
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-155>>408
スキルが無くても緒戦から白く見られる方々は…実社会で経験を積んでいるような気がしますね。
実は私もリアルで十数年沢山の人と接していまして。幅も子供からお年寄りまでと広かったり。それで、どうしても生きてきた年数が少ない学生さんより立ち回り方が分かっている分有利になってしまうのです。初心者なのに、微妙にスタートラインが違うという。
( 516 ) 2008/05/01(木) 10:54:58
過去に同村した方で、やっぱり緒戦から白く見られていた方がいましたがその方も仕事が接客業だったりなんかして。
だから、今人狼勝負でフルボッコな学生さんも、社会人になって十数年経験を積んだ後に改めて勝負するときっと違った結果が出ると思います。
( 517 ) 2008/05/01(木) 10:55:14
薬師見習い メノミリアは、ポルッカさんの中の人は人外。
( A219 ) 2008/05/01(木) 10:56:39
私も自分の白証明はあまりやらないね。
やっても、「はいはい狼の白アピね」と取られること多いし。
それよりは、灰考察とかライン考察とか村のために何か情報を落とすことを優先するかな。ただ、灰考察苦手だから、どうしても状況考察とか吊り手計算からの最善手を提示するってのが多いけど。
( 518 ) 2008/05/01(木) 10:56:42
( A220 ) 2008/05/01(木) 10:56:59
酔いどれ庭師 ポルッカは、大使館員 シャルルにおひさーなのじゃ。
( A221 ) 2008/05/01(木) 11:00:50
自分の白証明はほとんどしないなぁ。ていうか狼にしても白く動こうとするのは当たり前で、それでも零れ出る黒を探すゲームだと思うから。
状況的に自分が村側ならこれはしない、みたいなことはよく言うけど。
( 519 ) 2008/05/01(木) 11:02:01
( A222 ) 2008/05/01(木) 11:02:20
そういえば私も村側で吊られたのは一回だけかな。
黒い黒いよく言われるけどね。
>>516
エスメは…。多分この中で(いや人狼界でかも)最年長のお人であるぞ!?多分。
( 520 ) 2008/05/01(木) 11:02:34
>>520
正確には、生きている年数というより、様々な人と接する回数がどれだけ多かったか辺りで差が出るような気がします…(だから、学生さんでもリアルで多様な人と沢山接しているなら場の空気を作り出せる能力があるようになっているかも)
( 521 ) 2008/05/01(木) 11:16:44
世の中には、自分の事を馬鹿にした目で見る人もいるし話を聞いてくれない人もいる。自分が一生懸命努力しても、全く評価されない事もある。その中でどうやって立ち回っていくか。妥協の線をどこで引くか。その辺りの能力が高いと、たぶん人狼の勝負でも有利でしょう。
( 522 ) 2008/05/01(木) 11:16:57
>>-416
そんな事はないと思う。
単に、多種多様な人が混ざるって事じゃないかな。
( 523 ) 2008/05/01(木) 11:20:04
>>523 トト
なるほど。まぁ、私が人参国に行かない理由はアンカーが引けないからという理由だけなんだけどね。
慣れれば普通という人も居るけど、私は欧州生まれの欧州育ち。どうしても死ねる議事録の環境だったからアンカー無しでは生きられない・・・。
( 524 ) 2008/05/01(木) 11:22:37
>>521>>522 シャスカ
生きている年数と様々な人に接するというのは比例関係だと思うんだけどね。
ただ、社会に出ると幅は広がるかもね。
しかし…。人狼ゲームやるヒマ無くなるんだろうなぁ(遠い目)
( 525 ) 2008/05/01(木) 11:24:59
アンカーと言えば、JEのアンカー機能復活版って出たのかな?<人狼BBS専用ブラウザー
( 526 ) 2008/05/01(木) 11:26:30
( 527 ) 2008/05/01(木) 11:27:16
>>-417 シャルル
ああ、それはあるかもね。>クローンへ移動
確かにここで人狼初参加って人は全然見ないね。
というか。知ってる人の方が多い。
( 528 ) 2008/05/01(木) 11:27:56
確かワイルズが色々と弄ってたよね。<JEのRuby
( 529 ) 2008/05/01(木) 11:28:59
まぁ、結局人生経験って大きいですよね……。
特に狼側で全く勝てない私は要するに人を騙せない性格ということなんでしょうか(苦笑)。
最後に狼側で勝ってからもうすぐ1年だなぁ。
( 530 ) 2008/05/01(木) 11:42:08
おはようございます。
随分と議論が活発になっておったようでございますな。
さっぱりと追いつけないのでございますが、まあ良いでしょう。
( 531 ) 2008/05/01(木) 11:42:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る