2002 【身内村】屋良樫の村 第2巻
(03/30 22:00 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/エピ/終了
ログ/村一覧
視点:
P12/P13/P14/P15/P16 [全16P]
///末///>

騎士 コンラッドが「時間を進める」を選択しました。
【独:-26】騎士 コンラッド 03/28 08:27
墓前に唐揚げ供えまーす✌

【墓:+25】絹奴 03/28 08:29
フフッ
女はいい男に尽くすものでありんす…

コンラッドの旦那も疑ってすまなかったでありんす

【人:41】芸術家 ゴドフリー 03/28 08:40
改めて振り返ってみると、バラゴが狩人避けて占ってくれた結果ということだね!

仮に「今日の占い先がゴドフリーだった」o「rブライアンが狩人だった」の場合、狩人の目線で、今日勝確にならないのでCOできない。
その場合「狩人COがないこと」から、上記の可能性しかないことが人狼目線でわかって、今日の夜に2択の狩人襲撃チャンスがある。
明後日バラゴを襲撃できれば、最終日まで吊り縄を伸ばせる。
パックなら逃げ切りも全然できる位置。

【人:42】芸術家 ゴドフリー 03/28 08:41
そう考えると占い1確したからって楽ではなかったんだなあ

【人:43】墓守 カーラ 03/28 08:45
パックさん、・・・私、パックさんは人げ・・・、いえ、普通の妖精さんかと思っていました。
まさか狼さんだったなんて。
【投票先をリアンさんにして、時間を進めるに変更しました】

【人:44】芸術家 ゴドフリー 03/28 09:00
狩人COできないせいで狩人が透けるって面白い

【人:45】貴族の娘 アデライド 03/28 09:04
>>41 ゴドフリー様
仮にと提示してくださった場面で、わたくしが狩人を名乗り出ていたらどうしてました?

【人:46】芸術家 ゴドフリー 03/28 09:30
>>45

その場合って
占聖白(医)白(芸)灰(狼)灰(狼)灰(白)灰(白)
で芸術家に占いが飛んだときだよね?

僕は人狼がCOしたと思うね。
「グレーに狩人が居ない」と判断した場合、人狼のふたりのどちらかが狩人COすると僕は確定で噛まれて、>>41 の状態になっちゃうから、結局アデライトを人狼だと思ったとしても、明日までCOできない。(かつ僕が襲撃されたら乗っ取られる)
というだいぶ厳しい状況になったんじゃないかな?

【人:47】芸術家 ゴドフリー 03/28 09:33
説明下手だな…。
つまり、やっぱり今日の僕の本物の狩人COが無かったときには、人狼が狩人COし得になって、村人がだいぶ不利になったということ。

【人:48】芸術家 ゴドフリー 03/28 09:37
対抗がいることがわかった上で今日は潜伏し、明日ゴドフリーが噛まれなかったら、バラゴがあと2つ結果を落とせることになるから勝てる。

なので、対抗が出ても真狩人はCOできずにビクビクするしかない

【人:49】筋肉 バラゴ 03/28 09:42
極論、アデライドさんが狩人COしたとしても、今日のゴドフリーさんと同じ役割は果たせたわけだよなぁ。
そのうえで、今日アデライドさんが噛まれることでオデはもう1回占えて、さらに明日ゴドフリーさんがCOで出てくればもう1回占える。

【人:50】芸術家 ゴドフリー 03/28 09:44
人狼がアデライトを真狩人として誤認してくれたら村勝ちってことか。

盤面的に人狼もCOし得だけど、村人でもし得ってことなんだね

【人:51】芸術家 ゴドフリー 03/28 09:45
じゃあ今日が始まった時点でグレーのみんなは狩人COの用意をしてなきゃいけなかったということに…

【人:52】筋肉 バラゴ 03/28 09:52
ちなみに、ゴドフリー占いは昨日候補ではあったんだぁ。
狼だと思って占うのではなくって、
実は昨日から占いの方針は「白圧迫」だったからなぁ。
黒を引いちまうと灰の処理に占い→吊りの2手必要だから、黒を引きたくなかったんだぁ
・基本的には白を出すための占い
・今日オデが噛まれた場合のまとめ役候補
・もし狼だった時に吊り縄が及ばなそうな人
っていう占い方針で、ゴドフリーさん、リアンさん、パックさゆ、アデライドさんあたりでまよってたんだぁ。
みんなの占い希望も反映する形でリアンさんに決めたから、そこはみんなに感謝だなぁ

【人:53】芸術家 ゴドフリー 03/28 09:54
アデライトが偽COしたとしても、人狼目線では
・詰んだ
・アデライトが村で偽COならワンチャン
の選択肢しかないから、勝ちを目指す人狼なら下の可能性にかけるしかなく、その場合だと結局詰み進行できないし、仮にロゼッタとかで狩人落ちてたときにアデライトがスケープゴートになって戦犯か。なのでアデライト視点ではCOにリスクある。
(バラゴが噛まれちゃうから)

【墓:+26】お転婆 鞠姫 03/28 11:53
パック狼本当なんか!?
妾両方白置きしてたし、何なら占い師もティギーの方を信じておったぞ!!

真の霊媒師はテレンスに任せて妾は隠居じゃあ!
人狼怖や怖や!

【墓:+27】お転婆 鞠姫 03/28 11:55
普通に人狼上手すぎじゃ…
筋肉が無ければこの村は滅んどったに違いないのじゃ

【人:54】貴族の娘 アデライド 03/28 12:26
わたくしが狩人を名乗るメリットとしては>>49>>50のとおりですわ。加えて、もし絹奴様、ロゼッタ様のどちらかが狩人だとしても占いの機会を増やせると考えてましたの。
デメリットは>>53のとおりですわ、あと、ゴドフリー様は対抗で名乗らないとおっしゃってましたが、対抗として本物が名乗り出てしまうと村が混乱すると思いますの。

メリットとデメリットを天秤にかけて、そこまでリスクをおかす必要ないと考えておりましたが、もしかしたら名乗り出てたかもですわ。ゴドフリー様がすぐ名乗り出てくださり助かりましたわ。

実業家 テレンスが「時間を進める」を選択しました。
情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/エピ/終了
ログ/村一覧
視点:
P12/P13/P14/P15/P16 [全16P]
///末///>