753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P1/P2/P3/P4/P5 [全9P]
<//頭////

【人:5】先輩 ヨアヒム 09/26 00:32
えー。
なんだか意外な所のフラグが折れたね。これって成仏しちゃったってことなのかな。

僕としては凄くこれ残念(残りの霊の名前当てたかった…。)だね。
真偽ともあれ、ムム、ばいばい。稲荷寿司そなえてあげる。

あと後で見返す時にも面白いだろうから期待してる。

【独:-9】先輩 ヨアヒム 09/26 00:35
あ、僕も無実になってしまった。
……ええと。
実は割れて告白タイム行きになるのを期待していたのだけれど。

どうしよう。

【人:12】先輩 ヨアヒム 09/26 00:37
あ、僕も無実になってしまった。
……ええと。
思考が分かりにくくってごめんね。

。oO(実は割れて告白タイム行きになるのを期待していたのだけれど……。)

[A1]先輩 ヨアヒムは、忍者風 服部君、ちゃんと伝えたいじゃないか。 09/26 00:41
【人:21】先輩 ヨアヒム 09/26 00:44
ん、あと。

とりあえず僕は確定白らしく、ゆるゆるしながらパメラを口説こうと思う。
無実確定すると告白タイムがないのだから、つまり日常こそが機会そのものだよね。

パメラ、好きだよ。
だから色々と手伝うからね。
キミのことをもっとよく知りたいけれど、まずは犯人を捜すことから尽力するね。

【人:26】先輩 ヨアヒム 09/26 00:53
とりあえず、カインツさん。
「ここでムムを成仏させようと考える意図」ってなんだと思う?

これ(フラグ折への意味の込め方+判定の出し方)って人によるから、灰の考察と組み合わせて欲しいかな。
カインツさんならそこまで考えて出来そう。

実は僕が無実確定、って単なるミスリーダーだからって言う可能性が有り得てね。

カインツさんが真の場合なら、って考えられる事は結構あるから、割と投げたい。
で、僕は人に投げるけど、その結果考えられた事はちゃんと聴いて熟考する。

割と色んな意味で他力本願だけど、カインツさんが本物なら色んな意味で出来ると思う。

【人:27】先輩 ヨアヒム 09/26 00:55
>>23
うん。
パメラから丸投げされたら、喜んでやる。

【独:-23】先輩 ヨアヒム 09/26 01:00
他力本願、は要するに他人の力を信じているということ。

その一方で自分の力も信じてる。
僕は直感で大体間違わない、とか。
でもたまに間違うことがある。
この時、僕自身からは僕が間違ってる事には気がつける可能性が無い。
他人の力によってしか過ちを気づく機会が生まれないのであれば、他人の力を信じて頑張るしかないという事。

【人:30】先輩 ヨアヒム 09/26 01:09
>>29
あれ、そうかな。
カインツさんに関しては僕、最後に服部君を疑った時にムム偽の可能性を考えたくらいには5:5だったよ。

ゼアミもカインツさんを信じていたし、この辺りはカインツさんの意識と差がある気がする。

"他にカインツさんを疑ってた人と言えば、誰だか"ってカインツさんから見ての話も聴きたいな。

【独:-27】先輩 ヨアヒム 09/26 01:10
カインツさんと仲間の場合、カウントされないんだよね。「自分を信用してる人」は茶番なわけだから。

主にゼアミのこと。
で、疑ってる人は?といえば。

【独:-28】先輩 ヨアヒム 09/26 01:13
襲撃関連について、カインツさんが偽の場合はその意見は深く入っていると思うんだよね。
だからカインツさんの認識って大事。

一方でカインツさんが本物の可能性(C狂人襲撃)は、かなり低く見積もりつつも有る範囲だとは思う。

とりあえず喋って貰う事がかなり利益になるのは間違いない。出来る人だから、やって貰いたい感じ。

【人:32】先輩 ヨアヒム 09/26 01:23
>>31
成る程、分かりやすい。>パメラから

カインツさん、白探しの消去法が基本だ、って言ってたよね。いまは誰が白いと思う?
昨日、読み込んでて誰か増えた人は居た?

初日の自己紹介通り、得意分野での腕の見せ所も期待してる。

【独:-30】先輩 ヨアヒム 09/26 01:25
式を編んでから答えを出そうとすると、間違いやすい。

式に使うものが多すぎるから、想定され得るパターン数が膨大になってしまう。
答えを書いて、確かめ算すると良いと思う。

何気に服部君はこれをやる人だったらしい。
んー……。微妙。本人が言うようにフリッツを決め打てるかもしれない、という判断は自然すぎて違う気がする。

【独:-31】先輩 ヨアヒム 09/26 01:26
>>33
そこ精査してないけど、大事なのは「カインツさんがそう認知していたこと」だったりする。

【独:-32】先輩 ヨアヒム 09/26 01:28
うーん……ムムのゆるゆる成分が僕としては、かなり惜しい。

あ、稲荷寿司食べたかな。

【独:-33】先輩 ヨアヒム 09/26 01:30
カインツさんとのやり取りで分かったこととしては、まず「カインツさんは自分の信用が負けている」と認知していたってところ。

実際にパメラがそういった意図の言葉を出していたか、はともかく、カインツさんが偽の場合のヒントにはなるね。

と、ここで表に出すのはあまりにドS。
ちゃんと聴く。

【人:35】先輩 ヨアヒム 09/26 01:33
パメラが実際そう言ってたかはともかく、カインツさんが「自分は偽視されている感がある」って考えてたことは大事なことかな。

>>34
うん。出来れば詳しく白探し聴きたいな。

ゼアミは分かるけど(カインツさんの視点からなら。)、ウエスギ君はカインツさんの視点から白いのってどうして?

【独:-34】先輩 ヨアヒム 09/26 01:34
犯人側から見て真っ白い人、と言うのが本当に村側だった場合はすごく納得のいく情報が帰ってきたりする。

【独:-36】先輩 ヨアヒム 09/26 01:38
ウエスギ君はカインツ真視点だと、物凄く黒い気がする。
ドスがつく程度に。

【独:-37】先輩 ヨアヒム 09/26 01:38
なんでか、っていうと。
まず先生を疑った人であり、
ついでに先生黒前提で僕を占った人であり、
ここが白いってどういうことなの、カインツさん。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P1/P2/P3/P4/P5 [全9P]
//頭////