人狼物語(瓜科国)


1216 【喉大切に】マダムやんやん【囁きなし狂信入り】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。

年子 お布由は 年子 お奈津に せきにんをまるなげしたよ。


町娘 お佳代

ぴょこ一撃

お清さんの性格で狼だと、今日の襲撃は相当迷ったと思うんだけど、
>>3が素直に出るのは白いなーって思った。


昨日の襲撃筋は>>3:35
住職様狼だったし、LW側の襲撃だった感じが強いのでこのまま〜。

今日の襲撃は浪人さん。

彦にゃん狼で
>>1の通り思ってるなら、お奈津さん襲撃でよかったと思う〜。
お清さん非狩は私も思ってたし。

お奈津襲撃なら村視点で、
風来坊さん真:RPP戦突入してるかも。
浪人さん真:お清さんに白でてLWはお佳代か彦にゃんか
と、村は吊り先わからなくて混迷したよね〜。
なぜそうしないの?って感じ。

( 13 ) 2013/09/20(金) 07:04:31

町娘 お佳代

総じて彦にゃんは白い。白決めうち〜。

喉無駄だから要素探して羅列はしないけど、ここは平気だよね?

あとは夜移行〜

( 14 ) 2013/09/20(金) 07:05:49

町娘 お佳代、|彡サッ

( A5 ) 2013/09/20(金) 07:06:05

【墓】 浪人 景近

お清狼なら昨日自占いは言えんし
●お清を宣告したら特攻来ると思う

( +11 ) 2013/09/20(金) 07:13:53

【墓】 浪人 景近

彦十郎はあやしい処が無いし
お布由に至ってはワシを底辺から引き上げた功労者なんよの

この辺狼じゃったら本当に泣くぞ

( +12 ) 2013/09/20(金) 08:10:55

浪人 景近、夜にノシ

( a2 ) 2013/09/20(金) 08:11:46

【独】 年子 お布由

しゅご→うらないし

最高の襲撃筋じゃないです?ふふん。
占い真贋明言しなかったり、占い当たった時にお奈津をハリセンしたりしていたので、辰馬さんしゅごは想定の範囲内です。

( -1 ) 2013/09/20(金) 09:35:57

【独】 年子 お布由

しかし、今日生き残る自信はないです。
ほどよく白く見られている浄尊さんらすうるがよかったです。

( -2 ) 2013/09/20(金) 09:36:12

年子 お布由

占い真贋正解、灰の白黒不正解。よくあることなのです。

残念ながら辰馬さんしゅご確定なので、卍さん狂信も確定でいいです。
灰に狂信がいたとして浄尊さん吊りを傍観どころか後押ししていたことになりますし、そもそも、灰から強く盤面を誘導しようという動きもなかったのです。

卍さん狂信放置、灰→灰で、2吊りは確定です。

( 15 ) 2013/09/20(金) 09:37:00

年子 お布由

卍さん狂信を再確認しつつ振り返る昨日の決定間際なのですが、浄尊さんがお清さん吊り推ししているのに対して、卍さんは何故かひしゅごが村利にならないと言ってお佳代さん吊り推しなのですが、これをどう見るかが悩みどころです。
自信満々で解答用紙を埋めておいて何ですが、卍さんが只者ではないことがわかった今、罠のような気もしています。

卍さんは「卍さんがお清さんらすうるを庇った、吊りにもあげられなかった」そう考えてほしかったように思えるのです。

世論から、浄尊さん吊りの回避は難しい局面です。
お清さんらすうるの逃げ切りもまた難しい。
卍さんからお清さんらすうるが見えていたなら、むしろ切って状況白作りそうなものなのです。

( 16 ) 2013/09/20(金) 09:46:16

【独】 年子 お布由

意識しての迷走です。
真っ直ぐ行っても黒いですし、面白くないです。

( -3 ) 2013/09/20(金) 09:49:41

【墓】 住職 浄尊

風来坊狼・みさお狂信はあるのか。

( +13 ) 2013/09/20(金) 09:56:34

年子 お布由

お佳代さんの>>13後半は同意できないです。
お奈津も言っていた通り、景近さん真占は村の総意に近かった。
浄尊さん吊ったことで後戻りができなくなっていることもあり、お奈津襲撃でも景近さん真占の世論は揺らいだりしないと思うのです。
そもそも>>13の仮定だと卍さん真占、景近さん真占、どちらで考えるにせよ彦さんはらすうる候補に入ってしまい、よいことないです。

>>13後半で、お佳代さんの想定する襲撃筋がよくわからないことから、お佳代さんがこの「しゅご→うらないし」という襲撃を主導したらすうるとすると、少し違和感があるのです。

>お佳代さん★
>>0の「まあそっか」は、何に対する発言なのか聞きたいのです。

( 17 ) 2013/09/20(金) 09:57:01

【独】 年子 お布由

自然な直線より、不自然な曲線の方が白いはず、です。
そう思いながらも、彦さん吊り希望、とかは言えない臆病な私。

( -4 ) 2013/09/20(金) 09:59:26

【墓】 火消し 辰馬

お清→くろい〜
佳代→なんかくろい〜
布津→くろいけど状況しろい〜
彦→しろすぎて逆にくろい〜

黒飽和すぎてみさをの狼の可能性なんかやっとられんわ。って感じ。

まあ、卍吊ってあしたの最終日でも良いんだけど。でも霊襲撃されるから状況は何もかわらんというw

( +14 ) 2013/09/20(金) 11:22:53

洗濯女 お清

じゃぶじゃぶの合間に。

彦十郎さん狼は無いと思ってるね。
もしここが狼なら二日目もっと卍さんは悠然としていたんじゃないかね。

卍さん狂信、住職様、お布由さん狼
卍さん狂信、住職様、お佳代さん狼
のどちらか。

( 18 ) 2013/09/20(金) 16:19:18

洗濯女 お清

卍さん狂信、住職様で改めて記録を初日から見返して。

>>1:6すぐのCO
>>1:9まだ占師さんについて名乗りが回りきってない ←人事
>>1:37で住職様に共感しつつも>>1:148占い先の一人
>>1:126>>134狼の方針&立ち居地確認をしたい風

>>2:14負感情見せで占い先囲い>>2:15>>2:18 
一日目バラになったので統一にならないと踏んで先だししたと見るさ。
>>2:67からの辰馬さんへの反発は、三日目の占い先指示を聞いてないの(白狙いとみなが言ってるのに黒狙いの占い先を出すとか)と相まって、素なのか演技なのか難しいけれど、
結果として、>>2:88>>2:96住職様へ固執で占い先。

( 19 ) 2013/09/20(金) 16:19:34

洗濯女 お清

三日目の吊り先決定周りは、言いたかないけど信用の取れない偽占い師の言動に見えて仕方なかったさ。
結構素直に卍さん狂信者として動いている印象さね。

( 20 ) 2013/09/20(金) 16:20:42

洗濯女 お清

とすると、お布由さんのほうが狼かね。
お布由 「占いを当ててみたい」>>1:147
お佳代 「占いは現時点で不要と判断」>>1:149
結果>>1:172 ●お布由さん

二日目はほとんど灰を見ていない。変に住職様に絡み、辰馬さんに反発してるだけ。
これってさ、狼にとって困る状態だと思うんだよね。
どっちが真偽か確信を持って判断付かない。
だけど片方を白囲い済みで、もう片方もそうするつもりならこの動きは頷ける。

>>2:85が補完占いへの牽制に見えるのさ。

三日目、斑判定により四日目に偽確定する可能性もあるから、卍さんはうかつな事はいえない。
>>3:75>>3:76守護COへの反応
これは狼が守護回避するのを自ら潰したのに焦ってるように見える。
そして、>>3:76「否定してもブラフとしても使える」と助言風

( 21 ) 2013/09/20(金) 16:21:22


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

洗濯女 お清
16回 残259pt
風来坊 卍
4回 残674pt 飴
妾腹 彦十郎
23回 残127pt
年子 お奈津
11回 残460pt
町娘 お佳代
24回 残440pt
年子 お布由
28回 残150pt

犠牲者 (3)

大家 伊織 (2d)
火消し 辰馬 (3d)
浪人 景近 (4d)

処刑者 (2)

夜鷹 みさを (3d)
住職 浄尊 (4d)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■