人狼物語(瓜科国)


1216 【喉大切に】マダムやんやん【囁きなし狂信入り】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 火消し 辰馬

浪人真かこれ。

ちょうど守護先浪人になってるわ、よしこのまま行こう。

( -3 ) 2013/09/15(日) 23:41:38

妾腹 彦十郎

両白ね。了解。
とりあえず今日は寝るかな。

>>9 坊さん
似たような妄想してて笑った。

( 11 ) 2013/09/15(日) 23:42:04

火消し 辰馬

お、更新きたね。きてるね。

火消しは今日は>>1:186を徹底的に叩いて▼みさをに行く予定。

そのほかのことは知らんけど後はよろしく頼むよ。

( 12 ) 2013/09/15(日) 23:43:14

年子 お布由

判定確認です。
辰馬さんは景近さんから白なのでとりあえず安心です。

黒出しくるかと思っていましたが、護衛外れるのを嫌ったのです?

そして>>9の浄尊さんの突っ込みが素敵です……(笑
やはり浄尊さん白でいいです。

( 13 ) 2013/09/15(日) 23:43:17

風来坊 卍

浄尊

メタ推理乙。

ウインドウ5枚ひらいて状況別にコメント準備しております。

そこに目が行くとは…
残念。

( 14 ) 2013/09/15(日) 23:43:27

住職 浄尊、言葉を失った。

( A1 ) 2013/09/15(日) 23:46:29

風来坊 卍

今、気がついた事。

浄尊は今までの前世で占師をした事ないか、
僕への贋塗りを仕掛けた。

というパッション。

( 15 ) 2013/09/15(日) 23:46:58

火消し 辰馬

>>1:199でも軽く触れてるんだけどね。

まず最も唾棄すべきは、「両狂信者から完全に切られている」この状況の火消しについてはまったく触れていない点。

唯一の狼を知っているのは狂信者だけなんだけどね。

ここをどのようにとらえれば良いのか?

みさをを生かしておきたいという人があれば、説明して申告するように。

( 16 ) 2013/09/15(日) 23:47:12

【独】 年子 お布由

卍さんは守ってくれているのにそっけなくしてごめんです。
罪悪感があるのです。

( -4 ) 2013/09/15(日) 23:47:16

年子 お奈津

【次の更新に立ち会えない人は【必ず】申告の上、メモに貼っておいてください】

ねます。おやすみなさい**

( 17 ) 2013/09/15(日) 23:48:55

風来坊 卍

とりあえず、今日は
【●浄尊】を先に出す。

昨日もストイックというか、フラット過ぎて●したかった先。迷いは消えた。能力で見極める。

○と▼▽は後に。

そして、寝る。

( 18 ) 2013/09/15(日) 23:51:04

火消し 辰馬

続いて、火消しは常々言ってたけど、占い師の自由占いで良い。そして目立つ奴から占うと良い。

このメリットはそれぞれ説明してあるとおりで。
前者は占い師の真贋を見るため、
後者は狩人保護のため。

誰も反論もなかったよね。つまり理解できていると。
また、火消しは目立っているのは住職と彦とも言ったね。

ではみさを>>1:186はどういう曲解かというと。
その上で火消しが目立ってると思うなら、占い師の責任で占っても良いよ。という意見に対して>>1:186

さて、これの意図がSGじゃなくて何があるのか反論できる人はどうぞ。
ちなみに狼ならそんなどストレート放らない。というのは反論になっていないので却下します。

( 19 ) 2013/09/15(日) 23:52:34

年子 お布由

暫定白面子

辰馬さん(みすりーだー)
浄尊さん(おもしろい)
お清さん(のんびり)

辰馬さん狼判定なら手のひら返しで景近さん偽打ち予定でしたが、そうはなりませんか。

( 20 ) 2013/09/15(日) 23:53:24

だれかにめんどうをおしつけちゃうよ。

年子 お布由は 年子 お奈津に せきにんをまるなげしたよ。


【独】 年子 お布由

真占に辰馬さんを占ってもらった時点で満足です。

( -5 ) 2013/09/15(日) 23:56:42

年子 お布由は、風来坊 卍 をおそっちゃうことにしたよ。


【独】 年子 お布由

卍さんセットです。
護衛発生でも修正可能な襲撃先です。

( -6 ) 2013/09/16(月) 00:03:21

住職 浄尊

風来坊殿>私はその点においては偽っぽいとは一言も言ってませんぞ。
ただ単に、左クリックがかわいそうだなぁ、何と戦ってるんだろうなぁ、と思っただけでして。はてはて。

辰殿は白と見て良さそうですな。浪人殿が真なら白、狂人でも昨日の働きかけから白、と。
同じことが風来坊→お布由殿にいえるかは、>>149の具合だと、なんともいわれないとこなのですかね。(と考えると、お清殿への昨日の指摘は少し違ってたかもですね)

まぁまた明日に。

( 21 ) 2013/09/16(月) 00:05:29

【独】 年子 お布由

やはり私は占い真贋だけは当たるのです。
守護が天職です。

( -7 ) 2013/09/16(月) 00:12:29

住職 浄尊は、火消し 辰馬 をおそっちゃうことにしたよ。



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

洗濯女 お清
23回 残233pt 飴
浪人 景近
19回 残293pt
住職 浄尊
20回 残79pt 飴
風来坊 卍
24回 残114pt 飴
妾腹 彦十郎
18回 残243pt 飴
夜鷹 みさを
16回 残182pt 飴
年子 お奈津
25回 残202pt
町娘 お佳代
24回 残168pt 飴
年子 お布由
15回 残109pt 飴
火消し 辰馬
15回 残246pt 飴

犠牲者 (1)

大家 伊織 (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.039 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■