753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P31/P32/P33/P34/P35 [全48P]
//////

【人:221】お目付け役 セイラン 09/25 22:39
>>217その「そもそも前提が〜」はあれ言ったときそもそも私の発言事態が更におかしかった事に気づいてなかったんですよね・・・今見返して漸く気づいたくらいで。
置き換えた状態でしたら、やはり気になりますがね。

物足りないと言われても、ガチっても精々この程度ですからね・・・
あと、パメラ様を撒餌さに使っているようでどうにも・・・
それに私はSじゃありません。

【人:222】男装の麗人に見える男 ウエスギ 09/25 22:41
そして、先生の発言を見てくる、です。

2手しかミスができないので…ここはしっかり判断しないとまずい、です。

>>1:264 オレと服部くんの評価の違いがいまいちわからない、です。オレも考え方の違いで先生を証言希望に挙げてる、です。★服部君証言希望はローラー希望だから?ってこと、ですかね?

>>151 そんなに思い切って初回から確定黒を出せる、でしょうか。とも思いますが、確かに、とも思う、です。先に言った吊り手数の関係から、偽黒出すほうがメリットある、とも考える、ですし。

【人:223】放浪癖 カインツ 09/25 22:41
>>58ヨアヒム
ボクから見たら、対抗と切れている=真に見えるのは当然だよ、君も言っているけどね。
でも切れ演出の可能性もあるから自分で判定を見るまでは保留だね。
>>59は初日の証言先には選びたくないが、放置もしておきたくはないという意味。矛盾はないと思うけど。

>>75 >>76 >>77
三人ともありがとう、1(6)これと1(6)この銘柄の紅茶と3(5)これを頂くね。

【人:224】教師 クラヴィス 09/25 22:41
>>219 あと2日先ならそうなってたが。それに喉が足りん。
(/*この状態で要素取れとかマジ無理ッス先輩wwww*/)

[A99]放浪癖 カインツは、飴が欲しい人が居るなら言ってくれたら投げるよ。 09/25 22:42
【人:225】実はあの時に死んでる ムム 09/25 22:43
[「一応おれたちも証人真偽だしといたほうがいいんじゃないか?」
「・・・あなた、何気に真面目よね」
「髪の毛ツンツンのくせにー」
「んだよ・・・」
「で?どうなんですか?」
「明日になれば分かるわ」
「クラヴィスさんを吊らないってなったらどうするんですかー?」
「知らないわ」]

[A100]実はあの時に死んでる ムムは、「・・・あら・・・ムムくん。いらっしゃい」** 09/25 22:46
【人:226】男装の麗人に見える男 ウエスギ 09/25 22:48
>>152 三択程度なら、仲間きりとして十分ありえる範囲、と思うです、ね。後、確定黒出たほうが、村、楽だと思う、です。残り狼2っていう情報がわかるし、先生を残して他の灰を削りにいける、ですからね。LC(Lust Criminal)に賭ける、という意味でも確定黒にしない理由はある、です。

>>153 ピンクの頭…確かに、男なのにピンクは…とも思う、ですが。

【人:227】教師 クラヴィス 09/25 22:50
>>222ウエスギ
君に関しては、「君が」私と合わないと思ったのだろう。それを、私は、私の色がわからない故に、探り、怪しいと思えば聞く。そういう姿勢と取った。
私は服部のローラーに関連する言にどうも納得が行かないが、戦術論を延々と喋るのは好きではないのでツッコミはしなかった。というより、苦手なのだよな。戦術論というのは好みだから。
だが、そう解っていても、変なフィルターが掛かってしまう可能性もある。だから彼の正体を知り、自分の視界をクリアに保ちたかった。そういうことだ。

【人:228】演劇部 ゼアミ 09/25 22:50
>>161ユベシ
確かにそこは結構疑問かも。昨日は確か証人真犯予想だったはずだし。
>>151の後半は真狂仮定で言ってるよね。
どちらにも取れる言い方と言ってるけど、普通に読んだら「断りわを入れる」の主語は狂に見えるし。

[A101]ガキんちょ ペーターは、Lust Criminal... 09/25 22:53
【人:229】先輩 ヨアヒム 09/25 22:53
>>224
やろうと思わないと、出来ないよ。
興味を持つかどうかが大事。

分からなくてもやろうとさえしていれば、僕はそれを見て「探さなければいけない視点を持っている人」という視点漏れとして要素をとっていたから。

[A102]先輩 ヨアヒムは、>>229は村側としてのね、ってこと。 09/25 22:56
【人:230】演劇部 ゼアミ 09/25 22:57
>>170
>>151の「確定黒にしてしまった方が」も判定を出す人が狂前提に見えるかな…

【人:231】お目付け役 セイラン 09/25 23:01
>>230なんでそれが狂前提になるんですか?

【人:232】ガキんちょ ペーター 09/25 23:03
……ウエスギは、多分>>1:155>>1:187>>1:196を見るとゆるとガチの両立が苦手で、
最初ネタ村に近い感覚で入ってみて、後からガチに切り替えようとしたんだと思う。
なんだか一生懸命ログを読み込んで発言しているように見えたけど、白要素も黒要素もあまり見えない。
ただ>>1:248はヨアヒムが無実でウエスギが犯人だった場合、強そうなヨアヒムの証言をあまり不自然にならないように希望して、
かつ証言を求められそうにない雰囲気になったらすぐ撤回できるようにしたのかな、と少しだけ感じた。

【人:233】ガキんちょ ペーター 09/25 23:04
……服部君も改めて読んでみた。
なんだか今日になって思考の変化に説明が見られないのが気になる。
例えば、昨日の段階で「赤もちっぽくない」って評価したゼアミが、占いの第2希望に入ったこととか、
証言にかけたがっていたフリッツに対して急に占う必要がなくなったこととか。
このあたりをもっと具体的に説明して欲しい。
あと、>>7パンダが出るとシンドイこともよく分からなかったから説明して欲しい。

【人:234】演劇部 ゼアミ 09/25 23:04
あとユベシと同じ意見なんだけど早期勝利を望まないなら、生命力の薄そうな先生を鬼切り要員として見てるかもしれないので、ライン切り要素はそこだけで見て白決め打てる要素ではないと思う。
ヒサヒデ真ルートの場合あと回しにしてはいいと思うけど。

【人:235】男装の麗人に見える男 ウエスギ 09/25 23:07
>>160 これは、明日、先生が頑張ってくれれば余裕で対象からも外せる、ですし。占いなしという意味では、庇い、とも取れると思う、です。

>>187 下段 オレは、言ってほしかった、です。判断するのは先生以外、ですから。>>206>>207あたり、ヒサヒデの要素はよく出せてる、と思う、です。

>>227 これは了解、です。

結論から言うと、先生、黒いです。ただ、先生みたいなタイプ、吊られ際黒くなりそうな、タイプ、とも思ってて…もうちょっと考える、です。

【人:236】演劇部 ゼアミ 09/25 23:15
追従意見ばっかりになるな…
クラヴィスが自身黒前提で話してた事>>151とかは明確な黒要素にはならないと思う。クラヴィスがじゃなくて、ヨアヒムが気になったので言った。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P31/P32/P33/P34/P35 [全48P]
//////