
1208 【猫が】夜長月の村【大量発生】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( +118 ) 2013/09/04(水) 03:37:37
やっぱりディングさん気になりますよね…
うーん、でも私初日はディングさんよりシラタマさんが気になってたんですよね…
これは私がシラタマさんに疑われてたのが理由かもしれません…
( +119 ) 2013/09/04(水) 03:39:38
途中だが…これはシラタマに死亡フラグが立ってるな…。
明日の死体は彼女、か。
>>+117アポロ
それと、偽装をしても新鮮な情報じゃない分どこか温度差も出やすい。
この辺りは村時に同じ経験をするなりしてストックを備えておくのがいいが…難しい部分だな。
朝更新の場合考える時間もあるが夜更新ではさらに厳しいのだ。
( +120 ) 2013/09/04(水) 03:41:57
村側をやるつもりなら夜更新村へ入りたいが狼をやるつもりなら朝更新の方がいい。
初日も、少しばかり相談時間も取れるからな。
( +121 ) 2013/09/04(水) 03:43:34
神父猫 ギルバートは、相談時間=事故防止として赤に顔を出せる時間。
( a32 ) 2013/09/04(水) 03:44:13
◆キリエ
>>1:12
思考猶予時間与えない〜のとこは、やっぱ朝更新慣れてないのかな、と思う。
先頭に立って村を引っ張るというより、遠慮がちな感じがする。
推理方法は勘を元にしていく(>>1:283)
>>1:94素直。>>1:175 人の様子は、曲げずに取ってる印象ある。
>>1:249 メルティの発言だけど、これ。
>>1:176の「目敏い狼ならば」は、キリエ自身の事を指してるんじゃないと思う。
「狼によっては」という言葉に置き換えて読んでみたらどうだろう。
>>2:31 イザヨイ黒視
>>2:35 これ、多分>>2:30見た時に、反射的に出たんだと思う。
キリエの思考ベース、わりとロジカルなところにあるんじゃないかな。
( 272 ) 2013/09/04(水) 03:46:26
>>34
イザヨイ狼視から、ポテル狼に直結したと思う。
・・・んと。キリエ、割と整った思考してると思うんだが。
>>39のメルティの指摘とかは、キリエがそこまでまだ幅広く考えられない、という事かと思う。
周りの意見聞く姿勢あるし、前のめり姿勢あるしでここも人より。
( 273 ) 2013/09/04(水) 03:46:31
>>+120ギルバート
温度差ですか…。私にはまだまだ先が長そうです…
もともと私はコアずれなので朝更新か48hの村にしか入らないつもりではありますけど、そこらへんの偽装は意識していてもできなそうです。
今回この村に入ったのも挑戦だったのです。村人希望しかできないビビリなので…><
( +122 ) 2013/09/04(水) 03:50:03
( a33 ) 2013/09/04(水) 03:52:00
>>+122アポロ
うむ、私の場合狼についてある程度研究はしているがやはり先は長い…
村側は増えた情報から予想外の反応をして急激に村臭くなるからな。
対して狼はその場に合ったのが何かを考え演じる必要がある。
その反応ひとつひとつを憶えられるならいいがそんな無限に出る膨大な量をストックするのは人間業ではない。
[…はアポロをなでなでした]
村役が初めてなら霊能者はちょうどよかったと思うぞ。
確かに占い師程注目度は高くない。
しかし同時に役を持ったという実感が持てるしやりがいはある役職だ。
対抗が出ても最低ロラには持ち込みやすく確定もありえるのでその場合は無難に票をまとめるなりしておけばいい。
初めての役職体験をするなら霊能者がおすすめだからな。
( +123 ) 2013/09/04(水) 03:58:47
>ラビ
★>>2:310見ると、判定以外でカーネ真をパッション感じたように見える。そうなら詳しく
>>1:234>>1:240でヤツハ来た!なんの要素取ったんだろう?と即反応してwktkしてる様子は人の意識には映る。
( 274 ) 2013/09/04(水) 04:00:01
あんまり霊について語ると中身透けがマッハになるのでこの辺で…(
しかしすでに3回希望して3回弾かれ…いつ霊ができるんだろう(´・ω・`)
( -104 ) 2013/09/04(水) 04:00:10
旅猫 ディングは、力尽きた。寝よう。…俺が一番議事読み荒い気はしてる。
( A118 ) 2013/09/04(水) 04:00:41
>>+123ギルバート
予想外の反応<今回だとトッタドーさんみたいな感じでしょうか…?増えた情報という事だと違うかもしれませんが…
私の中ではここは急に村っぽくなりました。
なでられた(にこにこ
霊能者は初めてやるには良かったのですね。
判定さえ出せなかったですが…
( +124 ) 2013/09/04(水) 04:08:50
メルティ…これは人だな>>145までで
歪みを作らないようわざと放任していたはありえるがどちらかというと両赤なら何でここまで放っておいた感がやや強いパッション…やりとりからここ両赤とは思いにくい。
ついでに追い詰めるメルティが楽しそうなのもポイント高い部分。
( +125 ) 2013/09/04(水) 04:11:28
>>+124アポロ
トッタはポテルが相手をしてから彼女を認め、自分のことも頼ってほしいという感情の流れが綺麗だった。
当然両狼は切っていいし狼→狂・狼→真でこれができるならお見事とは思う。
判定を出せなかったのは残念だったな…。
私が初めて霊をやった時は3日目の日の出を見たい、仕事がしたいと思ったものだ…懐かしい。
表を見るにアポロ護衛と見えただけに意外だったな。
ポテルがイザヨイと仲良く落ちてくるとばかり思っていた。
( +126 ) 2013/09/04(水) 04:16:29
カーネに危機感・申し訳なさが薄い。
ワンチャン真があるかもとは思ったが…偽でいいな。
>>156
そこへ思考が向くか、面白い。
( +127 ) 2013/09/04(水) 04:19:42
>>161
そしてこのキリエである。
結局そこへ回帰するか…そろそろ人の話を(r
( +128 ) 2013/09/04(水) 04:21:52
寝れな(
>シャト
★対抗吊れるかもなのにヤツハに投票委任した理由を詳しく
( 275 ) 2013/09/04(水) 04:22:43
>>166
村でも吊っていいと思うぞ、そろそろ。
むしろよくここまで待ったとすら思う。
( -105 ) 2013/09/04(水) 04:23:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る