753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P30/P31/P32/P33/P34 [全58P]
//////

【人:175】実はあの時に死んでる ムム 09/25 21:18
[「ていうかー、クラヴィスさんは医者はどっちが真だと思ってるんでしょうねー」
「聞いてみればいいじゃない」
「ムムちゃん!!」]

ら、ラジャ

[聞いたよ]

【人:176】お目付け役 セイラン 09/25 21:18
>>172そう、私はそういう言い回しには見えなかったけど、まぁいいか。

【人:177】先輩 ヨアヒム 09/25 21:21
切るかどうか、とか庇うかどうか、って人の性格込みの話だから。

やり取りが少なくて相手への興味が薄ければ切ろうと心痛むことなんてそんなにないし、自分の興味がある範囲が「勝つこと」にある犯人は仲間がまずい時には手を貸そう、って責任感を持ったりする。

あ、ムムありがと。

【人:178】教師 クラヴィス 09/25 21:21
>>165服部
おや。見落としていた。済まないな。
上段☆安易な決め打ちも危険だが、狂先吊りで決め打てないから怖いロラ、ってのも危険。吊り手が少ない村だと、安易にロラは出来ないんだ。セオリーとして霊ロラが多くの場合有効とされるのは共有者の居る編成だった筈。この村は当てはまらないよな。半分は当てはまっているかもしれないが。

>発言で見ようと〜
戦術論のこじれ・意見の違いというのは中々に後を引くのでな。私はロック体質だと思うので。

下段☆私は発言から犯人を追う方。戦術論が多いと、私の不得手もあるが要素が取りにくいのでな。それよりも灰との絡みなどを見て判断したい。なので作戦に固執する奴はあまり好きでない。要素が取れん。

【赤:*64】司書 ユベシ 09/25 21:23
解体図と全くの逆意見になるなー。

僕は灰はウエスギとヨアヒムが気になると多分いうけど。

問題はセイランにまで目を付けられてさらに解体図と逆意見だと
占い両方から希望上がりそうなのがw

【人:179】教師 クラヴィス 09/25 21:25
>>175ムム
印象としてはどちらも五分なのだが、カインツは昨日のヨアヒムとの会話の内容…ペーター絡みの話だな。…これが気になっている。
私の予想が間違っていなければ、だが。
それと前述、カインツの私に対する評価の転び方。

相対すると若干ムム寄り、と言ったところかな。

【赤:*65】司書 ユベシ 09/25 21:25
あと多分ミツルギのことは狩りっぽく振舞ってる
ようにみえるというかも…

【人:180】先輩 ヨアヒム 09/25 21:25
僕はクラヴィス先生が無実の場合の視点は、クラヴィス先生に丸投げてたから先生が出さないなら「犯人なんですね。」ってことで良いと思う。

話の論理が「私が犯人ならば」にあって、クラヴィス先生の話はまず自分を参加者前提にさえしてないところで凄く黒いと思う。

【人:181】男装の麗人に見える男 ウエスギ 09/25 21:26
あ、昨日のプロテイン、不評…だったのでしょうか。

や、やっぱり味がないと、ですよね。

1.バナナ味
2.ココア味
3.ミルク味
4.やきいも味
5.ギャラクシ○ドリンク味
6.漢なら、味なしで勝負!!

お、オレは3(6)の気分…かな

【人:182】実はあの時に死んでる ムム 09/25 21:30
>>179
だってさ。

[「そうですかー」
「この質問ってなにか意味があったのかしら?」
「えーと…聞いてみたかっただけです(きりっ」
「めんどくさいの?」
「まぁぶっちゃけ。ただ犯人だったらうにゃうにゃって奴です。」
「そう」]

>>180
[「聞こえてるのかしらね。
一応取り方としては「自己弁護」と「私が犯人だとこれが違和感ではないか?という要素の提出」があると思うのだけどあなたはそう取るのね。
まぁ私も黒いと思ったけれど」]

【人:183】お目付け役 セイラン 09/25 21:30
>>180ちょっとそれどういうことなのかもう少し詳しく。
ところで、先生が参加者であることは当然なのですが、それを前面に出した物言いで納得するんですか?
先輩はどうにも、発言しているようで初めから先生を振らせる事しか考えていないように見えます。

【人:184】双子 フリッツ 09/25 21:31
>>181
確かに味がある方がいいな!
俺はこれにするか。

[4(6)をに手に取った。]

[A75]双子 フリッツは、やきいも味って変わってるなー[ごくごく] 09/25 21:31
【人:185】ヒロイン パメラ 09/25 21:32
クラヴィス先生から見て、ヨアヒムさんどう思いますか〜?

先生潔白であれば、結構攻撃されていると思うんですよね。
ヨアヒムさんが庇っているとしたら、ヒサヒデさん・ムムさんとの繋がりが見えたりは…どうでしょう?

[A76]お目付け役 セイランは、>>1816(6)いただきますが・・・プロテインってなんですか? 09/25 21:32
[A77]お目付け役 セイランは、わぁ・・・・・ 09/25 21:32
【人:186】司書 ユベシ 09/25 21:33
>>171の考えもあって僕が
灰で気になるのは現時点で
クラヴィス先生絡みでウエスギ。

能力者絡みで気になるのはカインツとヨアヒムのかな。
カインツとヨアヒムは素直に凄く切れてるのか
凄く切ってるのかハッキリ言って判断が付かない。

[A78]実はあの時に死んでる ムムは、>>185「あら。それはクラヴィスさん本人から言い出して欲しかったのだけど。まぁいいわ。」 09/25 21:34
【人:187】教師 クラヴィス 09/25 21:34
>>169服部
それはセイランが、だろうか?

再三繰り返していることではあるが、信用勝負に出るなら「黒」以外ないのだよ。
先日は私自身言葉も少なかった。ならば発言から、強い白は取れん。
私自身が黒視されているということは、白判定を出すことは即ち同陣営かもと疑われるということでもある。私からは、寧ろ信用を落とす泥沼の行為にしか見えない。

>>180ヨアヒム
…私の>>170下段を読んでからものを言え。
私は参加者だ!私はこんなに白い!と自分で言えと?それこそ犯人の足掻きだろう。
それこそ思考停止のいい見本。思考が伸びないのは参加者要素とは言えないな。

【人:188】教師 クラヴィス 09/25 21:36
>>185パメラ
率直に言おうか。

さっさと私で手数を消費させに来ているように見える。
私を判断しようとする姿勢・私の言葉をしっかり聞こうという姿勢が見えない。
それは昨日、他の人間に「誰についてどう思う?」と投げていた彼の姿勢の矛盾するよな。
この動きは私目線とても黒く映っている。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P30/P31/P32/P33/P34 [全58P]
//////