
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
暗殺者の行動からの推理という私のパターンも詰んでしまったゲームでは意味を為しませんね。
状況からはペギータ様狂に見えますが、たとえ彼女(ですよね?)が真であろうと偽であろうともはや詰んでいるゲームに見えますから、今さら推理をしても、などとズボラなことを考えてしまうのですよ。
ペギータ様はたとえ、作業ゲーであろうと最後までちゃんと実行する、
( +145 ) 2008/04/29(火) 00:30:48
ということは、偽であっても投了はしないという意志表明とも取れますわね。(正しい行動であると思います。私尋問もその観点からは正しい行動ですしね。)
( +146 ) 2008/04/29(火) 00:31:11
古の魔女の孫娘 リュカは、天馬騎士 アリナ……追い詰めてごめんね。そうかもしれないね。言葉が難しいけど。
( A57 ) 2008/04/29(火) 00:31:42
うにゃうにゃ。
とても眠いのです。
寝落ちるといけないので調査先については今の内に適当に選んでおくのですよ。
せっとせっと。
( 118 ) 2008/04/29(火) 00:31:44
>>115 リュカ殿
同じ言葉を使った事まで追従にされてしまっては、話す言葉が無くなってしまうよ。
確かにエレア殿が敏感と評したのをみて、貴女の反応の鋭さを同じ表現で表したのは事実だけれども。
実際のところ、ちょっと触ってみた程度の初期の灰考察で、あそこまで過敏に反応を返されたのには戸惑ったし、問答を繰り返しても、私の言葉が全然届いていないという徒労感…むしろ絶望感かな…は強かった。(続き)
( 119 ) 2008/04/29(火) 00:35:48
(続く)考察姿勢の温度差は、私の主観が入っているかそうでないかに尽きると思う。
私は自分の勘にも推理にも自信の無い人間だから、考察を行うときにはできるだけ自分の主観を入れず客観的に行うように心がけているつもりだが、今回の貴女の考察には上記の理由からたっぷり主観が入っていたのだと思う。
そして、自己の主観に惑わされ無実の貴女を尋問にかけようとした訳だ。
( 120 ) 2008/04/29(火) 00:36:08
>リュカ殿 >>117下act
貴女が謝る必要は何処にもない。
全ては、貴女という人を理解できなかった私の経験不足と、言葉の足り無さが原因だ。
世界は広く、様々な人が居て、私には知らない事が多すぎる。それだけだ。
( 121 ) 2008/04/29(火) 00:40:25
( a57 ) 2008/04/29(火) 00:41:00
天馬騎士 アリナは、放蕩貴族 ジェラルド殿はまだのようだが、今日は休む事にするよ。リュカ殿、タルトご馳走様。
( A58 ) 2008/04/29(火) 00:44:52
鍛冶屋見習 テオは、アリナ兄かっくいいい。まあ主観推理もOK、後は他人が判断すればいいことで
( A59 ) 2008/04/29(火) 00:46:00
鍛冶屋見習 テオは、僕も寝ようっと。ねむねむ・・・・・・起きてる人お休み〜
( A60 ) 2008/04/29(火) 00:46:42
とりあえずこれでジェラルド様が正当な王位継承者でしたら王位には就いて貰うものの傀儡政権ということになりそうなの。
ペギータ様が偽ならきっとそれを狙ってるに違いないのです!
・・・それも悪くないですの。
( 122 ) 2008/04/29(火) 00:49:12
古の魔女の孫娘 リュカは、天馬騎士 アリナさん、良かったらまた、天馬、見せてくれますか?おやすみなさい。
( A61 ) 2008/04/29(火) 01:01:34
[ティラミスもぐもぐ]
詰んだ後でも推理するコトに意味があるかどうかは、ご当人次第なのですよー
推理を楽しむのが目的のひとつであるなら、勝敗が見えていても引き続き推理すればいいと思うのです
お墓ですし気ぬけちゃうのはありそうですけどw
( +147 ) 2008/04/29(火) 01:30:55
宮廷楽師 サイフェスは、厨房を覗きに行ってみた
( a58 ) 2008/04/29(火) 01:34:01
主観推理ですかー。
「私にはこう見えた!」なのですね。
ありとあらゆる事が白にも黒にもなる魔法の免罪符です。
「こういう行動は暗殺者(偽)がするものだ」の次くらいに胡散臭い言葉だとは思ってるの。
だから黒いと言うわけではないのですけどね。
( 123 ) 2008/04/29(火) 01:40:46
たぶん、今までの言動で分かってるとは思うのですけど、クラムは「自分を調査(尋問)していい」と言われたら本当にするのです。
なんだかみんながアリナを希望してて、それを読んでクラムもいいんじゃないかとも思うのだけど、クラムはエレアちゃんを調べるとするの。
( 124 ) 2008/04/29(火) 01:49:39
( A62 ) 2008/04/29(火) 01:54:45
うみゅ。
尋問していいのは仮定の話ですか。
眠いとたまにぼけます、ごめんなさい。
やっぱり調査先はアリナにするのです。
( 125 ) 2008/04/29(火) 01:56:35
>>54エレア
>>2:196>>2:186を見てクラムはそう思いました。
リュカが疑われたまま何もせず●▼に上がっても開き直っていれば、貴方は疑っていなかった、ということでは?
・・・>>2:202ですか?
でも>>3:6のように分かるなら問題ないような?
少なくともクラムこういうの好きです。
クラムに対しての説得力は薄くはないのです。
( 126 ) 2008/04/29(火) 02:29:46
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る