753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P4/P5/P6/P7/P8 [全11P]
//////

【人:496】先輩 ヨアヒム 09/30 23:36
誰かしらどこかで巡り合ってるものだね。
実は本当に何の関連性もない人っていないのかもしれない。

>カインツさん
うん、(RP的な意味でも)可愛いし、面白いよね。素直って言うのもあると思う。
何時かは騙したい人の一人。

【人:499】先輩 ヨアヒム 09/30 23:38
>>495
今頃気がついた、ましゅさんだー。
リトドラだったんだ。1回も絡んでなかったから気がつかなかったな。

墓下にいかないと見物人の人との交流も殆どないから、その点だけ寂しいものだね。

【人:503】先輩 ヨアヒム 09/30 23:40
実はパメラとはエピローグになってからは挨拶くらいですれ違いばかりだったり。
桃っていいのかな。
ちゃんとエピローグらしいハッピーエンドにしたいな。

【人:507】先輩 ヨアヒム 09/30 23:41
>>-333
な、なんだってー。
まさかそんな文章系での被りがあったとは……。全然気がつかなかった。
気をつけよう…。ましゅさんの中身読みスキルの異常な高さを出し抜けるようになりたい。

【人:512】先輩 ヨアヒム 09/30 23:45
>>504
逆に言えば、人狼をやった時は大体みんな周りで勘違いしたり疑心暗鬼になってるから、空気を読んで求められる「シロさ」を演じれば良いと思う。

村によってシロさ、黒さって違うから。
結構先出しで答えを出してて貰えているものだから、そのシロさを見せ続ければ良いと思う。

【人:530】先輩 ヨアヒム 09/30 23:56
>>-348
"面白い人は強い"ってことを覚えておけば「自信がなさそう」であろうが地力がある人だって分かると思うよ。

そして、誰も弱い人なんていないってことにも気がつく。誰もが良い所があって、良さを発揮していてね。

自信がないけれど……。
と言う人は、もっと性能を発揮する為の足りない知識があったりする人や、結果に気がついて貰えにくい人がよく口にするけれど。
でも、そんな人にも絶対に良さはある。

【人:532】先輩 ヨアヒム 09/30 23:57
>>526
おはよう、パメラ。
寝覚めはどうだい。風邪引かないよう気をつけてね。

【人:535】先輩 ヨアヒム 09/30 23:58
>>519
一応言っておくと、僕はその点では真偽はとってなかったからね。
でもたまにそこでも真偽とりにいく人がいる。

僕の場合は、急かした理由は「論理的矛盾は時間がたてばたつほどに起こりにくくなる」から、熟考するまでに出して貰いたかった。

【人:545】先輩 ヨアヒム 10/01 00:04
>>-358
あれがなければ犯人勝ったよね。
ゼアミ恐るべし……。

【人:550】先輩 ヨアヒム 10/01 00:06
>>536
そか、無理はしないようにね。
進行中に桃りにいけない空気は確かにあったね。
定期的にパメラを口説こう、と思ったけれど後に続きのない話になってしまって。

pt的にも手間的にも絡みすぎると負担になるだろうなーと思ってやりすぎないようにしてたりしてたっけ。
この手の村は色々と難しそう。主人公側の人は大変だろうなと思う。

【人:562】先輩 ヨアヒム 10/01 00:13
>>552
そうだ、まだ読んでないんだ。
初代主人公の話も後で読もう。

ハーレム村のヒロイン側で僕もやってみたいなー。
篭絡する側のが肌に合ってるから、魅力的な女性を描いてみたい。
主人公側だとptが足りなさ過ぎて(&逆に口説きにいきすぎて。)死にそう。

【人:579】先輩 ヨアヒム 10/01 00:20
>>567
大丈夫、僕は待ってるから。

【人:586】先輩 ヨアヒム 10/01 00:23
>>-379
それはそれで面白そうだね、ゆる成分大目。

今回は推理ありだから入ったけれど(より難しい方が良いから。)、そっち方面でも面白そう。
でも男が多くなると、ハーレム村よりもネタよりになるよね。女性比率高い方が華やか。
片手間で(もちろん主人公もちゃんと)読んで来よう。

【人:587】先輩 ヨアヒム 10/01 00:24
あ。っと、ちょっと離席。
またね。

【人:708】先輩 ヨアヒム 10/01 01:49
やほうー。

>>-468
実はSNSで。
袖振り合うも多生の縁、ってやつだねー。

【人:739】先輩 ヨアヒム 10/01 02:14
>>-487
実はそれ、よくある間違い。

http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii023.html

【人:917】先輩 ヨアヒム 10/01 19:15
やほー。今日は暇い。

>リトドラ
初日まで読んでみた。長すぎて全部は追いつけてないけど、確かにマサミにやられる気持ちが分かるね、これは…!

主人公が受ける人か攻める人かで各々の魅力の立て方も変わりそう。中々に奥が深いね、これ。

【人:918】先輩 ヨアヒム 10/01 19:24
>>-599
でも見てて和むよ、両方とも受け。

【人:957】先輩 ヨアヒム 10/01 22:21
無意識に力尽きてた。
再戦だったり知ってる人だったりは割りとあるかな。またどっかで会ったらよろしくね。

【人:961】先輩 ヨアヒム 10/01 22:30
>>-617
うん。
最初は犯人側希望だったけれど、それがあったから希望を村側にしてみた。
プロローグからのアプローチはありではあるんだろうけれど、(周りからも主人公側からも)フラグ建築しすぎるのも公平ではなさそうだね。
何気にその辺りは難しい所だなーって思った。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P4/P5/P6/P7/P8 [全11P]
//////