753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P2/P3/P4/P5/P6 [全11P]
//////

【独:-42】先輩 ヨアヒム 09/25 03:41
ユベシ->>1:257のゼアミ評から外し。ゼアミ評がなければ割と気に掛かってたけど。少し話してみたい感。

ウエスギ-先生とは切れてる感じ。フリッツとか他にウエスギ君にとって挙げやすかった人はいたと思う。見返したらイケメンっぽかった。あるならフリッツ-ウエスギとかの場合?

ゼアミ-頼りになるし、イケメンっぽい。鋭いなと思ってる。しかも面白い。でも一方で僕が推理を外すとしたらここな気はする。でも話は参考にする。

服部君-振る舞い方がイケメン。>>1:244とかちゃんと自分で考えてほだされてないんだなってことが分かる人。考える事の深さではこの人。

ペータ-灰。ムム真ならここ黒かな?小生意気な感じはショタ枠筆頭と言える良さだと思う。牛乳飲み過ぎてお腹壊さないかが心配。見返してみると、ここじゃない気もしてきて微妙。犯人じゃない気もするし、犯人な気もするし。

【独:-43】先輩 ヨアヒム 09/25 03:44
フリッツ-証明先として希望挙がってもそんなに緊張しないで普通にしてたから、ここは違うかな?って思ってた。平均的な人。被ってるとかいったけど、実は和み枠だった。

クラヴィス->>45があって気になってた。推理向けな人だと思うから、今日に期待。こっち方面はこの人に任せたい。

【独:-44】先輩 ヨアヒム 09/25 03:49
対話してるとムムには何も論理的な矛盾が出てこないね。
一方でカインツさんにはちょっとこう、色々と。

ライン繋がったの見てからかなぁ。
僕は明日まで生きていられる気がしてないけど。

【独:-45】先輩 ヨアヒム 09/25 03:52
2-2で信用勝負して、勝つっていうのが一番犯人側のやりやすい方法だろうね。
そうなると灰襲撃だね。
そして僕死ぬね。

証明先に犯人挙げても、僕を襲う手はありだね。残り間違い回数2手だし……。

死ぬ未来しか見えてこないな……。
せめて犯人だけどうにかしよう。

【独:-59】先輩 ヨアヒム 09/25 11:49
おはよう。

そういえば直感について説明したっけ。
直感ってね。「○×○+○=○」の右側の答えを脳味噌が計算した結果だから、大体真実。

でも「同じ色でも違う色に見える」ような錯覚もまた、正常に脳みそが働いていると起こしてしまう。

錯覚で意図的に引き起こせるんだよね。
視点漏れだったり、ペルソナ被って成りきったりして、「こっちが真かも?」を何度もいったりきたりさせて麻痺させれば。

【独:-63】先輩 ヨアヒム 09/25 12:00
式の左側を考える人は、錯覚を引き起こして間違った経験を持つ人。

右側だけの人はまだ経験が浅い人。
左側だけの人は間違いすぎた人。
両方合わせて推理は成り立つものだと思う。

で、パッションってつまり右側のこと。
ヒデヒサの直感も僕は共感していたから、ここで一つ真要素がとれてた。
一方でセイランの「切れ」はセイランの視点をもっても特に反応しない。「言ってるだけ」な感じがしてね。このことは「僕の直感に反応したかどーか」だから言ってもセイランにとってはなんのこっちゃって話だよね。
だから触れてない。

真実って論理的矛盾が何も出てこないんだよね。セイランが本物なら、錯覚を引き起こしてくる。ゆるゆるでも良いのさ。
本気でゆるゆるしたいんだな、ってことが伝わってくるならばそれで良い。
ペーターについて迷うのは、割と本気でゆるゆるしてる感じがあるところ。

【独:-64】先輩 ヨアヒム 09/25 12:04
疑っておいてなんだけど、ペーターで合ってる気がしない。ゼアミのが今は直感が反応しつつあるっていうね。

そしてセイラン、カインツさんが本物であれば、本物らしい錯覚(直感)をもっとくれるはず。「興味があるのはこれだ」と思わせてくれることに反応しやすいかな。

村の性質として、一枚岩でっていうわけではなく、人それぞれの魅力を出し合おうとしてるからこそ直感頼りのが当てやすいと思う。
下手に理論に頼るよりね。

といって、直感だけにしないで理論で式を補強することも大事。
実はゆるゆるな人の方が無刀な構えをしていて、直感で真実弾き出してくれたりする。
ペーターに感じたおかしいな、って点はちょっと構えがぎこちなかったところ。
もっとテキトーにポイッと出して貰ったら、信じてたと思う。

【独:-65】先輩 ヨアヒム 09/25 12:05
でもペーターの人は結構凝り性だよね。
言われたら治す、って経験をずっと繰り返してこないとあれだけ凝った感じは出せない。
今日で動きが変わる予感はする。

【独:-66】先輩 ヨアヒム 09/25 12:08
と言ってる間にお菓子がきた。
そんな甘いものにつられくまー。

【独:-67】先輩 ヨアヒム 09/25 12:12
このゆるゆるな時間を崩したくないな。
空気読んでヨアヒムはちょっと遅れた方が良いと思えた。

【独:-68】先輩 ヨアヒム 09/25 12:14
>>67
影ながら4(5)を貰おう。

【独:-69】先輩 ヨアヒム 09/25 12:15
あ、僕も小倉トーストだ。
やったね甘い物が増えるよ!
この村でのランダム引きの運の良さは異常。

【独:-71】先輩 ヨアヒム 09/25 12:16
さて、じゃあまた後で来ようか。

【独:-73】先輩 ヨアヒム 09/25 12:17
>>84
やはりショタ枠……いや、和み枠かな。
見てて和む。

【独:-75】先輩 ヨアヒム 09/25 12:31
1ダックワーズ
-一番得意だ、って言ってたのを引いたことでフラグが進む。
ちなみに僕はぬれ甘なダックワーズが好き。ちょっと柔らかめでお茶に合うやつ。

2マカロン
挟んであるのが何だろう。バニラ、チョコ辺りが良いな。マカロン単体でもいけるけど。
手製のお菓子としてはいちごジャムとかベリーのも合うよね。あまり食べた事はないけど。

3ショコラサブレ
食べた事がないな、と思ったらまさかの市販品っぽかった。商品名なんだね。
パメラ何気にやりおる…!形が整っているね、とか言いたいドS心。でも結構美味しそう。
砂糖不使用か。フルーツ系で味付けしてあるんだね。ダージリンと合いそう。

【独:-76】先輩 ヨアヒム 09/25 12:36
4フィナンシェ
うちの近くのパン屋さんでは定番なお菓子。
牛乳との相性率が異常。
でもボロボロこぼしやすさも異常。車とかで食べちゃだめ。でも美味しかったなーこれ。
小さい頃よく食べてたけど、なんか食べたくなってきた。

5ラスク
お茶の定番。砂糖はちょっと大目のが良い。
少し固めのがラスク、って気がする。
いちごジャムとかも合うよね。サクサク感が好き。

6スコーン
作り手の流派が問われる、何気に多種多様なお菓子。
プレーンだとクッキーだし、何か混ぜてあるんだろうね。なんだろう。
ベーキングパウダーの比率は家庭によって違う。ココアと一緒に食べたいなー。

【独:-77】先輩 ヨアヒム 09/25 12:37
しまった、今日は空気的に
。oO(どう見ても土偶だよね)
が出来そうにない……!

【独:-78】先輩 ヨアヒム 09/25 12:43
>フリッツ
なんという和み枠。

【人:88】先輩 ヨアヒム 09/25 12:43
甘い物と聴いて。
おはよう。

>>752(6) >>761(6)を貰うね。

【人:90】先輩 ヨアヒム 09/25 12:51
お、マカロンとダージリンだね。
マカロンって実はそんなに食べたことがなかったけれど、美味しいね。
女の子の手製のお菓子、って市販よりなぜか数割増しで美味しく思えるのは真理だと思う。
ありがとうパメラ。

そして何気にダージリンは僕が一番好きなお茶で嬉しい。セイラン、良い物揃えてくれてるね。ありがとう。

>フリッツ
ごめん、見てて思った。
実は誰より和み枠だと思う。見てて和む。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P2/P3/P4/P5/P6 [全11P]
//////