753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P3/P4/P5/P6/P7 [全10P]
//////

【独:-98】先輩 ヨアヒム 09/28 21:38
定期的にパメラを口説きたくなる(ry

でも、告白イベント前なので自重しようか。
どうしよう。

【人:62】先輩 ヨアヒム 09/28 22:02
>>55
良いね、京都。ゆっくり歩き回りたいな。
秋を感じながら、流れる紅葉を見てまったりしたい。

>>59
あとカインツさん関連で見ると、フリッツは真っ白いんだけどね。説明長かったから端折るけど、ペーターがこのことに詳しかった。

【独:-103】先輩 ヨアヒム 09/28 22:02
>>60
吹いた。
思わずハリセンで殴りたい。

[A33]先輩 ヨアヒムは、演劇部 ゼアミをハリセンで殴ろうか様子を見ている。 09/28 22:02
【独:-104】先輩 ヨアヒム 09/28 22:06
フリッツは「犯人側の状況の変化」にもまったく無関心だったんだよね。
初日に僕に占いかけられそうになった時も、カインツさんに疑われても、先生がSGor当てられても。

「村側だと、犯人側の状況の変化には反応しない」のが普通。

【独:-108】先輩 ヨアヒム 09/28 22:23
>>66
や、単に恐ろしい人だなって。
(指示した側、やる側、どちらもね。)

その節が濃厚だとは見ては無いけど、それが真実なら非情に徹してるなぁ。と言う意味。

【人:68】先輩 ヨアヒム 09/28 22:37
>>66
あ、説明要素はついたと思うけど、ゼアミ説が一番濃いなー、とかは思ってない。
それ真実の場合は指示出す側なり、突っ込んだウエスギ君自身なり、恐いなーって感想。

そこまで、がちがちに勝ちにいこうとは思わないんじゃないかなって気はしてしまう。
初日に仲間を切るのは、村の性質上はあまり無いんじゃないかな……ってね。ゆるゆるしながら蹴落とすなら仲間以外のライバル、って感じで。

だから僕は割とウエスギ君は信用してるけど、でも一方でゼアミ説が間違ってるなーとも思ってない。

【独:-116】先輩 ヨアヒム 09/28 22:39
>>69
1ならゼアミはハリセンで飛ぶ所だったね。

【独:-118】先輩 ヨアヒム 09/28 22:57
>>71
そこが守衛だと当て嵌まりすぎてしまうから、守衛騙りしてるか守衛なのかどちらかだよね。

【独:-121】先輩 ヨアヒム 09/28 23:07
>>74
僕は基本的に世の中の人はみんな善人で、そこまで徹底的な悪人って(あんまり)いないと思ってるから、信じてるよ。

腹黒い悪意の塊が己が自身だったりするから、たまに同類が信用出来ないんだけど。

【人:78】先輩 ヨアヒム 09/28 23:08
>>76
前者のが良いな、僕は。

【独:-123】先輩 ヨアヒム 09/28 23:09
告白文をそれに向けて改訂しよう。

【独:-124】先輩 ヨアヒム 09/28 23:10
あ、でも村のルール改訂していいのかな?
まぁ同意あれば良いのかな。

【独:-125】先輩 ヨアヒム 09/28 23:10
面白そうであれば良し。

【人:79】先輩 ヨアヒム 09/28 23:11
…でもよく考えたら、明日が続いた場合が気まずいか。やっぱりエピローグのがいいかな?

投票を委任します。

先輩 ヨアヒムは、ヒロイン パメラ に投票を委任しました。

[A43]先輩 ヨアヒムは、僕もとりあえずパメラに委任しておいたよ。 09/28 23:11
【独:-128】先輩 ヨアヒム 09/28 23:16
これ以上は告白用でってことで喋れないな。

【独:-130】先輩 ヨアヒム 09/28 23:17
>>81
告白文は割と感動的だったのに、日常的なことでは台無しだー。

【独:-134】先輩 ヨアヒム 09/28 23:22
続く事が前提の証明先だと、3分の1はどれも白くて迷うね。(セイ・ヒサ両方とも。)

●ユベシかな。証明希望は。白打ちしてるけど、ここが犯人だとまずい、って感じで。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P3/P4/P5/P6/P7 [全10P]
//////