
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
質問をすることで「自分にとって」納得できる答えが返ってくるか、ではなく、相手の性格を読んで、「このタイプならこの返答でも違和感はない」と見きわめられるのなら別に構いません。でも、「自分にとって納得のできる答え」を求めていたら、違うタイプの人間はみんな真っ黒に見えますよ。>>61 思いこみの強いタイプに…何度も痛い目にあわされましたから全然そうは思いません…(遠い目)
( 73 ) 2008/04/29(火) 22:14:42
>>44 ペギータさま
私には何もひどいことなどされていませんわ。初日の占い統一案は暗殺者に対してバランス的に鬼だな。と思いましたけど。
ペギータさまが偽で、フラットさまに黒出しなどするはずがない、そう信じております。何度いわせる気ですか。
( 74 ) 2008/04/29(火) 22:19:41
>>74 巫女
ふむ。あの時は村が勝つことしか考えていなかったからね。
悪いと思っているが…。でも調査尋問希望に関しては殆ど私の希望だよ。
例外があるとすれば3日目の議事が読めなかった時にコルド案を採用したくらいか。
何度も言わせて済まないね。もう言わなくていいよ…。
そう。私が偽でフラット特攻黒は有り得ない。それくらい私でもわかる。
( 75 ) 2008/04/29(火) 22:38:24
ここまで皆、ペギータさまに従ってきておいて、今更偽かも、はないでしょう。それはジェラルドさまにもペギータさまにも失礼ですよ。
さて本題。昨日ルークさま白大合唱でしたよね。もし、クラムさま暗殺が成功していた場合。シャルルさま黒は見える。フラットさま黒も見えている。ルークさまは発言で白印象を取れなくとも、強い状況白要素を得ることができます。
( 76 ) 2008/04/29(火) 22:44:55
エレア殿、偽でも真でも、信じられるほうに従う、というのがこの国ですよ。
ですから私はペギータ殿がどんな立場であっても信じている、ということです。
真だから、従う、のではなく、ペギータ殿だから、従う、のです。
( 77 ) 2008/04/29(火) 22:46:55
もちろんルークさま尋問になる危険はありました。ですが。トトさま襲撃という賭けに出た暗殺者陣営です。ここでルークさまが▼になる程度の印象しかないならどのみち勝ち目がない、ぐらいの気持ちではいたでしょう。
エスメラルダさまは尋問になりました。リュカさま、アリナさま、もし占い結果がなければ。お互いを信じられましたでしょうか?もう一人の灰は、決して好感度が高いとは言えぬこの私。……皆で吊り合えば…ねえ?
( 78 ) 2008/04/29(火) 22:48:26
>>78 エレア殿
それはなかなか厳しい問いだ。
考え方の方向性と言うか、依って立つ処が大きく違う私とリュカ殿では、一朝一夕に互いを信じるというのは難しいだろうね。
暗殺者陣営としては、表舞台に声の大きい奴が居るから、お互いに潰し合うのを待とう、という算段だったのかも知れないな。
( 79 ) 2008/04/29(火) 23:00:11
23時になったね。本決定は24時なんだが、皆も普通に了解しているようだから。
【仮決定をそのまま本決定にスライド】
理由は仮決定に同じ。
まぁ、これでエレア黒だったら二人犠牲者が増えるけど。何か仕方ない気がする。
だって…なぁ。頑張ってる者は尋問したくない。
( 80 ) 2008/04/29(火) 23:04:13
>>80 ペギータさま
【決定了解】ですが、頑張っているから、じゃなくて、ルークさまの視点漏れ発言や、シャルルさまの▼ルークさまは発言の印象が弱いルークさまに状況白に持って行くための策であることを理由にしていただけましたらもう少し嬉しゅうございました。ルークさまにしてみれば…>>18を朝から言われたことで頑張る気がなくなったかも。
( 81 ) 2008/04/29(火) 23:12:06
魔術師 ペギータは、>>81 うん。だから理由は仮決定に同じと。下は余計だったね。
( A42 ) 2008/04/29(火) 23:15:04
>>78エレアさん
わたしは馬鹿だから、信じられなかったかもしれない。だけど、他にもいるんだよ。テオくんもラフィーネさんも。みんなで考えて探しているんだよ。もっと周りを信じてもいいんじゃないかな。そういうのなんだか悲しいよ。わたしなんかに言われたくないって怒るかもだけど。もちろん、最悪の結末だってあったかもしれないって思ってもいるよ。
【ペギータさんの決定了解】
( 82 ) 2008/04/29(火) 23:15:46
巫女 エレアは、古の魔女の孫娘 リュカさま、いえ、暗殺者が勝ち筋として書いたシナリオとしてあるってことですよ。@1
( A43 ) 2008/04/29(火) 23:20:05
巫女 エレアは、それに乗せられるかどうか、は白確定及びペギータさま次第。
( A44 ) 2008/04/29(火) 23:20:29
【本決定了解しました。】
さて、私は今日はもう寝ましょう。
それではまたお会いしましょう、おやすみなさい。
( 83 ) 2008/04/29(火) 23:26:51
>エレアさんact
うん。シナリオ…。
でも、クラムさんが信用を得たこと、コルドさんが守ってくれたこと、これは偶然じゃなくて、頑張った結果…だと思うし―なんだかちょっと寂しくなっちゃったの。ごめんね。
ルークさん…もう今日はお話出来ないのかな。
わたし、出来るだけ待ってるね―。
わたし…ルークさんはずっと<<放蕩貴族 ジェラルド>>さんのことが好きなんじゃないかって思ってたから、聞いてみたいな。
( 84 ) 2008/04/29(火) 23:43:11
魔術師 ペギータは、古の魔女の孫娘 リュカ>>84 禁断の愛ですね。わかります。
( A45 ) 2008/04/29(火) 23:44:32
古の魔女の孫娘 リュカは、!!!ルークさんって女の人だったのかな???
( A46 ) 2008/04/29(火) 23:44:47
これクラム暗殺時の手数な。ABCDは灰ね。
12:ABCD|E(殺2雇1) ▼E(シャルル) ■フェイト
10:ABCD(殺1雇1) ▼A ■コルド
8 :BCD(殺1雇1) ▼B ■ラフィーネ
6 :CD(殺1雇1) ▼C ■テオ
4 :D(殺1雇1) ▼ランダム
まぁ、ランダムでも勝つけど。そんな私のラックは35/100
( 85 ) 2008/04/29(火) 23:47:57
魔術師 ペギータは、嗚呼…。これはランダムだと負けてたかも…。
( A47 ) 2008/04/29(火) 23:48:18
ああ、GJ出てないから人数を-1してPPだね。負け確定。
11:ABCD|E(殺2雇1) ▼E(シャルル) ■フェイト
9 :ABCD(殺1雇1) ▼A ■コルド
7 :BCD(殺1雇1) ▼B ■ラフィーネ
5 :CD(殺1雇1) ▼C ■テオ
3 :D(殺1雇1) PP(負け)
( 86 ) 2008/04/29(火) 23:51:47
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る