
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
1.審問官真贋考察
そうですね、自国の貴族であるクラム嬢と、他国の者であるシャルル殿、どちらを信じやすいか、といえばクラム嬢かもしれませんが、まあそんな国に囚われずに考えるとすれば、シャルル殿のほうがより、審問官らしくは見えます。 けれどもクラム嬢のほうがより皆と交流し、暗殺者を探そうという姿勢は見えますね。
( 65 ) 2008/04/26(土) 21:19:35
まあ、シャルル殿は昨夜から忙しいようであまり発言がありませんから、もう少し時間がたたないと、どちらがより真実の審問官なのかは、まだわからないですね。
>>50トトくん
ああ、襲撃阻止したときの話し、なのですね。
了解しました。確かにそのときは近衛だけにしかわかりませんね。
武官と文官の違いは、しかたがないと思いますよ。
( 66 ) 2008/04/26(土) 21:19:45
>>17 そういや希望出してなかったね!でも人が多すぎて
やる気にならないんだよ、どうせ考察精度めっちゃ低いだろうからね。
だからまあ、信頼する継承者候補の意見に従うだけでいいかなって思ってた。ジェラルドさん来ないのであやふやになっちゃったけど。今日もそんな風に思ってたりしてる〜。
<<天馬騎士 アリナ>><<貴族の娘 クラム>><<文官 ラフィーネ>>
( 67 ) 2008/04/26(土) 21:19:58
鍛冶屋見習 テオは、従騎士 トト>>59 無理な理由言ってくれないと分からないよー。
( A31 ) 2008/04/26(土) 21:21:53
>>37 クラム殿
ふむ。わしはシャルル殿>>1:381の「暗殺者は審議官を迂闊に襲えないのでは」という発言を、騙り暗殺者にしては暢気であるという印象を受けたのでございます。暗殺者ならば、対抗の暗殺は常に意識にあるのではないか、と。まあ演技である可能性もありますからな。これ以降シャルル殿の性格を、そこを軸に見ていこうと思っておりますぞ。
( 68 ) 2008/04/26(土) 21:22:20
>>32
なるほどね。嬢ちゃんもコルドのおっさんを疑ってるのか
俺も同じくコルドのおっさんを半分疑ってる
っていうのも、理由は>>41でアリナがリュカの嬢ちゃんが灰かもしれないといってるのと同じ
コルドのおっさんの作戦は緻密で具体的過ぎる気がして、場を自分の都合のいいように動かそうって思えた。
( 69 ) 2008/04/26(土) 21:22:21
文官 ラフィーネは、鍛冶屋見習 テオくん、審問官候補の方が混じってますよ。
( A32 ) 2008/04/26(土) 21:22:27
鍛冶屋見習 テオは、文官 ラフィーネ昨日も自分が混じってたね、そういえば。運が悪いのかな
( A33 ) 2008/04/26(土) 21:23:38
>>58コルドさん
それは、なんだか『寡黙』処理ばかりを念頭においているように聞こえてしまうのです。積極的に怪しいひとを探そうとしていないように。
そして…ジェラルドさん…大丈夫かな。
>>59トトさん
………他人行儀……他人だもの、仕方ないよね。
>>67テオくん
そんなことないよ。テオくんの考察に期待してるよ?
( 70 ) 2008/04/26(土) 21:24:06
遅くなり申し訳ありませんでした。
来客は無事本国へと旅立ちましたので、ようやく登城できました。
>>1:210への回答がまだでしたね。取り急ぎ今の段階で名前だけ挙げておきます。
クラム様の暗殺者仲間:フラット、アリナ
私の仲間と思う方:リュカ、テオ
正直パッションに近いものですが。暗殺者予想については毎日出して欲しいとのことですので、今日の決定前後ぐらいには再提出します。
( 71 ) 2008/04/26(土) 21:24:36
鍛冶屋見習 テオは、仕方なくクラムちゃんを抜かしてもう一回![][]
( A34 ) 2008/04/26(土) 21:24:53
鍛冶屋見習 テオは、どっきどき〜 <<元侍従武官 コルド>>
( A35 ) 2008/04/26(土) 21:25:23
賭博師 フェイトは、従騎士 トトをハリセンで殴った。
( A36 ) 2008/04/26(土) 21:25:38
賭博師 フェイトは、従騎士 トト女の子を泣かすもんじゃないぞ
( A37 ) 2008/04/26(土) 21:26:44
2.灰考察(任意人数分)
さて、誰を考察しましょうか。<<放蕩貴族 ジェラルド>>と<<料理長 ルーク>>と<<元侍従武官 コルド>>を注意してみて見るとしましょう。
そのほか気になった人がいたらその人の分も出すかもしれませんね。
( 72 ) 2008/04/26(土) 21:29:35
大使館員 シャルル vs 貴族の娘 クラム
クラムちゃんの昨日の発言が、裏で囁いてる時の言葉遣いがぽろっと出てしまったものという妄想が頭から離れません。
だからシャルル兄が審問官だと思うよ。簡潔に纏めると。
( 73 ) 2008/04/26(土) 21:30:04
鍛冶屋見習 テオは、文官 ラフィーネ姉、継承候補混じってるよ!わはは〜。僕と同じ道辿ってる感じ?
( A38 ) 2008/04/26(土) 21:31:08
今日は素直に順番でやろうかな。というか変えないでいいなと思ったし。
まずは審問官真偽だっけ。
>>65>>66のラフィーネに超同意なんだよね。
纏めると、審問官としての姿勢としては、シャルルに軍配が上がって。
暗殺者を見つける為に灰を切って千切って切って千切ってって感じに積極的なのがクラム。
クラム一歩リードくらい? んー。五分というか。揺れてる。
( 74 ) 2008/04/26(土) 21:32:14
文官 ラフィーネは、鍛冶屋見習 テオくん、貴方と同じ道をたどることになるとは…ジェラルド殿のかわりに<<侯爵夫人 エスメラルダ>>をみてみましょう。
( A39 ) 2008/04/26(土) 21:32:46
( A40 ) 2008/04/26(土) 21:33:02
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る