
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
文官 ラフィーネは、ジェラルド殿ように喉を残しているのですけれども…。[心配そうにため息をついた。]
( A100 ) 2008/04/26(土) 23:51:07
鍛冶屋見習 テオは、どうすりゃいいのさー、これは...うう。
( A101 ) 2008/04/26(土) 23:51:09
>>165
ですからそれは「わずか」でも分かったということではないのですか?
それを私はお聞きしたいのです。
ん。
とりあえずこんなところですの。
クラムは湯浴みに行ってくるのです。
戻ってきてジェラルド様が来ていたらそれも見つつ決めるのですよ。
( 168 ) 2008/04/26(土) 23:51:13
>>144 リュカ殿
リュカ殿の考察を行っただけの>>41に対して>>51ではラフィーネ殿の印象についてどうなったのかと逆質問し、>>122ではトト・コルド殿・エレア殿を引き合いに出しています。
>>1:331は「戦略としての全潜伏案」自体に危険があったと認めた訳ではないよ。
皆の発言次第で危険度が変わってくるという話だ。(続く)
( 169 ) 2008/04/26(土) 23:51:15
(続き)トトもコルド殿も1日目の早い段階で全潜伏案を出している。皆の発言が揃う前の戦術議論というのは、その人の素の考え方が出ると私は思うのだよ。
ところで>>155でエレア殿に私が独り言に手数計算してるのを見抜かれてる様なので、いっそ発表して皆に添削して貰いたいのだけどどうかな?
( 170 ) 2008/04/26(土) 23:51:34
鍛冶屋見習 テオは、放蕩貴族 ジェラルド兄いいいいい!朝だよーー!!
( A102 ) 2008/04/26(土) 23:51:38
こう、難しいね。
ルークをどうにかどっちからも外せれれば勝機はあるか?
( *9 ) 2008/04/26(土) 23:52:19
貴族の娘 クラムは、っと、クラムもフラットはどちらかにかけた方がいいとだけ言い残しておきます。
( A103 ) 2008/04/26(土) 23:52:53
吊れる4人の人間はー。
エスメラルダ、ラフィーネ、コルド。
後一人見つけられないな。困った。
( *10 ) 2008/04/26(土) 23:53:07
すいません。席外してました。とにかく急いでログ読んでできるだけ灰考察するようにします。
( *11 ) 2008/04/26(土) 23:53:11
貴族の娘 クラムは、さらに言い忘れ。トトは後でクラムの背中を流しに来るのです!めいれーなのですよ。
( A104 ) 2008/04/26(土) 23:55:31
昨日考察をしていないところから。
テオ様:初日にかなり統一占いを願っている辺りから見て、なるべく情報を整理してシンプルに考えたい方と見受けます。しかし、昨日は希望を出していない、今日も何となく>>143や>>154が適当な印象を受けます。多少微妙です。
>>143 寡黙な方と申されますが、具体的に誰を意識しておられますか? 正直、今日寡黙なのはジェラルド様ぐらいかと思うのですが……。
( 171 ) 2008/04/26(土) 23:55:51
>>168 貴族の娘
強いていうなら思考の部分か。思考には色々ある。村側の思考、暗殺者の思考。その他色々。
発言から判断できない者を私は調査尋問にかける。これは前にも言った。
これは他と比べて黒いという者が居れば話は別とも。
>>170 天馬騎士
ああ。発表してもいいかもね。
( 172 ) 2008/04/26(土) 23:56:28
元侍従武官 コルドは、天馬騎士 アリナ殿>>170 是非に。
( A105 ) 2008/04/26(土) 23:56:44
ルークコルド共に良く分からないが先ず立って。
トトは先の希望からの直観。だけど、尋問まで行く程のものでは無く。
ルークコルドについては良い言葉が見つからないな。印象が薄くて上手く隠れている感じという事かな、頑張って言語化すると。
それでも、コルドはルークより喋っているし、という感じ。
( 173 ) 2008/04/26(土) 23:57:18
見習い魔道士 フラットは、大まかに4人殺させてはいけないとだけ計算はしているが。アリナのを聞いてみたいな。
( A106 ) 2008/04/26(土) 23:58:42
>>169アリナさん
その引き合いに出すという受け止め方が理解できない。普通に思ったことを話しているだけなので。それで、疑いを逸らしていると思う発想もわたしには分かりません。>>158にも答えて頂けますか?>>170わたしも早い段階で、その案に疑問のあることを投げかけたりしているのですけど、それも、ただ全潜伏案ではないから素の意見には見えないってことでしょうか?
( 174 ) 2008/04/26(土) 23:59:39
>>171 特に対象はないけど。言われた中で賛成!反対!って言おうかなって。寡黙って誰かって思ったら、ルークさんとかエスメラルダさんとか何だけど、黒いと思わないので該当しない。持論に拘ってる人はね。
だから白くもなく寡黙ぎみな方ってとこだとフラットさんになるかな。
( 175 ) 2008/04/27(日) 00:02:22
天馬騎士 アリナは、じゃ貼るよ。承認官のCO状況によって3通りだけ作ったんだけど、期待はずれだったらご容赦。
( A107 ) 2008/04/27(日) 00:03:52
エレア様:序盤から王位継承者候補にはっきりと意見の差異を出すことを求めるなど、継承者候補の態度を判断することにとても熱心なように見受けられます。これは素直に白要素でしょうね。昨日の>>1:295>>1:304>>1:308辺りは納得。>>126など不敵な態度も、まぁ暗殺者が言える台詞じゃないように思えますね……。まだ戦術論段階ですが、今のところ特に何か調査・尋問すべき対象とは思っておりません。
( 176 ) 2008/04/27(日) 00:04:24
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る