753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P1/P2/P3/P4 [全4P]
///末///>

【人:98】ガキんちょ ペーター 09/26 16:41
[...はランドセルから牛乳を取り出して飲み始めた]
……まだラインは見てないけど、単体では灰の犯人はウエスギを疑ってる。
初日から何度か「犯人なら勝てない」って理由でヨアヒムを証言させようとしている発言が目立つんだよな。
「犯人なら怖い」って理由で発言力があって強そうな人を証言させようとするのは、
あまり慣れてない人か、もしくは犯人であることが多いと思ってる。
>>13の一番下の発言がすぐに出てくるのは、それなりにこの編成を経験してるか、あらかじめ展開が分かっていたように見える。
証言の希望は今のところ【●ウエスギ】にしたい。

【人:99】ガキんちょ ペーター 09/26 16:43
[...は牛乳のパックを握り締めた]
……証人に関しては、ヒサヒデを真寄りで見てる。
ムムも含めて何人か言っていたけど、カインツが偽だとして、初日にクラヴィスを「白い」と評価した後に
「明日の告白に回すつもりだった」って言ってるんだ。これは結構なライン要素だと思う。
あと、クラヴィスのセイランに関する視点漏れっぽい発言もあったしな。
(これに関しては>>2:170の通り、単純に言い回しの問題だった可能性もあると思うけど)

で、ヒサヒデ真の場合白くなるのはフリッツだと思う。
初日にクラヴィスが証言に挙げられた時点で事実上のLC(lust criminal)なのに、
ここまでぶれずにゆるく徹することは無理なんじゃねーかな。

[...は牛乳のパックを握ったまま目を逸らした]
……このパターンでフリッツが犯人だったら牛乳飲みながら「はとぽっぽ」歌ってやるよ。

【人:101】ガキんちょ ペーター 09/26 16:49
>>76
[...はぷいとそっぽを向いた]
……ふん、ユベシこそ栄養が足りてるようには見えないけどな。
……でもまあ……一応、せっかくだしもらっておいてやるよ……

[4(6)を手に取った]

>>79
……っ!
[クッキーを渡されて真っ赤になり、汗だくだくに]

……
…………ふ、ふん……ありがと、よ……。
[俯き気味に目を逸らすと、掠れそうな声でたどたどしく返事をした]

い、言っておくけど……食い物なんかでほだされたりなんか、しねーからな……。
勘違い、すんじゃないぞ……。
[目を逸らしたまま、クッキーを大事そうにぽりぽり]

[A46]ガキんちょ ペーターは、チキン南蛮定職か……ふん、まあまあ、だな…… 09/26 16:52
【人:104】ガキんちょ ペーター 09/26 16:56
>>103
>>98で言ったけどウエスギの評価はラインを考えてない単体要素。

ヒサヒデが真寄りの理由は>>99の通り、
「カインツが偽寄り」→「カインツとラインがあるクラヴィスは黒寄り」→「ヒサヒデが真寄り」
あとクラヴィスに関してはセイランとのラインも一応。

【人:105】ガキんちょ ペーター 09/26 16:58
>>102
……ふん。
[...は牛乳のパックを握り締めた]

……それは自白と取ればいいのか?

【人:108】ガキんちょ ペーター 09/26 17:05
>>106
……ふん。
もちろん、単体要素だけでウエスギを犯人を決め付けられないから、後で犯人側がその内訳だった場合の考察もするつもりさ。
現時点の話で言うなら、まだ見られてないよ。

【人:111】ガキんちょ ペーター 09/26 17:11
>>110
……ああ。
17時20分くらいから22時過ぎくらいまで顔を出せないからな。
出せるうちに希望を出して起きたかったんだよ。

そういう意味での質問なら。

[A48]ガキんちょ ペーターは、双子 フリッツ……ふん、ありがとよ。 09/26 17:13
【人:113】ガキんちょ ペーター 09/26 17:23
>>112
……ああ。
今はちょっと急ぐから、後で考えてみるよ。
さっきも言ったけど戻るのは夜になる。
[...は夜の撮影に出かけた]

[A49]ガキんちょ ペーターは、先輩 ヨアヒム……べ、別に嫌な気持ちにはなってないから……勘違い、すんなよ…… 09/26 17:23
【人:132】ガキんちょ ペーター 09/26 22:06
……ふん、鳩から少しだけ。
予定より戻るのが遅くなりそうだ。

あと、ヨアヒムの言いたいことが分かった気がするよ。
ウエスギをその理由で疑っているなら、ヨアヒムも容疑者に入る……ってことか。
成る程ね……その線でも考察してみるよ。

【人:149】ガキんちょ ペーター 09/26 22:51
……ふん、戻ったよ。
[...は牛乳を飲みながら現れた]
とりあえず、ログを読みつつさっきの可能性も検討してみる。

【人:152】ガキんちょ ペーター 09/26 22:56
>>144
……ふん。
[...は俯いて目を逸らした]

……犯人の立場に立ってみれば、それが、白くて推理力がある村人を早死にさせる、一番楽な方法だからだよ。
……パンダにして吊らせるか、確白にして襲撃するか。

【人:159】ガキんちょ ペーター 09/26 23:15
>>140 ウエスギ
……ふん、なるほどね。
[...は牛乳のパックを握り締めた]

なまじ発言力が強いから、終盤で推理を間違えて白を疑った場合に、
他の人がその流れに引っ張られて犯人に楽をさせる、ってことでいいか?

★逆の可能性は考えなかった?
つまり、「終盤で、他の人たちが見つけられない犯人をヨアヒムが見抜いて追い詰めてくれる」ってパターン。

【人:176】ガキんちょ ペーター 09/26 23:47
ふん……
ウエスギが共犯者のヨアヒムを占いにかけようと動いていた場合、犯人側の内訳は【ウエスギ・ヒサヒデ・カインツ+ヨアヒム】。
2日目にウエスギがヨアヒムを証言させようとして、パメラが仮決定を出したとき、
カインツは「微妙に反対」、ヒサヒデは「微妙」。ヨアヒム本人は「良い」か。
本人はともかく周囲の反応は、証言を当てたがっているようには見えねーな……

[ランドセルから新しい牛乳パックを取り出して]
……少なくとも、ウエスギが無実でヨアヒムが共犯者っていう組み合わせの可能性は完全に否定していいと思う。
幸いとばかりにヨアヒム占いに乗っかってそうな奴もいなかったし。

【人:194】ガキんちょ ペーター 09/27 00:05
……ふん。
[...は牛乳パックを握りつぶした]

>>168 ウエスギ
「そんなことしたら疑われるし、現にそれで疑われてる」なんていうのは狼がそんな行動を取らない理由にならねーよ。
「狼ならそういう行動を取る」からこそ疑われるんじゃないのか?
あと、証人襲撃した後に襲撃って言うけど、結局それって灰に襲撃を1回使うってことだろ?

>>170 ウエスギ
いや、確実かどうかじゃなくて、
要するに「悲観的な可能性は考えるけど、その逆の楽観的な可能性は考えなかったか?」ってことなんだけどな。

……希望は【●ウエスギ】で変わらない。

[A72]ガキんちょ ペーターは、司書 ユベシ……ふん、もらっておいてやるよ……。 09/27 00:15
【人:206】ガキんちょ ペーター 09/27 00:17
>>199
【意義あり】
なんで服部君?
偽濃厚のカインツと一番ラインなさそうなところなんだけど。

[A79]ガキんちょ ペーターは、ふん……カインツは詩人なんだな…… 09/27 00:29
情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P1/P2/P3/P4 [全4P]
///末///>