753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P5/P6/P7/P8/P9 [全11P]
//////

[見]【独:-514】睡眠不足 ゲルト 10/01 02:42
ポケモンは、MIZさんがなにげに凄い人らしい…とどっかのログで読んだっけ。
地方大会で決勝まで行ったとか。

[見]【独:-534】睡眠不足 ゲルト 10/01 04:20
サブレ>>0:-167
素で知らないんか…
ネットスラングでは、2. の無双シリーズから転じて使われることが多いようだね。
「オラオラ状態」とでも言い換えがきくかな。

…って、「分からなかった」ていう元の発言って俺かい! >>0:417


「○○無双 意味」でググったら、同人用語の基礎知識が出てきた。
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_musou.htm

[見]【独:-535】睡眠不足 ゲルト 10/01 05:40
リアルタイムでツッコミそびれたが…


ゼアミ>>0:389
般若の面って、着けると呪いで取れなくなったり、常時メダパニ状態になったり不思議な踊りを踊ったりするんじゃなかったっけ? :-)

顔から取れなくなってる間に卵を産まれて、腹を食い破って般若の子が産まれるわけですね分かります。

[見][A254]睡眠不足 ゲルトは、演劇部 ゼアミとリアルタイムですれ違っててびっくり。 10/01 05:42
[見]【独:-537】睡眠不足 ゲルト 10/01 06:29
ゼアミ>>-536
映画「エイリアン」は何系になるんだろ…? :-)
シリーズ第一作しか観てないけど、第一作はホラーでも間違いではないような気も。

[見]【独:-538】睡眠不足 ゲルト 10/01 06:32
ドラクエVに、そのものズバリの「はんにゃのめん」という兜があってだな…

「呪いで取れない」「常時こんらん状態」はゲーム通り。
不思議な踊りを踊るのは、当時のドラクエ四コマ漫画ネタだな。

[見]【人:832】睡眠不足 ゲルト 10/01 07:03
ゼアミ>>831
ドラクエVの時代では、呪いアイテムは単なる嫌がらせだったねー。
使い続けるとうんぬん…が再現できるほど、当時のROMは容量が無かったし。

教会で金を払うか、呪文で解呪するしかなかったはず。(呪い装備も失われる。)
一方、守備力は最高の+255だったかな。


独り言だと、ブラウザがログの更新を検知できない問題だっけ…?
独り言にこだわる理由も無いので、一応通常発言にしておくか。

[見]【人:833】睡眠不足 ゲルト 10/01 07:06
oO(注: ドラクエVの時代 = リメイクではなくファミコンオリジナルが発売された1988年)

[見]【人:837】睡眠不足 ゲルト 10/01 07:29
ウエスギ>>0:-243
Σ wwwww
その発想は無かったwww


ウエスギ>>0:-247
隠者の逆か… >>0:21

[見]【人:838】睡眠不足 ゲルト 10/01 07:37
ゼアミ>>834中段
Google Chromeでも出てるよー。 >ログ更新を検知できない

リロード時のサーバへの負荷を軽減するための仕様じゃなかったっけか。
リロード時には更新日時だけ問い合わせて更新日時が変わって無ければページ本体は読み込まない、という。 >ブラウザ


ゼアミ>>834下段
スーファミ版のリメイクは現物を今も所持してるよ。
ゲームボーイカラー版は持ってないけど。というかゲームボーイカラー本体を持ってない…

つい先日、ドラクエ25周年とかで、ファミコンオリジナル版とスーファミリメイク版それぞれのT・U・VのセットがWiiでパッケージ販売されたよ。

[見]【人:844】睡眠不足 ゲルト 10/01 07:55
イチ>>0:-371
節子ー、生存者1名まで日程数えてるw >吊り手7


プロローグ、ようやく読破。

[見][A267]睡眠不足 ゲルトは、お目付け役 セイランに塩キャンディをなめさせた。 10/01 09:24★
[見]【人:867】睡眠不足 ゲルト 10/01 09:28
ヒサヒデ…つか村建て>>864
瓜科国ではエピ喉の補充が無いからな…2500ptだと全然足らない(汗)

どうしても足らない場合は、国主さまに申請することで飴を追加配布してもらえる場合もあるそうな。
もちろん、サーバに余裕がある場合のみ。

[見]【人:869】睡眠不足 ゲルト 10/01 09:31
ハーベス>>866
鳩用ページでは、村の情報ページに載ってるよー。 >各自の残り喉
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/sow/sow.cgi?v=753&cmd=vinfo&ua=mb

[見]【人:897】睡眠不足 ゲルト 10/01 14:20
セイラン>>1:-7
これは貴重なものを。
ハムスター人間の言い換え、ちゃっかり屋なんだ…
社会的に抹殺てw


ドグウ>>1:+12
3人中2人まで犯人当ててる…!ラ神ハンパねぇ…!


ヤツハ>>1:74
同村したことが無くても即バレな俺涙目。;;
ヤツハakilfさんは、セイランreilさんとこのSNS日記でお見掛けしますね。

[見]【独:-588】睡眠不足 ゲルト 10/01 14:41
サブレ>>-565
同人は、アマチュア活動とでも言い換えがきくかな。もともとは同好の士という意味。
古来は文芸サークルを指して使われていた言葉だそうですが、漫画やアニメ等のサブカルチャー勃興後、サブカル系のサークルを指す用法が主体となっていますね。
そうしたイメージを固定化したのは、やはりコミケ(コミックマーケット)かな。

当方は以前レトロパソコンの同人サークルとお付き合いがあって、コミケにも何度か行ったことがありますよ。当方が行ってたのは10年くらい前かな。
エロ漫画同人ばかりが注目されますが、大半のサークルは自分たちの趣味を突き詰めた健全な同人誌を作ってますよ。中には「こんなジャンルも?!」というような、決して商業ベースに乗りそうもないどマイナーなジャンルの本が作られてたりして。趣味人パワーは偉大なり。

機会があれば、一度行ってみるのも一興ですよ。

[見]【独:-589】睡眠不足 ゲルト 10/01 14:52
ペーター>>-584
あれが清楚ねぇ…?(ジト目) >G100再戦メアリー
http://jinro.jksy.org/~nanakorobi/sow.cgi?vid=64&turn=2&mode=all&move=page&pageno=1&pno=9
http://jinro.jksy.org/~nanakorobi/sow.cgi?vid=64&turn=3&mode=all&move=page&pageno=1&pno=9

[見]【人:904】睡眠不足 ゲルト 10/01 15:02
セイラン>>903
行列ができるようなメジャーサークルに背を向ければそうでもないよ?
(・ε・)
…たしかに夏コミは修羅場ですが。(汗)

知人がたくさんの同人誌を買い漁ってるのをみて、ちゃんと万単位の予算立てて自分もいろいろ回れば良かったなあ…と後悔することしきり。

ちなみに、入場するだけなら無料(別にカタログを買わなくても入場できる)です。
が、あのだだっ広い展示スペースにある万単位のサークルの中から自分の興味あるジャンルのサークルさんがどこにいるかを探すのは不可能に近いので、カタログの入手は事実上必須ですね。

[見]【人:906】睡眠不足 ゲルト 10/01 15:09
そういや当方は、コミケの本当の修羅場を体験したことが無かったや。

当方が付き合いのあったのはレトロパソコン系の同人誌とか自作ゲームを作ってたサークルで、ジャンルとしては「同人ソフト」に当たるかな。
漫画同人誌がメインなコミケの中では、どマイナーで異質なジャンルでした。

そんなマイナージャンルは、一日目か、隙間に突っ込む形で女性向けメインの二日目に配置されることが多かったですね。
三日目の男性向けメインの日に配置された日には、いろんな意味で悲惨らしいです…匂いとか匂いとか臭いとか。

[見]【人:908】睡眠不足 ゲルト 10/01 15:20
セイラン>>905
数十万単位の入場者数を、厳格に管理できるわけがないからね。>入場料
たしか10時から一般入場開始で、昼過ぎまで入りきらんで入場制限が実施されるくらいなのに。
開始直後の会場前は、さながら初詣での神社前のような有様。

東京ビッグサイトの全ホール貸切で、一日1万以上のサークルの中からお目当てのサークルを探すのは事前の下調べがないと無理ってもんですよ。
ある程度は同じジャンルで固まって配置されてますが、抽選に漏れたサークルは知り合いのサークルに販売を委託するので、販売物だけさらっとみて探そうにもカオスですし…

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P5/P6/P7/P8/P9 [全11P]
//////