ) 2013/12/08(日) 14:49:59
あとちょっと思ったんだが。占い先選びは黒狙い避けた方がいいんかな?
もちろん最優先は狐狙いだし、占1(仮)だから狼側は逆呪殺も狙えそうなら狙ってくるだろうから、逆に「人っぽいけど白確信できない」ところに占いを使ってもらうべきなんだろうか?
俺、狐要素とかよくわかんねーから黒狙いで潜伏臭するとこ占って、狐に当たればラッキーみたいな流れで占希望とか出そうと思ってたんだが、このCO状況だとそれが流れに即してないんじゃないかと不安になってきたぜ。
あ、あと今日の俺の占希望からは俺的白印象メルティと非狼印象なワラビは外して考えようかなーと思ってる。暫定だけどなー
( 132 ) 2013/12/08(日) 14:51:57
トッポ真占いだったら涙目そう…頑張って
アポロ狼なら大したものです
狂でもすごいけど対抗が狂にしか見えない
公証人が霊騙りはありえるのですか?いや…ないでしょう
( -67 ) 2013/12/08(日) 14:53:39
>>130
逆呪殺があるにしても吊られずに占われるのを目指すのは難しいし逆呪殺出た頃には狼全露出しちゃうこともあるし、囲いとか偽黒でゲームをコントロールするためにも狼から占騙りは出ると思うんだよねえ
( 133 ) 2013/12/08(日) 14:55:20
議事がだいぶ進んでるわね。
うんと、公証人が死んだら遺言って勝手に公開されるのよ?だから狼が騙る可能性は少なくて、やれることは遺言の捏造くらい???
呪狼だと護衛いても怖くないから、占真確定もありうるってこと?
もし対抗出て、狐なら相互占い有効だけど、呪狼いるとなるとそうも言ってられないのね。
( +66 ) 2013/12/08(日) 14:56:06
誘導弾 みはいるは、んじゃーちょっと緑の配管工に突っ込んでくるわー**
( A44 ) 2013/12/08(日) 14:56:49
時間切れ。一つ質問しておく。
>>101 らび
★俺がギドラ防止に出てきた→人外って思考の流れを詳しく聞きたい。
COタイミングが浅慮だったのは認める。
陣形確定後の能力者考察の段階でもいいので、説明欲しい**
( 134 ) 2013/12/08(日) 15:01:02
早期非占が狂っぽくないはどっちもどっちなので今回は考えません。
狼の方が呪殺への対抗の余地はありますから。
私が狂なら占いいきますけどね
( -68 ) 2013/12/08(日) 15:03:22
>>133
まーそうだろうなー
でも逆にCO回ってない状況だったら内訳:占狂狼狐の占4COとかを避けるために狼から占騙りを控えるって可能性もあるんじゃねー?
俺は今回は後者だったって可能性を結構高めに見てるかなー
( 135 ) 2013/12/08(日) 15:06:40
誘導弾 みはいるは、ここまで読んだ。 ( B45 )
双子(姉) メルティは、ここまで読んだ。 ( B46 )
ワラビ占ってほしい枠だったけど、その後の発言から占わなくてもいいかも〜って印象。
ただ、やっぱり呪狼疑惑は拭えないな〜。
( +67 ) 2013/12/08(日) 15:24:10
>>+66エルマ
占いは、呪殺・逆呪殺で確定する可能性もあるしってことで、そのまま騙りが出ずに確定するかもだね〜。
とりあえずはトッポ待ちな状況だね〜。
( +68 ) 2013/12/08(日) 15:26:50
夜道の 黒うぱるぱは、ここまで読んだ。 ( b12 )
白衣 アポロは、メモを貼った。 
( A47 ) 2013/12/08(日) 15:35:33
白衣 アポロは、時々議事録は見ていたが、夜まで席を外すよ**
( A48 ) 2013/12/08(日) 15:37:27
人狼あるある。ゲームが始まると予定が入る。
緊急メンテナンスの予定が入ってしまいました。18〜22時前後までいられなくなってしまいました。
( 136 ) 2013/12/08(日) 15:37:43
取り敢えず要素取れたところから垂れ流しましょう。
メルティ様はみはいる様の考察>>95に同意しつつ
>>26 >>40 >>54 >>77と同じ事を繰り返してるのが人っぽいっと判断します。
自分の事を正しく理解して欲しい感情みたいなのが。
人外の防御感にしてはしつこいし必要性も無いと思うのですよね。
( 137 ) 2013/12/08(日) 15:48:09
黒うぱ>>+68
あ、そうなのね。その前に護衛で噛めないこととかは、狼さんどう考えてるのかしら。
逆でも呪殺ある状況で、霊騙る意味ほとんどないからやっぱり内訳は真狂でいいのかな、と。
( +69 ) 2013/12/08(日) 15:49:33
わらび様は何をしたいのか予測はついたのですが、現時点での思考開示は伏せておきましょう。本人もおそらくそれを望んでいるでしょうし。
やっている事は人っぽいです。
( 138 ) 2013/12/08(日) 15:55:58
( 139 ) 2013/12/08(日) 15:57:19
>>139 わらび
そうなのですか?>>93の思考隠しから現時点では言いたくないことがある。と捉えたのですが。
( 140 ) 2013/12/08(日) 16:02:28
じゃあせっかくだから、僕の言いたいことは全て遺言状にたくしてある、と言っておこう。
( 141 ) 2013/12/08(日) 16:05:41
>>141 メタの類なんでしょうかね?
私の質問に回答することがメタになるとは思えませんが、個人のポリシー的な事でしょうか?
( -69 ) 2013/12/08(日) 16:14:42
>>141 ワラビ
聞き方が難しいですね。>>88の理由なき疑いをした理由などを予想してみたのですが。
★これ私が思考開示しても問題ありませんか?
( 142 ) 2013/12/08(日) 16:22:48
( 143 ) 2013/12/08(日) 16:26:14
チャーム様は言っていることはおかしくないのですが、どうも言い方が作り物臭く感じていて、警戒しています。RPのせいもあるかもしれませんが。
>>69 からのアポロ様との.act会話とか、>>75ジラント様に対する反応とか、>>90とか>>114とかですね。
( 144 ) 2013/12/08(日) 16:30:32
>>143 ワラビ
では改めて、>>88から思ったのが疑う理由がないなら、疑っていると見せる行動に意味があったのではないでしょうか?良く言えば会話のきっかけ作り、悪く言えばカウンター狙いの行動。
★あってます?
で、これを狙ってやっているなら結構な手練さんかと思ってました。の割には私の質問をスルーしたのが人外っぽくないなと思ってたんですが。
( 145 ) 2013/12/08(日) 16:37:18
差し入れです。
1.あんぱん
2.クリームパン
3.クロワッサン
4.ドーナツ
5.焼きそばパン
6.フライパン(!?)
( +70 ) 2013/12/08(日) 16:45:15
ただいま、パンはパンでも食べられないパンは1(6)だ!
議事録流し読みしたけど、ワラビは占わなくて吊るかどうかで良いかな
( +71 ) 2013/12/08(日) 16:49:50
おそなえ あナスたしあは、このあんぱんは食べられない?
( a13 ) 2013/12/08(日) 16:50:11
>>135 みはいる
★狼が真狂狼狐の4COを避けようとしたって、どのような狼思考トレースの結果でしょうか?
( 146 ) 2013/12/08(日) 17:18:01
( +72 ) 2013/12/08(日) 17:19:43
( +73 ) 2013/12/08(日) 17:21:20
無事開始してたわね、墓下の皆さんよろしくお願いします。
( +74 ) 2013/12/08(日) 17:30:16
夜のトッポはぎっちり詰まって濃厚なものを残していくに違いないさ。
( +75 ) 2013/12/08(日) 17:30:25
占い師は1CO、霊能2COねー
狼がどうしようか相談してる内に、アポロが真視取り過ぎて、厳しいけど出すかー、呪狼いるからむしろ潜伏するかーとかでこうなっちゃってる気がするわねー
( +76 ) 2013/12/08(日) 17:34:43
霊能はジラントさんの方が真あるんじゃないかなーと思っているわー
( +77 ) 2013/12/08(日) 17:35:46
シャノワール様は狐編成不慣れか、私とはお国柄が違うのか、狐編成に対する認識がずれているのですよね。
>>96で狐の占い騙りを考えていたり、>>104霊2COそれなりにありとか。
私のデータベースによると、狐、狼視点抜けで村要素と判断できます。わざとやっていたらあざといですね。
あとは不慣れだとしたら自分で思考を進めてるっぽいところも微村要素でしょうか。
かわいい。
( 147 ) 2013/12/08(日) 17:39:45
まだこないのかぁ…
うーん、トッポは多分村だろうな
となると3潜伏か。占い出るべきだったかな…
さー、いい加減表に出ないと。
明日からは夜しか来れないからな。今日頑張っておきたい
( -70 ) 2013/12/08(日) 17:43:33
ジラントは初動から役職持ちっぽい感じなのよねー
>>5から、なんかCO中止させられたところとか不満気なんだけれども>>14公証人入りでよく分からない部分あるから我慢したという感じだし
COするまでの発言内容も、占いはさっさと出せで終わりなのに霊能に関してはすごい興味がある感じなのよねー、霊能っぽいと思っちゃうわー
( +78 ) 2013/12/08(日) 17:50:17
>>+76
面倒になって読み飛ばしてる間にそんな嬉しい事になってたのか。
( +79 ) 2013/12/08(日) 17:50:56
あと霊能は真狂だと思うのだけれども、>>17の時点でジラント狂人でこのしゃべり方だと霊能に出ること決めてたと思うのだけれども、非占いCO忘れると言うのがちょっと考えづらいわねー
( +80 ) 2013/12/08(日) 17:52:56
霊の二人見てきたけど、なんかピンと来ないね
ジラント>>14で自分が霊で確定して纏め役する可能性を見てないのをどうみるか
後は>>72の発言がギドラしたかった公臭い
なんかフリッツへの対抗心も感じないし、公への関心見ると、フリッツ真、ジラント公かな
( +81 ) 2013/12/08(日) 17:53:25
鳩〜。
>>146 PF
思考トレースってか、4COだと狼から騙り2人出さない限り霊は確定するだろう。村の流れが占内訳:占狂狼狐で固まるなら統一占いも視野に入る。まぁ対抗占いでもいいだろうけど。
そして占い機能破壊後にローラーとかになったら、人外3を連続して吊れるな。
霊が生きてれば占騙りの狼特定できるし、ローラー中は灰襲撃ぐらいしか食い先なくなるんじゃないかな。
だから4COは狼側に足枷多めに思えるんだぜ。。
( 148 ) 2013/12/08(日) 17:56:32
一応、狂人で両方に出れるようにしてたんだけれどもうっかり>>17の発言してしまって、占い師としてこの発言はないことに気がついて慌てて非占いしたという可能性はあると思うけど、占いにも出るつもりで占い師のCO確認して人事みたいな発言するとか天然すぎると思うわー
( +82 ) 2013/12/08(日) 17:57:08
ああ、公証人の可能性はあるわねー
公とか言われたので妖魔が霊に出るだろうか?と一瞬思っちゃったわー
( +83 ) 2013/12/08(日) 17:58:50
部屋を乗っ取られてしまった…(遠い目
ゴールデンタイムに鳩のみで大丈夫だろうか…。
( -71 ) 2013/12/08(日) 17:59:28
あの段階で公が出ると狼には霊は真狂と見られるわけで。
狂が占出ませんと受け取れるから狼の動きが確定してしまうんだよなー
ジラントが狼の立場全く考えてないとなると別なんだが、ジラント公証人って薄くないかね?
( +84 ) 2013/12/08(日) 18:01:44
そうですね、実は私めは役職騙りをすると確実に吊られるというジンクスを持っております真より先に。
まあ今回はまさかの狂人が霊coかニートという事態になっておりますからやろうと思ったのですが、アポロには呪われていただきましょうか。
( *26 ) 2013/12/08(日) 18:01:59
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、これで実はトッポ狂なら面白い展開に。
( a14 ) 2013/12/08(日) 18:02:28
>>+83
ハムちゃんの霊騙りって何度か見たことあるので、全くないとは言えないんじゃないかな
まあ、ハムちゃん呪狼で1チャンス狙える村だから、騙りに出ないと思うけど
( +85 ) 2013/12/08(日) 18:02:35
長期で狐の占騙りっていまだに狐勝利ないという噂があるんだがねー
人狼界初の快挙目指したい狐はいるかー!
やってみたい猛者はいないかー!
( +86 ) 2013/12/08(日) 18:04:42
朝に確認しようとして鳩を仕込み忘れてしまいました。
【今までのco確認しております】
【非占・非霊】でございます私め。
アポロ氏の確占決定……でございますかね。
( 149 ) 2013/12/08(日) 18:05:16
うーぱー(どっかのゲーム風)
1−2まで把握なう。トッポ早くきて〜な気分。
>>148
なんか、すごくPFと話がすごい勢いで噛み合っている。さらにいうと>>148でさらに噛み合わなく集がすごくするという。
両狼ない感じがないうぱね。
ただ、私もちょっとミハイルの発言が理解できてないので質問。
★ミハイル自体は狐が占い語りに出る可能性は高く見てた?
話見るとそんな感じがするかなとおもっています?
★あと、普通は4COってそうそうないんだけども、今回の狼陣営は狐が占い騙りそうって予感してたからという理由?そういう理由で避けたふうに発言しているかなと思うけど、なんか根拠あれば頼む。
( 150 ) 2013/12/08(日) 18:05:27
>>+85あナスたしあ
あナスたしあさんはかなりのベテランさんね、珍しいはずのハムちゃんの霊騙りって何度か見たことあるくらいだから
( +87 ) 2013/12/08(日) 18:05:56
狐溶け狙えるし、呪狼でも真確定する可能性高い編成だからなー
狐が霊出ても狩保護で霊ロラ安定さようならだからやる奴はほぼ居ないんじゃないのか?
( +88 ) 2013/12/08(日) 18:06:05
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、トッポがぎっしり詰まったイケメン紳士把握。
( a15 ) 2013/12/08(日) 18:06:36
>>+84
まあ、狂だとすると考えなさ過ぎないか?と思うのが1点
真だとすると、フリッツ無視してギドラすりゃいいのと、>>+81から薄そうかなってのが1点
狼なら潜伏でいいんじゃないとか思うんだけど、まあ、騙るのはありえるかね
( +89 ) 2013/12/08(日) 18:07:06
執事 トッポは、そしてアポロ氏…「執」事でございます、たぶん最後は私めだと思っております<紳
( A49 ) 2013/12/08(日) 18:07:16
>>149
なんか待機狼っぽいわねー
占い師確定把握してるのに、驚きの感情が見えないところとかー
( +90 ) 2013/12/08(日) 18:07:37
>>149
おお、真占確定きたああああ。
やったね。あとは占い先は呪狼とかを避けるゲームになるぶん。
楽になった。
そして、霊能の二人はごめんなさい。即ロラ入ります。
( 151 ) 2013/12/08(日) 18:08:10
パッと見えた>>141がすごく吊りたくなった…とかそんな…
>>105ワラビさん
なるです
しかしそこを隠す意味が分らないですけどね
普通に答えればいいのに…
>>132みはいるさん
僕は普通に黒狙いで良いのかな?と思いますが
確かに狐占がベストですが、自分も狐要素分からねー派ですし、呪狼が狐っぽく動く可能性もあるかもですから…
だったら最初から皆が黒狙いで希望出した方が後からの要素取りとしても材料が増える気がします
( 152 ) 2013/12/08(日) 18:08:13
おっと、トッポさんの非霊非占ですね
【白の確占確認】です
( 153 ) 2013/12/08(日) 18:10:27
おや…確定しちゃったよ、ってことは狂が霊にでちゃったのかね
二人?が言うようにジラント狂あるのかね
>>+87
うんうん、数だけは多いよ
>>+88
と思うんだけどね、真確定でゲーム崩壊やだーとか、灰にいるよりかはでCOする人もいるんだよね
( +91 ) 2013/12/08(日) 18:10:37
え、非狩占いで呪狼避けでいいんじゃないの。
狩も思考隠す必要もなし、潜って殴り合ってろでOK
公証人も占当たらない限り潜ってていいな。
( +92 ) 2013/12/08(日) 18:11:07
>>148のみはいる様は結構な村視点かもしれませんね。
>>118で霊騙り初めての割に、>>61で霊候補としているのが違和感あったのですが。
タイムアップです。続きは夜に。
( 154 ) 2013/12/08(日) 18:11:17
さて、ここからは狩人噛み抜きたいところでございますが、
お二人共狩人センサーはいかほどでしょうか。
私めはポンコツでございます。
( *27 ) 2013/12/08(日) 18:12:19
>>152
★ナタデなどの黒狙い占い考えている人へ
呪狼対策とかどう考えている?僕は普通の狼と呪狼の
見分け方がわからないから、不安なので対処法あるなら
教えて欲しいかな**
( 155 ) 2013/12/08(日) 18:13:24
>>151
ローラー判断早いわねー
霊ロラ教徒かしら?
( +93 ) 2013/12/08(日) 18:13:27
>>151黄うぱ
え?即ロラじゃなくても良くないですか?
うぱは霊内訳真狼で見てるとかです?
★真狂とかなら放置でも良いと思うのに、速攻でロラする理由とかありますか?
( 156 ) 2013/12/08(日) 18:13:46
ミハイルの>>148って別に要素とは思わないかな。
ところで公は占騙ってよかったんじゃないかな。
公証人って死んだらわかるから撤回も楽だし、
真視とらなければいいので騙りっぱなしでいい。
( +94 ) 2013/12/08(日) 18:14:49
>>+93オリガ
いやいや。確定占で霊2COは狩保護で霊ロラだよ。
判断が早いんじゃなくてほぼ確定事項に近い戦術。
狩さえ生きてれば真占は生き続けるからね。
( +95 ) 2013/12/08(日) 18:16:03
ふむ……ウパ殿が即ローラーで、ナタデ殿が放置タイプですか。
確かに、私めもこのまま霊能が二人であれば暫く放置でも
いいかと思うのですがウパ殿はなぜ即座にローラーという発言をしたのか気になりますね。
★>>156 のお答えを私もお聞きしたいです
後はミハイル氏の考えの読み解きは端末殿がされているので返信を待ちましょうか。
近いもの以外のログを見に参ります。
( 157 ) 2013/12/08(日) 18:17:54
>>155黄うぱ
☆まず第一に狐要素分らない
第二に後半に要素広いする時の材料として初日の占希望が普通に黒狙いで出してくれていた方が取りやすいので…
対処法などはないんじゃないです?
白狙いで占って呪狼ってのもなくはないわけですし
だったら最初から狼狙いでも変わらないと思うんですよね
狐狙いが出来る人はそれで希望出せばいいと思いますが…
( 158 ) 2013/12/08(日) 18:18:01
霊真狂でも確定占なら諦めて吊られてくださいごめんなさい。
俺霊ロラあんまり好きじゃないし狂吊りにいたっては嫌いだけど、
この進行なら霊ロラしか選択しないね。
( +96 ) 2013/12/08(日) 18:18:19
>>+94
今からCOしよう(提案
いや、ここでアポロが颯爽と公証人COして真占い師どこーって流れからの公証人の占い師COだな
ナタデとうぱるぱはいいかなー、PFも置いといていいかなー
トッポも面白呪ちゃんって可能性はあるけど、おいといて良いかなー、狐は0じゃないけどね
( +97 ) 2013/12/08(日) 18:18:38
>>+95ぷらーみや
いやー、判断として正しい事はさすがにあたしでもわかっているわー
ただなんとなく嬉々として言い出してるように見えたからー、あと非教徒より後に言い出すと矜持が許さないと思うし
( +98 ) 2013/12/08(日) 18:19:27
占確定したんだね。
呪狼はなんとしても占い欲しいか、それとも占よけ自信ある狼なのかなー。
村側はまず狐見つけたいね。
( +99 ) 2013/12/08(日) 18:20:37
ただ即答で霊ロラって狩の思考ではないか。
灰吊りは狩炙り狙いで人外がやりたいって思うんじゃないかな。
●黄うぱ、白狙いになるが非狩だから。
( +100 ) 2013/12/08(日) 18:20:45
>>+96
狼見つかったとしても飼う選択があるからね
霊ロラでいいでしょ、うん
霊ロラ否定派から狼残数分かるほうがって無難な理由がでてこないね
ちょっとトッポの>>157は乗っかった感はあるかな
( +101 ) 2013/12/08(日) 18:22:22
>>155 ウパ殿
☆見分け方なんてわかりませんね。
ただ怪しすぎるほど目立つ相手は占いよりは
吊った方がいいんではという対策しか浮かびません。
ですから「分かんないんだから、自分の好きな方
(黒狙い・白狙い)でいいじゃん」という思考タイプでございます。
( 159 ) 2013/12/08(日) 18:22:26
>>156
ナタデ言ってる事は非同意だけど、非狼っぽいと思うわー
人外なら霊ロラで狩人保護されるのは織り込み済みだと思うわー
( +102 ) 2013/12/08(日) 18:22:46
確定占だと占い当たってから吊られた方が灰狭まりにくいよ。
だから占避け自信があるというわけではない。
狩狙いが得意、
狂人依存型で狂が占騙ると思ってたら滑った、
占確定してもいいじゃないな強気型、
うっかり全員非占しちゃった、
全員が占騙りたくないでござるしてた
この辺じゃないかな。
( +103 ) 2013/12/08(日) 18:23:30
狐なんて狙わなくったってきっと占襲撃吊でいつかは見つかる…多分…
( -72 ) 2013/12/08(日) 18:23:59
( +104 ) 2013/12/08(日) 18:24:14
見た。【白の確占確認】1-2か。
方針は最終的にアポロに決めてほしいけど、今日の占いは明言自由にしてもらいたいな。
万一呪狼を占ってしまった場合に対象がわかるし。
それに公証人が潜伏していたら占い当たる場合COして回避してもらわないと。
アポロの話を確認したけど、今日だけは夜もいられるようだね。
公証人は1-2という状況を踏まえてCOか潜伏か考えてほしい。
( 160 ) 2013/12/08(日) 18:25:43
生徒 ナタデは遺言状を貼りました。
>>+103
狂騙るだろうし、まあ、占い確定してもいいでしょ型かな
>>+104
呪狼いなくても白圧迫の方が確定時は楽じゃないかな
( +105 ) 2013/12/08(日) 18:26:51
回避できるなら潜ってていいから。
公証人は狩の盾になれでいいんだよ。
公証人食われてたら全視点で狩生存か否かわかるしね。
( +106 ) 2013/12/08(日) 18:27:39
私ならさっさと自占い希望しちゃうわねー
狩人以外なら
( +107 ) 2013/12/08(日) 18:27:57
>>160フリッツ君
明言自由しかないと思ってました…
理由としては君がいってる通りですけどね
今日だけと言わずにずっと、じゃないと回避できないですし、逆呪殺された時に勿体無いじゃないですか…
( 161 ) 2013/12/08(日) 18:29:22
( +108 ) 2013/12/08(日) 18:29:33
非狼っぽくて非狐とれなそうなところがいいね。
とりあえずおおかみとメルティ、アリス、黄うぱも外し。
( -73 ) 2013/12/08(日) 18:29:35
この進行で1d2d自占は自分非狩ですと言ってるから微妙じゃない?
狩保護のための肉壁になれない。
( +109 ) 2013/12/08(日) 18:29:40
>>+106
うんうん、ここで出す理由は無いね
>>+107
こいつ占われたい呪狼かもしれないし、非狩なの確定だから吊っちゃおうぜ!ってなるかな
( +110 ) 2013/12/08(日) 18:29:50
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、ばんどらむすめ おりが>>+108そっちは有りだと思う。
( a16 ) 2013/12/08(日) 18:30:19
>>+110なすちゃ
つ、吊らないでくださいお願いしますからー
( +111 ) 2013/12/08(日) 18:30:54
肉壁と言うと
ぷらーみやさんは良い壁になれそう…チップ的に
( +112 ) 2013/12/08(日) 18:32:59
>>+111
狼視点で考えたいからなー、村人が今自占いとか言ったら間違いなく>>+110の案を出すと思う
そして自分が吊り候補になる未来が見える
( +113 ) 2013/12/08(日) 18:33:23
陣形決まったところで先に質問飛ばすよ。
>>82 PF
★メルティに俺盲信の話を「ネタですか?」って聞いてるけど、それ以外に何だと思った?
>>96 シャノワール
★占い騙りが出るなら狐ということだけど、難しくない?
呪殺は4COじゃなければ起こらないだろうけど(対抗占いになるだろうから)、逆呪殺が起こると偽確定で吊られてしまうと思う。
「たぶん」という表現だけど、どうしてそう思ったか聞かせてほしいな。
みはいるについては黄うぱるぱの質問回答を待つ。
>>メルティ
★結局1COだけど、トッポがCOすると思ってた?
( 162 ) 2013/12/08(日) 18:34:00
>>+112おりが
筋肉だるまだった時もあったがやっぱり一撃で食われたから。
土偶噛み砕く狼もいるし。
無理じゃね?
( +114 ) 2013/12/08(日) 18:35:01
陣形確定したので霊に関してちょっと…
気になってるのが>>14の下段で霊確定全く頭にない部分…
霊だったら確定したいな、って気持ちになるもんじゃない?って思います
なのでジライトが真には思えてなかったり…
結構序盤の方でCOに関して気にしてる部分は役職持ちっぽい感じもするんですけど、最初から騙り狙いの狂ならありだな、と思うんですよね…
あ、狂が何も騙らないのはリスキーのような気もしますので、霊内訳は真狂で考えてます
( 163 ) 2013/12/08(日) 18:36:14
黄うぱ>>50がちょっと気になったけど初日はいいな。
白狙いなら●PFとかもありかも。
( -74 ) 2013/12/08(日) 18:37:35
なんかアポロ確定したのを見てると、ワラビ狼でいいじゃない、大げさだなーって気がしてきた
( +115 ) 2013/12/08(日) 18:37:36
>>+114ぷらーみや
それはタフガイになりきれてなかったからねー、噛まれてから1日の生存なら可能なはずー
と、人狼マイナーネタを振ってみるわー
( +116 ) 2013/12/08(日) 18:38:27
>>163
流石現在ナスの白イチオシのナタデちゃん、そこ真っぽくないよね
けど、ジランド狂ならギドラっても良かった気もするんだよね、うーん
( +117 ) 2013/12/08(日) 18:39:41
>>+115あナスたしあ
ワラビ狼で>>85とか狂人に必死にスライドしてくれーという心の叫びなら泣けるわねー
( +118 ) 2013/12/08(日) 18:40:54
>>161 ナタデ
明日以降は襲撃が入るからどうなのかなって。
確占なら占い先襲撃とかないのかなとか思ったんだけど…
それこそ、占い対象は遺言で書いてもらって。
でも回避についてはその通りだからなあ。普通と違って呪狼がやっかいか…
メリットデメリット天秤にかけて、最終的にはアポロに丸投げしたい。
もし霊ロラになったら俺はそこにリソース割いてる場合じゃないから。
( 164 ) 2013/12/08(日) 18:44:52
>>+118
本当に狼だったら泣けるね
まあ、ジラントがここからスライドしたら占霊確定やったーって感じだから、しないだろうけど
( +119 ) 2013/12/08(日) 18:45:13
( 165 ) 2013/12/08(日) 18:45:14
まあ正直霊はどっち真でもいいかー、な気分がすごい私がいるわー
( +120 ) 2013/12/08(日) 18:45:40
>>165
・・・これは、はいてく型の公証人…遺言はデータチップとかを採用かしら?
( +121 ) 2013/12/08(日) 18:47:20
>>165
おやー、なんか色々と勿体無いな
COも勿体無いし、PFが白確も勿体無いし
>>+120
占確したときこそ、気合を入れて勝ちにいくべきなのです
ロラするにしても、どちらを先か、場合によっては決め打ちも
( +122 ) 2013/12/08(日) 18:47:43
確占きましたか…
狼は呪狼を生贄にして占いを殺しにきましたね
狂人は占いにいかずですか。気持ちはわからなくはないです。
私なら、占いにいくというだけで。
呪殺の対応は狂人だとどうしようもないですから。
霊ロラの覚悟はできてますけどね。
真狂だとしてもそれなりにメリットはありますので。
でもこれ言うと狂に見られますでしょうか…困ります
( -75 ) 2013/12/08(日) 18:48:46
ぶっ、【非公】
目線が違う多弁枠だから占い当てるか迷ってた。
個人的にはいいところから出てくれたと思う。
( 166 ) 2013/12/08(日) 18:50:58
今頃、狂人の心境は
ぎゃー、ご主人様すまぬ・・・すまぬ・・・
な感じかしら?
( +123 ) 2013/12/08(日) 18:51:00
鳩ー。アポロは確定おめでとうだぜー
>>150 うーぱー
☆狐が占霊騙りに出るのは、定石ではないかもしれんが俺はアリだと思う。吊られる可能性は高いが溶けて狐の位置を特定されるのは避けれるもんなー
ただし可能性としては3-1>2-1>2-2>4-1とかそんな感じ。というか今の確定占状態の方がもっとレアだなー
ついでの>>155、呪狼避けは考えれんなー…だから白狙い占いと黒視は吊り判断、とか普段と違う方法を検討中よー
ってか★うぱるぱは何か良い案持ってない?
( 167 ) 2013/12/08(日) 18:51:02
双子の弟 フリッツは、対話型情報端末 通称:PFに、俺の>>162は回答不要だよ
( A50 ) 2013/12/08(日) 18:52:06
( +124 ) 2013/12/08(日) 18:55:24
笑った いえ笑い事ではないのですが
お忙しいところCOしていただきありがとうございます
ギドラ希望でしたね、ごめんなさいごめんなさい
それにしても…こう…ついていけてない感が…
霊能選んですみませんというか…おおう…
( -76 ) 2013/12/08(日) 18:55:36
【PFさんの公CO確認】
うーん、此処でですか…
なんだか勿体無い気も…
>>164フリッツ君
襲撃開始しても、墓落人数や、狩護衛などで呪狼分かったりするかと…
確かに占先襲撃は勿体無いですが、メリデメリ的に呪狼占の事考えたい派です
( 168 ) 2013/12/08(日) 18:56:34
鳩さんですー
【白衣さん確占、1-2確認】
【端末さんの公証人CO確認】です
確占とってもうれし、ですが油断は出来ませぬー
らびさんは即霊ロラしてしまうよりは、2黒出すかギリギリまで残して置いた方がよろしいと思いますです
しかし、確占したのは事故?それとも人外さんは策とかあるですかねー?
( 169 ) 2013/12/08(日) 18:58:00
あら本当にタイミング悪い。PFさん公証人なのね。
>>167
狐の位置特定されるのを避けるのは、狼視点ではありがたいけど、狐視点では単独陣営なのでナシだね。
( -77 ) 2013/12/08(日) 19:00:03
こーんばーんわー
寒いね…
(おおかみの毛から顔だけ出して話している)
まずは来てる質問から答えていくよー
>>74アポロ
☆単純に公の出るタイミングがよくわからなかったからだよ。みんなの意見見てからギドラにするか霊COにするか考えようかと思ってねー。
僕が見ていたときはまだ4人しかいなかったからさ。ギドラしたときのデメリをもう少し考えたかったんだよね。
霊公ギドラのデメリって、初日から公が狼に分かりやすくなって、遺言が溜まる前に墓下に行っちゃうことかな?ぐらいしか考えまとまってなかったもんだから。
ちなみに、僕は霊op派だけど、初日の本決定1時間前くらいまでにopになってればいいなーくらいの、まったりした感じで考えてたよ。
霊のお仕事まだ始まらないし、占いにかからないために出したいだけだったから、霊が早いうちにCOする必要は感じなかったんだよね。
( 170 ) 2013/12/08(日) 19:11:10
>>129イヌっぽいおおかみ
☆フリッツは狂人かと思うよ。1-2だからねー…狂人が潜伏はいまのこと可能性低いかなって。うーん、でも公騙るつもりで狂人がまだ潜伏している可能性も微レ存?
>>47でフリッツが来たのは、占いに狼が来るのを期待しての霊COってのと、霊能も潜伏させるってことにならないようにじゃないかな?
霊能COしておけば、霊を潜伏させるなんてことにはならないもんね。狼が占いに来ると考えていたのなら、トラップはなるべく無くしておきたいじゃん?
公ギドラにしなかったのは…
うーん、ちょっとお口チャックしたいなぁ
質問取りこぼしてたら言ってねー
( 171 ) 2013/12/08(日) 19:11:18
PFはギドラもあり派だったか…なんかごめんな。
鳩からCOしてくれてありがとう。
それと俺の垂れ流し雑感だが、占いいらない枠とかは狼用だった。狐は占い避けようと白目に動いている気がする。
逆の目をついてる可能性もあるけど、占いいらない枠〜とかは忘れてほしい。ごめん。
>>168 ナタデ
あくまで逆呪殺懸念を優先ってことだな。了解した。
確定村側の判断に任せようと思う。
>>169 らび
変な言い方だけど「折り込み済みの事故」だと思う。
狂人は狼に、狼は狂人に出てほしかっただろうが最悪確定しても構わない、呪狼を捧げて占いを殺せばいいって判断したんじゃないだろうか。
( 172 ) 2013/12/08(日) 19:11:21
って、うわーお…
>>165 PF
PFの公証人CO確認したよー…
( 173 ) 2013/12/08(日) 19:12:30
双子の弟 フリッツは、1-2確定を踏まえて再度議事を見直す**
( A51 ) 2013/12/08(日) 19:13:13
>>172
わたしとしては、霊ロラ押しをやりつつ。
どっちかというと、釣りに若干近い位置で占い避けたいかな
と思っている。
( -78 ) 2013/12/08(日) 19:15:08
今戻ってCOだけ目にした所だが…本当に1-2なのか。
占い先の明言自由は迷う理由ないな。
あとPFが公か、纏め役としての主導をお願いしたい。
( 174 ) 2013/12/08(日) 19:15:27
>>165 PF
★なんでタイミング悪いって思っていながらCOしたのさ?
まだ占い希望とかも出て無いじゃんかー
( 175 ) 2013/12/08(日) 19:16:15
ナタデさんが人ならなんか嬉しいなあ、と
私の動きは特に非狂は取れないのですよね
相手決め打ちのPP(RPP)にならなければそれで…
ロラか否かはわかりませんが、ロラなら今日明日のみと頑張るしかありません
まさかの狐はありえるけど、そうしたら狂人は潜伏ですか?
狼はまずないと思う これは自信ある(言い切っていいのか
( -79 ) 2013/12/08(日) 19:18:42
それにしても占い確定か。
呪狼入りだからありえるって理解してたが、
やってみると(゚д゚lll)きっちいいい。
( -80 ) 2013/12/08(日) 19:19:06
あり?このタイミングで公証COだとー?
★PFちゃんは>>165時点でCOした、その心を説明してほしいぜー
対抗回すか回さず置いとくかはPFがCOした狙いによりけりかなー
>>152 ナタデ
黒狙い希望で出して要素取りっていうのは俺と似てる気がするぜー
占い方法についても弟君とかが言ってるアポロの明言自由占いって方法でいいと思うから追従しとく。まぁここ占ってほしいって希望は出すつもりだけどなー
とか思いながら見てたら、>>166フリッツなんで非公COしてるんだ…
頑張ってるから真だといいなーとか思ってたのに…
( 176 ) 2013/12/08(日) 19:20:06
あ、非公はまずかったのですか?
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
公証人の肉壁になれたってことか…考えなしでしたね…
( -81 ) 2013/12/08(日) 19:22:20
まさかの弟君が狂人説浮上ですな。
霊能候補が非coは、…うん偽物っぽいですな。
さてさて、スライドもありえないようですし。
3日目は狩人どっちに守るか話しましょうか。
( *28 ) 2013/12/08(日) 19:23:12
いや、意味が違うのか…
とにかくうかつだったorz
公証人騙りは意味がないからてっきり
( -82 ) 2013/12/08(日) 19:24:51
フリッツ真決め打ちでジライト吊ろうぜと説得する日になるかな
まあ、ロラになるんだろうけど
( +125 ) 2013/12/08(日) 19:25:07
( A52 ) 2013/12/08(日) 19:25:50
私が狂だとして非公をする意味は?
いや真としてもないんですけどね?
本当すみませんすみませんすみません
( -83 ) 2013/12/08(日) 19:27:20
ふむ……フリッツ殿、お聞きしたいのですが。
★何を早まってゴメンなのかお聞きしたいのですが。
どういう意味を持って謝ったのかお聞かせください。
( 177 ) 2013/12/08(日) 19:27:41
( -84 ) 2013/12/08(日) 19:28:15
真確だからこそ占い先は私一人に委ねないでくれたまえ。
序盤だから人外混みとはいえ村が多数=アテになる、からな。
23時までには仮でいいから、皆の希望出しを頼む。
( 178 ) 2013/12/08(日) 19:28:15
ローラーを覚悟しよう
二日間頑張ってお墓から応援しよう
えいえいおー
( -85 ) 2013/12/08(日) 19:28:36
ほぼ確定すると思われる公証人に質問飛ばすのは無駄といえば無駄なんだけれどもー
私は何かあまり嫌いになれないわねー、ジラントさん
( +126 ) 2013/12/08(日) 19:29:12
あと確認なのですが、明言自由ということは
アポロ氏がこのあたりを占うよと何人か指定し、
投票を持ってその占い先を示すというのでよろしいでしょうか。
少し私の認識と違ってはいけないので聞いておきたいのですが。
( 179 ) 2013/12/08(日) 19:32:17
>>178
いい占い師だなあ。
いいぜ僕の本気出して、占われないように頑張るよ。
勝ち?いいえフリーダムに生きることに決めました。
( -86 ) 2013/12/08(日) 19:32:17
>>177 執
☆わかりにくくてごめん
非公が回ってないのに早まって非公COを霊能の俺がしたことを謝りたかった。
みはいるがああいう言い方をするということは、俺が気づいてなかった意図があるってことだろうから。
非公COしなかったら何かあったのかもしれない。
聞いた方がいいのかな。
>>176 みはいる
★喉に余裕があったら、まずかった理由を聞きたい。
>>178 アポロ
もちろん希望は出すよ。23時までで了解。
( 180 ) 2013/12/08(日) 19:33:02
>>134 弟さん
☆質問お答えー
一つは竜さんが偽目に見られているので逆に竜さんが真の場合の偽要素として考えた場合です。ギドラは結構厄介な戦術でありー、人外さんは出来るなら成立させたくないと思うです。
もう一つはらびさんとしては、狐入りの場合ですと殊更3-1安定と思ってますゆえー、竜さんの早い非占がちと疑問ー
しかし、偽で霊COするならばギドラさせて公証人炙ってから割る方がベストと思い至ったです。ですので偽要素で取るにはらびさんちと甘かったですはんせー
浅慮言わないで欲しいです、普通にCOした方が弟さんベストと思ったならば、真ならば引け目に取らず頑張るです
( 181 ) 2013/12/08(日) 19:34:08
公証人に謝るフリッツと、不満を表わすジラント。
対照的ねー。
トッポの焦りのなさ、白っぽいね。
( -87 ) 2013/12/08(日) 19:35:08
あーあ…これってすごくまずいですよね…
この役職内訳始めてだってモロバレですよね…
慣れてないの丸分かりですよね…
あーあーあー…orz
対抗のジラントさんもごめんなさい
でもせめてローラーに、ローラーにして下さい
( -88 ) 2013/12/08(日) 19:36:08
>>180 フリッツ殿
お答えありがとうございます、ただその答えなのですね。
ふむ……私めジラント氏を真に見ましょうか。
その理由はみはいる殿におまかせします。
23時は了解しました。
それまでにみなさんの発言ログを見て決めたいと思います。
( 182 ) 2013/12/08(日) 19:37:36
まさかの1-2…信用負けする悪夢は回避されましたか。
う〜ん…リスク覚悟で狼か狂が勝負した結果と見るのが妥当ですか。
狂霊自体は勝ちにいく選択肢としては強いカードなので
狼占が出ていれば心臓に悪かったですね。
ワラビさんトッポさんのどちらもコア的にCO終盤確定でしたし。
( -89 ) 2013/12/08(日) 19:39:50
んー、ログ読み足りなかった感
>>129おおかみ
>>171に補足するよ。
☆フリッツが公ギドラしなかった理由、本人がいってることじゃないかな。「早期COで公証人がギドラしたかった場合の選択肢を潰してしまった」ってこと。公証人に動きの自由を与えているような話し振りだけど、
COしてほしかった感じがするんだよね
>>53や>>160なんかで、COメリットが潜伏メリットより先に言われてたり、「COか潜伏」みたいにCOを先に書いてあることからね。潜伏希望だったら潜伏のメリット先に言うし、「潜伏かCO」って書き方すると思うんだ。
公証人に任せる口ぶりしといた方が、後からいくらでも結論に幅を聞かせられるしねー
なんか話ずれちゃった…
僕が言いたいのは、
公証人に出てほしいけど、ギドラさせたくはない
→霊のみCOさっさとしちゃって、公証人はギドラさせずにさっさとCOさせたい
ってことだったんじゃないかな、ってこと。
( 183 ) 2013/12/08(日) 19:41:52
>>180
フリッツは霊能者だから、公証人ではないよなー?
だから何で非公COしてるのか分からなかったんだぜー
騙りが真視点抜けて油断してる瞬間なら、やらかす可能性はあるだろうけどな、ってことだー
( 184 ) 2013/12/08(日) 19:42:16
>>181 らび
ありがとう。考え方はよくわかった。
自己弁護になるけど俺もジラント→アリス→俺の順で非占してるよ。
最初から霊CO狙いだったと踏んでる。
最後はごめん。村のために相手決め打ちにならないように頑張るよ。
>>182 トッポ
わからなくてごめん。リカバリーできるように善処する。
>>184 みはいる
そういう理由だったんだ。
スライドはないよって意味の非公だった。
占いCOしている時の非霊と同じ意味合いで使ってたよ。
>>181 らび
ありがとう。考え方はよくわかった。
自己弁護になるけど俺もジラント→アリス→俺の順で非占してるよ。
最初から霊CO狙いだったと踏んでる。
最後はごめん。村のために相手決め打ちにならないように頑張るよ。
>>182 トッポ
わからなくてごめん。リカバリーできるように善処する。
>>184 みはいる
そういう理由だったんだ。ありがとう教えてくれて。
スライドはないよって意味の非公だった。
占いCOしている時の非霊と同じ意味合いで使ってたよ。
( 185 ) 2013/12/08(日) 19:45:43
>>179 トッポ 明言自由
そのやり方は『ゾーン占い』と言われる手法だな。
明言自由は今日の段階で占い師に占い先を宣言させる手法になる。
( 186 ) 2013/12/08(日) 19:47:37
うーん…正直納得いかない…
念のためって感じだったのですが
でもしょうがないですか…うかつではありましたし
申し訳ないです
というか発言ポイントが やばい
( -90 ) 2013/12/08(日) 19:49:04
寝てた。って占確定ってマジですか?トッポはほんとに非占?フリッツかドロゴンはスライドとかないの?マジで確定?
( 187 ) 2013/12/08(日) 19:51:04
>>186 アポロ氏
本決定=アポロ氏の占い先宣言という形なのですね。
教えて頂き有難うございました。
>>185 フリッツ殿
不慣れな役職ということもありえる考えではありますが、
私の中での比率は変わっておりません。
失言をリカバリー仕様としている騙りとも見えますので。
真であられるのでしたら頑張ってくださいませ。
( 188 ) 2013/12/08(日) 19:51:52
弟さんは臆病さんですかねー?
真贋差はあまり大きくないと思いますしまだ序盤ゆえ、真さんならば人外さん探しご協力要請ー
( 189 ) 2013/12/08(日) 19:51:56
希望リスト修正版
‐|白|弟竜|弾雪生P優紳K脳金黄精蕨|
--+--+----+------------------------|
●|?|??|????????????|
○|?|??|????????????|
--+--+----+------------------------|
( -91 ) 2013/12/08(日) 19:53:30
うーわーログが分厚いー
占い確定イージーモード?
>>+126
だよねー。せっかちさんなのかね
白アピっぽくないし村かー?
( +127 ) 2013/12/08(日) 19:53:48
メーオ殿こんばんは。
さて……、どう噛み筋を作りましょうか。
私め3度目の狼ですのでうまく提案ができません。
概ね狩人はアポロ市を鉄壁だと思うのですが、端末殿を守ると思いますか。
( *29 ) 2013/12/08(日) 19:53:56
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、おきつねさま にきーたを占ってみた。
( a17 ) 2013/12/08(日) 19:57:14
占確定させるときのことも考えてたから任せて。とりあえず明日以降私が占われたときは偽装GJするということだけよろしくね
( *30 ) 2013/12/08(日) 19:57:32
PFの公CO反映忘れてました…。
確定じゃないですが、騙りは無いだろうという前提。
‐|白|P|弟竜|弾雪生優紳K脳金黄精蕨|
--+--+--+----+----------------------|
●|?|?|??|???????????|
○|?|?|??|???????????|
--+--+--+----+----------------------|
( -92 ) 2013/12/08(日) 19:57:39
おやっそれでは襲撃はメーオどのにお任せすることにしましょう。
その方が事故がなくて済みます。
しかし弟殿はうっかりの真なのか、うっかりの狂人なのかどちらでしょうね。
どちらなしろうっかり属性ですね。
( *31 ) 2013/12/08(日) 19:59:07
>>187 メルティ
トッポに確認するのはいいけどさ。
霊から占いにスライドってあるの?
怪しさ満載だと思うし、占いが霊騙る意味が分からないんだけど。
★霊から占いのスライドなんて思考が出てきたのはなんで?
メリットあったら教えてほしーな
( 190 ) 2013/12/08(日) 19:59:30
>>187 メルティ嬢
私めは非占でございますよ、非霊でもありますが。
( 191 ) 2013/12/08(日) 20:01:22
ジラント狂だと1-2で占スライドは偽臭さ満載と認識済み、ね。
真なら言わなければ要素にとられないのにな。
偽ならボロ出しちゃったどーんまい。
( +128 ) 2013/12/08(日) 20:01:41
霊から占のスライド見た事あるよ〜。
しかも、スライドしたのが真占だった〜。
とりあえず、アポロ確定だね〜。
呪狼に占い当たらずに、狼か狐引けるといいね〜。
( +129 ) 2013/12/08(日) 20:04:32
>>188 トッポ
厳密には占い回避CO配慮で仮決定段階で宣言、だがね。
まあPFが未確定だが公COしてるし、騙り公とかネタすぎるしな。
占い回避はまず無いとは思うよ。
そういう訳でリスト修正版。
‐|白|P|弟竜|弾雪生優紳K脳金黄精蕨|
--+--+--+----+----------------------|
●|?|?|??|???????????|
○|?|?|??|???????????|
--+--+--+----+----------------------|
( 192 ) 2013/12/08(日) 20:04:33
執事 トッポは、そしてアポロ氏〔挙手〕 紳→執でございますよ
( A53 ) 2013/12/08(日) 20:06:19
あと、霊は真狂視されてるけど、占い騙りを狂人にたくした狼騙りの可能性もあると思うな〜。
実際、前回の村は狂人が潜伏して、狼が狂人どこー?ってなってたような。
とりあえず、内訳わかんないし、狩保護で霊ロラでいいんじゃないかな〜?
( +130 ) 2013/12/08(日) 20:07:12
メルティさんの素直すぎる発言は一貫性はありますね…。
演技だったら大したものです。
まあ、性格(能力)要素であり、役職には絡まない部分ですか。
( -93 ) 2013/12/08(日) 20:08:17
( A54 ) 2013/12/08(日) 20:08:52
>>190
いや、メリットとかじゃなくて占確定はさせないだろうって思ってたからトッポが非占なら霊からスライドがあるかもってだけで。実際見たこともあるし
( 193 ) 2013/12/08(日) 20:09:20
自由きまま ジラントは、執事 トッポって誰の執事なんだろう…
( A55 ) 2013/12/08(日) 20:10:04
双子(姉) メルティは、占確定が衝撃すぎて残りのログを流し読みしてるから質問とかあったらもう一回投げて
( A56 ) 2013/12/08(日) 20:10:51
執事 トッポは、あなすたしあ様かもしれませんよ<ご主人様
( A57 ) 2013/12/08(日) 20:10:55
双子(姉) メルティは、ここまで読んだ。 ( B58 )
はっ…ジラントは霊だったか…
うっかりさんしていたなー。ざっくんばらんな読みはよくないね
>>a17
俺は溶けないお狐さんだからなー!
…あれ?
[と言いながら消えていった]
( +131 ) 2013/12/08(日) 20:13:44
( +132 ) 2013/12/08(日) 20:14:15
はーい帰ってきたよ。寒いっす。
占い確定したの?あんまり確定させるとは思ってなかったけど。まああってもおかしくはないかな。
じゃあ霊能は真狂でいいね。
呪狼を占わないように気をつけようね。狐はオワタ。
( 194 ) 2013/12/08(日) 20:14:37
( A59 ) 2013/12/08(日) 20:15:27
観賞用です黄金鳥 チャームは、PFが公証人も今把握。
( A60 ) 2013/12/08(日) 20:15:41
夜道の 黒うぱるぱは、ここまで読んだ。 ( b18 )
( A61 ) 2013/12/08(日) 20:16:17
うーん、フリッツさん真目で見てたんですが、なんだか防御感?
>>47でロラ上等って言って出てきてる割にはなんとなく違和感です…
>>175竜>>176弾
★公って確定する確率高いと思ってますが、その公COしている人物への質問って、公確定しないと思ってるからですか?
確定役職者への質問とか無駄なような気もするんですが…
( 195 ) 2013/12/08(日) 20:16:29
気づいたら喉がやばかった…
みはいるは戦術論が得意なのかな。狐の騙りはありと考えているのは独特かも。メルティがやりたい事やろうとしてるって印象は同意(メルティは役職が何でもああ言いそうな感じはしたけど←パッション)
>>132は多弁に見えるみはいるが白狙い占いを言うのは狐だと自殺行為に見えるので非狐要素か。今日の占いはなし。
>>132 みはいる
★>>132はみはいるなりの呪狼避けの考えなのかなと思ったけどあってる?黒い位置にいると予想?
( 196 ) 2013/12/08(日) 20:21:51
>>193 メルティ
安価の後ろに名前入れてくれると嬉しーな…
うーん、メリット見えてはいないのか。
今1−2じゃん?霊からスライドあったら2−1。
霊が確定する上に、占い師も今回確定しやすい編成。
もし狂人や狼だとしても、占いにスライドした方が無駄縄使いにくくなって人外に有利な策とは思えないなぁ。
もし真占いが霊にいるとしても、なんでわざわざ騙ったのか理由納得できないと信用ダウンだと思うんだー
メリット是非聞きたかった…
( 197 ) 2013/12/08(日) 20:21:52
>>195
ロラ上等だけど言うと狂人に見られそうで…
あって2-2だと思ってたし1-2でもロラでいいんですけどね
難しいです
( -94 ) 2013/12/08(日) 20:24:18
( A62 ) 2013/12/08(日) 20:25:57
白衣 アポロは、Kくろねこ シャノワール を能力(占う)の対象に選びました。
なんでこんなにポイント減ってるんだろう…
>>197は本音っぽいですね。故の、霊騙りか。
( -95 ) 2013/12/08(日) 20:28:41
ひとまず仮設定を猫さんに。
RPもあってステルスになりえるのでといった所です。
ただ直吊りもある位置なのでとりあえず、ですね。
( -96 ) 2013/12/08(日) 20:29:02
思ったんだけど、白狙いでいい気がする。
灰に3w1fで呪狼は占わせにくるだろうし圧殺した方が早いし、プレッシャー与えられるでしょ。
ということで暫定●おおかみでいいと思う。
( 198 ) 2013/12/08(日) 20:29:46
>>195 ナタデ
うーん、もう言っちゃうかな…
☆確定するかどうかは分からないけどさ。
「なんで出てきちゃったんだよ、バカー(泣」
っていう気持ちからの質問だよ(笑)
うん、もう答えてくれなくてもいいか、と思い始めてる。
僕、霊COするちょっと前からギドラと単独霊COで悩んでたんだけど。後から出る訳だし、せっかくだからギドラしないで公スライドのブラフっぽく動いてたんだよ。
何人か公スライドしそうとか話してたしね、やった!成功!とか思ってた訳なの。
公ブラフまいて人外ダマせていたら、ロラじゃなくて噛まれるんじゃないかな、とか、もし占いに騙り来たら偽黒が公に当たったりしてトラップ成功したりしないかな、とか…
こう色々と淡い期待があったのね…
それがCOで消されちゃったもんだから、質問投げちゃったw
( 199 ) 2013/12/08(日) 20:31:13
観賞用です黄金鳥 チャームは、双子の弟 フリッツこれが一番早かったら1分後に飴渡すよ。
( A63 ) 2013/12/08(日) 20:31:35
観賞用です黄金鳥 チャームは、双子の弟 フリッツにPOPキャンディーを渡した。
( A64 ) 2013/12/08(日) 20:33:04

双子の弟 フリッツは、観賞用です黄金鳥 チャームに、ありがとう!渡し返した方がよかったら言ってね!
( A65 ) 2013/12/08(日) 20:33:53
チャームさんありがとうございます!
200ポイント回復ですね。
うーん。1-2だから公証人は出てきたと思うというか基本好きにして下さいって感じですはい。
( -97 ) 2013/12/08(日) 20:35:03
観賞用です黄金鳥 チャームは、双子の弟 フリッツ・・・かわいい。
( A66 ) 2013/12/08(日) 20:36:47
白狙いとか呪狼ないところよけとか考えて、
今のところ●ミハイル○ナタデかな。
( -98 ) 2013/12/08(日) 20:37:41
かわいいでしょうか…?もうキャラクターが定まってない…
黄うぱるぱさんは露骨に狩人だったらどうしようと…
呪狼がいなければロラ一択なんでしょうけどね
難しい村です さて…後6人分入りますでしょうか
なんか1-2で霊にリソース割かせるのも申し訳ない感じなんですけれど
( -99 ) 2013/12/08(日) 20:40:02
確占とな。
公証人入りって初めて見るんだー楽しみ。
でも公証人と確占は無関係かな?
( +133 ) 2013/12/08(日) 20:42:08
現状霊対決はジラントが優勢でしょうか?
>>199の思考感情の変移が自然。
…完全に余談になりますが、今回アポロをチップとして選んだのは
私がTRPG(コンピューターRPGの元祖といえば分かりやすいでしょうか?)で作成したキャラクターに似ていた為です。
そして彼女は私のHNにもなっているマカラという種族(?)をペットにして愛着を持っているという設定でした。
…ジラントの見た目がですね、それに瓜二つな訳ですよ。
ジラントのキャラチップを今回初めて見た為、大変驚きました。
RP的に盲信していいですか? レベルですね(笑)
( -100 ) 2013/12/08(日) 20:47:11
>>199
おや、真あるかも?面倒だからロラしよう、そうしよう
>>+133
無関係だと思うね、どっちかと言うと呪狼のほうが関係するかも
( +134 ) 2013/12/08(日) 20:47:54
こんこんですの。
みはいるの発言を>>165も見てから見直して、理解した。
非狼要素が出てこなかったのはちょっと残念だけども
だいたい似たような考えで安心したかな。
>>130とかも同じ考えですの。
で、みはいるは占いいらないんじゃないかな。最初の段階で
あの段階では疑われていたメルティに対して、>>95で
理論整然とちゃんと発言しているのが非人外チック。
>>196の意見見たけど、>>132、うん軽く非狐とっていいや。
占いを使っていいんだろうか?的な言い方が、他人事感あるから
ねえ。
( 200 ) 2013/12/08(日) 20:52:50
ごめんね、狐さん。でも狐さんに勝たせるつもりないからヨ・ロ・シ・ク☆
( *32 ) 2013/12/08(日) 20:53:37
おやっ、メーオ殿は狐がだいたい誰か気がついているのですかな。
( *33 ) 2013/12/08(日) 20:55:18
>>198
初日に限っては違うね。ベストは4dあたり
( *34 ) 2013/12/08(日) 20:55:33
いや、ついてないよ。誰か分かんないけどごめんね、って。まあ目星はついているけど当たってるかはよく分かんない
( *35 ) 2013/12/08(日) 20:56:40
1/3で呪い殺されるではなかなかに黒狙いは行きにくいでしょうな。
そういうメーオどのは村であればどっち狙いで。
今の立ち位置では、私かチロル殿に占いがいきそうですが。
今日はどこに行くか……。
( *36 ) 2013/12/08(日) 20:57:19
狐は、私はわらび殿かみはいる殿と予想しています。
公coがなければ端末殿有力だったのですが。
( *37 ) 2013/12/08(日) 20:58:32
>>156
>>157
✩建前
狩人保護と狐保護ね。せっかくの占い確定していることも考えると、むやみに灰釣りして、狩人炙りたくないからねえ。あとは狐の所在も分かりたいぶん。狐保護もしたい。やっぱ、早めに狐死んで狼だけになれば推理もしやすいしね。それに呪狼避けも行いたい。そのためにも霊能真贋とかにかかるウエイト減らして、ハイの見極めに時間を費やしたい。
本音
占い確定したからさらに楽したい。灰だけ見てニートしたいんで、上の発言押しとこ
( 201 ) 2013/12/08(日) 21:04:59
>>200うぱるぱ
そうかな?「使ってもらうべきなんだろうか」が正しいのだけどこれっていわゆる占いのアポロのことを自分より上の立場って考えてるんだよね。
逆に狐っぽく感じる部分ではあるけどね。まあ、今日占い希望に出す気はないけどね。
( 202 ) 2013/12/08(日) 21:06:42
そかそか。呪狼とハムで、確占のチャンスがあるもんね。
( +135 ) 2013/12/08(日) 21:07:05
あれ、お昼寝してたら場が意外な方向へ。
俺らが何も仕掛けなくても真占が確定したのか(笑)お昼には霊:真狼でほぼ確定でいいやと思ってたけど、「狂人どこいった」すぎるから考え直してくるぞー。
>>165
あらPFが出ちゃったか。1-2だったら後々のばくち騙りもありうるから悪い判断でもないかもな。俺は【非公】。
>>171ジラント
まぁこの状況だとフリッツ狂と見るわなぁ。>>183の背景推論もありがと。おけおけ!
ってことで、今から議事録読み返しながら今日の占い希望考えてくるぜー。
( 203 ) 2013/12/08(日) 21:07:07
やさしい おおかみは、どうしよう寝足りない…寝起きの食事でも…(チャームじー…
( A67 ) 2013/12/08(日) 21:07:43
( *38 ) 2013/12/08(日) 21:07:51
あっ、アポロかPFは今日の決定時間決めて明治ブルガリアチョコレートしてちょ!
あっ、アポロかPFは今日の決定時間決めて明治ブルガリアヨーグルトしてくれー!それに間に合うように考えてくるから。
( 204 ) 2013/12/08(日) 21:09:58
いい湯だった。とりあえず>>201に同意しつつ●ワラビしつつ灰見てくる
( 205 ) 2013/12/08(日) 21:10:02
だめだ寝起き過ぎてチョコレートとヨーグルトの違いも分からなくなっている…(滝汗
( -101 ) 2013/12/08(日) 21:10:22
わざとワラビ殿に占いを当てて溶かして時間稼ぎでもいいのですね。
アリス殿に誘導するには時間がかかりそうですからな。
( *39 ) 2013/12/08(日) 21:10:52
あ、【PFの公証人】も確認しているよん。
あと、ついでに霊能は真狂で間違いないね。出方的にどう考えても最初から全力で霊能感じだもん。
だから、僕としては霊能の扱いは、初日ローラしなかったら、ほぼ残すこと(真狂決め打ち完全放置気味)になると思う。そうするくらいなら、初日ろらのほうがいいし。状況次第でいろいろと変更する可能性はあるけど。大まかにはこれかな。
うぱとしてはのんびりしたいんで、初日霊ろらでお願いしますですの
( 206 ) 2013/12/08(日) 21:12:54
ふむウパウパ殿の建前と本音確認。
清々しいまでの本音ですな、私め感服でございます。
ということで白目狙うか、黒目を狙うか……
皆様の発言をもう少し待ってからですかね。
みはいる殿とウパウパ殿は白狙いでは占っていただきたいところですね。
( 207 ) 2013/12/08(日) 21:14:17
>>201うぱるぱ
あんまりそれは言ってほしくなかったなぁ。
それ真霊のモチベを下げかねないから。
( -102 ) 2013/12/08(日) 21:14:17
( 208 ) 2013/12/08(日) 21:15:13
霊能の二人は頑張って狼と狐を見つけてね。
君たちしか気づかないこともあると思うから頑張って!
( 209 ) 2013/12/08(日) 21:15:47
俺も霊真狂でいいと思う。それ決め打ちして放置で●▼は全部灰に回す進行が良いと思うぞ。狂人なんか吊ってるの勿体ねーし、霊で仕事出来ずに燻らせとこう(笑)
( 210 ) 2013/12/08(日) 21:15:55
観賞用です黄金鳥 チャームは、僕は食用じゃないのです。
( A68 ) 2013/12/08(日) 21:16:54
>>203 おおかみ殿
★どうして霊能の内訳は真狼と感じたのですかな。
私めは霊能には狂人という気がしておりましたから
どういう思考で狼という流れになったのか聞きたいところです。
( 211 ) 2013/12/08(日) 21:17:46
やさしい おおかみは、観賞用です黄金鳥 チャーム観賞用(食べられます)だよな。
( A69 ) 2013/12/08(日) 21:18:16
>>203
あ、忘れてたけど、いちお。【非公証人】
個人的にPFは灰でお話したかったけど、まとめでも優秀な動きすると思うから期待ね。
( 212 ) 2013/12/08(日) 21:19:05
さて私めそろそろ夕食の準備に席を外します。
ではまた後ほど22時半までには戻ってくる予定です。
( 213 ) 2013/12/08(日) 21:23:50
うーん、初日の占い先って悩むんだよね…
白黒要素取り当たらないからねー(悲
白狙いで占うって言ってる人は気になるんだけどね
確かに狩人は占い護衛鉄板で、襲撃されにくいとはいえ、
灰11人のうち人外4。
僕は圧殺するよりちゃっちゃと占い当てちゃいたいなー。
呪狼に当たったら運が悪かった、ってことで。
1/11だから初めこそ呪狼占うことなんて稀じゃないかと思うからね。
白狙いで占い使いたいのは占い当たりたくない人外なのかなー、って疑いなう
白狙いで占っていったら、もし占い居なくなったとき、疑わしいのばっかり残る、ってことだよね。
その中から的確に人外吊る方が難しいんじゃないかなぁ。
でもこれは、白っぽい人ばっかり残っても同じなんだけどさ・・
( 214 ) 2013/12/08(日) 21:25:03
>>208うぱるぱ
☆いや、違うね。僕はみはいるは白く見てないから占いにかけないって事。呪狼の線は消えてない。
( 215 ) 2013/12/08(日) 21:25:32
で、まあうぱ的には非狼ポイントがあるのはアリスだね。
状況整理したけど、>>41でざっくしアポロ真上げハードル
ざっくしあるところが非狼ポイント。あの段階では占い
ぐらいしか出てないぶん。狼騙りも出すなら、狼騙りの新上げ
とか行わなかったら、それでそれできついもん。
今のところ、発言も若干少ないから、白狙い占いとしては一番いいと思う。●アリスで、変更はよゆうであるね
( 216 ) 2013/12/08(日) 21:27:40
らびさんも【非公証人】するです。
お姉さんは占い決まって嬉しそう。鳥さんは占い決まってから投げやりっぽな感じなのです
( 217 ) 2013/12/08(日) 21:28:07
>>おおかみ
希望出しはひとまず23時で(>>178)
あと、狂放置は狼騙りと、PP及びRPPの事も視野に入れた上で熟考して欲しい。
( 218 ) 2013/12/08(日) 21:29:16
あ、そうそう灰に3狼で二人の狼は呪狼占いに誘導してくるかもしれないからそこは注視して、周りの発言見てね。
( 219 ) 2013/12/08(日) 21:30:25
さて、チロル殿に票が集まってくれないかなと思ったりします。
では少し食事をとってまいりますね。
昼食抜きで今までいたのはきついものですね。
( *40 ) 2013/12/08(日) 21:31:00
( +136 ) 2013/12/08(日) 21:32:04
霊放置は逆呪殺出たらだね。占いる限りは狩を炙るようなことはしなくていい。
あとCO順からトッポは非狼寄り。
( 220 ) 2013/12/08(日) 21:32:15
夜道の 黒うぱるぱは、ここまで読んだ。 ( b19 )
やっほー。
占い師が潜伏している可能性もなきにしもあらずだけれども、まあそれは出てきたら考えるとして。
僕は一旦トッポを占ってもらおうかな。
( 221 ) 2013/12/08(日) 21:33:05
( +137 ) 2013/12/08(日) 21:35:02
‐|白|P|弟竜|弾雪生優執K脳金黄精蕨|
--+--+--+----+----------------------|
●|?|?|??|?蕨?????優脳?執|
○|?|?|??|???????????|
--+--+--+----+----------------------|
( -103 ) 2013/12/08(日) 21:36:34
白狙い非狩拾ってるので●黄うぱ
ログ増えた分でさらに人成分増えたかな。
CO順から考えて呪狼率が低い○とっぽ
思いっきり人外狙うならチャームだが直吊り枠占う気がないんだよなー
( +138 ) 2013/12/08(日) 21:36:55
序盤のおおかみのCOに関することはどう考えても占ってほしい呪狼に見えないけれどもね。
あと、おおかみが3潜伏を許すと思うかい?
( 222 ) 2013/12/08(日) 21:36:58
おおかみ占ったら余裕で初回噛みなわけで。
なんでそんなとこ占いたいのかね、白狙いとはいえ。
( +139 ) 2013/12/08(日) 21:38:21
喉との関係で考察は全員分できないかも…
タイミング的にも狂人視されると思うけど>>201は灰の立場だったら完全同意。
霊能としては悲しいし、対抗は狂人だろうけどそれでも>>47>>117でも言ってるメリットは理解してるから。
で、その場合逆呪殺が怖いので占いをもらいに来ているであろう(これは狼の作戦によるだろうから断言はできないが)呪狼を避けて、占いを避けるために発言を頑張っていると予想する(これも推測だけど)白狙いの占いは賛成。
ただその対象はまだ悩んでる。みはいるだけは外すつもり。
もし霊ロラをするなら早く言ってほしい。そして灰に集中してほしい。限られた時間で俺も努力するから。
>>198 チャーム
★白圧殺狙いってことは霊ロラ前提?
( 223 ) 2013/12/08(日) 21:38:58
ふむ、だいたいたまに白位置に言われるかもしれない
位置につけたか。いい位置です。これくらいなら序盤は襲撃も
釣りも占いも飛びにくいでしょ。
あとはうぱとしては呪狼見つけて、そこに占い誘導したいとこ
( -104 ) 2013/12/08(日) 21:39:56
基本白狙い占いってGS引いたとしたら3位あたり。
1位2位は白打ちできるから占う意味がないんだよね。
そんなとこ占ったら食べてくださいと言ってるようなもの。
今回確占進行だから勝手が違うと言ってもGS最上位をしろ狙いすると最後ジリ貧になってきつい。
( +140 ) 2013/12/08(日) 21:41:24
執事さんは状況的には非狼ですが、占いに今から出ても信用取りづらいとかで敢えて出なかった狼の可能性はなきにしもあらずー
( 224 ) 2013/12/08(日) 21:41:27
>>211トッポ
単純に言えば、人外もさすがに占確定はさせないと思ってたから、俺はお前から占対抗が来ると思ってたんだよ。
霊2人についてのCO順ロジックの話な。ジラントは4人目、フリッツは6人目の占/非占COで、どちらの非占COも1-0で早い段階に入っている。今回の編成は呪殺・逆呪殺の2パターンでの真占確定があるから占騙りが偽確定しやすいから狼が全潜伏を選ぶという戦略はあるが、狂人は偽確定を恐れる気持ちがあったとしても、真占確定の方が「狼に迷惑をかける」と思うんだな。だったら、この早い段階で、狼の出方を見ずに早々に非占COしてる二人に狂人の線は薄いと見ていた。
すると霊を確定させずに公を炙り出しに来た(占での偽確定を恐れて)霊騙り狼の線の方がしっくりくる。
この場合、狂人はギリギリまで様子見するんじゃないかと考えてたから、ジラント霊対抗CO時に未発言だったトッポだろって発想だな。
( 225 ) 2013/12/08(日) 21:42:28
言っちゃった!言っちゃった!
明日の吊り決定だー でもいいんです
正直にやりたいんです 灰考察頑張ってほしいんです
( -105 ) 2013/12/08(日) 21:42:38
ついでに霊について語る。
しかし現実には狼は上記のような戦略で潜伏取ったみたいだし、狂人は読み違えたのか占確定厭わずで霊COだ。狼は3人で相談出来るのに対して狂は一人で戦略判断せにゃならん。「ありそう」で言えば、狂の読み違いだろうな。
どちらが「読み違えた」かで言うとフリッツかな。ジラントは更新に立ち会って>>5「?COなんで待つの?」。CO一旦ストップの展開にならなければ速攻でCO/非COしてただろう。かつ、>>14みたいに「この編成はどうすればいいの?」という無邪気な質問かましてるくらいだから、ジラントは編成を良く分ってない状況。なのに狼の戦略を読んで非CO出来る狂人のたまには思えないな。
発言の「真ぽさ」で言えばフリッツだが、そう考えるとジラント真でフリッツ狂かな、とも。ま、真狂で取りあえず放置して考えればいいと思うから、天変地異起こらない限りとりあえず霊はこれくらいで打ち止めだなー。
( 226 ) 2013/12/08(日) 21:42:39
発言的に分かりそうですが一応【非公】です
>>199竜
なるです
確かにそこまで考えてたのなら思わず聞いちゃうのは気持ち的には分かります…
>>201黄うぱ
本音と建前なる
ってか、この発言が村っぽいと思いました
ここまではっきり建前とか言ってる軽い感じが…
( 227 ) 2013/12/08(日) 21:43:36
( *41 ) 2013/12/08(日) 21:43:50
>>196 フリッツ
☆呪狼避けで合ってるぜー。ただ黒い位置にいるかと言われると微妙。
呪狼の能力的には「吊るより占いで判断したい」ポジション取りが多分ベスポジなんだろーな。だから理想の呪狼像を外して占い希望挙げたら悲劇は起こりにくくなりそうだー
>>195 ナタデ
☆確定しやすいだろーねー。だから今、確定させるために対抗回すかどうか聞きたかったのさー
まぁ真だろと思ってるけど、狙いを聞いた上で動いた方が能力者さんと足並み揃えられるんじゃねー?
( 228 ) 2013/12/08(日) 21:46:36
>>218アポロ
おけ、時間了解。
真狂放置については、PP考慮する場面では気をつけるぞ勿論。ただ初っ端から霊ローラーはねえなってのが最低ラインだな。
で、誰か狼用飴もらえるかな。
( 229 ) 2013/12/08(日) 21:46:41
書生服 ワラビは、やさしい おおかみに話の続きを促した。
( A70 ) 2013/12/08(日) 21:47:25

やさしい おおかみは、書生服 ワラビ助かるぜ!サンキューな。
( A71 ) 2013/12/08(日) 21:48:28
どーぞ。
>>229 おおかみ
僕もだいたい同意かな。
アポロが地雷を踏んでしまった際には、霊能者をホイホイローラーしていられないとも思うので。
( 230 ) 2013/12/08(日) 21:49:30
トッポ非狼寄りは同意。
>>224らびの話も考えなくはないけど、例え怪しまれても確占よりはましとCOしなかったなと思う。
発言はまだ少しだけど話せそうな印象なので。
ただ、呪狼なら当然潜伏だし、その場合は先に来ている普通の狼二人がぽんぽん非占しているのが?という。
つまり呪狼はないってことなのかな?
そういう意味では占いはありかもしれない枠か。
( 231 ) 2013/12/08(日) 21:50:36
>>223フリッツ
☆ごめんけどそうだね。
でもフリッツが頑張ってくれれば狼が見つけられるかもしれない。灰に集中して人外を見つけて欲しい。
( 232 ) 2013/12/08(日) 21:51:16
そういや、適当に発言見直して思ったんだけど
メルティって、けっこう作戦提案しているんだけども
★出している作戦全部についてきちんとやっていける自信とかあった?占いとか霊能潜伏案とかいろいろすかさないように気を付けないといけないし。ほかの作戦もちょっと気をつけることがあるけど、そこらへんやったとしてやれた自信ある?
( 233 ) 2013/12/08(日) 21:51:45
双子(姉) メルティは、メモを貼った。 
( A72 ) 2013/12/08(日) 21:51:58
占い:[アポロ]
霊能:[フリッツ・ジラント]
公証:[PF]
灰:[メルティ・ナタデ・おおかみ・トッポ・シャノ・アリス・チャーム・うぱ・らび・ワラビ]
俺抜きで灰10とか広すぎ…と思ったらG国編成ならそんなもんですよねー。
10中4人外だから結構狙えるかな?
( -106 ) 2013/12/08(日) 21:53:32
( 234 ) 2013/12/08(日) 21:53:33
>>231
あー、そういえば、そうだね。確かにきちんと話せそうなイメージ
あるし、アリスよりも状況非狼高めかもしれないね。
●トッポ ○アリスに変更なう。
( 235 ) 2013/12/08(日) 21:54:58
しかしそれでも外すのが俺クオリティ。
上官、ポンコツ狼センサーの修理を要請します!
( -107 ) 2013/12/08(日) 21:54:59
>>+140
まあ、3番手って白方面の狐がよく引っかかるとこでもあるしね
ナタデとおおかみ以外から占おう、そうしよう
( +141 ) 2013/12/08(日) 21:56:04
チャームさん気にしなくてもいいのに…ありがとうございます
でも占いにあげたい気持ちが…
うーん、白圧殺で対象に上がるタイプだと思うんですけどね
なんとなく狐臭は感じるんですよねー
>>234
この姉はw
( -108 ) 2013/12/08(日) 21:56:25
ちなみに僕はトッポを非狼でなく非呪狼だと考えているので占ってもらおうと思っている。
で、PFを適当にあしらった挙句放置していたのを思い出した。
>>145 PF
手練かどうかはさておき、「理由は無い」って言ったところがウソだよ。
目をつけるところはあるけど、聞かれてあれこれ答えるのはめんどくさいから無いことにしておいた。
まあでも、目をつけた上で絡んではいくから、そういう意味では会話のきっかけづくりというので合っているかもしれないね。相手は一応選定しているよ。
( 236 ) 2013/12/08(日) 21:58:27
>>234
うぱよりもゆるだな〜。>>95も考えると普通に性格要素で
良さそう。白目でおきおき。
( 237 ) 2013/12/08(日) 21:59:02
( 238 ) 2013/12/08(日) 22:00:28
>>221 ワラビ
★公証人入りとはいえ占い潜伏はチャレンジャーすぎない?
なきにしもあらずってことは大して見てないんだろうけど。
初日公証人COな以上ますます厳しそうだよ。
思いついただけ?やりそうな人っている?
>>228 みはいる
ありがとう。ベスポジ含めて同意&納得。
>>232 チャーム
いいえって言われた方が怪しむから気にしないで。
ありがとう、了解だよ。
( 239 ) 2013/12/08(日) 22:04:08
>>238
うにゃ、>>23でFOが好みっていうのもあったて、
試しにほかの作戦ならどう動くん君〜と質問したら
>>234よね。根本はFO好きな感じがひしひしと伝わってくる性格な
村だなあと思わず感じちゃった。
( 240 ) 2013/12/08(日) 22:04:11
寿命が決まってると吹っ切れますね
もういいや 色々聞いちゃう ゴーゴー
( -109 ) 2013/12/08(日) 22:05:27
何人か言ってくださってますが、初回から霊ロラは反対なのです。
初回霊ロラして、逆呪殺が起こって占いも霊能も使えない状態になったら目も当てられねーです。
決め打ちは今のところ考えてねーです。RPPorPP前にはきちんとロラはしておきたいです。
( 241 ) 2013/12/08(日) 22:07:18
>>239 フリッツ
僕。
>>240 うぱ
言わんとしていることは、まあ、なんとなくわかった。
ありがとう。
( 242 ) 2013/12/08(日) 22:08:22
じゃぁみんな霊判定見て狼見つけられる優秀な村なんだな。
俺無理だわ。
( +142 ) 2013/12/08(日) 22:09:30
占確定したって現状から考えると、霊:真狂の目が高い…に加えて、フリッツの霊COまでに非占COを回した中に狼が居て、狼から騙りを出せなかったって状況、あるんじゃねーか?という思いつき。
まーとりあえず今は黒は狙わないってことで、フリッツの後に非占霊回した組を見てくるわー
( 243 ) 2013/12/08(日) 22:09:52
ワラビは直近>>236とか>>238がいい感じ。
>>236は俺も同意だし、>>238もあの姉なら呪狼でもあれくらいやりかねないって思ってるし(これは俺の見解だけど)。
メルティの>>234はすごく無防備だけどね。ここ怖に近いものはあるかも。
>>242はちょw ありがと、面白いなあ 今日の占いからは外す。フリーダム呪狼が怖い枠(メルティ&ワラビ)
( 244 ) 2013/12/08(日) 22:11:39
( -110 ) 2013/12/08(日) 22:13:21
あ、みはいるの>>167に答え忘れてた。
>>167
✩みはいる
そうだね。僕としては普通に占い白狙い(非狼狙い)、釣り黒狙いだからね。ただ、白狙いは状況非狼が一番いいと思う。単体白だと、占いが死んだ時にけっこうきつい思いするんでだからこそ
>>243の観点はいいかなと思ったよ。
ちょっと、僕もあとでのんびりしながら見よっかな
( 245 ) 2013/12/08(日) 22:14:54
>>+142
狩人生存でも占い師落ちるかもしれないから、霊能者も大事にしたいってことじゃない
狩人生存が確定してない状態で占い師落ちると占い先が呪狼か分からない可能性あるからな
個人的には手堅く霊ロラっておけと思うけど
( +143 ) 2013/12/08(日) 22:19:21
>>228弾
回答感謝です
能力者さんの考えをきちんと理解しておきたかったという事ですね
( 246 ) 2013/12/08(日) 22:20:49
おやっ私のほうが占いが集まっていますね、それはびっくり。
ただいま戻りましたが、さてどういたしましょうかね。
( *42 ) 2013/12/08(日) 22:21:46
うーん、占希望は白狙の人の方が多い感じなんですかね?
一応両方で希望出すのでそこら辺はアポロさんの判断にお任せします
白狙いなら●弾○黄うぱ
みはいるさんはメルティさんの意見に対しての>>95>>120が狼なら言わないと思うんですよね
黄うぱさんは>>119に村っぽさを感じたので
黒狙いなら●金
黒狙いはまだあまり占いたいと思う人はいないですね…初日ですし…
チャームさんの気になる部分はなんだか絡みが結構無理やり感があるような気もするんですよね…
後気になる人はワラビさんですが、ここは呪狼懸念あるので占いからは外したいです
( 247 ) 2013/12/08(日) 22:22:02
呪狼が占われたらやばいとは言うけれども狐が死んでいなければゆうて狼もきついわけで。
一番辛いのは狐死亡からの呪狼が死ぬことだよ。
( 248 ) 2013/12/08(日) 22:24:22
ひとまず占い希望は【●トッポ○おおかみ】
第三希望が許されるならチャーム チャームは狐狙いの攻めだけど、白圧殺作戦の当事者なので判断が難しいところ
トッポは非呪狼狙い(>>231)特に非狐要素もなし
安全な位置かなと
おおかみは白目占い。占いをもらいにきている位置ではないと判断
( 249 ) 2013/12/08(日) 22:26:19
ざーっと見たが、トッポは村側っぽいかな。>>182で理由の提示を俺に投げてるけど、視点抜け指摘を人任せにするってのは気負いの無い感じで村側印象だぜぃ。
後、ワラビはフリーダムに突き抜けてるなー。あえて注目集める狐とかいるかもだが、俺はふつーに占い外していいと思う。
気になる灰はチャームかなー。初日なんで思考の流れのズレとかそういうところが大きい気はするが…
発言から様子見れそうな気もするし、外そうかと思ったけど、いいや。ロックしたらいってしまえー
●チャーム で提出しとくぜー
( 250 ) 2013/12/08(日) 22:27:46
トッポこそ呪狼の可能性あるんじゃないのかなぁ
ただの狼は無いと思う。
CO最後になっちゃった、ってのは偶然かわざとかしらないけどさ、呪狼だったらCOなんてしないのはトーゼン。
トッポの前に二人の狼がCOしなかったのは、3人の中で3潜伏、って決まったからだと予想。
そうだとすると、僕の霊COの後に非占回した中に狼は居ないと思うんだ。
って思って今メモ確認してみたら、ほとんどじゃん(笑)
うわーん…僕のCO遅いよぅ…
トッポがただの狼なら占い騙るとおもうんだよねー
よっぽど潜伏自信が有るのかな…?
( 251 ) 2013/12/08(日) 22:29:06
さて、メンテナンスが終わりましたが、質の悪いオイルでも入れられたのか、データベースへのアクセスが上手くいかない状況です。
アポロがまとめてくれている状況でしょうか。
>>アポロ
何か相談したいこととかありますか?
( 252 ) 2013/12/08(日) 22:30:08
んー、というかトッポが非呪狼で見てる要因って表に出た時のタイミングが主でしょ?
6:00に起きてて赤だけで喋ってる可能性は視野に入れてるの?
( 253 ) 2013/12/08(日) 22:32:10
危ないですかね…
でも最初から全潜伏かなと思うと微妙
実際、2-1だった場合にトッポ占いになってたかというと微妙な気が…
( -111 ) 2013/12/08(日) 22:34:45
>>252 PF
そうだな、白狙いか黒狙いかの意見は欲しい。
( 254 ) 2013/12/08(日) 22:35:28
時間もあれだから、今日の結論ー。
霊:真狂とすると灰11人に呪狼狼狐。4/11ならサイコロ振っても人外に当たるんじゃね…とか思ったけど、それじゃダメ?(笑)
狐はそいつの性格次第でどんな動きもあるだろーと思うから、正直俺は良く分らん。狼族らしく狼狙いで考えてみる。
三潜伏した狼にとってのベストな勝ち筋は「早期に呪狼を占わせて確定真占を逆呪殺して葬ってしまい」「呪狼を飼い狼にさせて狐を噛みで見つけて告発して吊らせて」「残りの2匹が逃げ切る」って感じだろう。…あ、狼さん、間違ってたら指摘よろ。
( 255 ) 2013/12/08(日) 22:35:51
さて、食事から戻ってくればこんな時間ですな。
私は黒狙いは初日の直感が働かないので白狙いで
先ほどの直感を信じて●みはいる○うぱるぱで提出しましょう。
気になるのはおおかみ殿ですが、今後見ていこうと思っております。
( 256 ) 2013/12/08(日) 22:35:51
>>250みはいる
思考のズレを感じるのならなぜ話に来ないのかと問い詰めたい。
★僕希望ってことは僕を呪狼で見てないってことでいいよね?それどこかあるの?
( 257 ) 2013/12/08(日) 22:36:01
ということで「判断不能枠」で占われたそーな(呪狼的な)動きをしてる奴は今日の占い対象から外したい。奔放なワラビ(気まますぎ)、脳みそメルティ(プロローグからずっと発言あさっての方向過ぎだけど直す気なし)。
らびは>>169で「確占したのは事故?」と発言してるのが潜伏選んだ狼にしてはすっとぼけ度が高すぎるから外したい。狼は「狂人ふざけんなあああ!」なんかねそれとも。
トッポは狼とすると全潜伏の戦略決定までストッパー要員で残っていた可能性は残るものの(呪狼をストッパーは配役がおかしいので、この場合は素狼)、わざわざストッパーを最後まで残して最終的に非COさせるような展開だったかというのはやはり疑問が残る。リアルに赤にも来れてなかった素狼の線は残るけど、とりあえず今日は放置か。
( 258 ) 2013/12/08(日) 22:36:17
残りのみはいる、ナタデ、シャノワール、アリス、チャーム、うぱるぱの6人は、正直どれでもありうるって感じだが、今日はこれで行ってみようか。
●シャノワール。自信無さそうなキャラで少ない発言数の中、わざわざワラビ→PFの質問に横槍で入っていったのは(>>96)、「わたし…これなら、答える、出来る!」で、意見出すの苦手そうなシャノが自分なりの存在感を出そうと、狼ズの戦略そのままを語ってたってオチはどうすか。
( 259 ) 2013/12/08(日) 22:37:25
>>245 うぱるぱ
状況非狼狙いか、確かにその発想は無かったなー
今日は結果的に近いところに行ってたみたいだけど翌日からも気にしていくぜー、回答サンクス!
( 260 ) 2013/12/08(日) 22:37:59
今の内に質問を飛ばしてしまいましょうか。
★おおかみ殿
霊の真狼と思っていた→その7分後位に真狂の思考になって
放置でいいんじゃない…に至った思考の流れが気になっております。
喉に余裕があるときにお聞きしたいです。
★おおかみ殿
霊の真狼と思っていた→その7分後位に真狂の思考になって
放置でいいんじゃない…に至った思考の流れを
喉に余裕があればお聞きしたいです。
この流れが少し首をかしげて気になっているのですよ。
( 261 ) 2013/12/08(日) 22:42:25
>>257
うん?いや、みはいる>>243で言っているじゃん。
なんかその発言すごく防御感あるんだけども、
非呪狼っぽい感じの反応あるから、占いたくなってきた。
CO順とかに関する>>243とか見たりすると、非狼っぽくて
狐っぽいんでここ占いたいね。
●チャーム ○トッポにするわ
( 262 ) 2013/12/08(日) 22:43:46
( *43 ) 2013/12/08(日) 22:43:52
で半分結果論だが、この編成なら狐は占騙りで2-2ってのもありだったよね。2-2ならほぼ狂狼騙りと見られるから、吊りは怖いけど占2で相互占いは少なくとも序盤はあり得ないので一番怖い呪殺は避けられるし。
そういう意味では、1-2になって非占COしたトッポ、ぎりぎりワラビも非狐かなと。よーするにジラント霊CO以前の非占CO組に妖狐が潜んでいるんじゃねーかなってことだな。そういう意味でも、ワラビ・トッポは占い対象から外した方がいいと思えてきた。
( 263 ) 2013/12/08(日) 22:43:52
>>257
思考のズレはメルティへの反応周りだなー。後はツッコミやすそうなところに質問してる感。そこから狼/非狼取れる質疑を思いつけてないんだな。
あと非呪狼要素は見つけてないねー
霊COより後ろだし、単独感あるワラビと共感してそーなやり取りあったから、同じタイプ?ってことで単独印象ちょっとあるからまぁいいでしょー的な。
俺はチャームを発言から白黒判断つけるのはむずかしそうだと思ったから占い希望に挙げさせてもらったぜー
( 264 ) 2013/12/08(日) 22:44:32
らびさんちょっとご用事〜、
希望だけさらっとだしまするー、
白狙いなら●おおかみさんがよろしいと思われー
黒狙いは●チャームさんかなと思いますー
おおかみさんは、パッション動きが軽く確占後もしっかり頭フル回転ー
逆に確占後投げやり印象な鳥さんー鈍くなった感じがします
( 265 ) 2013/12/08(日) 22:45:51
( A73 ) 2013/12/08(日) 22:46:35
>>261トッポ
…あのさ、>>203「お昼には霊:真狼でほぼ確定でいいやと思ってたけど」って書いてるだろ。今昼か?頼むぜ。
( 266 ) 2013/12/08(日) 22:46:36
黄うぱるぱ
>>201の霊ロラ推し理由とか素直すぎ。>>200みはいるの非狐要素には同意。見直すとそこまで白さは取れなかったけど、特におかしな部分も見つからなかった。
占い先を人の意見でコロコロ変えるのは微狼要素かな?(呪狼に当てたいという意味合いで)
( 267 ) 2013/12/08(日) 22:46:56
見落とし、間違いあったらすまない
‐|白|P|弟竜|弾雪生優執K脳金黄精蕨|
--+--+--+----+----------------------|
●|?|?|執?|金蕨a1K弾??優金?執|
○|?|?|優?|??a1?黄???執??|
--+--+--+----+----------------------|
弟>>249 竜>>
弾>>250 雪>>205 生>>247(a1、白狙い●弾○黄、黒狙い金)
優>>259 執>>256 K>> 脳>> 金>>198
黄>>262 精>> 蕨>>221
( 268 ) 2013/12/08(日) 22:47:18
>>263
それ狼から狐把握されまくっているから
どう考えても勝てない気がするんだけども
いや、適当に占い噛み。真噛めた〜。残ったやつ狼に見られて
釣られあぼーん。
キープしてても、狼がつられ際に告発とかしてきてあぼーんな
未来しか見えんが
( -112 ) 2013/12/08(日) 22:47:34
( 269 ) 2013/12/08(日) 22:47:36
あー、あとおおかみちゃんとトッポは切れてるねえ。あとはらびと鳥ちゃんも切れてる感じ。
( 270 ) 2013/12/08(日) 22:49:06
>>262うぱるぱ
それ言ったことにならないです。
その中で僕を非呪狼と見たことを聞きたいわけで。
あと、防御感で取るのはやめた方がいい。村だって防御する。要はそれがその人にマッチするかどうかだと思うよ。
( 271 ) 2013/12/08(日) 22:50:14
>>267
そこまで白さは取れない。
よしおk。第一段階クリア〜。狐とては上々だね。
( -113 ) 2013/12/08(日) 22:51:07
>>266 おおかみ殿
ああそうではなく、考え直してくるぞーといったのが
>>203あの時点ですから其処から考え直して
何故そこにたどり着くまであの時間でと思ったのですよ。
多分あれを言った時には既に概ね考え直していたということでおおかみ殿であっていますかな。
私はあれを、あれを発言した時から考えなおしてくるととったのですよ。
ですからおかしいなと疑問に思ったのです。
( 272 ) 2013/12/08(日) 22:51:18
メルティは独自視点があるみたいだが、結果しか言わねーなら、一生お前の意見が汲み取られることは無いと思うぞ。
( 273 ) 2013/12/08(日) 22:52:40
狐に見えるのか。
僕が狐なら、誰かも言っていたけど占い師COしていたかもね。
( 274 ) 2013/12/08(日) 22:52:55
>>241 らび
初回霊吊り反対だけど決め打ちは考えてない…ってことだけど、★どのタイミングで霊吊りしようかとか具体的に考えてるー?
あったら聞かせてほしいんだぜ。
( 275 ) 2013/12/08(日) 22:53:27
>>272トッポ
そういう疑問の持ち方なら、こう説明しとこう。俺は、常に自分の中に印象派と論理派を置いて二人に検証させてる。一読の印象派では「真狂で良さそう」という感覚が>>203であったけど、>>225で話したようなロジックをぱーっと頭ん中で再検証して>>210って発言したって流れだな。
( 276 ) 2013/12/08(日) 22:56:17
さて混沌としてまいりましたねー。
狐と呪入だと占い先の思考が複雑で困ってしまいますね。
( *44 ) 2013/12/08(日) 22:56:33
>>264みはいる
そりゃ質問は大抵その人を探るのが主だからね。
( 277 ) 2013/12/08(日) 22:56:33
メルティ・ワラビは自由な感じが村っぽく感じてはいるんだよねー
でもメルティの方は、村ならもう少しメリット見て提案するんじゃないかなぁ、ってのが気がかり。でもまずは白に置いておいていいかな。
で、僕が気になるのはやっぱり白狙いの占いなんだよなー
黒さっさと狙おうよ。呪狼も分かりやすく黒っぽい中に立ってはいない、って思うから。こんだけ白狙いの流れだと、白意識して立ち回ろうとしてるはずだよ。
まあ、それが誰だよ、って聞かれると困っちゃうんだけど。
白狙いって
ミハイル、うぱるぱ、チャーム
かな?
チャームが一番人任せな感じがして村っぽいとは思うんだけど。人外ならもう少し考えるフリしそう。
( 278 ) 2013/12/08(日) 22:56:36
うーん、希望にすると
●うぱるぱ、○ミハイル
かな
うぱるぱのほうが霊ロラしたがってるのは、さっさと霊狂で縄使いたい&灰に縄向けられて潜伏幅減らしたくない、なんじゃないかなー。
ま、これは人外じゃなくて狩人保護にもなるから一概にいえないんだけどね。
ミハイルは微妙に意見が揺れるんだよね。そこはなんとも「微妙に」ずれるのを嫌がる人外っぽさかな。>>130とか>>243とか、ちょっと狼っぽい視点から考えてたりするけど、狼思考のトレースはほとんど見えないんだよね。
どの視点に立つのかで意見って揺れるもんだけど、視点を変えてるのに村視点の意見が多いのって人外っぽいって思ったんだー
( 279 ) 2013/12/08(日) 22:56:43
自由きまま ジラントは、発言するまでの間にログ進みすぎ(泣
( A74 ) 2013/12/08(日) 22:57:03
>>274 ワラビ
本当にキミは大胆な発言が好きだな…(笑)
>>ALL
そろそろ23時だ、各々の希望が間違っていないか、出し忘れていないかの確認を頼む。 あと飴一つ貰えないか?
‐|白|P|弟竜|弾雪生優執K脳金黄精蕨|
--+--+--+----+----------------------|
●|?|?|執?|金蕨a1K弾??優金優執|
○|?|?|優?|??a1?黄???執金?|
--+--+--+----+----------------------|
弟>>249 竜>>
弾>>250 雪>>205 生>>247(a1、白狙い●弾○黄、黒狙い金)
優>>259 執>>256 K>> 脳>> 金>>198
黄>>262 精>>265 蕨>>221
ナタデ
戦術論と霊真贋がメイン。霊としては嬉しさもあるけど(>>163とか)ワラビ以外の灰も切り込んでほしいかな。
ワラビとは切れてる。
>>247のチャーム、ワラビについては同意。黒狙い占いだったらここを推す。
( 280 ) 2013/12/08(日) 22:58:23
>>254 アポロ
しばらくは生きていられるでしょうから、白黒よりは非呪狼狙い優先がいいと思います。
見分けかたは全力で占われたくなさそうにしている人ですかね。
個人的にはメルティ、ワラビ、シャノワール、みはいる辺ですか。
( 281 ) 2013/12/08(日) 22:59:27
双子の弟 フリッツは、観賞用です黄金鳥 チャームにキャンディーを返した
( A75 ) 2013/12/08(日) 22:59:30

>>274 ワラビ
本当にキミは大胆な発言が好きだな…(笑)
>>ALL
そろそろ23時だ、各々の希望が間違っていないか、出し忘れていないかの確認を頼む。 あと飴一つ貰えないか?
‐|白|P|弟竜|弾雪生優執K脳金黄精蕨|
--+--+--+----+----------------------|
●|?|?|執黄|金蕨a1K弾??優金優執|
○|?|?|優弾|??a1?黄???執金?|
--+--+--+----+----------------------|
弟>>249 竜>>279
弾>>250 雪>>205 生>>247(a1、白狙い●弾○黄、黒狙い金)
優>>259 執>>256 K>> 脳>> 金>>198
黄>>262 精>>265 蕨>>221
( 282 ) 2013/12/08(日) 22:59:37
双子の弟 フリッツは、観賞用です黄金鳥 チャーム飴もらったから返しておくね 勝手にごめん
( A76 ) 2013/12/08(日) 23:00:11
>>276 おおかみ殿
うむ了解いたしました。
そういう思考展開ができるお方でしたら、確かに流れ的にはおかしくありませんね。
今後もそういうことがいくつかあれば立証できそうです。
すれ違いにお答えありがとうございます。
飴は入用ですかな、私の答えでそこそこ使わせてしまった感じが致します。
( 283 ) 2013/12/08(日) 23:00:24
>>162 フリッツ
☆霊が真狼ならわかりやすすぎるライン要素。単純すぎて逆に無さそうなのでネタの可能性が高いと見たけど一応確認。
>>175 >>176 ジラント
☆タイミング悪いは出がけでトッポのCO見逃したこと。もともとCO回りきったら思考負荷軽減のため出ようと思っていました。
( 284 ) 2013/12/08(日) 23:00:27
>>274
してたかもでしょ。ワラビのフリーダムさなら占い騙るより灰にいた方が占い、吊り、襲撃回避しやすいと思うんだよなあ。自分が狐ならって後付けでいくらでも言えるし
( 285 ) 2013/12/08(日) 23:00:33
観賞用です黄金鳥 チャームは、双子の弟 フリッツありがとねー。
( A77 ) 2013/12/08(日) 23:00:44
>>280 フリッツ
あれ、良い感じとか言われていたので僕は白いと見做されているものだと思っていた。
( 286 ) 2013/12/08(日) 23:02:11
みはいるかな、みはいるだな、この辺でいいだろう、多分
( +144 ) 2013/12/08(日) 23:02:16
やさしい おおかみは、執事 トッポに、俺もう1個食べちゃってるから、とりあえず不要でいいやー。
( A78 ) 2013/12/08(日) 23:02:40
双子の弟 フリッツは、対話型情報端末 通称:PFに、答えてくれてありがとう!ptないのでアクションでごめん
( A79 ) 2013/12/08(日) 23:02:49
やさしい おおかみは、メモを貼った。 
( A80 ) 2013/12/08(日) 23:05:38
誘導弾 みはいるは、アポロに飴投げようかー?他に人いないなら俺のを渡すぜー
( A81 ) 2013/12/08(日) 23:05:42
執事 トッポは、やさしい おおかみ殿、了承いたしました。 飴がご入用のお方はおっしゃってくださいね
( A82 ) 2013/12/08(日) 23:05:54
>>285 メルティ
まあ仮定の話だからね。自己弁護でもなんでもなく、呪狼を恐れて対抗占いできないこの編成で狐が占い師を騙るのはそれなりの勝算がある。
人狼を狙って黒を出すくらいなら出来るし、狐だったらやってみたいなと思っただけさ。
( 287 ) 2013/12/08(日) 23:06:20
双子の弟 フリッツは、書生服 ワラビに>>244参照。呪狼が怖い枠 狐要素は難しい フリーダムすぎて白断言はできない
( A83 ) 2013/12/08(日) 23:06:22
誘導弾 みはいるは、白衣 アポロに向かってキャンディーミサイル発射だぁ!
( A84 ) 2013/12/08(日) 23:07:05

>>287
え?あるの?どうみても狐語り把握されている
状態から勝つの無理ゲーだけど?
( -114 ) 2013/12/08(日) 23:07:48
まあ、メルティは単独感あるなー。
この状況周りは非呪狼とかを探しているのだが非ラインをたどったりしてる部分が溶け込む気ないってことで非狐だとは思うよ。
まあ、狼かどうかはワカンネ。
( 288 ) 2013/12/08(日) 23:08:40
>フリッツ
あ、黒狙いだったらここを推すってのはチャームにかかってて、僕にはかかってないのか。
( 289 ) 2013/12/08(日) 23:08:50
>>274 わらび
狐なら占い騙るんだ。
じゃあさ、
★狼だったらどんな動きする?
( 290 ) 2013/12/08(日) 23:09:29
>>288 チャーム
単独感とやらがあるなら、狼の可能性は低いのではないだろうか。
( 291 ) 2013/12/08(日) 23:10:21
( A85 ) 2013/12/08(日) 23:10:22
白狙いっ呪狼避けとしてわからなくもないけど、白狙っても呪の可能性ないわけでもないし、白の人がお弁当になる事考えるとやっぱり微妙に思うんだよな…
>>278のさっさと黒狙おうには同意
( 292 ) 2013/12/08(日) 23:11:09
>>269 メルティ
★ワラビが狐に見えた理由が、聞きたいなー
( 293 ) 2013/12/08(日) 23:11:51
とりあえずみはいるは非狼、非狐取れた。ワラビはなんでもありだろうけど狐>その他>狂かな。ナタデは3潜伏される狼像その1。>>97参照ね。おおかみちゃんは細かい気配り効いてるしちょい白目かな。あとはパッションでうぱるぱが村印象
( 294 ) 2013/12/08(日) 23:12:22
>>290 ジラント
占い師には騙りを出す。
僕かどうかはわからないね。
( 295 ) 2013/12/08(日) 23:12:31
>>289ワラビ
わかりにくくてごめん
・黒狙い→ナタデ(シャノワール見れてないけど)
・狐狙い→チャーム(非呪狼要素をトッポとおおかみより取れていないが、攻めの姿勢で占うのはありかと)
・フリーダム呪狼怖い枠→メルティ、ワラビ(性格要素からどんな役職でもこれくらい言いそうな感じ)
( 296 ) 2013/12/08(日) 23:12:36
>>287 ワラビ
シャノワールにも思いましたが、私的には役職欠けのある短期なら奇策として占い騙る狐もいるでしょうが、役職欠けの無い長期で占い騙る狐は潜伏より遥かに勝率が悪いと思うのですが。
( 297 ) 2013/12/08(日) 23:12:52
白衣 アポロは、執事 トッポに、よければみはいるかジラントに飴を頼む
( A86 ) 2013/12/08(日) 23:13:53
狩的には護衛先に悩む必要は無いがめんどくせー展開だな。確白なると喰われやすいから、吊りだけでなく占いもなるべく回避せんといかんしなー。占確定してなかったら黒出しとかばっちこいで楽しかったけど。
そして、全潜伏は灰の真贋材料が完全印象論に近いから、俺的には超苦手なんですけど。参ったね。
( -115 ) 2013/12/08(日) 23:13:59
( A87 ) 2013/12/08(日) 23:14:26

執事 トッポは、自由きまま ジラント2桁とは煤@お茶でございますよ
( A88 ) 2013/12/08(日) 23:14:50

>>292ナタデ
白の人がお弁当って…
占われた人全員だから考えなくていいと思うんだけど。
狩人がどうやって白確回避してくれているか、なんだよね。問題は。
( 298 ) 2013/12/08(日) 23:15:16
執事 トッポは、かぶらなくてよかった、でございます〔みはいる殿と迷っていたが〕
( A89 ) 2013/12/08(日) 23:15:27
自由きまま ジラントは、執事 トッポ飴ありがとー。自分でpt見てなかったよぅ
( A90 ) 2013/12/08(日) 23:16:14
チャームさんは狩人ありそうな気配が…
黄うぱるぱさんはそうでもなかったかな
狩人と狐と狼は似るでしょうから難しいのですけれど
でも狩人なら白圧殺って言うかな
( -116 ) 2013/12/08(日) 23:16:33
>>293
まず占いが当たりやすいのは発言に印象がなかった、し白要素がない人。で、狐としてはまず初日の占いを避けないと始まらないから占いを避けるために目立つ言動をすると思うんだよね。で、それに一番当てはまったのがワラビってこと
( 299 ) 2013/12/08(日) 23:16:47
>>297PF
>>263で俺も言ったけど、1-2からの狐の占い騙りはありだと思うけどね。一個だけ「無し」なとこ追加で言うと、狼視点で妖狐の占霊騙りが明確になるから、狼は全力で能力者ローラーに持ち込んでくると思うけど。
( 300 ) 2013/12/08(日) 23:16:47
>>296 フリッツ
あい、わかった。ありがとう。
>>297 PF
吊りをコントロール出来るのが個人的に好きなもので。
僕の順番なら3COにはおそらくならないしね。
というか僕は狐ではないので、そんな真面目に考えているわけじゃないのはそこらへんよろしく。
( 301 ) 2013/12/08(日) 23:17:45
>>291ワラビ
単独感はあるがね。結論が先に出るのは狼っていうじゃない?ついでにそれにも当てはまってるわけで。
( 302 ) 2013/12/08(日) 23:18:02
>>294
うん、僕が狼なら今の状況すごくわくわくする
狂人GJ状態だね
狼が占騙るには美味しくない役職配分だと思うし、これで初回逆呪とか出来た日には…
想像したら…ヤバイ赤チャ行きたい!
あ、敬語崩れてるけどもういいやってなってきた…
面倒…
( -117 ) 2013/12/08(日) 23:18:27
誘導弾 みはいるは、げふぅ!被弾したー! ってことで、おおかみサンクスー
( A91 ) 2013/12/08(日) 23:18:29
誘導弾 みはいるは、ここまで読んだ。 ( B92 )
>>300 狼
それは狂人潜伏の可能性を切り捨てているけれど、君はそう決め打っていると考えていよいのかな。
( 303 ) 2013/12/08(日) 23:20:01
>>281 PF
なるほど、ありがとう。
それも踏まえると、村の視線が集まっているチャーム&トッポ、ステルスになりかねないシャノワール、ラ神お勧めのみはいる()とかいいかもしれないな。
( 304 ) 2013/12/08(日) 23:20:31
>>298竜
今ここで白い人をお弁当にしてメリあるのかと…
黒狙いで白なら別に吊そこに当てないメリあったり、色見えづらいとかならそれはっきりしたりだけど、最初から白狙いって微妙じゃないですか?
白確定しても「うん、知ってた、ですよねー」ってなるだけではないです?
( 305 ) 2013/12/08(日) 23:20:42
>>298ジラント
占確定だから狼視点では狩抜きゲーだろ。だから喰いは狩の可能性あるところに集中するわけで、霊や公は優先度低いよな。占われて確定白になったやつは、そいつが非狩臭すぎない限りは格好の喰い先になるだろーな。
( 306 ) 2013/12/08(日) 23:20:55
おそなえ あナスたしあは、書生服 ワラビ頑張れ
( a20 ) 2013/12/08(日) 23:21:22
チャームは>>194の狐オワタが狐っぽいのと、占い回避の動きが目立つのが気にかかるんだよね そうやって占いを呼び込む呪狼の可能性も否定できないから攻めるという表現を使った。
シャノワールはこれからに期待。
>>303ワラビ
最終盤まで考え直さないということは無いが、しばらくは狂人潜伏の可能性は切ってるな。
( 307 ) 2013/12/08(日) 23:21:49
>>302 チャーム
君は「狼かどうかはワカンネ」という結論だけを先に出してその理由を後出しにしているのだが、それについてはどうだろうか。
( 308 ) 2013/12/08(日) 23:22:46
>>304
よし!完璧なステルスっぷりをはっきしているわちきである。
いえー。やっふー。そろそろ出ようかな。ゆるゆると
( -118 ) 2013/12/08(日) 23:23:01
( -119 ) 2013/12/08(日) 23:23:30
チャームは>>194の狐オワタが狐っぽいのと、占い回避の動きが目立つのが気にかかるんだよね そうやって占いを呼び込む呪狼の可能性も否定できないから攻めるという表現を使った。
シャノワールは質問の回答見たい以前に判断できないので発言待ち。
らび、ごめんもうpt足りない。>>265チャーム評は同意。
ギドラにこだわりあり?灰への切り込み期待。
( 309 ) 2013/12/08(日) 23:25:55
灰は反応厳禁な話題。
狩人様はまぁ言われなくてもアポロ鉄板が安定なのですが、世の中GJ思考とかで護衛剥がす方も少なからずいるわけです。
で、今回それをやってアポロ噛まれたりすると、占い先が呪狼に見えてしまうわけで、普段よりリスクが高いことをご承知おきくださいませ。
( 310 ) 2013/12/08(日) 23:27:38
双子の弟 フリッツは、ポイントが切れたので今日は休むね。ごめん、後はよろしくお願いします。
( A93 ) 2013/12/08(日) 23:27:52
>>295ワラビ
占いに出すかぁ。うん、それが普通だよね。
狐なら騙るけど、狼なら自分が騙るかは分からない、ね。
ワラビは潜伏は苦手なのかなー、って思ってて呪狼はありだと思ってたんだけど、ますます呪狼有りそうだよ。
素狼なら、狐で騙ろうとするくらいだから、騙りの立候補をすると思う。でも騙ってないし。
狐だとしたら、狐思考混ざってるあたりあり得るかとも思ったけど、狐要素と取るほどじゃないかな。
「狐(狼)だったらこうする!」って考えがある人って、思考が人外よりなんだよね。呪狼向きの性格要素だね
( 311 ) 2013/12/08(日) 23:28:26
( 312 ) 2013/12/08(日) 23:28:55
1200使っちゃうとは…ショック、ショック
まあ明日までだし!今日は時間あったし!
早起きしなくていいやー(泣
( -120 ) 2013/12/08(日) 23:29:43
>>ALL
各自>>304について意見あれば宜しく。
あと飴余っている者はフリッツ、おおかみ、あとワラビ辺りに投げつけておいてもいいのだよ?
初日はどうしても発言P不足になりがちだからね。
( 313 ) 2013/12/08(日) 23:30:13
>>310 PF
まあでもこの状況狩人にはつまんないよね。
>>311 ジラント
呪狼向きの性格要素というのがあったとして、それがどう僕の役職に影響を及ぼすのかわからないが、単純に僕が呪狼っぽいと言いたいだけと捉えればよいのかな。
( 314 ) 2013/12/08(日) 23:32:20
双子の弟 フリッツは、飴は1個貰ったから悪いかな…>>304は特に反論なし お疲れ様**
( A94 ) 2013/12/08(日) 23:32:22
>>308ワラビ
だからそれは時間をおいて判断していこうと思ってるよ。
村でもなる人はなるかもしれんし。
なんで僕に聞いたの?
( 315 ) 2013/12/08(日) 23:32:55
双子(姉) メルティは、双子の弟 フリッツお姉ちゃんの飴だぞ☆
( A95 ) 2013/12/08(日) 23:32:57

うーん、やっぱり白狙はしたくないな
黄うぱ、みはいる、おおかみ、ワラビ以外ならもう誰でもいいような気さえしてきた。
この4人は占ってほしくない。
前三人はここ白出ても別に美味しくない気がしますし…
いや、黒出たらすごく美味しいんですけどね
だったら他の色見たいのが本音
>>313白
僕が占いたくない人は入ってないのでその中の方でしたら良いですよ
( 316 ) 2013/12/08(日) 23:33:18
>>299メルティ
狐要素ありがとー
うん、その理論でいくとメルティ自身は狐なさそうだね。
発言に印象有るけど、白要素もないもん。
もし狐だったら、両方反対になる動きするでしょー。発言に印象有って、白要素も取る、みたいにさ。
でも、ワラビが一番に当てはまってる、って言われても納得って感はしないんだけどね。
他にも居る気がする。
( 317 ) 2013/12/08(日) 23:33:23
欲しいけど2個もらう訳には…いくら明日までの命とはいえ申し訳ないです
ありがとうございます
( -121 ) 2013/12/08(日) 23:33:23
生徒 ナタデは、飴欲しい人は個人宛してくれたら投げます
( A96 ) 2013/12/08(日) 23:33:54
>>313 アポロ
チャームは明日の吊り枠なので占いたくない。
あと僕は喉が嗄れたら寝るので。飴はなくていいよ。
( 318 ) 2013/12/08(日) 23:33:58
双子の弟 フリッツは、双子(姉) メルティに、あ、ごめんありがとう!一回お風呂入ってまた戻るね**
( A97 ) 2013/12/08(日) 23:34:05
白衣 アポロは、メモを貼った。 
( A98 ) 2013/12/08(日) 23:34:09
私のデータベースに、似たような配役でわけのわからない理屈で潜伏した狂人の記録があります。
こういう特殊編成ってセオリーが定まっておらず、参加者の好みでどうとでも転ぶイメージがあります。
〜は有り得ない。みたいな考え方はちょっと危険かなと判断します。
( 319 ) 2013/12/08(日) 23:34:58
>>278竜、>>292ナタデ
なんだー?やっぱ白狙い占いがベターってもんでもないのかー?
俺は黒狙いなら逆に非占CO先に回した組から選ぶかなー具体的にはアリス・おおかみか。
時間が時間なんで希望は変更しないけど。次はその辺追っかけてみようかー
ついでに>>284 PF
回答サンクス。思考負荷軽減なら非対抗も回して状況確定させた方がよさそうだよなー
【非公証人】って付け足しとくぜ。
( 320 ) 2013/12/08(日) 23:35:12
( -122 ) 2013/12/08(日) 23:35:22
>>304
その中ならチャームかな。シャノワールは占いよりは吊りだしトッポは状況白とはいえまだ単体見てないしここも占いよりは吊りじゃないかな?
( 321 ) 2013/12/08(日) 23:36:37
>>316 ナタデ殿
いや入っておるぞ、みはいる殿をアポロ氏は入れておる。
>>304 アポロ氏
私も反対はないな、私が占いたいみはいる殿も入っている。
私が入っているのも視線を集めたのであれば仕方ないと思っている。
( 322 ) 2013/12/08(日) 23:37:10
>>304,>>313アポロ
そん中だとミサイル野郎は勿体ないので、トッポも状況証拠が色々ある分後々判別できそうなんで、外したい。
( 323 ) 2013/12/08(日) 23:38:37
( 324 ) 2013/12/08(日) 23:38:46
こうほとんどが私を狐として疑われてないという
優越感これが狐の魅力。無理ゲーでもあしかく楽しさは
おもしろいです。
( -123 ) 2013/12/08(日) 23:38:49
しかしPFは灰にいた方が面白そうだっただけに、残念だな。
( 325 ) 2013/12/08(日) 23:39:04
>>305ナタデ
うん。その通りだね。
どう考えてるのかなーって思って聞いてみたんだ。
白狙いって、終盤に白狼を残さないってメリット有ると思うけどね。白狼ってLW候補とか、BWだから、早期に見つかるととっても嬉しいじゃん?
黒狙いも白狙いも最終的には個人の趣味っての大きいからねー。黒狙いでどこまで考えてるのか聞きたかっただけだよー
( 326 ) 2013/12/08(日) 23:39:06
( A99 ) 2013/12/08(日) 23:39:53
>>320弾
白狙い→白出る→ほぼ知ってた→食われる→美味しくない、しかも黒だと思ってる人はそのまま
黒狙い→白出る→そこ白か…→じゃあ狼どこだって新しく思考展開出来る
って考えました
だったら黒狙った方が良くないです?っていう…
( 327 ) 2013/12/08(日) 23:40:19
>>313 アポロ
チャームは夕方見つけた人外要素はありますが、非呪狼要素はとれていません。
トッポもジラントの意見通り、彼が呪狼ならCOしないのはむしろ自然。COが最後だからだけで占うなら危険。
ワラビも直近の防御感みたいなの見ると、狐か狐ブラフの呪狼ありそうでなんとも。
( 328 ) 2013/12/08(日) 23:40:29
ちょっと、離籍してた。
>>304だけども、ついでにアリス追加しない?
ここも議論していけば、いろいろ情報取れると思うよ。
>>216参考にしてもくださいな。
( 329 ) 2013/12/08(日) 23:40:58
( -124 ) 2013/12/08(日) 23:41:17
>>305ナタデ
★その白で見てる人達は全員白決め打てる自信あるのかな?今じゃなくても将来的に
( 330 ) 2013/12/08(日) 23:41:22
( -125 ) 2013/12/08(日) 23:42:43
( -126 ) 2013/12/08(日) 23:43:01
>>329
狼騙り出さないならアポロ真上げは非狼要素にならなくない?
( 331 ) 2013/12/08(日) 23:43:08
>>304ってみはいるさんも一応候補なのか…?
そこネタだと思ってちゃんと考えてなかった…
うん、弾占は反対です…
>>316で言ってますが…
( 332 ) 2013/12/08(日) 23:43:17
>>304 アポロ
どーも、ラ神お勧めみはいるです…ってお勧めって何だー!
まぁ注目集まってる組は占い結果から視界が晴れる村人も出てくるだろうから、黒狙い的思考法から考えても悪くないと思うぜ。
シャノ占いも悪くないかなーと思う。最悪狼×3+狐を吊らなきゃだから、注目集まってないゾーンから吊らずに済ますため占いってのもいいんじゃね?
まぁ俺個人としては、注目集まってる人占い>シャノ占い。
やっぱ占いでしか判断したくない人占うのが好みだなー
( 333 ) 2013/12/08(日) 23:43:48
アリス印象薄すぎで笑った。今まで居ることを認識していなかった。
しかし、これを占っても、、
( 334 ) 2013/12/08(日) 23:43:56
どうしよう、ただの村人やってるよw
完全に村陣営の動きだよww
なんとか狼っぽくなりたいなー
ロラにはなるだろう…たぶん
でも灰吊りは嬉しい
( -127 ) 2013/12/08(日) 23:44:53
ミハイルは現状呪狼枠なので占いたくないね。
根拠は薄い。
( 335 ) 2013/12/08(日) 23:46:33
>>334
でも、わりと>>216でも書いているけどあの時点でアポロ新上げハードルは評価できるポイドンだとおもうよ。どっちかというとシャノワールよりもこっちのほうがステルス警戒したほうがいいとうぱは思いますです。
( 336 ) 2013/12/08(日) 23:46:41
自由きまま ジラントは、やさしい おおかみに辛い飴を投げつけた
( A100 ) 2013/12/08(日) 23:46:51

>>330雪
別に白い人なんて灰にいても食われる可能性あるじゃないですか…
だったら別をみたいです
怪しい人が白になってくれた方が次の思考に進みやすいじゃないですか…
☆WWとかとか考えれば決め打ちまではできないですが、今占当てなくても良いと思います
後半残っていた時に発言とかから精査もできますし…
っと、これは>>326竜の回答にもなりますかね?
( 337 ) 2013/12/08(日) 23:47:07
>>329 うぱるぱ
彼女はコアタイム的にこれから来て情報を落とすと見てるから
全潜伏を決めていたが故の真占上げの可能性も含めて熟考すべきだとは思う。
村全体が白狙いか黒狙いかでも意見分かれているしね。
( 338 ) 2013/12/08(日) 23:47:53
灰11だから占いが生きてたら●▼5日でたぶん詰む。どこが狼にとっての特攻時期か考えるか。後はこの編成だと人外の吊り回避狩りCOがありうるから、狩対抗をすぐすべきかどうか。
狐の狩COの場合。
狼の狩COの場合。
特に狼の場合、1匹と引き換えに狩をあぶり出すメリットありすぎて出てくるのほぼ確定だから、明日以降はマジで死活線。
( -128 ) 2013/12/08(日) 23:49:08
>>331
違う違う。あの時点で早い段階ではまだまだ陣形とか決まっていたかと思うよ(朝の顔出しを判断するなら)。それこそ狼が占い語りを出すかどうかもね。そんな状態で、真上げとかきつくないの?狐編成では、占いを抜くのが基本のきだから、できる限り、多くの状況に対応したいと思うしね
( 339 ) 2013/12/08(日) 23:49:44
>>336 ぽいどん
白狙いなのかステルス狙いなのかどっち? もしくは両方?
白狙いなら僕は反対だし、ステルス狙いなら吊ればいいし、二兎を追うなら話すまで待つ。占うメリットは少ないと思う。
( 340 ) 2013/12/08(日) 23:49:54
シャノとアリスとラビが寡黙気味ですか。残念です。
寡黙吊りは否定いたしませんが、全員に縄使う余裕はありません。
寡黙だからといって要素取るのを怠ると後々痛い目にあうと判断いたします。皆様注意してくださいね。
( 341 ) 2013/12/08(日) 23:49:59
うーんと、霊ロラじゃなくて黒引かなかったら明日灰吊りなんだろうけど。そのときの吊り候補だなー、シャノワール…
アリスもだけど。
寡黙って残したくないし、白でもあんまり美味しくないもん
>>304に意見はこれくらいかなぁ
( 342 ) 2013/12/08(日) 23:50:30
WWまででてきた。
これはホワイト2か。やっぱりポケモンなのか。
( -129 ) 2013/12/08(日) 23:50:45
>>340
✩両方だね。ただの白狙い位置よりはよほど有益だと思うよ。
( 343 ) 2013/12/08(日) 23:52:50
コアズレで今から喋るならいいのですが、
>>シャノ、アリス、ラビ
何を喋ればいいか困っているなら、思っている事をただ垂れ流す事をお薦めします。そうすればあなたが他人の要素を拾えなくても、他人があなたの要素を拾うことはできるからです。会話もはずみやすいですよ。
( 344 ) 2013/12/08(日) 23:53:09
モフモフ 黄うぱるぱは、>>343 ただっていうか単体白位置という意味だね
( A101 ) 2013/12/08(日) 23:54:18
僕が狩なら寡黙吊余裕で大賛成なんだけどな…
寡黙が狩の可能性もある訳で…
寡黙って理由で吊するくらいなら霊ロラ希望だね、うん…
占確定してるし狩には出来だけ残っていていただきたい…
( -130 ) 2013/12/08(日) 23:54:30
>>337
白い人全員食われるわけじゃないけどね。まあ、そういうなら思考の進みみようか。あと★占いはどのくらい生存してる前提?
>>338
黒狙いは反対。黒いとこは直吊りすればいいし。狙い目はGS中位とか発言から色見えにくいけど吊るほどではない人だね。この編成なら狐狙い一択だけど
( 345 ) 2013/12/08(日) 23:54:38
>>332ナタデ&>>333みはいる ラ神おすすめ
白狙いの候補としては一考の価値はあるという理由もある。
>>ALL
意見ありがとう、みはいるは外そうか、チャームはぶれている。
トッポは呪狼枠、シャノワールはやはち直吊り意見が出たか。
( 346 ) 2013/12/08(日) 23:55:08
>>345
それにバッチシなのが黄色うぱな件について
( -131 ) 2013/12/08(日) 23:58:23
>>343 うぱ
だいたいさっきの発言に集約してしまったのだが、白なら(今後も発言が少ないと仮定して)寡黙吊りから救えるのは確かに他の白狙いよりは有益だろう。
僕自身は白狙いという占いそのものに反対だが、そうなると仮定した上では悪くない。
ただ、ステルス狙いという二匹目のウサギを追うのなら、黒が出た時の情報があまりにも少ない。
もうちょっと他と絡んでからでなければ僕はその理由でアリス占いには賛成出来ない。
( 347 ) 2013/12/08(日) 23:58:41
ひゃー、ただいま!
まだ議事読めて無いのよ
なんか出にくいから黙って議事読んでよう…
( *45 ) 2013/12/08(日) 23:59:23
>>341
そこが実は全部人外だったりとかしたら僕は驚く。
ナタデは陣形確定した後は黒狙いにこだわっとるね。
ナタデは自分の意見を通すことに一番の意識がいってると見る。
( -132 ) 2013/12/08(日) 23:59:30
>>345
うん?ちょっと質問。
★メルティ
● ワラビ っぽいんだけども、ここ悪目立ちしているけど、発言はしている分。色見にくいと感じている?
( 348 ) 2013/12/09(月) 00:00:04
>>339
えっと、アリス非狼要素って狼騙りの真上げをを考えてなかったことでしょ?狼騙り出すかは決めてただろうし、出さないと決めたなら狼騙りの真上げ気にする必要ないし。狂の占騙りって話ならベグリあるし
( 349 ) 2013/12/09(月) 00:00:18
チロル殿こんばんは。
いい具合に疑われておりますが、直吊り候補になっていますので気をつけてくださいませ。
さて、誰占いになるか。
( *46 ) 2013/12/09(月) 00:00:43
そろそろ寝るとしよう。
狂人ジラント、呪狼ミハイル、人狼トッポチャーム、妖狐ナタデあたりで。んじゃ。
( 350 ) 2013/12/09(月) 00:00:59
白衣 アポロは、観賞用です黄金鳥 チャーム を能力(占う)の対象に選びました。
( *47 ) 2013/12/09(月) 00:01:38
( A102 ) 2013/12/09(月) 00:01:50
>>345雪
前提とか考えてなかったですよ
まぁ、最低でも3回くらいは出来るんじゃないかな、とは思ってます
護衛鉄板ですし、狐もいるので狼は噛みずらい事考えると前半は逆呪殺くらいしか死因なさそうです…
( 351 ) 2013/12/09(月) 00:01:51
【脳】のうてんき アリスは、鳩はとなのよー。あと1時間くらいしたら箱にたどりつくのよ(・ワ・)
( A103 ) 2013/12/09(月) 00:01:58
( 352 ) 2013/12/09(月) 00:02:33
書生服 ワラビは、ウサギは二羽だっけ……ま、いいか。
( A104 ) 2013/12/09(月) 00:02:41
【脳】のうてんき アリスは、ワラビおやすみなのよ**
( A105 ) 2013/12/09(月) 00:04:09
>>347 ワラビ
★もしかして、ライン推理タイプだったりする?
下の発言には理解はしたが、この村、普通に占い消えたら寡黙灰多いんで、対処がきついとだけ言っておきますね。
>>349
あの時点でもう決めていたのかな?とおもっていたが、狂人の占い語り視野なら狼でも普通に言える範囲か。ありがと考え直す。
( 353 ) 2013/12/09(月) 00:04:40
>>351
まあ、妥当なところか。黒狙いで白いとこ放置してると最後はそこから白決め打ちとか白いとこから狼を探さないといけない状況になる可能性あるけどそこは大丈夫なの?
( 354 ) 2013/12/09(月) 00:04:58
白衣 アポロは、【脳】のうてんき アリスに、急ぎすぎて怪我しないようにしてくれよ。
( A106 ) 2013/12/09(月) 00:05:32
狐かー
ワラビはそういう所なんでそうなったか思考提示していけよー、とか思ったり…
そういえば前回も狐狙いで占われたんだっけ?
呪狼だったから初回占やっふーってなったけどね
やった、僕仕事してるってなる
呪狼楽しかったなー
( -133 ) 2013/12/09(月) 00:05:38
( *48 ) 2013/12/09(月) 00:05:41
チャームは気になりますが呪狼だったら笑うしかありませんね。
しかしシャノを占って翌日に+になるのかどうか、これが悩みです。
( -134 ) 2013/12/09(月) 00:06:56
ナタデ殿は吊れるでしょうな。
あとはチャームどのもそこそこ行けると思われる。
今日あたりにチロル殿を占っていただければよかったのだが。
まあ直釣りにならないようメーオ殿がフォロー入れましたし。
( *49 ) 2013/12/09(月) 00:07:17
ナタデは黒狙いをあくまでしたい感じだね。
自分の意見を通すことに意識行ってる。
んで、結構自分なりに説得しに行ってるところが見られるんだよね。その姿勢としては白くないかな。
ということでナタデは占ってもいい位置かな。
( 355 ) 2013/12/09(月) 00:07:35
( -135 ) 2013/12/09(月) 00:09:06
あー言葉がでてこない…
オウム返しじゃなくてリバンドじゃなくて卓球じゃなくてー…
こう、同じような事返す感じのー…
なんていうんだっけ?
えーっとうーんと…
( -136 ) 2013/12/09(月) 00:09:32
>>352
ほむ、了解。そんなにワラビ白く見てないか。
僕もそろそろ寝るね。おやすみ〜
( 356 ) 2013/12/09(月) 00:09:38
アリスさんは今日はリアルが仕方無かっただけで
帰宅後に情報残してくれると私は期待しています。
今後もコアズレという辛さはあるかもですが、
占うならやはりそれから、でしょうね。
寡黙枠を削る●シャノワールも手かもしれません。
( -137 ) 2013/12/09(月) 00:10:04
チャーム占われそうだなあ。しかし白狙いで狼二人候補に入るとは
( *50 ) 2013/12/09(月) 00:10:05
( 357 ) 2013/12/09(月) 00:11:13
さて、そろそろとリミットが参りましたので夜の巡回に行かせていただきます。
一応今日と同じ時間帯には来れる予定です。
では失礼いたしますね、皆様。
( 358 ) 2013/12/09(月) 00:11:39
白狙いで狼が入って占われそうになるのも珍しいものです。
まあ……普通の村だったら万々歳なのですが確占ですからね。
( *51 ) 2013/12/09(月) 00:12:36
( A107 ) 2013/12/09(月) 00:13:38
誘導弾 みはいるは、アリスが帰ってくるのを三角座りで待つとするぜー
( A108 ) 2013/12/09(月) 00:15:12
>>354雪
ごめん、それブーメランになる…
逆に黒ばかり残って大丈夫なのっていう…
そこはもう考えとかやり方の違いじゃないです?
僕は黒ばかりで悩むよりは白からまた要素拾えば良いと思ってる
白く見てる人たちは話してるし要素拾えない訳ではないからね…
( 359 ) 2013/12/09(月) 00:15:55
やさしい おおかみは、水浴びしてそろそろ寝よーっと思ってたら狼飴をもらっていたので折角だからなんか喋るかー。
( A109 ) 2013/12/09(月) 00:16:12
誘導弾 みはいるは、>>357チャーム、今日はアポロの占い先明言だけでいいんでない?
( A110 ) 2013/12/09(月) 00:16:23
本来はそうだったんだが、占が私だけだからな。
独断かつ説明不足で済まないが、占い希望出しだけを要請したのはそういう事だ。
アリスやシャノワールが朝までに戻って意見を聞く事を視野に入れた格好だ。
明日からはそうはいかないがね。
凄まじく悩んだが●シャノワールを考えている。
寡黙枠で正直あまり占いたくないが、寡黙全吊りしている余裕も無い。この盤面なら寡黙枠を削る価値はあるのではという判断だ。
( 360 ) 2013/12/09(月) 00:16:45
うぱるぱも非呪狼とっていいですかね。
他人のスタイル等をとっていくやり方ですが、人外の戦略とすると、他人をたらし込んで勝つ感じです。
それが一貫していると思うので、占われる気はサラサラ無いと推測します。
( 361 ) 2013/12/09(月) 00:16:53
白衣 アポロは、Kくろねこ シャノワール を能力(占う)の対象に選びました。
うん、ブーメランという言葉を探しに過去ログ見にいきました、っていうね…
はぁ、すっきりしたー
占われるなら初回占われたい…
僕呪じゃないですし、呪占うくらいなら僕を占えー、的な…
狩でもないし…
( -138 ) 2013/12/09(月) 00:17:17
観賞用です黄金鳥 チャームは、やさしい おおかみ何かネタ喋ればいいんじゃないかな?(提案
( A111 ) 2013/12/09(月) 00:17:32
やさしい おおかみは、狼の面白ボケ帳をぱらぱら捲って考えている。
( A112 ) 2013/12/09(月) 00:19:29
>>359
黒いとこは直吊りでいいじゃん。
>>360
そこ占ってもおいしくないんだけども。生存欲が見えないから狐にも見えないし白出てもんなにおおいしくないけどやむ無しなのかなあ
( 362 ) 2013/12/09(月) 00:21:43
生徒 ナタデは、おおかみが一発芸すると聞いて│ω・)じー
( A113 ) 2013/12/09(月) 00:22:07
>>360 アポロ
シャノはここまで寡黙だと突然死も視野に入ってしまいます。
あなたが更新間際に起きてシャノの発言を確認できるなら暫定悪くはない選択ですが、このまま発言が無いなら占わない方がいいと思います。
( 363 ) 2013/12/09(月) 00:22:44
>>360
了解っす。
まあ、寡黙ということもあってメタ白な感じがするからいいと思うッすよ。
( 364 ) 2013/12/09(月) 00:22:57
観賞用です黄金鳥 チャームは、まあ、これで呪狼だったら村壊滅コースっすけどね・・・。さすがに無いとみるっす。
( A114 ) 2013/12/09(月) 00:23:57
書生服 ワラビは、素直に占いたいところ占えばいいんじゃないのむにゃむにゃ(寝言)
( A115 ) 2013/12/09(月) 00:24:31
観賞用です黄金鳥 チャームは、書生服 ワラビいや、起きてるんかい!
( A116 ) 2013/12/09(月) 00:25:01
>>362
占白狙い吊黒狙
って最後残るの色見えない人…
一番やりづらくないです?
( 365 ) 2013/12/09(月) 00:25:04
>>363 PF
ふむ、突然死は考えていなかったが、暫定でとどめておこう、更新前に再確認はするよ。
ただその場合は誰にしたものか。
いっそ、うぱるぱ辺りか?
( 366 ) 2013/12/09(月) 00:27:14
>>365
いや、白狙いってGS最上位狙うわけじゃないから。
( 367 ) 2013/12/09(月) 00:27:54
( 368 ) 2013/12/09(月) 00:28:20
( *52 ) 2013/12/09(月) 00:29:45
やさしい おおかみは、誰かワラビに飴投げとけばいいんじゃね。どうせ全員使い切ることないっしょ…笑
( A117 ) 2013/12/09(月) 00:29:53
>>360
まぁ、ここまで寡黙いるとしょうがないのかな…呪ではなさそうだし
さすがに>>363の突然死はない、と思いたいですが…
今日話してない訳ではないですし…
まぁ、ワラビさん言ってますが、最終的にアポロさんが占いたい人占えばいいと思いますよ
人に言われた場所占って逆呪殺されたら死んでも死にきれない…
悔い残ると思いますし…
( 369 ) 2013/12/09(月) 00:30:08
書生服 ワラビは、僕は寝てるんだ! 断固飴拒否だー!(寝言)
( A118 ) 2013/12/09(月) 00:30:30
シャノワールは全体見てると人外ありえるんじゃないかね
寡黙だったら吊っちゃえでも良さそうな気も
ワラビはなにかやってくれそうな村人な気もしてきたけど、ふむ
( +145 ) 2013/12/09(月) 00:30:35
>>366 アポロ
非呪狼優先なら、うぱるぱ、次点メルティですかね。
でもメルティは誰か呪狼説出してましたっけ?
まぁ間違ってたらご愛嬌ということで。
( 370 ) 2013/12/09(月) 00:30:37
白衣 アポロは、書生服 ワラビに話の続きを促した。
( A119 ) 2013/12/09(月) 00:30:41

ねじ込まれてしまった。
この僕を眠りから覚ますとはね。
( 371 ) 2013/12/09(月) 00:31:16
対話型情報端末 通称:PFは、書生服 ワラビ飴いります?
( A120 ) 2013/12/09(月) 00:31:24
やさしい おおかみは、書生服 ワラビに言舌の糸売きをイ足した。
( A121 ) 2013/12/09(月) 00:31:57
うぱるぱは白打てそうだから反対。それならシャノワールの方がマシ
( 372 ) 2013/12/09(月) 00:31:57
ぬこ占い了解ー。ネコ占いに対しては大体>>333で挙げたし、明日は霊考察と吊りをしっかり考えるー
( 373 ) 2013/12/09(月) 00:31:58
>>ワラビ
もしも更新前に起きたら程度、無理には使わなくていい。
好きな所、か…。
( 374 ) 2013/12/09(月) 00:32:23
>>367
メルティさんはそうかもですが、白狙えって言われたら白狙うでしょう…
ってか、僕は最初自分の中の上位白あげましたし…
白狙うくらいなら黒狙いたいってだけなんですが…
( 375 ) 2013/12/09(月) 00:33:23
>>370
フリッツだったかな。お姉ちゃんを呪狼疑うなんて……
あと飴欲しい
( 376 ) 2013/12/09(月) 00:33:24
へんな夢を見ていたので寝言でも言っていたかもしれないが、アポロの好きなところを占えばいいよ。
わからない、悩んで答えが出ない、間違えるのが怖い、なら僕の好きなところを占おう。そうすれば外れても僕のせいに出来る。
どうせ誰を占うと言っても何かしらの反対意見は出るので気にしないことだ。狼は嫌がらせが仕事だし、人は狼よりもっと身勝手なものだ。
( 377 ) 2013/12/09(月) 00:33:33
2個飴貰っちゃってごめん。整理する。
もう一回CO順確認したけどジラント霊CO後はワラビとトッポ
俺の霊CO後はナタデ、みはいる、らび、シャノワール、ラビ、ワラビ、トッポか。
俺は確定占いは覚悟の上の事故だと思ってるから避けられるなら避けたんじゃないかと。
そういう意味ではトッポ非狼、ワラビもやや非狼。
慎重な狼なら俺の霊COで危険を感じた可能性はあるのかな。
トッポの非呪狼に異議があったけど、仮にトッポが赤ログで顔を出してたら一番最後にCOしないと思うんだよなあ。
もし狂人が占い騙りして2-1になったら最後のCOは怪しいって言われて吊られる可能性もなくはないし。確かにCO順以外で要素取れてないから外すなら仕方ないけどね。
対抗がトッポ占いを外させてる動きがよくわからない。
でもジラント狼はないよな…ロラ要員とは思えないし潜伏狂人何やってんのだし。
( 378 ) 2013/12/09(月) 00:37:41
>>353 うぱ
いや、僕は特段ライン推理派というわけではない。
どちらかというとラインはあまり考慮しない方かもしれないね。
ただせっかくなら情報は多い方がいいな、と考えてしまうのは僕だけではないと思うが。
まあ寡黙が結構いるというのはわりと頭にはなかったので、それは少し考えてみよう。
( 379 ) 2013/12/09(月) 00:39:23
>>373 ミハイル
シャノからは白が出る前提なの?
( 380 ) 2013/12/09(月) 00:40:35
シャノはプロローグから言葉少なく神出鬼没なのはむしろ一貫しているともいえる。役職を取って変わったわけでも無く、なんでも有る感じはするけどね。
「寡黙」占いが嫌だと言うならば、ここでナタデなんてどうだろう。狼的には、ワラビとナタデが顔似てて、ワラビがぎゃーぎゃーうるせーから、ナタデの事忘れそうになってる。●シャノに反対する人が多いなら、●ナタデとかどうだろー。
( 381 ) 2013/12/09(月) 00:40:58
ナタデは狙ってか素かわからないがまさに占ってくれと言わんばかりの位置取りで、さっきの配役では余ったので狐に突っ込んだがここが呪狼の可能性も結構あって、占いたいけど占えない微妙な気持ちになる。
( 382 ) 2013/12/09(月) 00:42:51
>アポロ
最終的にはアポロの判断だよ。
占い回避はないんだからアポロの限界時間まで悩んで決めていい。
セット先さえ書いておいてくれればいいんだからね。
>>370 PF
俺。だってやりかねないじゃんってパッションだけど。
ワラビも同じ場所。だから非呪狼要素がちゃんとあるなら選んでもいいと思う。
( 383 ) 2013/12/09(月) 00:43:54
やさしい おおかみは、書生服 ワラビあーなるほどなー。素直な狼さんはまさに釣れてしまってるなーそれだと(笑)
( A122 ) 2013/12/09(月) 00:44:42
霊ロラについて私の見解は、私は中途半端が嫌いなのですよね。
霊ロラするなら霊真贋ガン無視して初日から。
初日▼霊しないなら決め打ちをする事を前提に進めるのが好みです。
( 384 ) 2013/12/09(月) 00:46:06
生徒 ナタデは、ここで人気のナタデです、こんばんは
( A123 ) 2013/12/09(月) 00:46:32
ナタデは風呂前に推してる人いないよなーと思って推そうとしたら挙げてる人が増えてきて怖い位置に。
黒狙い占いってのも言っちゃ悪いけどブーメランだよね?
( 385 ) 2013/12/09(月) 00:46:43
対話型情報端末 通称:PFは、双子(姉) メルティに話の続きを促した。
( A124 ) 2013/12/09(月) 00:48:44

あ、きっといつまでも意見は出続けるだろうから、アポロは眠たくなったら自分の判断で決めてもらって寝てくれて構わないぞー。あれだったら、その辺の情報端末と相談して決めたらいいし。俺もそのうち突然寝する。
( 386 ) 2013/12/09(月) 00:49:29
>>372 メルティ
見てるとやばそうな気がしてきますね。
★自分が占われる事には何も意見は無いのですか?
( 387 ) 2013/12/09(月) 00:50:12
>>384 PF
強権発動していいからするかしないかは早めに決めて。
もしロラるなら霊能考察禁止にするくらいでいい。
霊への思考リソースを減らせるのもメリットの一つだから。
勿論決めうちなら決め打ってもらえるように頑張るけどね。
ロラでも生きてる限りは灰の要素出すよ。
( 388 ) 2013/12/09(月) 00:51:24
双子の弟 フリッツは、白衣 アポロに、色々押し付けてごめん。無理はしないでね。
( A125 ) 2013/12/09(月) 00:53:09
喉act温存も兼ねて静観していた。
今の所●猫のままだ、変更する時は宣言するよ。
席外しがちになる。**
( 389 ) 2013/12/09(月) 00:56:36
この村の確占とか辛すぎますよね…
すみません、無理はしないで下さい
外れ引いたらしゃーなしです!
失言霊能でごめんなさいーorz
( -139 ) 2013/12/09(月) 00:57:38
誘導弾 みはいるは、シャノ占いから方針変更してたかー俺はアポロの好きなとこで構わない
( A126 ) 2013/12/09(月) 00:58:17
突然死は考慮してなかった…
それはないと信じたいけど>シャノワール
その懸念を外せば寡黙枠救済という意味合いで異論はないかな
( 390 ) 2013/12/09(月) 00:59:53
>>375
白目のとこ占って黒いとこ吊って行くのが一番効率いいんだけどね
>>387
え?私が占われる話出てた?
( 391 ) 2013/12/09(月) 01:00:41
あれ?なんか流れが・・・っていうか起きてる人多すぎでしょ!
フリッツとメルティはいい子だから早く寝るんだ!
うん、なら僕もワラビに追従しとこう。
アポロは重荷を感じることはないっす!
最後に決めるのは自分っすからね。
( 392 ) 2013/12/09(月) 01:01:18
>>388 フリッツ
明日までは考えますよ。▼始まるのは2dですし。
>>ALL 宿題
霊ロラ開始と霊決め打ち前提の▼灰どっちがいいか明日の仮決定までに意見をください。
他の意見ある方はそれ相応の理由を添えて説得をしてください。
( 393 ) 2013/12/09(月) 01:03:01
シャノかー。まあいいんじゃない。
寡黙に1匹くらい紛れてる可能性もそこそこあるだろう。僕はまあそれをトッポあたりかなと思うわけだが、トッポを寡黙に突っ込むのは少し乱暴か。
どちらかというとらびとの比較かな。アリスはこのあと1000ポイントくらいしゃべるもんだと勝手に期待してる。
らびとシャノだったららびの方がしっかり意見を述べている。シャノはあんまり中身が無い。
ま、当たるかどうか知ってるのは人狼だけだからね。あとはがんばって。
( 394 ) 2013/12/09(月) 01:03:08
Kくろねこ シャノワールは、にゃ〜〜〜〜〜!!!!!こんな時間になるとは…思ってなかた…
( A127 ) 2013/12/09(月) 01:03:50
書生服 ワラビは、では今度こそ飴はいいので、おやすみ。
( A128 ) 2013/12/09(月) 01:03:52
ご用事入ってしまって喋れなくて申し訳ねーです
猫さん占いですか?特に反対する理由も要素もねーので了解しましたです
>>275 ミサイルさん
☆縄計算してなくて申し訳ないですが、RPP発生しそうな前決め打ち発生前ですー
>>384 端末さん
万が一明日明後日逆呪殺起こった場合色情報なしで進行しろとなるととても怖いので、即霊ロラは消極的なのですー
( 395 ) 2013/12/09(月) 01:03:55
( A129 ) 2013/12/09(月) 01:04:26
ようせいさん らびは、ログがとても伸びてるですー;ワ;
( A130 ) 2013/12/09(月) 01:05:24
PFもアポロも無理しないでね。
ごめん、もう寝るよ。明日はpt気をつけるね。
白狙いのトッポがダメならおおかみを推しとく。非呪狼でしょ。
お休みなさい。チャームありがとう
これから話す人は頑張って!
>>393 了解、ありがとう。
( 396 ) 2013/12/09(月) 01:06:46
観賞用です黄金鳥 チャームは、カステラっておいしいね。(モグモグ
( A131 ) 2013/12/09(月) 01:07:02
無駄に0にして寝る
決めうちだと負ける気がするけど頑張るしかないなあ
( -140 ) 2013/12/09(月) 01:07:57
観賞用です黄金鳥 チャームは、ここで僕にお礼を言えるフリッツは天使。
( A132 ) 2013/12/09(月) 01:08:37
対話型情報端末 通称:PFは、バッテリーが切れたので充電に入ります。また明日。
( A133 ) 2013/12/09(月) 01:08:38
双子の弟 フリッツは、0ptにしてお休みなさい**
( A134 ) 2013/12/09(月) 01:08:48
キャラが定まらない…
チャームさんありがとうございます
( -141 ) 2013/12/09(月) 01:10:15
>>384
確占な以上村側から狩の潜伏幅を削る必要ない。狩保護で霊ロラ安定だと思うよ
>>PF
いや、どう見ても私が占われる空気になってないしそれで自分が占われることについてって言われてもいやこれ占われないでしょとしか
( 397 ) 2013/12/09(月) 01:11:08
1400ptwwww
独り言も1000くらい使って何やってだですね
明日はこんなに話せない…
( -142 ) 2013/12/09(月) 01:11:24
私は村人
正直今日のログ全然見れてないのよ!
でも占確定は良かったー
( -143 ) 2013/12/09(月) 01:11:27
観賞用です黄金鳥 チャームは、やべぇ、皆僕のネタガンスルーだわ・・・。
( A135 ) 2013/12/09(月) 01:12:59
>>391
そんな効率は知らなかった…てか、そこまで効率に差でます?
やり方の好みの違いじゃないんです?
自分は黒狙いのが次の考察に進むのに楽なので…
★その場合寡黙どうするの?
>>393PFさん
どちらかなら霊ロラ、決め打ちは微妙です…
ロラならまぁ、黄うぱが狩保護になるって言ってますし…
正直にいえば霊放置で片方噛まれでもしたらもう片方吊ればいいんじゃない?って思ってます
( 398 ) 2013/12/09(月) 01:17:31
ただいまなのよ!
とりあえず議事追っかけながら思考垂れ流す(・ワ・)
【アポロが確占したのと、PFの公CO確認】
アポロの灰駆逐の精度を上げるって意味で、
PFのCOはありがたいの
あとコアズレ陣営が公だと回避もしにくいだろうし
逆にそのあたりからの透けとかもあるだろうし
それにしても潜伏人外なにしてるんだろね(・ワ・)
( 399 ) 2013/12/09(月) 01:18:28
一撃離脱だ
シャノワールとアリスは、
余力ある範囲で灰雑感(印象に残ったヒト、発言に対する感想、要素取り)にとりかかって欲しい。
明日の占い先でも構わない。
無論、●シャノワールに強い反対があるのならそれでも結構。
変更を受け入れる余裕はある。
( 400 ) 2013/12/09(月) 01:21:32
>>398生
雪が言ってるのは
占って→吊り、だと能力処理を2つ使わないとだけど
黒い所直吊りなら、(間違えなければ)1手で済むって事じゃないかな
( 401 ) 2013/12/09(月) 01:22:10
>>398
喋って貰えばよくない?判定への反応やら状況考察で詰めれなくもないし。寡黙は占いよりは吊りの方がいいしね
( 402 ) 2013/12/09(月) 01:24:48
>>395 よーせー
RPP発生前で決め打ち発生前かー了解。
とりあえず機械的に進めて、16-15>13>11>9>7>5→終盤 と考えると7人時点でRPP発生…なんだが7人時点で狼3+狐生存だとエピなんだよな。
だから慎重を期すなら13>11>9の間で霊ロラしとかないといけなくなるんじゃねー?
霊判定見るために、始めに一手灰吊りを挟むかどうか、それが問題だなー。
( 403 ) 2013/12/09(月) 01:25:10
双子(姉) メルティは、【脳】のうてんき アリスに頷いた。
( A136 ) 2013/12/09(月) 01:25:28
>>401アリス
あー、なるほど。分かりやすいです。
前提として間違えなければですけど…
うーん、メルティさんは考察自信があるのかな…
黒い所占って無駄吊なくすっていうのも悪くないと思うんだけど…
自分は今までそうしてたし…
( 404 ) 2013/12/09(月) 01:25:50
対抗狂しかないですね
狼でも狐でも私が狂なら3COになるし
そこから占いスライドとか厳しいですし
相手からは知らん 寝ましょう…
( -144 ) 2013/12/09(月) 01:28:37
とりあえず、【PFの公証人CO】、見た、まで。
フリッツ>>162
☆狐勝つは、生き残る。だから、わたし、狐が占い騙る、賭ける、ある思った。
狐、潜伏する…占い師、狐引く。ハードル上がるけど、これ、明日でも、起こること、ある。
だけど、よく考える…反呪もしかり…ダネ…
( 405 ) 2013/12/09(月) 01:29:05
( -145 ) 2013/12/09(月) 01:29:37
黄の>>151は別に変じゃ無くないかな?
この編成で勝つために一番大事なのって、
アポロをどう長生きさせるかだと思うのよ(・ワ・)
それって1に呪狼避けと2に狩人保護
1は占いに当たりに来てるような所を避けるとして
(今の所そういう人はみあたらないけど)
2のためなら霊ロラは十分ありだと思うのよ
呪殺誤認とかベグリのために、
狂に占騙って欲しいと思って狼が霊に出た可能性も高いし
二人共しゃべれるから
この霊は真狂って断じるのは危険なのだよ(・ワ・)
( 406 ) 2013/12/09(月) 01:31:29
白>>400見えたよ
かしこまりー
猫さん見てくるのよ
( 407 ) 2013/12/09(月) 01:32:16
お姉ちゃんは一緒に寝ようネタに反応できなくてごめんなさい
寝ないよ!
皆さん無理しないで下さいね…
( -146 ) 2013/12/09(月) 01:32:34
メルティがすごく残酷なこと言ってる感じがするけど僕は気にしなーい。だってメルティはいつでも優しいからー(現実逃避
ワラビ見たんだけど皆が言うように呪狼の疑いが僕の中でも出たっすね。ゆうて>>221が視線向けさせるように仕向けた行動だったり。
でもワラビってガチで勝ちにきそうだから狼3潜伏とかしなさそうとか言ってみる。(どっちだよ
( 408 ) 2013/12/09(月) 01:32:51
( -147 ) 2013/12/09(月) 01:33:49
お喋りしたいですがコアタイム過ぎておねむの時間なので
簡単に垂れ流すです。
>>書生さん
★ミサイルさん呪狼押しですが、根拠的な要素はあるです?
書生さんはそこはかとなく呪狼臭がー、適当な感じと言うか厄介な面倒そうな動きを意識してやってる印象あるです。
( 409 ) 2013/12/09(月) 01:35:41
( -148 ) 2013/12/09(月) 01:37:31
アポロ>>400
見えた。わたし占う、アポロ、占いたい、いいよ。
これ言う、呪狼、思うかもだけど…
( 410 ) 2013/12/09(月) 01:38:23
( -149 ) 2013/12/09(月) 01:38:31
むむ、らびさん逆呪殺に気をとられ過ぎてましたね。狩保護はそこはかとなく考えては居ましたが、狐保護の懸念が抜けてましたです。
狩潜伏や狐処理明確性を考えるなら、色情報ぶん投げて霊ロラの方がよろしいです?悩みどころー
( 411 ) 2013/12/09(月) 01:42:24
>>406 アリス
なるほどー、霊候補単体で見れば真狂に見えないかもなー
それは俺もちょっと思ってた。でもその場合、狂人は何してるんだろうなー?
そういやまだ回し切れてないだろうけど、潜伏狂の可能性を見てるならその対策に非公証人COも一応全員回してPFちゃん確定させるべきだと思うぜー
変な逃げ道は塞ぐのはどうかなー?
それとも襲撃抑止のためにCO回りきってない現状の方が村側にとっても都合いいんかねー?
( 412 ) 2013/12/09(月) 01:52:39
シャノ占いになるのかな。
呪狼っぽくはないし別に悪くなさそう。
遅くまで起きている人はお疲れさま。おやすみー**
( +146 ) 2013/12/09(月) 01:52:59
みるみる詐欺!
目の前のものに食いつかずにはいられないのが
のうてんきクオリティなのよ(・ワ・)
生>>398雪>>402のやりとりを見て、
メルティは「ナタデがどうしてそういう質問したか」とか
ぜんぜん興味無くて
「自分はこう思うぞ!どーん!」ってタイプだと思ったのよ
ここらへんが理解するポイントかねー?
多分この人なんで興味ないかって言うと
自信あるのに追加して、
好きに動いとけば周りがちゃんと要素取ってくれるっていう
妙な信頼があるような気がするのよ
唯我独尊ツンデレで、そのあたりの無頓着さが
自分の白に自信ある感じだなと思ったの(・ワ・)
( 413 ) 2013/12/09(月) 01:55:28
>>404ナタデは自信なさげで対照的
けどRPか素なのかが判断難しい感じ
あと対象的って言えば>>316の黄弾優蕨への
信頼の根拠がちょっと判らなかったのよ
えっとね、自信無いなら自分の白を見抜く目にも
自信無くならないのかなって
でもその4人を注視するんじゃなくて、
>>327>>337>>351とかそれ以降戦術論に走ったのが
割と人物像とのブレを感じたのよ
正直気弱RPなら解除して欲しいと思った(・ワ・)
( 414 ) 2013/12/09(月) 01:57:24
ずさっ。
今日は1日ハードスケジュールだった…ぜ…。
今北産業、って言いてェとこで公証人COが見えた。
ほう、初日にFOか。
( +147 ) 2013/12/09(月) 01:58:02
( +148 ) 2013/12/09(月) 01:58:47
ん?確占してんの?
ふーん。まぁ、呪狼で殺す気なんかね。
普通の村に比べりゃ確定するリスクは低いんじゃねーか。
( +149 ) 2013/12/09(月) 02:02:14
>>405 ぬこノワール
んー?何かごっちゃになってねー?
「潜伏した狐を占い師が2日目鬼ヅモする」のと「占い師が呪狼引いて2日目逆呪殺死」は両方可能性としてはあるだろうけど、「狐が勝つために占COする」とは関係なくない?
呪殺発生は村の状況の想定だが、一番最後の狐の占騙りは狐単体での動きの想定のような気がするんだなー
全く関連ないわけではないんだろうが…まぁこの話をあんま引っ張ってもしゃーなさそー。起こらなかった状況だしなー
ということで
>シャノ
★現状の占1-霊2になった状況について何か感じるところとか考察とかあるかー?
あるなら聞かせてほしいぜ。
( 415 ) 2013/12/09(月) 02:04:26
>>412弾
何やってんだろね?
この編成で強いてあげれば、
編成誤認狙いとか、占呪殺した上での人外PP狙いとかかな?
正直潜伏狂人とか、憧れるけど強さがよく判んないのよ
ちょくちょく見はするけど、
それ狼が強かったから勝てただけじゃんって思うの(・ワ・)
ただ、いるのは事実だから、可能性切るのはしたくないのよ
えーと、リスク管理として、灰の色を知るよりも、
アポロを護るのと霊真狼での決め打ち失敗を防ぐ方が重要だと思うの
ただ、ここの色が判れば視界が晴れるって対象がいるなら
明日一手灰に使うのはアリだね(・ワ・)
回避無しでの問答無用の直吊りって条件付きで
( 416 ) 2013/12/09(月) 02:09:51
誘導弾 みはいるは、ここまで読んだ。 ( B137 )
シャノ占いっぽいのかな〜?
呪狼はなさそうだからいいかもだね。
アリスは占ってもいい枠かな〜と思った。
黒狙いってよりは白狙いで。
( +150 ) 2013/12/09(月) 02:10:59
シャノワール?黒猫だよな。
ざっと抽出して見てみたが、特に引っかからんかった。
( +151 ) 2013/12/09(月) 02:15:10
話し方で損してる部分も若干ありそうなのが、ひとつ。
直近のアリスやみはいる見てっと
消去法ではじき出された感もあるんかね。
( +152 ) 2013/12/09(月) 02:16:17
>>412弾続きなのよ
回避無しなのは、
回避したのが人外で、村吊っちゃうのが嫌なのももちろん
あと実は真狩のがもっとやなのよ
噛まれたらアポロが最短ノーガード
噛まれ無くても人外なのか、狐対策で生かされたのか
村目線だと判らないから、結局一手消費しないといけない
そんな感じ
ミハイルは割と結論をふわっとさせてる気がするの
私の話を聞いて、どう思ったか知りたいな
飴いる?
あ、公COについては
明日の占い結果次第って選択肢もあるねと思ったよ(・ワ・)
( 417 ) 2013/12/09(月) 02:16:51
誘導弾 みはいるは、>>416の潜狂いるのは事実、に何か納得してしまった。
( A138 ) 2013/12/09(月) 02:19:35
★猫>>410
大丈夫、村でも言うよ
だから、なんでも良いから話して欲しいのよ(・ワ・)
えーと、例えばなんで自分が占われる流れになったと思うかとか
今の陣形についてどう思うかとか
アポロは占い先まだ迷うって言ってたし
正直私も勝ち筋的に考えたら、
猫ちゃん占いはもったいないと思うのよ
( 418 ) 2013/12/09(月) 02:20:51
>>416アリス
夜更けまでお疲れ。
灰吊りの時の狩・非狩については、それこそ吊られる奴に遺言にCOを残して公証人に託させるのはありかもな。現状見ると、いきなり狼が公証人喰いに走る可能性は低いだろう。その遺言が見たくて狼が公証人喰いに走るって可能性も考えにくいしな。
後々の狩・非狩の対抗を整理をしたいなら遺言使うのも有り。
( 419 ) 2013/12/09(月) 02:22:07
【脳】のうてんき アリスは、誘導弾 みはいる、でしょ!(・ワ・)
( A139 ) 2013/12/09(月) 02:22:23
>>+151ガラナ
シャノ占いは寡黙だからじゃないかな〜?議事見る感じだと。
で、色がわからないってことで特に反対もなかったと思うよ。
呪狼要素があれば反対も出ただろうけど、特にそういうのもないっぽいみたいだしね〜。
( +153 ) 2013/12/09(月) 02:22:24
>>+153黒うぱ
んだなァ。
今日はちょっと忙しそうにしてたみたいだ。
まぁ、呪狼はわからんが狂は無さそうなとこだしアリかな。
( +154 ) 2013/12/09(月) 02:26:28
>>416
そうだなー、霊ロラに関して「一番大事なのはアポロをどう長生きさせるか」ってのが俺には十分じゃなかったことに気づかされた感じだな。
一日灰吊り挟むのは視界晴らしじゃなく、判定で黒出ないかなーぐらいだな。占で黒引けず灰吊り始まれば残狼数不明で戦わないといけないしなー
霊視見て、各霊視点で残狼数や内訳辿れるのを期待しての話。
優先事項はアポロの身の安全っぽいから初手霊ロラが安定かもなー
( 420 ) 2013/12/09(月) 02:28:46
あと、だから何だまでは考えてないけど、狼は>>225の戦略での全潜伏あると思うけど、後は単純にアポロが頭からどう見ても真だったから、対抗しても護衛引けないし偽視されるしで、途中で騙りを放棄した線もあるように思えるな。
( 421 ) 2013/12/09(月) 02:28:48
ほら、ちゃんと喋ってくれるでしょ。
アリスは仲介とかすごい好きそうなタイプ。>>413で真っ先に食いついてきたしね。ここ狼でも狐でも仲介は白アピとしてやってるだろうから仲介自体はアリスの役職関係なく信じていいかな
( 422 ) 2013/12/09(月) 02:30:22
うん、猫ちゃんはまだ自分の意見とか言えてないと思うの
>>68公はお任せ、とか>>96過去の経験、とか
自分の考えじゃなくて、
それって外部情報でしかないのよ
なのでもっと話をしてもらいたいの(・ワ・)
( 423 ) 2013/12/09(月) 02:30:28
誘導弾 みはいるは、【脳】のうてんき アリス、飴チャンくれたらもうちょい起きてるぜー
( A140 ) 2013/12/09(月) 02:31:00
やさしい おおかみは、【脳】のうてんき アリスに、弾丸まだ起きてて喋りたそうなら飴渡したげてー
( A141 ) 2013/12/09(月) 02:31:04
前回は真狼-真で初回逆銃殺だったが、
さて今回は確占してどうなるかねぇ。
あと3時間半か。寝るわ**
( +155 ) 2013/12/09(月) 02:31:49
やさしい おおかみは、為念、俺は本当にもういらないからなー
( A142 ) 2013/12/09(月) 02:32:48
潜狂については狂人次第だからねえ。私は狐入りのときは全部潜狂だったし。あとは前回の公証人村でも潜狂だったし。
( 424 ) 2013/12/09(月) 02:33:21
>>419優
それは良いアイディアなのよ(・ワ・)
もし初回灰吊りなら、その手を押すの
( 425 ) 2013/12/09(月) 02:34:43
【脳】のうてんき アリスは、誘導弾 みはいるに話の続きを促した。
( A143 ) 2013/12/09(月) 02:35:25

【脳】のうてんき アリスは、弾薬補給いたしましたなの!(・ワ・)
( A144 ) 2013/12/09(月) 02:36:08
誘導弾 みはいるは、【脳】のうてんき アリス、さんきゅーな!
( A145 ) 2013/12/09(月) 02:37:53
>>421
あとは狼全員騙りが苦手だったというパターンも
( 426 ) 2013/12/09(月) 02:41:09
どうでもいいけどメルティ村建てじゃね?
ねるさぎ**
( -150 ) 2013/12/09(月) 02:43:13
>>421狼
それは十分にありそう
まぁそれ狙ってたし!とか言いたいけど、
まさか確占するとは正直思ってなかったのよ(・ワ・)
でもアポロの初手ぶっぱで人外萎縮したってのは
割と本命ではあるのよ
このままの勢いでなんていうか、村と人外の
温度差みたいなのを発生させて、
感じ取れたらなーとか思ってたり
( 427 ) 2013/12/09(月) 02:43:37
( *53 ) 2013/12/09(月) 02:43:57
( *54 ) 2013/12/09(月) 02:45:18
双子(姉) メルティは、ここまで読んだ。 ( B146 )
4d辺りで逆呪殺出したいなあ。狩はうぱるぱありそうなんだけど
( *55 ) 2013/12/09(月) 02:46:13
やさしい おおかみは、双子(姉) メルティそれらの複合でなし崩しで決めてるかもしれん。確固たる戦略があるより、真相なんて大体そんなもん。
( A147 ) 2013/12/09(月) 02:47:09
夜道の 黒うぱるぱは、海の男 ガラナおやすみるぱ〜。
( a21 ) 2013/12/09(月) 02:47:17
初回灰吊りはさむなら、>>419の方法はありかもしれないね〜。
うーん、それにしてもこんな時間まで議論してるなんてすごいな〜。
アリスはコアズレだったとしても、他にも起きてる人いるんだもんね。
僕はねむねむだから、そろそろ休もうかな〜。
( +156 ) 2013/12/09(月) 02:50:14
>>420弾
お返事ありがとう(・ワ・)
ミハイルはなんか素直なのね
色々相手の話を聞いて、それをぐるぐる悩んだりしてる?
猫ちゃんにちょっと似てるけど、
ミハイルのがちゃんと出力はしてくれてるのよ
ぐるぐるどーん!ぐるぐるどーん!って感じ?
多分タイプ的に初日は充填中っぽいから
ここ占うのも反対なのよ
( 428 ) 2013/12/09(月) 02:51:10
そうだね、うぱミハエルあたりかなぁ
疑われても平気っぽいとことか?
( *56 ) 2013/12/09(月) 02:52:59
夜道のだけど、ちゃんと夜は寝るんだうぱ〜。
ということで、おやすみるぱ〜。
( +157 ) 2013/12/09(月) 02:54:10
夜道の 黒うぱるぱは、{コンビ ルクル}の側で横になった。**
( a22 ) 2013/12/09(月) 02:54:49
夜道の 黒うぱるぱは、ここまで読んだ。 ( b23 )
やさしい おおかみは、ぶっちゃけ、アポロに対抗出てくれた方が人外が分かりやすくて嬉しかったよ…(笑)
( A148 ) 2013/12/09(月) 02:57:17
( -151 ) 2013/12/09(月) 02:58:02
やっぱり占いは狐に当てたいな
そうすれば一手浮くのよ
白狙いも黒狙いももったいないの
えっとね、私が知ってる狐の特徴ってね、
初日はすごくハイテンションなのよ
特に希望有効だと
面白い役職引けた!って
けど、日数が経つに従って、だんだん潜伏枠は狭まってくし
みんなから探されるし、疲弊してくの
だからそういうテンションの降下した人を探すと
割と狐な事が多いのよ
最優先狐狙い、
次点で色が判別したら村の視界が晴れる所狙いが良いと思うの
ここ狼なら占い以外で捕まらないだろって所とか
( 429 ) 2013/12/09(月) 03:00:34
【脳】のうてんき アリスは、情報無いもんねー。やさしいおおかみさんもふもふなのよ(・ワ・)
( A149 ) 2013/12/09(月) 03:01:40
>>424 メルティ
とはいっても、やっぱ順当に霊:真狂の可能性が高いと思うんだぜー
どちらが偽でも、狼から騙りが出ないことに危機感覚えた狂が霊に出たってところじゃないだろうか。
単体で見ても、フリッツは公対抗回しちゃってるのが偽なら赤で仲間と繋がってない感を受ける。
ジラント偽なら変にギドラ匂わせてわざわざツッコミどころ用意してCOしてきたのが謎い。まぁどれであってもなんだが…ただ、裏で仲間がいる狼だとやりづらいんじゃないか、という俺の中の狼像とはずれてるんだよなー
( 430 ) 2013/12/09(月) 03:04:12
>>428 アリス
ぐるぐる悩むタイプかもなー、自分で意識したことは無いけど。
特に現状だと、占確定の霊2COとかで白狙いに走ってみたり、即霊ロラ以外の道も考えてみたり…何か自分でもちょっと迷走してるかもしれないと思えてきた。
まー決断すべき時に正しい道を選べるよう巻き返すわー
( 431 ) 2013/12/09(月) 03:10:31
そう言う根拠で割とテンション高めだった
メルティとおおかみさんは注目して見てたのだけど
雪は>>413の理由で、
優は戦略で人外追い詰めたいって眼差しがブレてないので
弾も>>428の理由で、
トッポも確占させた状況白なので外しかな
狐っぽくも無いし
( 432 ) 2013/12/09(月) 03:13:14
トッポ狐っぽくない、ちゃんと言語化しとくかな(・ワ・)
フィーリングわしょーい
>>431弾
うん、着地点どこー?ってちょっと思ったので
巻き返しに期待しておくのだよ!
( 433 ) 2013/12/09(月) 03:15:37
しかし考えてみると、占確定、霊真狂が濃厚な今、対抗が出て真相に一番近づく可能性があるのは、この狩人なのだ。俺にとっての天職かもしれない(笑)
占確定とか仕事ねーと思ったが、全然あった上に対抗叩き潰すという俺の大好物じゃないですかーやだー
( -152 ) 2013/12/09(月) 03:21:55
>>433 アリス
フィーリングかいっ!
あー、トッポの状況白ってのは占1COだけど非COしたってことだよな?
★トッポが呪狼だったからCOしなかった、とかの状況は考えてる?
まぁ質問してる俺がいちいち呪狼探しなんて考えてないんだが。
アリスの発言や視点は納得させられるところがあるんで、ちょっと気になるかなー
( 434 ) 2013/12/09(月) 03:27:13
状況白について
んっとね、CO最後でも、確占させる人はさせると思うの
逆にそれで白アピ狙ったり
ただトッポって、>>179占い方法確認とか、
>>322ナタデへの指摘とか
割と神経質っていうか几帳面なのよ
生真面目って言ってもいいかな?
だからCO順に加味して、
性格的にセオリーを選びそうだと思ったのよ(・ワ・)
あとアピだとしたら>>149で確占確認後、
直後のactで自分の略称に意識が行って
続いて>>157灰のうぱに興味が移ってるの
その目線の移動がアピったった!って感じじゃないのよ
( 435 ) 2013/12/09(月) 03:40:10
続いて、非狐要素だけど
さっきの>>157対うぱとか
>>177霊COしたフリッツへのツッコミとか
>>211>>261優への絡みとか
敵作り過ぎでしょってあたり(・ワ・)
特にフリッツ宛の部分が
なんで能力者候補につっかかってるのって
生き残ろうとしてないなぁって思うのよ
別にそれでガッツリ白視をもらえてるわけじゃないし
狼としても狐としても動きとして不可思議なの
( 436 ) 2013/12/09(月) 03:42:24
>>434ミハイル
えへへ私は割とフィーリング派なのよ(・ワ・)
でも感じた以上理由があるはずだから、
ちゃんとそれを探してきもするのよ
☆>>434弾
ふへ?
んーと、トッポが呪狼って事を他の2狼は知ってて
その上でトッポに騙らせようとしてたのに
トッポが蹴ったって事?
それこそやらなそうな気がするな
そういう作戦を提示されたらがんばるんじゃないかな
というかミハイルが想定してる状況があんまり良くわからないの
( 437 ) 2013/12/09(月) 03:48:50
おっふ喉が枯れたのよ
という訳で猫ちゃんと>>432以外の人を占って欲しいの
狐狙いかつ、占いじゃないと捕まりそうに無い狼狙いなのよ
一番ありがたいのはワラビかな
勢い的に私の想定してる狐の動きに合致してる
あと多分ここどの役職でも動きが変らないのと
これが自分のキャラだからって思考隠されちゃうと、
要素取れないのよ
リソース裂くより、能力で手っ取り早く色を見たいのです(・ワ・)
( 438 ) 2013/12/09(月) 03:57:48
( A150 ) 2013/12/09(月) 03:58:03
おはよう、そしてアリス、シャノワールお疲れ様。
シャノはみはいるの★>>415への返答宜しく。
占い先はこのままで、一般的に直吊りの枠だと思う。
だが彼女を安易に吊る流れにするより、残りの灰を引き締めたい。
リスクはあるが、この辺は私の我儘だ、許して欲しい。
( 439 ) 2013/12/09(月) 05:03:36
俺がガンガルだ! ぷらーみやは、ジュアッ!ヘアッ!
( a24 ) 2013/12/09(月) 05:04:56
黒猫占いか、村の様子見た感じだとアリアリ枠だなー
てーか全く持って印象に残ってなかったから面白い占い先。
( +158 ) 2013/12/09(月) 05:05:46
アリスのは警戒心が無さ過ぎるな。
灰人外数4 村7
自分視点人外4村6だからほぼ半分が人外。
狐ならありそうだなー
( +159 ) 2013/12/09(月) 05:08:28
呪狼は珍しい役職、で今回確占だから占われたいってわけで。
動き方わかんねーから重くなりそうな予感。
または怪しまれる動きするか。
シャノ、ナタデ、チャーム、らび、わらび
この辺が候補だなー
みはいる、おおかみ、トッポ、アリスは呪狼ないだろ。
黄うぱとメルティは村でいいや。
( +160 ) 2013/12/09(月) 05:12:03
明日の占い先は村及びPFの意向に沿う事になるはずだ。
仮/本決定時間に立ち会えない見通しなのでね。
PFには占い/吊り先の舵取りをお願いする事になる。
>>ALL
明日は仮決定23、本決定24で動けるように
希望出しは早めにお願いしたい。
特に該当時間に不在になる可能性があるアリス、シャノワール辺りは昼の段階で仮の希望出しが出来るようにしてくれ。
宜しく頼む。
( 440 ) 2013/12/09(月) 05:13:35
あぶねえええ。
おおかみとメルティにはマジ感謝だわ・
そして、アリス優秀やな。今回前狐やった時とは違って
のんびりタイプにして正解だったわ・
( -153 ) 2013/12/09(月) 05:18:43
さて、占い判定文のネタが思いつきません。
誰か助けてくださいorz
( -154 ) 2013/12/09(月) 05:18:55
てーなると、呪狼避けで占うなら力考えると●トッポか。
ただここ占い方に興味持ってたから狩あるんかね?
確かゾーン占いが頭にあった人だよな。
狐狙いだとしてもアリスは3d占枠でいいだろうし。
わらびは思考伏せしすぎなのがなー
ニートしたいならこんな面倒な臭わせ方しないし、
何したいんだか。
呪なければいいな的発想だけど
●シャノ>らび>トッポ かな。
( +161 ) 2013/12/09(月) 05:19:57
‐|白|P|弟竜|K|弾雪生優執脳金黄精蕨|
--+--+--+----+--+--------------------|
●|?|?|??|?|??????????|
○|?|?|??|?|??????????|
--+--+--+----+--+--------------------|
▼|?|?|??|?|??????????|
▽|?|?|??|?|??????????|
--+--+--+----+--+--------------------|
白>> 弟>> 竜>>
K>> 弾>>
雪>> 生>> 優>>
執>> 脳>> 金>>
黄>> 精>> 蕨>>
( -155 ) 2013/12/09(月) 05:30:53
(白衣 アポロは、Kくろねこ シャノワールの採血した血を分析した。)
ふむ…広義的に【彼女は】だな。
( -156 ) 2013/12/09(月) 05:37:27
>>438 アリス
ワラビは確かに占ってみたい一人ではある。
強気でいくなら彼だっただろうな。
( 441 ) 2013/12/09(月) 05:40:44
白衣 アポロは、Kくろねこ シャノワールから血を採血した。
( A151 ) 2013/12/09(月) 05:50:52
白衣 アポロは遺言状を貼りました。
まぁぶっちゃけ、黒猫はふつーに確定白で終了っぽい感じもする。黒猫が白なら、明日は灰襲撃ありそうだから、灰狭め目的では、黒引けなくてもまぁ悪くは無いとこかなっていう感想。
呪狼は希望殺到してそうだし、黒猫が希望してそうな感じはせんけど、だから大丈夫かなっていうのはあるな。
狐なー。誰よ、狐。
( -157 ) 2013/12/09(月) 05:56:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る