
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
( +119 ) 2008/04/27(日) 23:38:21
>クラムさん
諦めてるわけじゃ無いから、ごめんね。頑張るよ。
>>139.140コルドさん
コルドさんには何を言われても仕方ないんだけど。薄いのはごめんなさい。だけど、「疑い返しだから黒」じゃなくて、その疑い返しの理由がおかしいと思うから、疑うの。わたしは誰かに疑い返ししてるなんて、言われたかな?
( 147 ) 2008/04/27(日) 23:40:15
!
お米の臭いですねー!ありがとですー
[手をのばしたらつるり]
………??
おにぎりですよねー?
なんですべるですかー?
( +120 ) 2008/04/27(日) 23:41:31
宮廷楽師 サイフェスは、持ち上げるのを諦めて、直接かぶりついた…がすべった
( a67 ) 2008/04/27(日) 23:42:35
と、言った割には、今日黒が確定したことや、トト様が襲撃されたことから、あまり情報を得ていないのですが。
昨日までは、ペギータ様が発表順序や、指定順序にこだわりが無い点を鑑みてペギータ様真よりでしたが、確定黒が出たことによって、ペギータ様の黒誤爆の可能性を検討する必要が生じました。ジェラルド様偽で黒を確定させるメリットが「私には」見えませんので。が単に私の考察が杜撰でなにか漏れているのかも知れません
( 148 ) 2008/04/27(日) 23:44:47
うみゃー。
アリナありがとなのです。
そして申し訳ないですが仮決定>>2:142より以前のものは重視して、遅いものは遅いほど、理由が少なければ少ないほど軽視して見るのです。
で、そうしてみると事前に少なくとも疑いをかけていたアリナの方がクラム的にはまだ白いのです。
審査官への見方についてもクラム的にはそう。
( 149 ) 2008/04/27(日) 23:45:06
( A51 ) 2008/04/27(日) 23:45:51
侯爵夫人様:
昨日の>>2:187は私ものけぞりました……。
今日>>146で述べられている気持ちは私も共感しますが、しかしさすがに追従公言はどうなのでしょう。暗殺者がそこまで大胆なことをするかなとも思うのですが。
今日>>65-67で真っ先に灰の処理完遂を提案なさっているのは白い感じを受けました。
( 150 ) 2008/04/27(日) 23:46:37
灰考察
エスメラルダさん:やはり思考が読めませんね。灰考察が苦手でも少しぐらいでもしてもらえばいいと思うんですが・・・昨日、半分以上の発言を承認者に使っておられましたし、灰考察もしないから疑われてもいい承認者かと私は思ってたんですけどね。違うみたいです。それと>>119ですが、僕が承認者じゃない宣言をした時点では継承者のお二人はオープンに賛成していらしてたんですがそれでも出てはいけなかったんですか
( 151 ) 2008/04/27(日) 23:48:47
それと>>119ですが、僕が承認者じゃない宣言をした時点では継承者のお二人はオープンに賛成していらしてたんですがそれでも出てはいけなかったんですかね?これで疑っているわけではないのですが、勘違いしておられると思うのでこの場で言っておきます。
リュカさん:皆さんの言ってるとおり、疑い返しが黒いなど黒く見る理由が薄いのは黒要素ですかね。でも、積極的に質問したりして他の人の意見も理解しようとする姿勢が見
( 152 ) 2008/04/27(日) 23:49:22
でも、積極的に質問したりして他の人の意見も理解しようとする姿勢が見えるのは白いですかね。でも、あとあとSGにされそうな気もしてきたので早めに調査しておいたほうがいいかと。私自身は白く見ているんですけどね。
エレアさん:あまり関わりがないのでまだはっきりとは言えませんね。私も>>34には疑問を持っていましたが自分の解読力がなかったということで解決です。もう少し様子を見たいと思っております。
アリナさ
( 153 ) 2008/04/27(日) 23:49:34
アリナさん:ここもあまり関わりないですね。ですが、計算をしているところは少し白めに見ております。暗殺者ならあまりああいう計算はしにくいかと思っておりますので。ここももう少し様子を見たいです。
ということで▼エスメラルダさん●リュカさんを希望します。理由は上記にて。
( 154 ) 2008/04/27(日) 23:49:40
古の魔女の孫娘 リュカは、元侍従武官 コルドありがと。それですか。お話したんだけどな。
( A52 ) 2008/04/27(日) 23:49:59
トト様については近衛兵狙いの可能性は否定いたしませんが、近衛兵視点が漏れていたようには見えないのでございます。
とすると、フェイト様を近衛兵が護っている可能性を見て、襲撃失敗を恐れたのかとも思えるのですよね。
ここから、見える暗殺者のタイプは慎重型。あまり派手に動いている方は違うのでは無いかとは思いますが、表発言は演技の可能性もありますしね。
( 155 ) 2008/04/27(日) 23:51:26
>>+107
真の白を喰い続ければ真印象持たれるし、偽の白を喰えば後から灰襲撃をしたのと同じになるんだよね。真偽不明のままローラーまで持っていかない…やっぱりキツイかも。
これ暗殺者にきつ過ぎた…せめてプロローグの内に気付いていたら…ごめん、フラット。
フラットには囁きまだ見えてるんだっけ?地上の二人が参ってないと良いのだけど…。
人の発言は読んでると皆白く思えてきて…駄目駄目っぽい。
( +121 ) 2008/04/27(日) 23:52:00
それとみんな忘れがちですけど初日。
暗殺者はバートン王を狙うということで、翌日確実な調査、そしてほぼ尋問されるということでクラム的には初日も結構大事なのです。
まだ情報が少なく、票が割れやすいからこそ余計に。
それを見ても、クラムはフラットを希望していた人は素直に白要素と見るのです。
アリナ、ルークはこれがあるのです。
というわけで主張することはこんな感じです。
( 156 ) 2008/04/27(日) 23:52:15
変ですねー?食べられなかったのですー
でも代わりにパンとかポトフとか見つけたですもんねー!わんわん!
[クロワッサン片手に戻ってきた]
( +122 ) 2008/04/27(日) 23:52:18
料理長 ルークは、メモを貼った。 
( A53 ) 2008/04/27(日) 23:52:55
貴族の娘 クラムは、うにゃー、また敬称を付け忘れたの。クラムはご飯作ってくれる人は重用するの。
( A54 ) 2008/04/27(日) 23:53:19
カビすら生えないんだよな…サイフェスさんでもだめか。
誰が作ったんだ、このおにぎり…
( +123 ) 2008/04/27(日) 23:54:11
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る