753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P41/P42/P43/P44/P45 [全105P]
//////

【人:37】司書 ユベシ 09/27 12:54
でゼアミ君の発言を見てみたんだ。

ゼアミ君の話しは服部君守衛狙いとある。
最初見たとき僕もどうなんだろうて思ったよ。
セイラン君偽ならそれこそ服部君斑にして振らせるようにして他の守衛っぽいとこ狙うか
ヒサヒデ君かヨアヒム君に特攻すればいいんじゃないかと。

[A10]お目付け役 セイランは、あ、そうだ>>256(6)いただきます 09/27 12:58
【墓:+238】実はあの時に死んでる ムム 09/27 12:58
[「あ、せんぱいがたー」
「・・・お前はなに食ってるんだ?」
「なにって・・・ご飯ですよー>>+2193(6)2(6)をもらいましたー。ムムちゃんはまだ気絶中ですかー?」
「えぇ、そんな感じね。」
「なんかこの面子だけって久しぶりな気がしますねー」
「だな」
「そうね」
「そうですね・・・」
「・・・ここから出せー!!」]

>>+237
[「ねー、あたしもついついにやけちゃいましたよー」
「中々ステキな発言ですよね」
「それじゃ、三人で4の黒歴史っぷりについて語りませんかー?」
「あなたはどうしてそう微妙な企画ばかり持ち出してくるんですか・・・」]

[A11]お目付け役 セイランは、あっこれ5つか・・・5(5)  って出るんですか? 09/27 12:59
【人:38】司書 ユベシ 09/27 13:00
うーん、セイランごめん。
では簡潔に書いてとりあえずここで切る。

もし服部君守衛でセイラン偽なら偽黒でほぼ犯人側は詰むことになるとだけ。
だから服部君が守衛と思うなら折るしかなかったのかなと。

[見]【墓:+239】司祭 ジムゾン 09/27 13:02
ムム君ズ>
4www
いやぁ、カプコ○って絶対4で失敗してますよね…。
逆転検事は面白いですけど。

3までのキャラが、4でもそのまま使って欲しかったです。

【独:-59】お目付け役 セイラン 09/27 13:02
どうでもいいけど、ガムシロップをたたきつけるのは元ネタありです。たたきつける対象が違うけど。

[A12]司書 ユベシは、>>25から1(5)を貰ってティータイム。 09/27 13:03
【墓:+240】実はあの時に死んでる ムム 09/27 13:05
[「なんなんでしょうかねー?」
「4を6に続く悪魔の数字にでもしたいんじゃないですか?」
「キャハハむしろネタ数字になりそうですけどねー
あ、逆転検事も面白かったですねー」
「僕はやっぱり法廷シーンが好きですけどね」
「4にも法廷シーンありますよー?」
「だからなんですか?」
「いや・・・」
「大体なんですか、あのなるほどくんの扱いは(以下延々と続く」)

[A13]司書 ユベシは、お目付け役 セイラン君、発想を逆転させるんだ。つまりそれは全種類選んだのだと。 09/27 13:06
【人:39】演劇部 ゼアミ 09/27 13:09
>>33パメラ
見直して来て思ったんだけど、
>>1:15で「守衛さんは自分が振られたくないと考えるタイミングであればしたらいいんじゃないかな」と言ってるのでもしハットリ君が守衛なら証言で回避はしない方向だったのかもしれない。
そしてパメラの言い方も「守衛なら回避してください」の命令口調じゃなくて、>>3:210「回避は…どうでしょう?」の促し口調だよね。
そして、ハットリ君も明確に「回避無し」という発言はしてないよね。
つまり犯人から見たら、ハットリ君非守衛とは見てないはず。

それになにより、多分狼はヒサヒデ真の場合なら、これぐらいのレベルは見切ってるぐらいに守衛を探してると思う。
特にカインツ偽なら、ここが見れてないとは思えない。

[見][a60]【墓act】ましろ色ラビット クリアクリーソは、4というと、・・・ガーベラ・・・?あたしは故あれば願えるのさ。** 09/27 13:13
【人:40】演劇部 ゼアミ 09/27 13:14
>>36セイラン
僕に関して言えばだけど、僕が守衛か否かが透けるような発言はしてないつもりだよ。
透けないように守衛の話をする事は気をつけていればそれなりに出来るし。

【墓:+241】実はあの時に死んでる ムム 09/27 13:17
[「なんでゼアミくんはこんなに『守衛死んでますよー!!服部が守衛濃厚で死んでるかもですよー!!』って演説かましてるのかしら?
パメラちゃんがせっかく『守衛は生きてると思います。服部くん守衛は薄いと思います』って犯人を牽制してるのに・・・」
「わかってないんじゃないか?」
「そんなわからない子かしら?『狼は手抜きしてるとおもいまふ(きりっ』とか言い放つ子よ?さぞ、頭がいいのでしょう?」
「・・・まぁ実際なにがしたいのかはよく分からんが。そも襲撃先考察って能力者以外はしないほうがいいのがセオリーじゃないのか?」
「ヘンなところでゆるいのね」]

[見]【墓:+242】司祭 ジムゾン 09/27 13:18
>>+241
同意。

【人:41】お目付け役 セイラン 09/27 13:19
>>40貴方の自負など知ったことではありません。どれだけ気を付けていようか透けるときは透ける。
ただその話はしないでいただきたい、それだけです。

【独:-60】先輩 ヨアヒム 09/27 13:19
この場合で僕が守衛COをしておくと、守衛からは僕は「村騙りの守衛」に見えるかな。

そういう風にするには、どうしようか。
この手はあまり使うものじゃないけれど、策としては有り得る範囲。
フリッツが守衛の場合を除けば成功しそうなものだけれど……。

【独:-61】先輩 ヨアヒム 09/27 13:22
んー……。
先制で僕が守衛COをして、対抗は隠れていて貰わなければならないんだけど。

難しいな……。
この手のCO策は「確定白は最後に」が基本だし。

【独:-62】先輩 ヨアヒム 09/27 13:25
9名 →7→5→3→1 4手 襲撃3手
確定白
パメラ
ヨアヒム

容疑者
ヒデヒサ-クラヴィス黒
セイラン-

フリッツ
ユベシ
ウエスギ
ペーター
ゼアミ

【墓:+243】実はあの時に死んでる ムム 09/27 13:25
[「あなたの透ける透けないはこの際どうでもいいわ。服部くんが守衛の可能性を持ち出すのはやめなさい。
そしてその話自体があなたの非守衛要素にも繋がるわ。
これで全てブラフでした。占い襲撃を誘って華麗にGJ出してCOしますよてへぺろ
ならいいのだけれどそれ以外ならあなた本気でなにがしたいの?って感じよ?」]

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P41/P42/P43/P44/P45 [全105P]
//////