753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P40/P41/P42/P43/P44 [全114P]
//////

【独:-64】放浪癖 カインツ 09/26 09:16
実は>>20はすっごい視点漏れなんだよね。
誰も気がつかないでいてくれると助かる。

【赤:*27】ガキんちょ ペーター 09/26 09:16
ゼアミはなんだかんだで白く見られてるけど、内訳を間違ってくれてるからね。
できればウエスギをどうにかしたいところで、昨日から疑いは向けてるんだけど。

【人:55】双子 フリッツ 09/26 09:17
ねみー…おはよ。

>>54
それはいいな…!
毎晩告白かぁ
ヨアヒム…さん頑張れよ!
[いい笑顔で]

【赤:*28】放浪癖 カインツ 09/26 09:18
それはボクを狂と見ているから?
犯人と思うならもちろん吊りだよね。
あと、ボク吊りは守衛保護にもなるよ。

【赤:*29】ガキんちょ ペーター 09/26 09:18
僕も今日か、遅くても明日には証言にかからないときついか。
まあ、吊りよりは占いにかかりそうな位置は目指してるから、遅かれ早かれ占われるんじゃないかと思ってるけど……
(ある程度非狂っぽくも振舞ってるつもりだし)

【赤:*30】司書 ユベシ 09/26 09:20
守衛保護もわかってるんだよー。

守衛保護重視するか灰狭め重視するか
ぐるぐるーってかんじかな。

守衛が今日両処理抜けると表に出たら
一気に灰が狭まるってまぁそのへん
悩んでるってかんじ。

とりあえず仕事いってきますー。

[A20]双子 フリッツは、…ムムがいなくなって寂しいよな… 09/26 09:21
【独:-65】双子 フリッツ 09/26 09:21
>>53
すげーな!
俺あんま見てなかったぜ…

【赤:*31】放浪癖 カインツ 09/26 09:22
こちら側としての最悪状況は、ミツルギ直▼のまるも●
これだけはなんとしても防がないといけない。
こうなるぐらいならまだミツルギ●のまるも直▼の方が希望がある。
でも理想を言うならミツルギ●の後に、まるも●でパンダにした後に、残り灰に1狼居ると思わせる事だね。

一番いいのはミツルギだけ●でまるもが●も▼もよけ続ける事だけど、それが厳しそうなら今日の●と明日の▼だけでも回避してくれたらたぶん勝てる。
しかしボクからは白塗りが難しい位置なので、あまり援護は出来ないかもしれない。

【赤:*32】司書 ユベシ 09/26 09:23
了解、がんばるー。
ではー。

【赤:*33】放浪癖 カインツ 09/26 09:25
逆にボクからはミツルギが真っ白だから、かなり擁護できる。
ボクを偽と見る人にはこれが怪しく思えるだろうから、たぶんボクを吊るならミツルギは今日か遅くても明日には占われるだろうね。

【赤:*34】ガキんちょ ペーター 09/26 09:40
ん?
雹牙って僕を黒く見てなかった?

ライン的な問題かな?
とりあえず、僕は昨日医者は真犯だと考え直したことになってるから雹牙偽でいくよ。

【赤:*35】放浪癖 カインツ 09/26 09:42
ボクももう時間か。
今日は出来るだけ早く来れるように頑張るけど、こればかりは少々どうしようもない場合もあるので、遅くなったらごめんよ。

隙を見つけてちまちまと考察を書き溜めておくとしよう。

じゃあ、皆また後で。

【赤:*36】放浪癖 カインツ 09/26 09:43
ボクからは偽確定したヒサヒデ君から切られすぎてるからね。
しかもムム君からも結構な切り要素があるから。

うん、ミツルギは思った通りの考察だしていればいいよ。
ボクを偽と見る人からはそれがライン切りみたいに見えるだろうからね。

それじゃ、行ってきます。

【赤:*37】茶器好き ヒサヒデ 09/26 09:51
おはよ。
正直ボクも今日はあまり時間がない。
帰りが遅くなったらごめんね。

【赤:*38】ガキんちょ ペーター 09/26 09:54
いってらっしゃい雹牙。
解剖図もおはよう。

【人:56】茶器好き ヒサヒデ 09/26 09:59
おはよう。
セイランは割らずか。カインツ偽はまーやっぱりそうだよねと。
相方に先に死なれたのはなあ…。
ボク襲撃だと守衛べったりだと読んで避けたんだろうなあ。
村の規定上パメラ襲撃はできないし。

しかし処刑も襲撃もシステムメッセージがえぐい・・・
文章系でこれ選んだ村建て氏は結構悪趣味と見たw

[A21]茶器好き ヒサヒデは、双子 フリッツ、ムムのおばけ面白かったよね… 09/26 10:05
【人:57】茶器好き ヒサヒデ 09/26 10:09
ごめん、昨日返事ができていなかった。
パメラ>>2:257
クラヴィス先生が灰にいて、他の犯人が二騙りはバランスが悪い。
クラヴィス先生が内訳を真犯-真狂と主張していたので、実際この通りだとしたら、村を混乱させたいはずの犯人としては微妙。

セイラン単体では犯人か狂言かは判断しづらいけど、他から見て。

【人:58】演劇部 ゼアミ 09/26 10:25
おはよ。
裏読みするとだけど、証人に関しては信用差があるので医者襲撃で、セイラン真の場合はわりと信用の無かったカインツとラインクロスさせてさらに信用を落としヒサヒデ真決めうちに行くとか?
ただやっぱり僕としては>>18の本筋の方が説得力がある、とくにセイラン真なら抜いておく場面のような気がする。
裏読みのが当たってる場合は犯人の襲撃が上手かったとしか。

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P40/P41/P42/P43/P44 [全114P]
//////