
1208 【猫が】夜長月の村【大量発生】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>139 ジャネット
(ぽいっとされた!ころころころ)
逆意見噛みとか悠長なことできる日があたしにくるのかw
素直にこわいとこたべるよ!
( -154 ) 2013/09/06(金) 19:37:40
>>-153ディング
そうそう。僕はあそこまで防御力は高められないけど、僕が自分が出した考察の「検証」を依頼するのも、
・その見方が正しいか否か、裏付けを求める
・自分に対しての視線、評価を増やす
という意味合いがあるからね。
考察主体型はただ考察を場に出しただけだと、当人はなんとなく放置って感じになりやすい。
だから、そうやって動いて自分を見てもらった方がいいよ。
( -155 ) 2013/09/06(金) 19:39:59
書生服 ワラビは、|・ω・)φ... めもめも
( A53 ) 2013/09/06(金) 19:44:42
書生服 ワラビは、|・ω・)φ... めもめも
( A54 ) 2013/09/06(金) 19:49:55
双子 メルティは、そして空気読まずに割り込んだ。にゃん(まるまり)
( A55 ) 2013/09/06(金) 19:49:59
そして>>36の「対処法」の中だと、推理力を上げたいなーと思ってしまう私。
・・・にゃ。現実的にゃ1か3が良いのだと思いますが。
というか、1・2・3全部含めた複合が良いのか。
推理精度がないのが、目下の最大の(そして多分永遠の)課題だったりしますorz
( -156 ) 2013/09/06(金) 19:50:49
書生服 ワラビは、大事なことだから2回メモりました( 霧のせいだ……
( A56 ) 2013/09/06(金) 19:50:50
( A57 ) 2013/09/06(金) 19:51:35
双子 フリッツは、メルティ別に気にしなくていいのだよ。わぅん。(尻尾まるめてごろん)
( A58 ) 2013/09/06(金) 19:51:36
旅猫 ディングは、同じく( ..)φメモメモしている
( A59 ) 2013/09/06(金) 19:52:08
>>-156ディング
間違ってないと思うよ。
僕も自分が縄にかかる前に狼見つける、が最善手となっているしw
推理なんて難しくて当然だよねぇ。
狼だって、見つからないように隠れてるんだからさ。
うん。難しい。
( -157 ) 2013/09/06(金) 19:53:32
旅猫 ディングは、二人にそっとタオルケットをかけた
( A60 ) 2013/09/06(金) 19:54:13
白衣 アポロは、生徒 ラメル耳ぴょこぴょこ、さわさわ
( A61 ) 2013/09/06(金) 19:54:37
双子 メルティは、双子 フリッツと一緒にごろごろ。
( A62 ) 2013/09/06(金) 19:55:54
( A63 ) 2013/09/06(金) 19:56:17
双子 フリッツは、わーい。ころんころーん。
( A64 ) 2013/09/06(金) 19:58:39
>>-157 フリッツ
難しいにゃー…>推理
狼を積極的にやった方が逆に推理精度上がるのかな、と思いつつ。現実だと縄ギリギリのところで、自分を吊るか相手を吊るか!の戦いになっています。
( -158 ) 2013/09/06(金) 20:02:56
ふみゃぁ、ログ流し読み終了。
ワラビ墓下で応援ありがとうなのみゃ!
>>0:-10 シラタマ
狼じゃなくても残さずどうぞ!
>>0:-26>>0:-27 メルティ
懐かしいなぁ、私の初恋。
そしてポイズンクッキングの始まり。
( -159 ) 2013/09/06(金) 20:11:42
>>-158ディング
僕は狼視点で追う見方を取り入れるようになってからの方が、精度が上がったかなぁ。
正確に言うと、狼仮定しての背理法で人間取りをしていく感じだけど。
( -160 ) 2013/09/06(金) 20:11:58
3-1での霊特攻、黒囲い、逆意見噛みはやめとけよ。負けるぞ
( -161 ) 2013/09/06(金) 20:12:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る