753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P16/P17/P18/P19/P20 [全48P]
//////

【人:122】双子 フリッツ 09/25 15:13
>>110 ユベシ
お、犬派が増えたな。犬可愛いよな。犬…!

>>112 パメラ
プードルか…そんなにちいさいのっているんだな。

[A51]双子 フリッツは、あっ呼び出しがあったな…!** 09/25 15:14
【人:123】お目付け役 セイラン 09/25 17:41
ただいま戻りました。
犬か猫か?・・・そうですね、私は犬が好きです。4本足の可愛いのも好きですが、2本で立つ都合のいい駒もいるといいですね。
あ、ちゃんとした犬ならヨークシャテリアが一番です。

>>120そうですよ?だって印象が薄かったらほぼフラグ折り先の一番先じゃないですか。わざわざ発言見て判断するのも面倒ですし、そんな事しなくても私には先生が犯人かそうでないかがすぐにわかる。
印象が薄く、判断が面倒だからという理由でただの一般人を追い出すのは愚の骨頂ですよ。

【人:124】茶器好き ヒサヒデ 09/25 17:49
ちょっと顔出し。
この村の犯人陣営は、セイラン+カインツorムム+クラヴィス+?

証人医者共に犯人が出たすると、クラヴィス灰に残して他犯人が騙ってるわけだからちょっとバランス悪い気が。
クラヴィスが騙りがどうしても嫌だったのかもしれないし、村がネタ風味だからゆるーく騙りと潜伏決めた可能性もあるけど、犯人2騙りはあまりなさそうかな。
村の雰囲気や流れ的に、犯人側みんな完全にゆる派とも思いづらいので。

なのでボクはもう1人灰に犯人混じってるかなと。
昨日のクラヴィスとのやりとりから、今のところウエスギは犯人ではないと思う。仲間切りにしても初日からはやりすぎ。

【人:125】実はあの時に死んでる ムム 09/25 18:41
>>124
[「>村の雰囲気や流れ的に、犯人側みんな完全にゆる派とも思いづらいので。
村の雰囲気も何もあなた視点確実に犯人なクラヴィスさんは明らかにゆるではないと思うのだけど?
「てか流れってなんですかねー?」]

>>123
[「んー横槍だけれど質問の回答がずれている気がするわ。
印象に残らない人は他にもいたと思うのよね。まぁ主にフリッツくんのことなのだけど」
「フリッツくんかっこいいですよー」
「少し黙ってなさい。その中でクラヴィスさんを選んだ理由は何か?と聞いていると思うのだけど。まぁ、あなたがフリッツくんを印象薄いと思ってたかどうかは知らないけれど灰雑感にも出てこない=よく悪くも印象に残ってない。って事だと思うのよね。」
「ていうか、ぱぱっと犯人見つければ印象薄い人を吊らない事にも繋がるんだから黒みつけたろ。とか思わなかったんですかねー」]

【人:126】お目付け役 セイラン 09/25 18:56
>>125理由なんてないですよ。暴論で言ってしまえば、私視点誰占ったって情報一つ増えるのですし、それまでですから。
最下段、意気込んで犯人見つけられるなら世話ないです。推理しようがしまいが、私は一晩に一人、白黒見れるのですし。

【人:127】ガキんちょ ペーター 09/25 19:01
>>123 セイラン
……ふん。
[ランドセルから牛乳パックを取り出して開けた]

悪い……よく分からなかった。
……印象が薄いと、フラグ折られやすくなるのか?
俺のイメージではフラグ折られやすいのは白かったり鋭かったりする人間なんだけどな……

[パックの牛乳を飲み始めた]
それに……いつのまにか「印象が薄い=色が判断しづらい」ってことになってるみたいだけど、その二つは同じ意味じゃないと、思う。
「発言で判断しにくいから判定で色が見たい」っていうなら理由として納得できたと思うけど。

【人:128】ガキんちょ ペーター 09/25 19:03
>>52 ムム
……ふん。
[クシャッ、と牛乳パックを握り締め、冷や汗をかきながら身構えた]
……別に、俺はそんなこと言ってないよ。

>>1:250を読んでくれれば分かると思うけど、
「内訳が真犯-真狂だと考えた場合、共犯者らしいのはムムの方」と言ってるだけで、
決め打ち狙いを白要素とか、そうしないことを偽要素だとかは言ってないだろ……。
それに……
[ランドセルから牛乳パックを取り出す]

[そして、伏目がちにそっぽを向いた]
……今は前提の「真犯-真狂」という内訳自体を再考する必要があると考えてる。

[A53]ガキんちょ ペーターは、晩御飯を食べに出かけた 09/25 19:03
【人:129】実はあの時に死んでる ムム 09/25 19:13
[「あら、言ってなかったかしら?
>>1:250
>これは別に振られても問題がないためではないだろうか。
=振られない用に動くのが真ではないか?と言うことではなかったのかしらね?」
「その真犯の場合にのみ通用ってことですかね?」
「そうね・・・個人的に言えば犯人が出来る限り吊られたくない。という思考もよく分からないのだけれど。騙りって捨て駒よね?」
「なにそれ、セイランさんが偽だったら捨て駒ってことですか?キャハハにあわなーい」
「隠れMかしらね、ふふっ」
―脱線中―]

・・・SとかMってなんだろ?

[「「っ!?」」
「あちゃー、イノセントな子供相手になんて返しましょう!?」
「・・・愛するほうがS。愛されるほうがMよ」
「なんかとんでもない誤解を生みそうですねー」]

へー、じゃパメラさんはMなんだね。

[「ほら、生んだ」]

[A54]実はあの時に死んでる ムムは、「ちょっと間違えた。真狂の場合にのみだね」「うっかりさんね」「先輩も気づかなかったじゃないですかー」 09/25 19:14
【人:130】お目付け役 セイラン 09/25 19:19
>>127・・・っと、もしかしなくても言い方を間違えていた気がする。
折れるんじゃなくて、振られる、だね。
印象が薄いと色が見にくい、は私のなかでほぼ同義だから言ったのですけどね。意味が伝わりにくかったのなら申し訳ないです。

馬乗り ひろし がお茶会の見物にやってきました。
司祭 ジムゾン がお茶会の見物にやってきました。
[A55]双子 フリッツは、そうか、パメラ…さんはMだったのか。 09/25 19:26
【人:131】お目付け役 セイラン 09/25 19:27
おや、お茶会に沢山いらしたようで。
ゆっくりしていって下さい。

[A56]実はあの時に死んでる ムムは、「先輩先輩!!二次災害!!」「・・・しらないわ」 09/25 19:27
[A57]茶器好き ヒサヒデは、新規見物人さんいらしゃい。23人って凄いなw 09/25 19:28
【人:132】双子 フリッツ 09/25 19:30
更に増えたんだな。
来た人はいらっしゃい。

見物人多いなぁ…
賑やかそうだ。

【人:133】茶器好き ヒサヒデ 09/25 19:31
ムム>>125
ボクはこの村、昨日結構ガチってたと感じた。その流れのこと。

「ゆる」は、ボク個人は
・犯人探しをあまりしないで発言をRPに使う
・わりと適当に振舞う
・そもそもあまり発言をしない
あたりだと思ってるよ。

一番下に関してはリアルが忙しいとかもあると思うんで、ゆるくやりたくて発言少なめなのか単に忙しい人なのかは判断しづらいけど。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:人
P16/P17/P18/P19/P20 [全48P]
//////