
1117 陽光の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ジャイアンてそんなんだったんだ!
長いこと見てないから完全に忘れてた〜!!
( *50 ) 2013/05/01(水) 21:43:10
>>131レア
私は、村に必要な動きをしているつもりだよ。
ずっとそれしかしてない。
村に残せるもの、考えて動いてる。
霊判定で狼を知らせられたらいいんだけど、それ以外は、やっぱり私の見えているもの渡すのが一番かな、って。
あと、この村の狼がイマイチ、ピンと来ない。占二人が非狼っぽいんで、対抗はやはり狼かと思うんだけど、そこから見える動きが無い。
>>112対ノロイン見て、この「読みづらい」と「最後に付けた感」は非ラインっぽいなとは思ったけど。本当に「読んでも分からない」んじゃないかな。
( 147 ) 2013/05/01(水) 21:43:11
占い先設定と個別フィルタのボタンを押し間違えて発言が消えたのであった。なむorz
( -47 ) 2013/05/01(水) 21:44:07
>>143レア
フレイアがランプの狼要素提出は待ってくれって言ってるからそれ待ちだよ、なの。
( 148 ) 2013/05/01(水) 21:44:14
何というか、LWだとするととても都合のいいポジにまたいる気がする。
占い吊り襲撃を全部避けられるって素敵。
( -48 ) 2013/05/01(水) 21:46:52
セラフ>>144
こらこら。ムサシ真なら、どうしようもないとか無いでしょ。
ユキ偽も視野に入れてるなら尚更。
ついでに、俺が聞いたのは『ムサシ』は狂狼どっちと思う?だ。
対抗のペンギンさんじゃなくって。
( 149 ) 2013/05/01(水) 21:47:27
( 150 ) 2013/05/01(水) 21:48:15
ジャイアン映画版の原理
TV放送のなかでのび太やスネ夫をこてんぱんにしているジャイアン。しかし、映画版となると何故か「ガキ大将気質」の大将比率が高まり、男気溢れる面倒見の良いキャラになり、自分を犠牲にしてのび太やしずかちゃんを守ったりする。
普段は悪い粗暴な性格や行動をするが、いざというときにいい人キャラになる。これを『ジャイアン映画版の原理』または『ジャイアン映画版の法則』という。この原理は銀魂第91話に少し出てくるほか、他の多くの漫画・アニメ作品にも時々顔を見せる原理である。
だって〜(何調べてるんだオイ)
( *51 ) 2013/05/01(水) 21:48:26
>>122 プイプイ
ありがとう。うん。そこを信じて、今は頑張る。それしかないしね。
>>121 ムサシ
ニニのとこ、了解。自分白のアピに映ったのか。
ダイアナのとこは、ちょこっと不同意。
殴り合った結果わかりあってしまう例もあるわけで。
少なくとも、ダイアナ狼で表だって「殴り合え」は色々悪目立ちもすると思う。
ムサシの>>111、議事の表面をさらっただけに見えるけど、考え方の視点は面白いと思った。
もう少し掘り下げてみてくれると嬉しかったり。
( 151 ) 2013/05/01(水) 21:48:36
鳩から。
とりあえず、占い師はセラフが偽だと思う。
自分の意見の主張が多い。対抗に負けたくない、という発言もある。
自分の提案が通らないと拗ねたりもしてる。
真視をもらいたい?吊られたくない?狼かしら?
( 152 ) 2013/05/01(水) 21:50:21
>>1:360ノロイン★
>ひたすら小難しくなってる
自分から小難しくしてる?
( 153 ) 2013/05/01(水) 21:51:19
>>1:383 ムサシ
★「占いたくないというのは如何なものかと」についてだが、占いはどう使うべきだと思う?もしくは、どう使って欲しい?
( 154 ) 2013/05/01(水) 21:51:26
セラフはその程度の真贋差で、霊判定いらない俺と狩人のために死ねと言えるのはいい度胸だね。
残ってもどうしようもない等と他人に言える程、君は何かを成し遂げたのかい? 占い師を名乗ることがそんなに偉いのかい?
と思ったけれども狩保護の下りは納得です。
ムサシ偽決め打っての吊りと割り切れるなら良いと思うけれど、
ユキ偽かもと思うならばちょい思い切りがヨすぎるかもしれないね。
>>148ニニ
把握したよ。但しフレイアが出す前にニニ自身もざくっと読んで頭ん中でまとめといて欲しい。
( 155 ) 2013/05/01(水) 21:51:34
ニニ>>148
あ、それ出す前に「ランプ狼あるか否か」の検証をしてくれると嬉しい。
代わりに私は、ナーガ考察を提出しよう。
( 156 ) 2013/05/01(水) 21:52:52
シルヴィア殿を追いかけていて、プリン殿の評を前にあかべこ並みに首を縦に振るのである。
昨日もであるが、自分の言葉で誰かの話をしていると思うのである。ダイアナ殿への問いも理解をしたいという点が見えるのである。
後、ダイアナ殿は人であろう?>>82とか、ダイアナ殿が狼と仮定して普通だ普通じゃないって言うものであろうか。
吊りたい対象ではないが、吊ると決まった場合に反対はせぬだろうが。
( 157 ) 2013/05/01(水) 21:53:34
>>144
ここも、【占い師】と狩人じゃなくて、俺と狩人って言わなきゃだめなのかな〜。
うーん。難しいね><
( *52 ) 2013/05/01(水) 21:53:46
ちなみにだ、セラフ。
いま占いたい人は誰だろう。思いつくままに挙げてごらん。
私は灰の状況を考えると灰に広く手を付けておくほうが良いかもしれない、とは思っているんだ。
個人的に強く、誰を、というところまではすすんでいないんだが。
どんぐりがたくさんならんでいる状態。
( 158 ) 2013/05/01(水) 21:54:19
( 159 ) 2013/05/01(水) 21:54:27
地の精 レアは、コロポックル ニニは灰の寸票出せーい。
( A101 ) 2013/05/01(水) 21:55:14
ナーガ>>152
『拗ねたり〜』までは、真でもあるある。
真視貰いたいとかも信頼取るためなら真偽どちらでもやる。
( 160 ) 2013/05/01(水) 21:56:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る