2009 怪談短歌村 10 〜ひまわりの迷路で〜
(08/24 24:00 (08/25 00:00) に終了)

情報/ プロ/1日/2日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/紹介/村一覧
視点:
P1/P2/P3 [全3P]
///末///>

【#3】(村建て人) 08/15 22:05
 
 それでは、夏の風流をお楽しみください──
 

廓猫 葵御前 がやってきたよ。
廓猫 葵御前は、おまかせ になれるよういのったよ。
【人:1】廓猫 葵御前 08/15 23:04
[ 鳴きながら家族連れの足元を駆け抜けていった。]

 なぉぉぉ
 

若猫 夕顔 がやってきたよ。
若猫 夕顔は、おまかせ になれるよういのったよ。
【人:2】若猫 夕顔 08/17 00:20
ミッ!

[咲き並ぶヒマワリの陰から、一匹の成猫が飛び出してくる。

 まさしく今日、母親の元を離れたばかりの彼女。
 けれどその顔には憂いも恐れも、いっさい映らない]

【人:3】若猫 夕顔 08/17 00:22
ミッ、ミッ

[……は、ピンと立てた尻尾と同様に首を伸ばす。
 ここから先は一面ひまわりの園が――彼女がかつて踏み入れたことのない世界が――広がっている。

 迷うそぶりもなく、彼女は鼻先をさらに前へと突き出した。
 これからはどこに脚を向けようとも、
 首根っこにかみつく母親はもう背後にない。

 まん丸で琥珀色をした彼女の瞳は、
 まぶしい星空を夢見るように輝いている。

 『夜には底の知れない闇がある』と……
 彼女に教え諭した母親の姿は、すでにない。**]

【独:-0】若猫 夕顔 08/17 00:25
/*
お初めまして。

ふと百人一首を再勉強しようかと思っていたところ、こんなすてきな村を見つけてしまい……
「入るしかない!」と思わずにいられなかった。

といっても短歌を作った経験はなく、一首/24hがやっとなところでしょうが

【独:-1】若猫 夕顔 08/17 00:34
/*
RP村の作法にも疎いけれど、参考になりそうなウェブページがあった。
ありがたし。
https://w.atwiki.jp/rp_style/pages/1.html

ところで企画村ページの注意書き
“プロローグは観光農園ひまわり迷宮の日常風景となります。
 農園に出入りする猫RPをどうぞ。
 ト書の風景描写はOKですが、猫の心境の言語化などはNG
 ただただ猫のいる風景です。”

↑入村時の文章が「心境の言語化」に抵触していないかちょっと不安
参考ページの解説とあわせると、心情においても客観的な三人称ならト書きに描写してもOK
=全盛期のハードボイルド小説的なイメージと解釈しているが、違うかも、かも

しろくろ猫 囲碁丸 がやってきたよ。
しろくろ猫 囲碁丸は、おまかせ になれるよういのったよ。
【人:4】しろくろ猫 囲碁丸 08/17 10:31
うなうぅ〜ん

[太いひまわりの茎で爪を研いでみる。
が、うまく研げないので、顔を洗ってみた。]

【独:-2】若猫 夕顔 08/17 20:33
/*
急で申し訳ありませんが、身内に不幸があったため、参加が難しくなってしまいました。
よい村になるようにお祈りしています。またどこかでお会いできたら幸いです。

若猫 夕顔 はきゅうようをおもいだしたみたい。(またきてね!)
しのび猫 和尾 がやってきたよ。
しのび猫 和尾は、じんろー になれるよういのったよ。
【人:5】しのび猫 和尾 08/17 23:32
[ ベンチの陰から、チョウチョを見ている。狙ってる。]

村の設定が変更されました。
【#4】(村建て人) 08/17 23:39
定時開始にセットしました。
これ以降の参加希望者は、見物人で入村してください。
遅刻OKにセッティングしましたので、村開始以降の入村も可能です。
投票以外は地上参加に準じます。

どうぞよろしくー

情報/ プロ/1日/2日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/紹介/村一覧
視点:
P1/P2/P3 [全3P]
///末///>