2009 怪談短歌村 10 〜ひまわりの迷路で〜
(08/24 24:00 (08/25 00:00) に終了)

情報/ プロ/1日/2日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/紹介/村一覧
視点:
P1/P2/P3/P4 [全4P]
///末///>

【人:5】しろくろ猫 囲碁丸 08/23 22:36
 
仏壇の中から腕が伸びてくる
伸びてかさなり 家中埋めた

【独:-6】しろくろ猫 囲碁丸 08/23 22:36
/*
人から聞いた話。小学生最後の夏休み、大きな仏壇の中から冷たい手がのびてきて肩を掴まれたそうな。

【独:-7】しろくろ猫 囲碁丸 08/23 22:37
/*
人から聞いた話。公園で線香花火をした夜、母屋の外にあるトイレに彼岸花が咲き乱れていたそうな。

線香花火と彼岸花のイメージが重なって綺麗な風景が詠めそうなんだけれど、いかんせん怪談にならない。

【独:-8】しろくろ猫 囲碁丸 08/23 22:38
/*
>>3
生きていればね、がなんだか可愛くて好き。

【人:6】廓猫 葵御前 08/23 22:47
 
 かろかろと カエル鳴きおる 川の縁
 河童隠るる 萱の刈り跡
 

【独:-9】廓猫 葵御前 08/23 22:50
/*
>>5 
ふえるワカメ的な
分けつはしないのか(

【人:7】廓猫 葵御前 08/23 22:53
 
 写真加工 クラスの中で 大流行
 とても自然に 人間(ひと)に見えると
  

【人:8】廓猫 葵御前 08/23 23:00
 
 道端に 佇む女 足霞む 
 崖のところで 靴は脱いだと
 

【独:-10】しろくろ猫 囲碁丸 08/23 23:55
/*
>>6 か、で揃ってる!
>>7 人外クラスかー。
>>8 足ごと脱ぎましたって??

【人:9】しろくろ猫 囲碁丸 08/24 22:02
>>6
萱失せて 我が行く末も 断ち消えぬ
六文銭を 埋めて消えん

【独:-11】しろくろ猫 囲碁丸 08/24 22:02
/*
考えるのに1日かかったぜー

【人:10】廓猫 葵御前 08/24 22:29
 
 図書館で 一番怖い 本探す
 差し出す司書の 背中割れてる
 

【独:-12】廓猫 葵御前 08/24 22:30
/*
いろいろ伝わるの嬉しい。ふふ

【独:-13】廓猫 葵御前 08/24 22:31
/*
>>9
ガータロが隠れてるぞー !

【独:-14】しろくろ猫 囲碁丸 08/24 23:05
/*
>>10
ふたくち?と思ったけれど、なにかが羽化するのもいいな。

【独:-15】廓猫 葵御前 08/24 23:10
/*
二口はハニーがすでに詠んでいるからな♪
書架内蔵型司書とか

【独:-16】しのび猫 和尾 08/24 23:32
/*
あと30分です。

今年もいろいろ詠めて楽しかったよ。

【独:-17】しろくろ猫 囲碁丸 08/24 23:32
/*
背中から出てきた本!

【独:-18】しろくろ猫 囲碁丸 08/24 23:33
/*
さすがに百とはいかなかったけれど、たまの短歌は楽しいね。
一応、お約束のあれを置いておきましょう。

【人:11】しろくろ猫 囲碁丸 08/24 23:34
 
海ならば そちらがいいと 薔薇の海
夏の終わりに 沈みゆく君

あたまよめ

情報/ プロ/1日/2日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/紹介/村一覧
視点:
P1/P2/P3/P4 [全4P]
///末///>