2009 怪談短歌村 10 〜ひまわりの迷路で〜
(08/24 24:00 (08/25 00:00) に終了)

情報/ プロ/1日/2日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/紹介/村一覧
視点:
P1/P2/P3 [全3P]
///末///>

【人:7】しろくろ猫 囲碁丸 08/18 13:12

>>1>>2
レンズ越し 連なる人の背を追えば
黄色の海へと合掌し行く

[A0]しろくろ猫 囲碁丸は、訂正>>1>>4 08/18 13:14
【独:-0】しろくろ猫 囲碁丸 08/18 13:18
/*
>>1>>4
返歌しようと思ったらなぜか混ざってしまった。
レンズ覗き込むヒマワリ可愛くて、サングラス掛けてる顔がどうしても出てきてしまう。

西を向くで西行さんをうっかり連想してしまった。
西(というか彼岸よね)を向いてるだけかもしれない人々を、そのままいってらっしゃいしてしまった返歌…。

【独:-1】しろくろ猫 囲碁丸 08/18 13:21
/*
>>5
ヒマワリ畑は手入れいらずで迷路になります、的な。
入り込んだ動物なんかもうっかり食われそうね。

【人:8】廓猫 葵御前 08/18 19:19
 
 キャンプ場 遊ぶ子供の 声聞けば
 ぶらさがりし子も また揺るがるれ
 

【人:9】しのび猫 和尾 08/18 21:37
>>6
よもすがら 箒で床を 突く僧は
空蝉などは 見ん見んという

【人:10】しろくろ猫 囲碁丸 08/18 22:06

あの歌が消えないのだと言う人の
背に口がある ああ歌っている

【独:-2】しろくろ猫 囲碁丸 08/18 22:09
/*
>>9
ミンミン蝉との掛詞!
箒で床を掃いてないところがまたこわい。

【独:-3】しろくろ猫 囲碁丸 08/18 22:13
/*
気付けば5首だった。
>>2>>3はヒマワリ迷路に寄せての歌。
>>2
吊されるのは言の葉か花の首か。
もちろん首ごと落ちるんですよ。
その後わさっと芽吹いて共食いするのね。

>>3
夜中まで迷路で迷子になった子供をじっと見つめるヒマワリの群れ。単純に光景が怖い感じに。

【独:-4】しろくろ猫 囲碁丸 08/18 22:17
/*
>>6
診断メーカーより
「人から聞いた話。猫がひどく鳴いた夜、終点に向かう路線バスに蝉の死骸が折り重なっていたそうな。」
これも単純に見た目が怖い系。

>>10
なんかねー。お風呂で短歌考えようかと思ってたら、「サトウの切り餅1本」ってCMソングがずっと頭に流れちゃって、それでそのまま怪談にしたてちゃったやつ。
頭の中で流れるより、なにかが実際に歌ってたほうが怖いかなって。

【人:11】廓猫 葵御前 08/19 07:22
 
 掃除機が 首持ち上げて ゴミ探す
 俺は違うと 部屋逃げ回る
 

【人:12】しろくろ猫 囲碁丸 08/19 15:10

爪を切る パチパチパチと 爪を切る
パチパチ短くなっていく指

【人:13】しろくろ猫 囲碁丸 08/19 15:10
>>8
日暮れにて 帰る子供の 数欠けて
揺れる枝先 吊る影ふたつ

【人:14】しろくろ猫 囲碁丸 08/19 15:10
>>11
逃げ惑う さなかにふいと 鏡見る
なんだとそうか、今おれはもう…

【独:-5】しろくろ猫 囲碁丸 08/19 15:15
/*
>>8>>13
ぶらさがる子で、するっと吊っているのを連想するのは、ここが怪談短歌村だからですな。
せっかくなので増やしておきました。

>>11>>14
掃除機が巨大化したのか、「俺」が小さくなったのか。
はたまた、誰かにゴミ扱いされてしまったか。
返歌ではどうやら「俺」の身になにかあったみたい。おっと、一人称間違い。

【人:15】しのび猫 和尾 08/19 18:27
>>12
切った爪 すぐに焼かねば また伸びる
もう目が生えた もう角裂けた

【人:16】廓猫 葵御前 08/19 18:46
 
 混浴に 美人がいると 飛び込めば
 たちまち凍る 雪女の湯
 

【人:17】廓猫 葵御前 08/19 19:03
 
 ついてくる 三歩離れて 赤い靴
 鏡の中まで 追いかけてくる
 

【人:18】廓猫 葵御前 08/19 22:30
 
 あなたとはいついつまでも離れずと
 共に貫く この五寸釘
 

【人:19】しろくろ猫 囲碁丸 08/19 23:47
 
「ようぼうず。今日もボウズか」と笑われた
だって坊主が憑いてるんだもの

情報/ プロ/1日/2日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/紹介/村一覧
視点:
P1/P2/P3 [全3P]
///末///>