
106 ルパン三世 迷探偵空をゆく
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
新聞記者 シリルは、神戸美和子に「飛行船ですからかわいい飛行船マークをつけてもいいかもしれませんね」
( A112 ) 2007/11/20(火) 23:52:30
[昨日出あった女性・・・みわこ、と言った女性の答えには]
ええ、父より手紙が届きまして。
未だに子離れが出来ずに困っておりますわ。
そういえば、この談話室であった事は、記憶されていると、パックさんに説明を受けておりますわ。
私達の居ない間、何かあったのか確認致しますわね。
[と言って、パックの説明通りに、談話室の記録を出す。
そこで出た発言とは!!!!]
( 295 ) 2007/11/20(火) 23:54:04
>>292
そうだったのですか。
この飛行艇には優秀な探偵さんや刑事さんや、新聞記者さんがいますから、事件は起きるなり、たちどころに解決するかもしれませんよ。
それに、もしかするとこの事件を解決するのは、貴女かもしれないのだし。
何も知らずに巻き込まれた民間人が、ひょんなことから事件を解決、なんて、とてもドラマチックじゃありませんか。夢見る少女な私としては、かなり惹かれる展開ですね。
[そう言って、あやめは己の隣の席をルツィエに勧めた]
( 296 ) 2007/11/20(火) 23:55:19
とりあえず体格か胸のあるやつから調べてみたいな。
・・・・どうやら、狼が1匹既に乗船しているようですわね・・・
[といって、シリルに視線を投げかける。]
( 297 ) 2007/11/20(火) 23:57:13
神戸美和子は、メモを貼った。 
( A113 ) 2007/11/20(火) 23:57:26
神戸美和子は、新聞記者 シリルの言葉に目を輝かせた。飛行船マークいいアイデアですわ。
( A114 ) 2007/11/20(火) 23:59:53
>>294
白いレース!
ふふ、ふふふ……ええ、ええ、もちろん、それも悪くありません。悪くありませんね。全く、本当に……。
[あやめは笑いつづけている]
>>293
新聞記者さんにふさわしい卓越した分析力ですね。信頼して頂けて光栄至極です。
その信頼を裏切らないように誠意努力しますよ。ふふ。
( 298 ) 2007/11/21(水) 00:02:17
[ルツィエに気付き挨拶をした後]
>>297
そうですね、額面どおりに受け取ると胸のある、というのは女性を指しているでしょう。
ですが体格のいい、というのも気になるところです。体格のいい、というのは男の人ですからね。
女性だけなら胸のある奴、だけになるでしょうがわざわざそういうところをみると・・・
見境のない狼、といったほうがいい気がしますね。
( 299 ) 2007/11/21(水) 00:04:24
「とりあえず体格か胸のあるやつから調べてみたいな。」
[...は再生された声にしばし固まった]
あのー、胸のあるやつって…。
[複雑な顔で同席者を見回すと、エリカと萌絵と友のことを思い浮かべた]
( 300 ) 2007/11/21(水) 00:06:00
>>298
高く評価していただいてありがとうございます。
私の方こそ貴方の評価を裏切らないように頑張りますね。
[そういってあやめにお辞儀をする]
( 301 ) 2007/11/21(水) 00:08:03
「とりあえず体格か胸のあるやるから調べてみたいな。」
……。
…………。
………………。
随分と、その、正直な方ですね。
胸の大きな女性が好みで、しかも男性まで守備範囲内とは、さすがにこの飛行艇に呼ばれる方だけあって、色々な意味で桁違いです。
[本当に色々な意味で、と最後にもう一度だけ繰り返したあやめの表情は酷く感慨深げだった]
( 302 ) 2007/11/21(水) 00:09:14
( -171 ) 2007/11/21(水) 00:10:04
殺眼 逆島あやめは、無名探偵 ケヴィンに狼度合いで敗北したことを認めた。しくしく。
( A115 ) 2007/11/21(水) 00:10:32
>>298
誠意ではなく、鋭意です。
何をやっているのでしょう、私。
( -172 ) 2007/11/21(水) 00:12:08
[手錠をつけた女性に席を勧められれば、隣に「それでは失礼」と一礼した後座るだろうか。]
私も、新聞でしか知りませんが、怪盗ルパンというのは、厳しい警備を潜り抜け、世界中の数々のお宝を盗んだとか。
私なんかに捕まるようでしたら、既に皆さんが捕まえているのではないでしょうか?
しかし、私が怪盗ルパンを推理で捕まえれば・・・シリルさんに何と書かれるのか。
こちらの方もルパン以上に怖いですわね。
( 303 ) 2007/11/21(水) 00:16:51
とりあえず、怪盗ルパンに加え、私達女性の敵も居るようですわね・・・
この方・・・メモから考えるにケヴィンさんでしょうか。少し警戒した方がよろしいですわね。
[と言いつつ、思わず自分のを確認して、どうなのだろうか?と別の意味で不安になる・・・]
( 304 ) 2007/11/21(水) 00:20:51
>>303
ですが同時に、怪盗ルパンは女性に目が無いということでも有名ですから、私たち女性の方が有利かもしれませんよ。ふふ。
冗談はともかく、本職であるがゆえに落とし穴となってしまうことも数多くありますからね……ええ本当に、数多く。
[油断をついて葬ってきた探偵たちの末期を回想しながら、あやめはにっこりと笑いかけた]
ルツィエさんがルパンを捕まえたら……そうですね、さしずめ、『姫さま探偵、リヨンの上空に現る』とでも言ったところでしょうか。
[どうやら、あやめには新聞記者の才能はあまり無いようだった]
( 305 ) 2007/11/21(水) 00:22:08
>>303
そうですね、それはもう盛大に書かせていただきますよ。
【美しいフランス貴族の名推理により遂にルパン逮捕さる!!】
というふうな見出しで一面に載せるでしょうね。
・・惜しむらくはうちの新聞社がそこまで有名ではない、というところでしょうか。
( 306 ) 2007/11/21(水) 00:22:10
[...はあやめの言葉にぽんと手を叩いた]>>302
あ、わかりました。そういうことでしたの。
ケヴィン様は阿古代様かエロキュール様の胸を、どちらが大きいかお調べになりたいということですのね。
( 307 ) 2007/11/21(水) 00:22:31
[みわこと手錠の女性の会話にあった手錠の話を聞き・・・]
ふむ・・・手首の装飾品としてはよいかもしれないな。白のレース・・・
飛行船マークも良さそうだ。記念品にもなるだろう。
[本人は別の物を想像しているが、恐らく他の者は
【手錠に●●は良いかも】と取ったに違いない。]
( 308 ) 2007/11/21(水) 00:25:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る