753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P1/P2/P3/P4/P5 [全9P]
//////

【独:-28】先輩 ヨアヒム 09/26 01:13
襲撃関連について、カインツさんが偽の場合はその意見は深く入っていると思うんだよね。
だからカインツさんの認識って大事。

一方でカインツさんが本物の可能性(C狂人襲撃)は、かなり低く見積もりつつも有る範囲だとは思う。

とりあえず喋って貰う事がかなり利益になるのは間違いない。出来る人だから、やって貰いたい感じ。

【人:32】先輩 ヨアヒム 09/26 01:23
>>31
成る程、分かりやすい。>パメラから

カインツさん、白探しの消去法が基本だ、って言ってたよね。いまは誰が白いと思う?
昨日、読み込んでて誰か増えた人は居た?

初日の自己紹介通り、得意分野での腕の見せ所も期待してる。

【独:-30】先輩 ヨアヒム 09/26 01:25
式を編んでから答えを出そうとすると、間違いやすい。

式に使うものが多すぎるから、想定され得るパターン数が膨大になってしまう。
答えを書いて、確かめ算すると良いと思う。

何気に服部君はこれをやる人だったらしい。
んー……。微妙。本人が言うようにフリッツを決め打てるかもしれない、という判断は自然すぎて違う気がする。

【独:-31】先輩 ヨアヒム 09/26 01:26
>>33
そこ精査してないけど、大事なのは「カインツさんがそう認知していたこと」だったりする。

【独:-32】先輩 ヨアヒム 09/26 01:28
うーん……ムムのゆるゆる成分が僕としては、かなり惜しい。

あ、稲荷寿司食べたかな。

【独:-33】先輩 ヨアヒム 09/26 01:30
カインツさんとのやり取りで分かったこととしては、まず「カインツさんは自分の信用が負けている」と認知していたってところ。

実際にパメラがそういった意図の言葉を出していたか、はともかく、カインツさんが偽の場合のヒントにはなるね。

と、ここで表に出すのはあまりにドS。
ちゃんと聴く。

【人:35】先輩 ヨアヒム 09/26 01:33
パメラが実際そう言ってたかはともかく、カインツさんが「自分は偽視されている感がある」って考えてたことは大事なことかな。

>>34
うん。出来れば詳しく白探し聴きたいな。

ゼアミは分かるけど(カインツさんの視点からなら。)、ウエスギ君はカインツさんの視点から白いのってどうして?

【独:-34】先輩 ヨアヒム 09/26 01:34
犯人側から見て真っ白い人、と言うのが本当に村側だった場合はすごく納得のいく情報が帰ってきたりする。

【独:-36】先輩 ヨアヒム 09/26 01:38
ウエスギ君はカインツ真視点だと、物凄く黒い気がする。
ドスがつく程度に。

【独:-37】先輩 ヨアヒム 09/26 01:38
なんでか、っていうと。
まず先生を疑った人であり、
ついでに先生黒前提で僕を占った人であり、
ここが白いってどういうことなの、カインツさん。

【独:-39】先輩 ヨアヒム 09/26 01:42
ウエスギ君って先生を疑った人であり、おまけに昨日は先生を黒前提と見て●僕であり、かなりカインツさん視点ではあちら側の人というか、犯人側の人だよね。

ウエスギ君がそんな間違いを犯すような人に見えているから白い、とするのか、別の切り口があるのかはともかく、そこはちょっとカインツさんの視点に疑問があるかな。

本当に犯人視点で見るとウエスギ君が白いから、初日に白いと見ていたからということを引きずって白いと言ってしまった、と言う風に思える。

何だろう、具体的に言うと先生と繋がった事での思考変化を起こしてない感。

【人:37】先輩 ヨアヒム 09/26 01:48
>>36
ウエスギ君って初日に先生を疑った人であり、おまけに昨日は先生を黒前提と見て●僕であり、カインツさん視点ではかなりあちら側の人というか、犯人側の人だよね。

ウエスギ君が、そんな間違いを多々犯すような人に見えてる?
間違うとしたら、何を見て錯覚したと思う?
僕かな。

カインツさんには推理面では手厳しく言うけれど、「セイランや先生と繋がった事での、思考変化を起こしてるかどうか」を見たくてね。

何か変わったこととかないかな、って思ってるけど今のところカインツさんが変化を見せてくれてる様子がない。

その白のとり方だと、何となく犯人側から見てもウエスギ君が白かったから、って風に思えてしまうかな。

【人:40】先輩 ヨアヒム 09/26 02:05
>>38
うん、色んな意味でカインツさん視点の白洗い出しには>>36では足りないことが多いと思う。

情報を得た事での思考の変化、を見せてくれる方がカインツさんが本物だった場合、での推理としては真実に近そう。
その上で自分の得意分野込みで色々聴きたいな。

一応いっておくと犯人だと決め付けてるんじゃなくて、カインツさんが本物の場合は間違いたくないから、間違いを治す役割をカインツさんに求めてるってこと。

人は間違うものだけど、人から言われないと間違いを正せないから。

【人:47】先輩 ヨアヒム 09/26 02:18
>>42
そうなんだ。

あ、出来れば犯人は2人想定で読み込んで欲しいな。カインツさん視点では必ずいるものだから。
あるいは7人のうち5人はシロだから、5人のシロを見つけるのでも良いと思う。

基本的に無理なことは(カインツさんは白探しが得意と自己紹介で言ってたことだから。)求めてないつもりだから、カインツさんが村側なら出来ると思う。

つき合わせてごめんね、おやすみ。

[A17]先輩 ヨアヒムは、放浪癖 カインツに、飴をあげるね。 09/26 02:23★
【独:-55】先輩 ヨアヒム 09/26 02:25
まぁこの編成でC狂人を襲撃、って無いだろうから。
カインツさんが襲撃をした側の人っぽいね。

問題は誰がLWか、ってところ。
難しいね、これ。
僕は今日でフラグが折れそうだし……どうしようかな。

【人:52】先輩 ヨアヒム 09/26 02:46
おやすみパメラ。

あ、セイランを信じてたんだ。
それが分かりやすかったら、実は違う今日になってたかもしれないね。

【独:-56】先輩 ヨアヒム 09/26 02:47
ということは、あまり伝わってなかったんだね。
占いも白狙いっていうよりは、本当に犯人狙いだったのかもしれない。
ここで黒を出されていたら、結構危うかったのかな?

【独:-58】先輩 ヨアヒム 09/26 02:56
あと僕はこれを否定しておくけれど、>>42のウエスギ君は理解力あって色々と一生懸命に読み込んでると思う。
特に僕は誤読された気がしなかったし、何に違和感を持ったのかも分かりやすかった。
ウエスギ君が白い、ってこと自体は本当に同意出来る事かな。

推理、ってどれだけ正しく読むか、だから、ちゃんと正しく受け取れていればそれだけ正しい現実に辿り着くと思う。
誤読しまくっていれば、鋭く無さそう。とか。
式ばかり書いていて、答えが出ないから鋭く無さそう、なら分かるけれど。

ウエスギ君は鋭い人だと思う。

【独:-59】先輩 ヨアヒム 09/26 03:10
あと僕はこれを否定しておくけれど、>>42のウエスギ君は理解力あって色々と一生懸命に読み込んでると思う。

もっと誤読や飛ばすのが多ければ、鋭く無いという意見も分かるけれど。これに関してはカインツさんに全く同意出来ないかな。

カインツさん自身を信じてるからこそ、そこでウエスギ君を否定してしまうことに共感視出来ない。

ウエスギ君はこれだけ正しく読み込める人なのだから、と言う風にウエスギ君を信じた上で疑うならまだ共感出来たかもしれない。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P1/P2/P3/P4/P5 [全9P]
//////