情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
ふー、どうやら僕のツッコミもひと段落したみたいだ。
良かった良かった。明日はゲームが始まるしこんなことにはならないだろう。
ん。寝始めたな。
もう少し考える。
狼の編成が、狼・狼・呪狼
呪狼は潜伏する。残り二人のうちどちらかは騙りに出るだろう。もう一人は潜伏だろうな
その一人の騙りは、多分占いに出る。
霊に出てもロラされるからね・・普通なら狼は騙りたがらない・・・我は霊を騙るけども、それは例外として。
ならばおそらく今回の陣形は3−1か2−2
3−1ならば、霊を吊ることができず、確白扱いが二人になる。
つまり、灰に使う縄が増えるということ。
2−2ならば、霊ロラの可能性が高く、確白は少ない。
霊に1縄使わせられるので、灰から2人の村を吊ることになる。この場合、騙り占には黒特攻をしてもらって1縄確実に村を吊るすのが良いかな。騙りの狼は指示できる狂人のようにさっさと使い捨てるがいい。いつまでも残してもラインが疑われたりして面倒だからね。
個人的に2−2が好きなのだが…
狼がどこに出るか分からないのが難点だ。我と同じように霊を好むのならば、占い確定の事態にもなりかねない。
せっかく呪狼のおかげで占い早くに消しやすいというのに…
いつもならばさっさとCOしたいところだが、今回は狼の動きを見てからにするとしようか?
起きてはいるだろうからな。
しかし様子見だと言われても嫌だからな…霊のCOがあるか、占い二人目が出た時点でCOしよう。
占いCOから霊にスライドしてもいいが、最近スライド2連続でしているからね。今回は普通に出ようと思う。
さて、2-2だとして…
初手占いが白白だと霊ロラが安定だ
なんとしてもその前に村を吊れるよう、誘導できればいいのだが。やり方が分からんw
黒特攻をしてもらえれば、
黒→霊→霊→占灰灰灰
吊るメンバーはこれだろう。
特攻なしのときが問題で
霊霊→占灰灰灰灰
灰を吊るのが一回多い
それまで避けられるのならばいいのだけど。灰圧殺にかかったら逃げ場が無いからな…
うーむ、白進行のときはどうするべきなのだろうな…
くろねこ シャノワール は肩書きと名前を Kくろねこ シャノワール に変更しました。
Kくろねこ シャノワールは、公証人 に希望を変更しました。
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新