
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>*6
ちょっとヤバイですね。というかそろそろクラム襲撃しないとヤバイ気もするんですが最後まで潜伏できる自信がないんですよね・・・
今日、私以外の誰か尋問で、クラム襲撃。明日はクウ尋問で灰以外襲撃になりますかね。これだと、リュカ尋問できそうですがそのあとが問題ですかね。近衛兵騙りも視野に入れておきます。
( *7 ) 2008/04/27(日) 23:51:53
それとみんな忘れがちですけど初日。
暗殺者はバートン王を狙うということで、翌日確実な調査、そしてほぼ尋問されるということでクラム的には初日も結構大事なのです。
まだ情報が少なく、票が割れやすいからこそ余計に。
それを見ても、クラムはフラットを希望していた人は素直に白要素と見るのです。
アリナ、ルークはこれがあるのです。
というわけで主張することはこんな感じです。
( 156 ) 2008/04/27(日) 23:52:15
料理長 ルークは、メモを貼った。 
( A53 ) 2008/04/27(日) 23:52:55
貴族の娘 クラムは、うにゃー、また敬称を付け忘れたの。クラムはご飯作ってくれる人は重用するの。
( A54 ) 2008/04/27(日) 23:53:19
私尋問なら白確、承認者の4人から暗殺
私以外尋問ならクラム襲撃が妥当でしょうか。
( *8 ) 2008/04/27(日) 23:55:32
侯爵夫人 エスメラルダは、料理長 ルーク、私の申し上げているのは両継承者候補の指示以前の話ですわ。
( A55 ) 2008/04/27(日) 23:56:25
リュカ様:いちばん違和感がない方と考えています。疑い返しが黒いという点についても、疑い方が強引な点を黒く見るという点では普通に理解できますし。質疑も熱心だし、黒く見るようなポイントはないと思うのですが……。
ジェラルド様は結局あの決定が本決定でしかも理由説明も出ないのでしょうか……。
( 157 ) 2008/04/27(日) 23:57:25
すまん戻った。
【テオとラフィーネの承認者COを把握した】
正直予想外のところから出てきたからやり易いな。
で、私としてはリュカは●▼のどちらかには当てたいね。
( 158 ) 2008/04/28(月) 00:00:12
今日カイが尋問されずクラムを襲撃した場合ですが、明日は当然私尋問ということになりますね。で、その日は確白か承認者を食べたとしても
霊霊共共白灰灰灰灰
つまり灰ローラーが利きますよ? 最後の1人になれない限り我々の勝利はないんですよね。
……どうすればいいんでしょう……。
( *9 ) 2008/04/28(月) 00:00:23
審問官考察
クラムさんに関しては昨日と印象変わらず、シャルルさんは発言が増えだしたので真要素。昨日はただ忙しかっただけなのだとわかりましたので昨日は相談していたようには見えませんね。>>126に関しても私も同じ疑問を持っていたので黒いとは感じません。なので、今のところどちらが真だとは言えません。中盤なのに曖昧ですいません;
トトさん暗殺に関しましてはトトさんが暗殺者が不利になるようなことを発言して
( 159 ) 2008/04/28(月) 00:00:28
トトさん暗殺に関しましてはトトさんが暗殺者が不利になるようなことを発言していた。もしくは、近衛兵or承認者狙いだと思っています。が、前者に関しましては▼●に承認者2人と私しか入っていなかったのでこれはないかと。なので後者と見てます。
( 160 ) 2008/04/28(月) 00:00:48
今のところ私が放置するのはエレアとアリナの二人だ。
他、ルーク、エスメラルダ、リュカの3人。
この中から選ぶ。
( 161 ) 2008/04/28(月) 00:01:44
料理長 ルークは、侯爵夫人 エスメラルダ指示以前に非承認者宣言をしている人なんて一人もいないんですが・・・
( A56 ) 2008/04/28(月) 00:03:21
申し訳ありません、既に睡魔が限界でおきていられないようです。
票は今の所信じているペギータ様に委任しておきます。
おやすみなさいませ。
( 162 ) 2008/04/28(月) 00:04:09
>>*9
え?それって普通に詰んでません?
ってことはクウが黒出すしかないんじゃ?
( *10 ) 2008/04/28(月) 00:05:55
貴族の娘 クラムは、メモを貼った。 
( A57 ) 2008/04/28(月) 00:06:57
アリナ様、エレア様に関して。喉の使いかたが激しいのですわ。
もし、暗殺者なら、仮決定で自分に尋問が振られた時に反論するために少しは喉を残すのでは無いか、とやや弱い理由ですけれど、白く見ますね。
私自身は当然外すことになりますから、残る灰はリュカ様とルーク様。
振り分けですが、【審問リュカ様、尋問ルーク様】を希望いたします。
( 163 ) 2008/04/28(月) 00:08:02
>>*10
最後の1人になればわおーん。
ていうか暗殺者の勝利パターンは常にわおーんですね。
わおーん、良い言い換えないかな(苦笑
( *11 ) 2008/04/28(月) 00:08:45
11>9>7>5>3>1の5手。
現在
審審継継承承白白灰灰灰灰灰
これってクラム襲撃じゃないと普通にヤバイ気もするんですが・・・詰みまであと一歩ってところですね。
やっぱり近衛兵騙りしないといけないんですかね?
( *12 ) 2008/04/28(月) 00:09:11
侯爵夫人 エスメラルダは、料理長 ルーク、おや?では私の思い違いのようですね。失礼しました。当然このことを白黒に結び付ける気はございません
( A58 ) 2008/04/28(月) 00:10:10
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る