
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
鍛冶屋見習 テオは、文官 ラフィーネ姉(?)、そう言われると確かめたくなるー(ぎゅい)あ![何かに気付いたが・・・言葉を伏せた]
( A53 ) 2008/04/26(土) 21:47:29
文官 ラフィーネは、鍛冶屋見習 テオに抱きしめられて吃驚。慌てて離れた。
( A54 ) 2008/04/26(土) 21:50:18
肩書きが長すぎる…。
>>81 古
もし調査されていなかったら放置せんよ。私は。
わからん者は調査か尋問に当てる。黒い者が居たら話は別だが。
そして、晴れて確定白になったフェイト。SGを潰せてよかったと思うよ。
( 83 ) 2008/04/26(土) 21:51:56
>>81(続き
なぜ白いと感じたかというと、あまりにも独自の目線での希望(誰もエレアさんに関してはあまり疑っていない状況)で、単独感がしたからです。わたしがコルドさんのことを見誤ってるのかもしれません。だけど、ごめんなさい。そう思うから嘘は付けない。
尋問官候補さんお二人が敵だと思う人に印象とはいえ、フラットさんを挙げてる…。
こんな時敢えて仲間を挙げるのかな。それとも―難しいです。
( 84 ) 2008/04/26(土) 21:51:58
ただいま帰りました。
ざっとみた感想。
なんか多くの人が「こんなに白い私に疑いをかけるなんて!!こいつ絶対暗殺者だわ!!」といってるよーにみえました、まる。
まー、自分に失礼なこといったり、自分黒視してるところの方が心情的に疑ったり、疑いかけたりしても心が痛みませんからねー。あっはっは。
( 85 ) 2008/04/26(土) 21:52:52
魔術師 ペギータは、巫女 エレア>>85 同感ではあるが……。酔っ払ってるのか?
( A55 ) 2008/04/26(土) 21:54:19
んー、物凄く単純になっちゃいますけど。
疑い返しでいいような気がしてきたのです。
暗殺にも勿論、ライン勝負についても真の信用度は低いに越したことはないのですから。
ただ納得なクラム偽要素、シャルル真要素ならともかく変な言いがかりは微妙なのです。
( 86 ) 2008/04/26(土) 21:54:26
貴族の娘 クラムは、古の魔女の孫娘 リュカ>>84クラムは疑ってましたの。
( A56 ) 2008/04/26(土) 21:55:48
古の魔女の孫娘 リュカは、魔術師 ペギータ>>83希望に挙げないということです。だから決定にも賛成しなかったの。
( A57 ) 2008/04/26(土) 21:56:04
貴族の娘 クラムは、巫女 エレア奇しくもクラムがその通りの発言をしましたw
( A58 ) 2008/04/26(土) 21:56:37
>>84
確かに、暗殺者があえて仲間を上げるメリットはほとんどないな
だからこそ、その裏をかいて仲間を上げる・・・と、いう可能性もあるけどな
( 87 ) 2008/04/26(土) 21:56:55
>>84 リュカさま
えー。私クラムさまにもラフィーネさまにもフラットさまにもテオさまにも疑われてたと思いますけどー。フェイトさまの審問官気にしすぎ、というのはわりと斬新な視点でしたけど。
>ペギータさま ペギータさまが霊か狂かわかりませんけど最終段階で暗狂霊村白(フェイトさま)になったら。フェイトさまの説得頑張ってくださいねー(笑顔)
( 88 ) 2008/04/26(土) 21:58:13
賭博師 フェイトは、巫女 エレア笑顔が怖い、と思った
( A59 ) 2008/04/26(土) 21:59:49
ルーク殿は…妙につかみ所がない…フラットもだが…それは別の意味として、無駄質問なんだが、>>1:352のCってDが死んだ時なにしてたの?あとDの死因は?
発言からの印象は、彼なりに色々頑張って考えようとしてるかな〜って、思うんだよね。
あとルーク殿もリュカさんと同じく、俺の不得意な心象考察が得意そうではあるね。
( 89 ) 2008/04/26(土) 22:00:41
( A60 ) 2008/04/26(土) 22:01:53
魔術師 ペギータは、巫女 エレア>>88 そうなればね。そうなる前に決着をつけるつもりではある。
( A61 ) 2008/04/26(土) 22:02:51
>>86 クラムさま
クラムさま視点ではそうでしょうね。クラムさまが真なら、明日に襲撃するか、徹底的に信用落とすかしなければ、暗殺者は勝てないのですから。
でも、昨日の考察聞いたあとならまだしも、昨日の朝時点のクラムさまは別に真印象取れるほどの要素は何もなかったですよー。
( 90 ) 2008/04/26(土) 22:02:51
基本的に作戦や戦術から考察していくのは苦手なのでほぼ印象論となります。
ルーク殿
昨日から発言が少なく、判断がつきにくいですね。
料理は美味しいのでぜひ暗殺者などではない、と言い切りたいのですが、料理だけで決め打つわけには行きませんし…。
もう少し発言が増えなければ、本日、尋問にかける候補に上げるかもしれません。
( 91 ) 2008/04/26(土) 22:02:55
次はシャルル殿とクラム様だが…ここは灰考察にならないな。
そして俺は、他の奴らの様に振り直したりはしない!
よし、終わった!!
( 92 ) 2008/04/26(土) 22:03:35
だから、あっさりクラムさま真といったフラットさんを疑いました。クラムさま真を知っていてすぐに食べる気でいるのか、クラムさまの仲間なのか、どっちだ、と。
逆に今度はコルドさまが気になるなあ……私は昨日のクラムさま発言聞いてすごく悩んだのですよ。審問官どっちって。今段階であっさりシャルルさま真よりと言えるのは…わりと謎。
( 93 ) 2008/04/26(土) 22:05:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る