753 【おやつ飛び交う】推理あり逆ハーレム村【告白大会】
(10/03 00:30 に終了)

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P30/P31/P32/P33/P34 [全105P]
//////

【墓:+199】実はあの時に死んでる ムム 09/27 04:08
うん、それ。証人のCOの時も同じような事を言ってた。
「おれは○○じゃない(だけど○○だ)」みたいなさ・・・

んー、そうなんだけど、守護者だったら占うのがもったいないんだよね。白位置にいるならともかくかなり微妙な位置にいるなら回避で無理やり出したほうがいいと思うんだ。絶好の黒だしポジションだとも思うし・・・今回の忍者もどきさんの襲撃も守護目的と思わせられれば斑からの守護COがいい事に向かうとは思えないんだ・・・

あ、うん。もちろんだよ。カインツ・・・さん

[抵抗が]

あ、うん。クラヴィスさんが白だったら・・・割とかなり驚くかも・・・ってくらいには。

[a25]【墓act】実はあの時に死んでる ムムは、放浪癖 カインツ「そう…ならいいの…よろしくね」[それだけ言ってその場を離れた] 09/27 04:09
【独:-39】実はあの時に死んでる ムム 09/27 04:11
これから考えてた予定

4時からお風呂
5時にあがる
5時半までねっころがる
バイトにいく

今。4時11分・・・知るか。

[a26]【墓act】実はあの時に死んでる ムムは、あ、守護者じゃなくて守衛なんだね・・・(今更 09/27 04:13
【墓:+200】放浪癖 カインツ 09/27 04:16
少しずつなれてくれればいいよ、ムム。
[楽しそうに微笑んだ。]

それならいっそペーターに直接CO求めるのもいいかもね、そうしたら時間無いなかで吊り先変更とかばたばたしなくてすむから。
ボクの案でも三日目か四日目には守衛が灰ならCOして欲しいってものだし、わざと吊り当てて回避みたいにするよりは早めにCO募った方が良いかも。

で、クラヴィス先生黒はかなりの大勢だったと思うのだよね。
ここは本当に黒でも偽黒でも流れとしては犯人側が乗り乗りで押す場面だと思う。
真黒ならここでライン切らなくてどこで切るというのか、と言うのと。
偽黒ならその流れを後押しするのは当然大歓迎って事だしね。
つまり二日目のクラヴィス先生への絡みでは要素が取りにくい、ここは初日か、二日目のクラヴィス先生以外へ言及している所で要素を取るしかないとボクは判断したのだけど、ムムはどう思う?

【墓:+201】実はあの時に死んでる ムム 09/27 04:25
う、うん。

ん、でもね、ペーターさんが守衛じゃなかったら犯人だと思うんだ。
回避させたらドタバタになると思うんだよね。それが狙いかな。
回避させないでみんなに推理させる時間を与えると当然「偽者っぽい」「本物っぽい」っていう考察が生まれるでしょ?そしたらそれによって襲撃を変化させられちゃうんじゃないかな。って。
とりあえず真は食おう。っていう意識に持っていかせたいんだ。じゃないと灰が食われた後の生き残ってる守衛はただの灰だから。ううん、日が経つごとに黒くなる・・・と思う。GJが出せれば言うことないんだけど・・・

【墓:+202】実はあの時に死んでる ムム 09/27 04:25
そだね。気になるのはぼくを襲った事なんだけど・・・それは置いとくね。
実際初回証明に当たるような仲間は切るしかないんだよね。でもそれが過ぎたら逆にライン切りと思われてしまう・・・触れ方が微妙な人は怪しいといえるかも知れないけど。
実際、ラインが見えてしまうことを考えれば犯人も捜査してくると考えて「二日目のクラヴィス先生への反応は要素として弱い」と思うかな・・・えっと、違うな「考えたら罠にはまってしまう危険性のほうが高い」から「考えないべきだ」のほうが正しいかも知れない・・・こんな感じの回答でいいのかな?カインツ・・・さん

[a27]【墓act】実はあの時に死んでる ムムは、○操作 ×捜査 ・・・ 09/27 04:26
【墓:+203】放浪癖 カインツ 09/27 04:33
>>+201ムム
なるほど、回避の混乱での犯人探しか、有効な手ではあるね。
問題はパメラも混乱しないかという点だけど、ヨアヒム君が支えてくれるなら大丈夫そうだね。
>>+202「触れ方が微妙な人」には同意だね。
でも基本的にはボクもムムの「考えたら危険」と同じ考えだよ。

ボクの反応は気にしないで、ムムはムムの考えで犯人を捜して欲しい、その中で互いに得られるものがあると思うから。

地上でも結構思っていたけど、ボクとムムは結構思考似ていると思う。互いに少しは「ゆる」や「RPメイン」ってセーブがかかっていただろうから、確実にとは言えないけどね。

【墓:+204】放浪癖 カインツ 09/27 04:35
ゼアミは昨日地上では色々と要素スルーしたんだけど、>>2:23の「割れた上、えげつないwww
>先生
先生は斑振りで振られるならちゃんと告白のセリフ考えておいてね!」この台詞はかなり村側寄りだと見える。
そして>>2:69で能力者をきちんと見ているのはかなりの好感触。
>>2:86>>2:96でわざわざ自分から別灰に絡みにいくのも、とても村的に見える、犯人ならクラヴィス先生をつつきまわしていればいいんだしね。
他人の突っ込みへの反応も悪くない、ここはクラヴィス先生の色に関係なく白いと思うのだけど、どうかな…?

[a28]【墓act】放浪癖 カインツは、実はあの時に死んでる ムム、あ、きつかったり楽しくなかったり眠くなったら何時でも言って。君に無理をさせるのは本意ではないから。 09/27 04:36
【墓:+205】実はあの時に死んでる ムム 09/27 04:42
>>+203
あとは、村のルール的に守衛COした後も告白を続行させられる事もある。くらいなんだけど思ったよりもがちってるからけしていい懸念だと思うかな?

質問の意図はちゃんとって思って・・・うん、分かった。ありがと。

ぼくたちのどちらかは意図的に結論や思考を変えたり隠したりしなきゃいけなかったしね・・・

というかゼアミさんは初日の最後の発言のほうがよっぽどえげつなかった気がする
「狼側が手を抜いてる気がする」だっけ?あれは軽いメタ白だと思うんだけど。
取り方は
白:犯人がそんなこというわけないよね
黒:犯人じゃないとそんなこといえないよね
なんだけど・・・他の反応も悪くはないし普通に前者かな?とは思う。
クラヴィスさんへの反応も白い黒いじゃなくて・・・あんていうのかな・・・冷たい?っていうの?
仲間じゃない気がする。から非赤感は満載だと思うかな。

[a29]【墓act】実はあの時に死んでる ムムは、放浪癖 カインツううん、大丈夫。ありがとね。 09/27 04:43
【独:-40】実はあの時に死んでる ムム 09/27 04:44
むしろ

これやってないと寝そう。

そしたら乙る

から

むしろ続けさせてくださいお願いします

【墓:+206】放浪癖 カインツ 09/27 04:53
>>+205ムム
ああ、その発言はえげつないよね…
たぶん、ゼアミ君は「ムムーセイラン」で偽ラインと思っていたから出た言葉だろうけど、今になれば完全に村側の発言だね。
クラヴィス先生に対する温度差も確かに。完全に判断する側の態度だったと思える。やはりここは白を決め打ちだね。


ユベシ君が個人的には凄く怪しいと思うのだよね。
>>2:195からの>>3:85はかなりきな臭い。
ゼアミ君も質問しているけど>>3:129>>3:131がとても怪しい。
そして決め手に>>3:174の手数計算。
これどう見ても村側の計算ではない、犯人側での勝ち手計算だよ。
ボクは初日冒頭でやったみたいに、戦術論や手数計算、日にち毎のパターン分けは得意だからね。
あれは村側の思考とはとても思えない。

[a30]【墓act】放浪癖 カインツは、実はあの時に死んでる ムム、それなら良かった。最近は夜寒いから風邪を引かない様にね。[自分のコートを脱いで、ムムの肩にかけた。] 09/27 04:54
[見]【墓:+207】虫歯菌 ハミガキ 09/27 04:56
なんで服部君?狩りCOでもしたの?

[見]【墓:+208】虫歯菌 ハミガキ 09/27 04:57
占い先かww

[見]【独:-41】虫歯菌 ハミガキ 09/27 04:59
およ墓下の反応的にカインツ真?
なんだこの噛み筋ー

【墓:+209】実はあの時に死んでる ムム 09/27 05:00
んーとね、14人編成は吊り手ミスが少ないから厳しいけど順当に人外を見つけていければ潜伏幅が少ないわけだからどちらに有利ともいえない編成だと思うんだよね。
でね、今の流れは完全に村に傾いてると思うの。
「クラヴィス・ぼく・カインツ・・・・・・さん」
これでクラヴィスさんを狼だと思ってれば二人は消せてる。
だからユベシさんが「ヒサヒデさんを真と思ってる場合に限り」ユベシさんの手数計算はそこそこ白くなる・・・と思う。
「ただ決め打ちレベル」じゃないと微妙な発言でもあるかな?
「セイラン真も捨ててないよ」とか言ったらすごい黒いと思うけど・・・
というかなぜか空気感がすごいから、ほかと比べるとどうしても落ちる気がする・・・かな?

情報/ プロ/1日/2日/3日/4日/5日/6日/7日/エピ/終了
ログ/メモ/履歴/村一覧
視点:
P30/P31/P32/P33/P34 [全105P]
//////