人狼物語(瓜科国)


1176 ▲ゾンビサバイバル▼SHOWDOWN▲


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


他称木こり マッカラー

 ― 1F ―

 >>14ん?
 なんだろう。地震?いや―

[軽い振動を感じる。]

 まるで重いものが動いているような…
 この先の、十字の廊下かな。

 …左の先から?

( 19 ) 2013/08/03(土) 22:29:33

【墓】 しのび ミナワ

何言ってるのさ、おじさん。種子島は音が鳴るからいいんだよ。
本質をわかってないね。

[おじさんはきっと弩の方が好きなんだろうなぁ。発言>>+109がそんな感じに聞こえたけど、私はけらけら笑ってそう言った。

種子島は、音が鳴るからこそ、こわいもの。]

そうだね、行こっか。

[相槌をうち、にっこりと微笑みかける。とりあえずは、おじさんの後をついて行くつもりで。]

( +110 ) 2013/08/03(土) 22:30:39

【墓】 兵士 アロール

─ 廊下 ─

[ ん?と反応>>+108した。銃口を降ろし気味にする。]

 質問してるけど、
 要領の得ない返事ばかりだし、
 こうすれば喋ってくれるかなって。

[ 何の呵責も感じない様子で返事をした。]

 さっきから、
 サイレンが聞こえるとか、どうこう言ってるんだ。

 でも、俺には聞こえないし、
 この洋館を制圧したら困るって言うしさ。
 何だか怪しいんだよなー。

[ 口調は、年頃の口調と思えなくはないだろうか。ナビと話していた時よりも、伸び伸びとした口調ではあった。]

( +111 ) 2013/08/03(土) 22:32:23

【墓】 兵士 アロール


 それより、
 ナビは何しに来た訳?

[ チチチ、と目の奥で赫い光が瞬く。ナビの角度から見えるかどうかは分からないが、後頭部には艶消しされた銀色の機械の蜘蛛が貼り付いている。胴体部には赤い光が拍動するように仄かに宿っていた。]

( +112 ) 2013/08/03(土) 22:33:11

兵士 アロール>>+111訂正:ナビと以前に話していた時よりも、〜

( a63 ) 2013/08/03(土) 22:33:42

他称木こり マッカラー

 なんかすんごく危なっかしいものがいる気がする。くっそ、まさかあれが警備?冗談じゃない。

[殺気に近い、魔獣の群れが牙を研いでいるような空気が自分を襲う。息を止め、廊下の曲がった先を見ることを躊躇った。]

( 20 ) 2013/08/03(土) 22:36:23

【墓】 領主 ヴァルター

確かに、騎兵相手ならいいだろうが……。

[先に渡した火薬入りの矢も、音で馬を脅すのが目的のものだが]

音を出したら、居場所が割れるだろうに。
矢なら、奇襲のとき、反撃を受けずに一方的にやれるじゃないか。

[笑う少女に、そう首を傾げて]

( +113 ) 2013/08/03(土) 22:38:21

【墓】 領主 ヴァルター

[部屋を出ようとして]

……む?

[開かない]

……む……、うん?

[押しても、引いても、横に滑らそうとしても]

……開かんぞ?

( +114 ) 2013/08/03(土) 22:39:35

彷徨う盲導犬 ベルリヒッター、メモを貼った。 メモ

( a64 ) 2013/08/03(土) 22:41:13

【墓】 領主 ヴァルター

あの屍、どうやって出てきた……?

[扉の前で、首を傾げる。
幾らなんでも、こんな扉は斬れはしない]

……む、う。
鍵のようなものがあるのか……。

[唸った。
扉の横に、なにか四角形の機械がある。
シェルターで似たようなものを見た気がするが、いつも誰かしらが案内してくれていたので、覚えていない]

( +115 ) 2013/08/03(土) 22:44:39

【墓】 しのび ミナワ

違う、ちがう。種子島はね、音を出して、相手に知らせてあげるのが本質なんだよ。

お前を狙ってるんだぞ、って。その宣告。

肝っ玉の小さい奴なら、それだけで震え上がるもん。あとはちゃちゃっと首取れば終わりでしょ、楽な仕事だよ。

だからね、種子島の本質は、音と光。それから衝撃、畏怖、恐慌。これは肉体的にも攻撃出来得るけど、その最たる効果は精神的な安定の破壊。

[首を傾げるおじさん>>+113に、私は笑いながらそう教えてあげる。
そこらの足軽や雑兵なら、音を聞くだけで我先にと逃げていく。尤も、忠誠心に厚い兵だったらあんまり意味ないけど、まぁそれはそれで。]

( +116 ) 2013/08/03(土) 22:45:56

【墓】 しのび ミナワ

・・・え?

[でも、扉が開かない>>+114って話を聞いて、私は目をぱちくりとさせた。そんな、嘘でしょ?冗談でしょ?]

( +117 ) 2013/08/03(土) 22:46:01

【墓】 しのび ミナワ

・・・開かないなら、開ける?

[私は懐から苦無を取り出し、そう訊ねた。
そう、なければ作ればいい、と言うのが私たちしのびの精神なのである。]

( +118 ) 2013/08/03(土) 22:47:00

帝国軍切り込み隊長 レデントーレ

一人目ェ…見ツケタァ!

[化物は曲がり角に居る黒い男性を視界に捉えて急ブレーキをかけて>>13男の前に止まる。]

何処カデ会ッタヨウナ…。マアイイヤ。

[右手を大きく振りかぶり、下から掬い上げるように放つ。拳の質量、速度。それはやすやすと男の体を浮かび上がらせて天井を突き破り上の階へ強制的に行かせる。]

アー、飛ンデイッチャッタ。マア、多分殺レタカナ。

( 21 ) 2013/08/03(土) 22:48:37

【独】 領主 ヴァルター

/*
ミナワはドリフターズ読んでるな……w

いや、判ってて与一ったけどね!(

( -23 ) 2013/08/03(土) 22:49:47

【墓】 領主 ヴァルター

……開けられるか?
さっきの壁とは違うぞ、これは……。

[まあ、試して悪いものでもないだろうとは、思いつつ]

……私は机を漁ってみる。
あの屍が鍵で出てきたとしても、予備の鍵があるかもしれん。

( +119 ) 2013/08/03(土) 22:52:05

彷徨い幽霊 玲子

大体上か下でまぁ上ですね〜。
そういうので監視したがるお偉いさんってのは高いところを好む傾向があるみたいなんですよ〜。

[100階とかに住みたがる等と風評被害を撒き散らしている]

ホントですよね〜。
けちくさいんですから、全く。
元から戦力外とかなら呼ぶなっつの。

[ホントに情報が無さ過ぎてうんざりといった様子で喋っているとマッカラーが何かに反応して]

ん?
あぁ…また嫌な予感ですね〜。
これは来ますよ〜。

( 22 ) 2013/08/03(土) 22:54:42

兵士 アロール、メモを貼った。 メモ

( a65 ) 2013/08/03(土) 22:55:29

彷徨い幽霊 玲子

フォウッ。

[とかなんとか言ってたらホントになんかあった。
何かが砕けるような、というか壁をぶち破ったような音に変な声をあげた。
姿こそ見えていないが音だけで明らかに人間業ではない事が分かる。]

………。
化け物何回目ですか…。

[これにもうんざり]

( 23 ) 2013/08/03(土) 22:57:14

【墓】 しのび ミナワ

どうかなぁ、やってみなきゃわかんない。

[こんこん、と扉を叩いてみる。う、意外と硬い感じがする。下手をすれば苦無が折れるかも知れない。それは困る、非常に困る。]

鍵?錠前破りなら出来るけど・・・鍵穴見当たらないからなぁ。

[小しころで斬ろうにもなんだかやりにくそうだなぁ、と思いながら呟いた。]

( +120 ) 2013/08/03(土) 22:58:06


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

司祭 ジムゾン
7回 残2659pt 飴飴
彷徨い幽霊 玲子
25回 残1939pt 飴飴
謎の女性 ジャスミン
37回 残1501pt 飴飴
帝国軍切り込み隊長 レデントーレ
7回 残2659pt 飴飴
他称木こり マッカラー
35回 残1864pt 飴飴

犠牲者 (4)

エースサイキッカー E・E・E (2d)
生意気 ベリニ (3d)
領主 ヴァルター (6d)
白兵戦用アンドロイド ナビ (7d)

処刑者 (5)

彷徨う盲導犬 ベルリヒッター (3d)
兵士 アロール (4d)
魔術師 エーデル (5d)
しのび ミナワ (6d)
研究者 シルビア (7d)

突然死者 (0)

見物人 (1)

エースサイキッカー アーネスト
0回 残3000pt 飴飴

退去者 (1)

少女 メアリ (5d)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■