
469 F1905再戦4 人狼戦隊ウルフマン〜そして伝説へ(田中的意味)〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あっと、ちなみに、罠師保護という観点より、今日の回収師決め打ちの爆破も全然有りだ。
むしろ私としてはこちらの方を推したい。
▼セシリア
( 45 ) 2010/04/27(火) 01:05:18
>>44
ローズも怪しいんだよね、カリメロさんの考察に思わず頷いちゃったし。
ただ、ここ田中もありそうで怖いんだよね。
>>+116
実はメイは罠士の洗脳怪人騙りだったんだ。
だから、多分回収係は驚いてると思うし、今日回収係ローラーを言い出す人が怪しいと思う。
( +117 ) 2010/04/27(火) 01:07:31
エシャロットとステラは、ホントにもう一方向しか見てねんだなw
気持ちは分かるし、この素白さは正直羨ましいんだがw
こういうタイプにミスリードで疑われると、心底げんなりするんだよな。万一セシリアが真だったら、ちと気の毒だ。何だか応援したくなってきちまったw
( +118 ) 2010/04/27(火) 01:08:22
ローズさんは、初日の回収3COのところは、ライン切れっぽいんだけど…。逆に言えば、絶好の白印象取り場面だったのかな、とかは思う。
特に>>3:184のわたしへの見解みるとねぇ。「卍撤回→自分撤回→私確定および守り鉄板を狙った罠師の可能性というのもあるなこれ」この部分、たぶん爆破高そうって様子から、考察急ぎ仕上げて、せめて決め打ち避けようって気持ちって考えたら、思考晒して思うままを言ってると思うし。わたし罠士と見たなら、田中疑惑から疑うより白く見たほうが、美味しいよね。
その後に、>>3:187「罠師を最も気にしなくてはいけないのはウルフマンであって私たち怪人ではない」「もう少し配慮いていただけたら」も、え、なに?ツッコミ待ち?って感じる。
その点から、他灰に比べると、ローズさんがかなり気になってる。>>39返答は感謝。けど、>>3:132「灰考察等はまた、戻ってから」ってまま決定確認も来れなかった点は、昨日の決定状況のいろいろ思うと、黒印象持ってる。
もし、ローズさん白なら、今日の灰考察で返してくれるほうが、たぶん納得すると思うから、出来ればそっちに力いれてほしいかな。
( 46 ) 2010/04/27(火) 01:10:40
>>+117
俺は逆に、ローズマリーにはタナカ臭は感じなかったんだよな。タナカなら、そこまで隠れていったいどうするつもりだ?って感じで。
タナカはそのままじゃ負けだし、仲間を増やせれば後はどうなっても勝てる可能性あるんだから、何かしらの形で「前に出て来てる」と思うんだよな。だから誰って感じでもねぇんだか、しきりにエアーぶりを悲しんでたドリス辺り?w
( +119 ) 2010/04/27(火) 01:12:40
玉子怪人 カリメロは、眼鏡怪人 セシリアに向かって旗を振った。
( a39 ) 2010/04/27(火) 01:13:32
>>+117 メイ
て、オイコラ!お前罠師かよ!?www
ホントだったら面白過ぎて俺は抱きしめたくなるんだが、多分エピで総スカンだぞw大丈夫かオイw
( +120 ) 2010/04/27(火) 01:15:42
>>+119
メイは田中は序盤動きすぎても無理だと思うんだよね。
実際今くらいから襲撃位置に行くのが一番良いと思ってる。
コーネさん辺りが田中としてはベストじゃないかなって気がするね。
( +121 ) 2010/04/27(火) 01:17:20
>>+120
流石に嘘だから大丈夫だよ。ムチャってレベルじゃないしねw
ところでさー、カリメロさん襲撃時のウルフマンCOって信じてもらえたのかね?
それが気になってたんだよねー。
( +122 ) 2010/04/27(火) 01:18:57
>>45エシャ姉
んー…セシさん残したなら、わたしは確実な回収情報のほう優先した方がいいと思う。
特に、いま灰同士のライン情報が、けっこう大きいとこだし。灰爆破希望先きちんと挙げるほうが、明日からの情報になる気がするし。
( 47 ) 2010/04/27(火) 01:19:10
>>+121
なるほど、確かに序盤はみんなタナカタナカって殺気立ってたからな。そんなとこで目立ったら、むしろタナカだろ!で一気に爆破になっちまう。
序盤は目立たず、中盤以降、白さを出して襲撃狙いって感じか?その頃じゃもう占い師はいないだろうしなww
( +123 ) 2010/04/27(火) 01:19:48
玉葱フード怪人 ステラは、玉葱剣士怪人 エシャロットウルフマンの好物は、玉葱陣営だったんだよぅt!ナ、ナンダッテーΩ ΩΩ
( A19 ) 2010/04/27(火) 01:21:33
>>+122 メイ
うーむ、信じる信じないはともかく、タナカ環境なら、ウルフマンCOは結構パワフルに場を動かせると思うぜ。
怪人側との取引内容がリアルであればあるほど、「タナカ対策の交渉役」ってことで、信憑度も増すんじゃねーかな。狼から見れば、大胆過ぎて狂人ほぼ確定だから、自然と協力体制になりそうだし。
嘘の演説するようなもんだから、本人負担は大きいと思うけど、俺は結構ありなんじゃねーかと思うぜw
( +124 ) 2010/04/27(火) 01:23:59
>>47ステラ
ああ、そうだな。あれは私の個人的な希望だ。
客観的に見れば、灰爆破がNINGEN(村)最善手だな。ありがとう。
ところでさっきの会話で思ったが、今日灰襲撃も結構ありそうだな。罠師候補が抜ければCOしても確定せぬし、白確が2人でGJ率は高いし。
んー…。
( 48 ) 2010/04/27(火) 01:25:11
玉葱剣士怪人 エシャロットは、ほ、本当なのかキバ○シ!!
( A20 ) 2010/04/27(火) 01:25:38
>>+123
絶対に初日覚醒は負け確定だからね。田中外しは必死でやるものだ。
>>3:+68がCO予定だった内容だのー。くるっぽー爆破は流石に無理っぽいが。
これ回収係襲撃でメイ視点で狼確定させておくれよ!ってのもあるんだよね。
これだけを楽しみにして拷問係やったのに…悔しい!
( +125 ) 2010/04/27(火) 01:29:21
回収にウルフマンがいるの確定したんで、考察してみるダス。
1d
さらっと見たんダスが、この時点では特にどっちがあやしいとも。3COに対する反応は似たり寄ったり…。
セシリアは●総理ダス。
★セシリア>>1:212「拷問を避けたいウルフマンにしか私にはみえない。」これはどの部分に対する指摘ダス?
マンジローは●コーネリアスで理由は最寡黙。
ウルフマンに対して積極的に感じるのはセシリア。だけど、マンジローの希望は理解の範囲ダス。
2d
>>2:4「黒め:内 先ほど議事録を読む前に言った通り、確定怪人や能力者へ拷問を当てたいと、まるで拷問を避けたい狼にしか私には見えない。 が、回が私と卍だけと2COであるので、卍が田中である可能性は低く、回の拷問は有効な場合もあることは、私も同意である。」
★セシリア>最後、回収係の拷問には同意しているダスが、そこが同意できるってことは、くるっぽの提案の半分(タナカ対策重視の拷問)には同意できた見えるダスが、そんなに黒かったダス?
( 49 ) 2010/04/27(火) 01:31:40
玉葱フード怪人 ステラは、玉葱剣士怪人 エシャロット>>3:186のエシャ姉考察も…何気に襲撃予告だし。間違いないかとw 気付くのが…遅かったorz
( A21 ) 2010/04/27(火) 01:32:40
>>+125
準備万端だったんだなオイw
もしそれやられてたら、俺は病院で地団太踏んだか、大笑いしてたか、うーむ、どっちだったろうwww
個人的には、▼くるっぽ、罠師献上と、怪人不利要素が先に続くのは、ちとマイナス印象になる気がするな。実際にウルフマンだったらなるべく長く爆破されずに交渉役しないとならないから、序盤は譲歩する気がするんだ。怪人有利な要素をまず主張するのがいいんじゃねーかなw
( +126 ) 2010/04/27(火) 01:35:22
>>48エシャ姉
まぁ、罠士さん判断任せでいいんじゃない?
自分やばい><って思ってたら、投票先セットしてるでしょうし。
逆に、罠士じゃなかったら、普通に決定にあわせてるんじゃないかなぁ、と。いま出るのは、偶数展開だし、微妙かな、と。
( 50 ) 2010/04/27(火) 01:36:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る