753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P1/P2/P3 [全3P]
<//頭////

[A1]演劇部 ゼアミは、毎回思うけど、ハート女王様って誰なんですか… 09/27 00:35
【人:26】演劇部 ゼアミ 09/27 10:49
今日の忍者襲撃だけど、
本筋は守衛狙いじゃないかなと思う。今日も普通にセイラン真なら抜きに行く場面でもいいはずだし…
ヒサヒデ(真)の信用落とすにはセイラン(狂)抜けばいいし、それが無いって事はやっぱ内訳真犯じゃないかな…
一晩考えてたら思いついたんだけど、忍者って疑いに敏感な所があったでしょ、あそこら辺が犯人グループにヨアヒムよりも守衛っぽく見られたのかも知れないと思った。
その場合はやっぱりヒサヒデ真だと思う。
奇数進行で守衛に脅威を感じる=占い師を抜く必要がある。だから。

【人:27】演劇部 ゼアミ 09/27 10:51
裏読みはセイラン(真)に脅威を感じなくなったので、守衛狙いつつ、守られてなさそうな所狙い。
3dの時点では墓下に守衛候補いなかったからね。
ヒサヒデが襲撃されないのを見てヒサヒデはエアー護衛でいくとしたら、推理力のありそうなヨアヒムの方を守るかなと。ただ、この守られて無さそうな所狙い部分の推理はちょっと薄いかなとは自分でも思う。ヨアヒムだって普通に考えれば守られて無いでしょ…
むしろハットリ君って証人真贋迷っててセイラン真の目、ヨアヒムよりもそれなりに見てたよね。そっちの方が理由かも。

【人:29】演劇部 ゼアミ 09/27 12:06
>>28セイラン
ん?同じことって何?
あとセイランは何で自分が襲撃されないと思ってるのかが聞きたい。
セイラン視点だと別の考えが出てくるかも知れないし。

【人:39】演劇部 ゼアミ 09/27 13:09
>>33パメラ
見直して来て思ったんだけど、
>>1:15で「守衛さんは自分が振られたくないと考えるタイミングであればしたらいいんじゃないかな」と言ってるのでもしハットリ君が守衛なら証言で回避はしない方向だったのかもしれない。
そしてパメラの言い方も「守衛なら回避してください」の命令口調じゃなくて、>>3:210「回避は…どうでしょう?」の促し口調だよね。
そして、ハットリ君も明確に「回避無し」という発言はしてないよね。
つまり犯人から見たら、ハットリ君非守衛とは見てないはず。

それになにより、多分狼はヒサヒデ真の場合なら、これぐらいのレベルは見切ってるぐらいに守衛を探してると思う。
特にカインツ偽なら、ここが見れてないとは思えない。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P1/P2/P3 [全3P]
//頭////