753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P3/P4/P5/P6/P7 [全11P]
//////

【独:-68】先輩 ヨアヒム 09/25 12:14
>>67
影ながら4(5)を貰おう。

【独:-69】先輩 ヨアヒム 09/25 12:15
あ、僕も小倉トーストだ。
やったね甘い物が増えるよ!
この村でのランダム引きの運の良さは異常。

【独:-71】先輩 ヨアヒム 09/25 12:16
さて、じゃあまた後で来ようか。

【独:-73】先輩 ヨアヒム 09/25 12:17
>>84
やはりショタ枠……いや、和み枠かな。
見てて和む。

【独:-75】先輩 ヨアヒム 09/25 12:31
1ダックワーズ
-一番得意だ、って言ってたのを引いたことでフラグが進む。
ちなみに僕はぬれ甘なダックワーズが好き。ちょっと柔らかめでお茶に合うやつ。

2マカロン
挟んであるのが何だろう。バニラ、チョコ辺りが良いな。マカロン単体でもいけるけど。
手製のお菓子としてはいちごジャムとかベリーのも合うよね。あまり食べた事はないけど。

3ショコラサブレ
食べた事がないな、と思ったらまさかの市販品っぽかった。商品名なんだね。
パメラ何気にやりおる…!形が整っているね、とか言いたいドS心。でも結構美味しそう。
砂糖不使用か。フルーツ系で味付けしてあるんだね。ダージリンと合いそう。

【独:-76】先輩 ヨアヒム 09/25 12:36
4フィナンシェ
うちの近くのパン屋さんでは定番なお菓子。
牛乳との相性率が異常。
でもボロボロこぼしやすさも異常。車とかで食べちゃだめ。でも美味しかったなーこれ。
小さい頃よく食べてたけど、なんか食べたくなってきた。

5ラスク
お茶の定番。砂糖はちょっと大目のが良い。
少し固めのがラスク、って気がする。
いちごジャムとかも合うよね。サクサク感が好き。

6スコーン
作り手の流派が問われる、何気に多種多様なお菓子。
プレーンだとクッキーだし、何か混ぜてあるんだろうね。なんだろう。
ベーキングパウダーの比率は家庭によって違う。ココアと一緒に食べたいなー。

【独:-77】先輩 ヨアヒム 09/25 12:37
しまった、今日は空気的に
。oO(どう見ても土偶だよね)
が出来そうにない……!

【独:-78】先輩 ヨアヒム 09/25 12:43
>フリッツ
なんという和み枠。

【人:88】先輩 ヨアヒム 09/25 12:43
甘い物と聴いて。
おはよう。

>>752(6) >>761(6)を貰うね。

【人:90】先輩 ヨアヒム 09/25 12:51
お、マカロンとダージリンだね。
マカロンって実はそんなに食べたことがなかったけれど、美味しいね。
女の子の手製のお菓子、って市販よりなぜか数割増しで美味しく思えるのは真理だと思う。
ありがとうパメラ。

そして何気にダージリンは僕が一番好きなお茶で嬉しい。セイラン、良い物揃えてくれてるね。ありがとう。

>フリッツ
ごめん、見てて思った。
実は誰より和み枠だと思う。見てて和む。

【独:-79】先輩 ヨアヒム 09/25 13:02
カステラなんだ。

【独:-80】先輩 ヨアヒム 09/25 13:03
ああ、フィナンシェのことか。>カステラ
2つ貰うとは、ペーターやりおるな…っ!

【人:95】先輩 ヨアヒム 09/25 13:08
>>91
。oO(二つ手に取る発想は無かったけれど、流石はがきんちょ…!でもちょっと羨ましい。)

何だかペーターで合ってる、って気もしないね。あ、あとで牛乳貰って良いかな?
ヒサヒデのお土産と合いそう。

推理的にはゼアミの医者、証人への見方だけ、もんにょり。間違ってたらここな気もする。

【独:-81】先輩 ヨアヒム 09/25 13:10
ユベシ、朝食に手つけなくてごめんね。
独り言で食べてたから。

【独:-83】先輩 ヨアヒム 09/25 13:23
んー……。
ゼアミの推理は参考にしつつ。
ペーターではない気がする。
カインツ真、ムム真、どちらの場合でもしっくりとこないね。

SG枠かな。フリッツと同じで。
ゼアミがLWな気がしてきた。
ムム真で。

【独:-84】先輩 ヨアヒム 09/25 13:28
ゼアミ-カインツ-セイラン-クラヴィス

これでも結構ハマりだね。
後でムムに聞いてみよう。

【独:-85】先輩 ヨアヒム 09/25 13:29
俯瞰してみると、フリッツはまずないなぁ。

【独:-86】先輩 ヨアヒム 09/25 13:30
そして早く牛乳貰って旅立ちたい。

【独:-87】先輩 ヨアヒム 09/25 13:32
テキトーなことを言うと疑われる、と思ってしまうのって犯人側の心理。
実は村側だとテキトーなことでも考えた事だから言うしかないので、テキトーなことばかり言ってしまったりする。

んー。ペーターはでも、適当なことをしない性格なんだよね。いつもきっちり決めてくる。
凝り性だから、動きが硬く見えても仕方が無いって感じはするかな。

【独:-88】先輩 ヨアヒム 09/25 13:34
この点で自然体なのはフリッツ。
実はかなり白っぽい。

ゼアミはかなり練り込んでるけど、僕は同族性を持つ人を100%で信用出来ないのが難点。
んー……。何だろう。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P3/P4/P5/P6/P7 [全11P]
//////