753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P45/P46/P47/P48/P49 [全104P]
//////

【墓:+211】演劇部 ゼアミ 09/29 13:14
ヒサヒデは現れた時間的に偽乙の二文字で推理終わりだよ
ウエスギも真乙の二文字で大丈夫だ

【人:69】双子 フリッツ 09/29 13:16
柿の種だな…
何でこれ、柿の種って言うんだろなぁ。
柿の種はもうちょっと丸っぽくなかったけな…?

[柿の種をぼりぼり食べながら首かしげ。]

[見][a46]【墓act】生徒 ハーベスは、>>+209食べられる夢を見てうなされ中 09/29 13:16
【人:70】お目付け役 セイラン 09/29 13:17
こんにちは。わずかですが、時間が取れましたので顔出しを。

>>471(5)>>631(5)いただきます。
飲み物は喉に優しいものがいいな・・・

>>65ゼアミ様の変態はそこまで重要なものだったのですか。

[見]【墓:+212】司祭 ジムゾン 09/29 13:19
クラヴィスさん>>+207
ええ、私もお会い出来て嬉しいですよ。

イチちゃん>>+209
1(6)頂きますね。ありがとうございますぅ。

今日はどうやらユベシさん振られになりそうですねぇ。

[A19]お目付け役 セイランは、フリッツ様と並ぶと私の血色の悪さがよくわかりますね 09/29 13:20
【墓:+213】演劇部 ゼアミ 09/29 13:22
せっかくセクハラで狼を滅ぼすと言う斬新な戦術を実験として意図的に使用したのに、僕のこの新手はこの時代では高度過ぎて理解されないで終わるのか…?

[A20]双子 フリッツは、お目付け役 セイランホントだな…レバー食えば治ったりしねーかな? 09/29 13:22
[見]【墓:+214】ましろ色ラビット クリアクリーソ 09/29 13:23
>>+2096(6)をもらうよ。

[見][a47]【墓act】ましろ色ラビット クリアクリーソは、生徒 ハーベス・・・。お兄ちゃん?私のお兄ちゃんだ。ロザミ○ってよんでね。 09/29 13:24
[見][a48]【墓act】ましろ色ラビット クリアクリーソは、演劇部 ゼアミ警○>セクハラ>人狼 が新時代の人狼の力関係・・・。 09/29 13:25
【墓:+215】ガキんちょ ペーター 09/29 13:27
いやいや、だからこそそう思わせるのが犯人の狙いだろ!?

ウエスギによる巧妙な罠だって!
ヒサヒデもウエスギに気絶させられてたと考えたら筋が通るだろ!

【墓:+216】演劇部 ゼアミ 09/29 13:30
え?僕って振られたんじゃなくて、もしかして逮捕された…の?

【墓:+217】教師 クラヴィス 09/29 13:32
ペーターの頑張りに涙が出そうだ。

ゼアミ逮捕は有りうる

【墓:+218】演劇部 ゼアミ 09/29 13:38
ヒサヒデはウエスギにより気絶させられていたと言うその理論は筋が通るな…
あるいはウエスギによるコブラツイストで数時間の間、身動きを封じられていたのかもしれない…
思いもよらぬ、リアル方面からの戦いが人狼界の新しい風になる…のか…?
実際に突然死させたい相手に24時間コブラツイストをしていれば、人狼面で敵対するものを闇に葬れる事になる…恐ろしやコブラツイスト…

【人:71】司書 ユベシ 09/29 13:48
こんにちはー
>>47から3(5)>>63から2(5)貰うね。

[A21]司書 ユベシは、牛乳と昆布飴の組み合わせですか…なんとも珍妙な 09/29 13:50
【人:72】司書 ユベシ 09/29 13:56
ヨアヒム君の話読んだけど
結論として【ゼアミ君変態】でいいんだよね?

あと僕が偽っぽいからと即ヒサヒデ君の評価をなかったものに
してないのはありがとう。(だだ下がりにはなってるけど)

そこが申し訳なくて昨日あまり寝付けなかったんだよ。

[A22]お目付け役 セイランは、双子 フリッツ様、レバーは嫌いです。/*私が*/ 09/29 13:56
【人:73】司書 ユベシ 09/29 13:59
昨日からなんか>>30の証人ローラーがずっと気になって。

ウエスギ君視点当然僕は偽、でフリッツ君は>>7から白打ちとのこと。
ウエスギ君視点犯人陣営は二つ

ヒサヒデ君-医者-僕-ペーター君
セイラン君-医者-僕-先生

★ローラーとあったけどセイラン君偽の場合セイラン君は味方の僕に
黒を出したことになるけどその辺はどう考えてるのかな?
確定黒になる可能性もあるのに。

ウエスギ君が守衛主張ならヒサヒデ君吊りは出てもセイラン君吊りは意見として出なさそうと思うんだけど。
証人の真偽に思考が飛ばず証人ローラーにいきなり結論がいくあたり
守衛思考となんかずれてる気がした。

>>30は自分決めで勝てるを強く主張したかった犯人なのかなと。
クラヴィス先生のあの視点漏れみたいな発言もあって
セイラン君は多分狂で切り捨て要員なんだろうかな。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P45/P46/P47/P48/P49 [全104P]
//////