
165 王位継承騒動
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>317 『わしはあまりしゃべらぬ者は投票するよりも調査により調べてもらう方を好みますぞ』
流石は戦略の生き神さま。やっぱ心得てるよな。
俺も賛成。いわゆる言葉から白を推理できないが、黒とも思えぬ者ならば、審査して白にして置くのは、暗殺者の潜伏幅を狭めるし、暗殺者ではないと思いつつ殺めることがなくなるからな。
そうなると、フェイト、フラットで辺りになるんだが…ほぼ外れの審査にはなるんだよな。
( 329 ) 2008/04/25(金) 22:44:33
見習い魔道士 フラットは、視界がぼんやり。ターニングポイント辺りで復活する。多分。
( A142 ) 2008/04/25(金) 22:44:44
>>311 クラムさま
私、「統一占いならSG防止のために●エスメラルダさまにしたでしょう」とは言いましたが、今、●にあげているフラットさまに関しては黒狙いです。わかってはいらっしゃると思いますが念のため。
クラムさまは…発言で真偽がわかるタイプではないですね。>>311「この中なら誰でもいい」なんてなかなか言えたもんじゃないと思います。真でも偽でも。
( 330 ) 2008/04/25(金) 22:46:01
>>280 リュカ殿
全潜伏案については、>>62〜での初期提案時点では確率論の観点から最善手と判断していた。
ただ皆の発言次第では最悪手となる可能性もある為、>>65で【現時点で】と但し書きを付けておいた。
結果的には両継承者候補の統一意見で審問官が出ることになったので、それはそれで納得しているし、>>170のシャルル殿の発言を見た後に彼の発言をまとめ読みして、正直ちょっと背中が寒くなったよ。
( 331 ) 2008/04/25(金) 22:46:04
大使館員 シャルル:序盤は飛ばしてたのかもだけど僕居なかったからな〜。僕居る時は静かな印象しかないので、もうちょい頑張ってほしい。
貴族の娘 クラム:かわいい。仕方なく出た感じもする。>>323のラフィーネ姉に同意で、しゃべってそうな人を占いに挙げてるので基準がよく分からないな〜。
若干、シャルル兄が真寄り。
( 332 ) 2008/04/25(金) 22:46:21
さて、怪しいと思うもの三名、ということですが、なんとなく、で答えるのなら、エレア殿、フェイト、<<魔術師 ペギータ>>あたりでしょうか。最後の一人が思いつかなかったなんて秘密です。
選んだ理由はパッションなので明確な言語には出来ません。エレア殿はまだ発言から見ていけそうな気配はありますが、フェイト殿は発言が少なすぎてわかりづらいのと>>306がなんだか変なので今回の調査希望にあげてみたいですね。
( 333 ) 2008/04/25(金) 22:47:58
少々早いが私の仮決定を出す。
●フェイト
理由:私は寡黙占いはあまり好きではないし、暗殺者と言われると違うかなとも思ったんだが、>>315は無いわな。
ここ白なら後々SGになる可能性アリ。さっさと占ってはっきりさせたい。
( 334 ) 2008/04/25(金) 22:50:47
魔術師 ペギータは、あと、私のブラックリストに(ry
( A143 ) 2008/04/25(金) 22:51:12
魔術師 ペギータは、>334のアンカーは>>306だったので訂正よろしく。
( A144 ) 2008/04/25(金) 22:51:49
確かに承認者様が隠れていることによる罠に暗殺者がかかる可能性は1%かそこらだろうと思います。
お二人とも出てしまえば暗殺者が隠れる場所は狭くなります。
しかし、一方で近衛の方のいらっしゃる場所も狭くなってしまうのですわ。
暗殺者にとって、一番襲撃したいのは近衛の方だという見方からすればしばらくは、承認者様たちには隠れていただいた方がよろしいと思ったのです。
( 335 ) 2008/04/25(金) 22:52:04
中盤で、名乗りを挙げられることで、序盤よりも効果的に暗殺者の範囲を絞り込めると考えたのですが、あまり変わらないのでしょうか?
( 336 ) 2008/04/25(金) 22:52:15
>>326ルークさん
よくわからないかも。亡くなった方を適当に相方だとして、正しい承認者さん達が出てきたらすぐにわかっちゃうんじゃ?
>>331アリナさん
返答ありがとうございます。フラットさんの希望理由もお願いします。
シャルルさんの考察未だかな…。待ってるんだけどな。
( 337 ) 2008/04/25(金) 22:52:37
フェイトさまは一番最初に占いたくはありませんわねー。暗殺者でなかったとしても、初回に真審問官がフェイトさま占ったとして。次の日に真審問官が襲撃されたらフェイトさまが貴重な白確定。>>306の発言を見てしまったあとではかなり抵抗があります。
なのでやっぱりラフィーネさまとはとことん考え方が合わないようです。@4
( 338 ) 2008/04/25(金) 22:52:48
>>330
うん。
でも統一だったら白狙いの希望だったってことは間違いないですよね。
発言でも分かるときはあるの。
ちょー的確発言で納得とか、それで暗殺者さんを追い詰めたりとか。
ただ不確実。
状況は暗殺者が作るなんていうのは嘘。
纏めの決定に暗殺者の意思はないし、信用度、疑われている状況など、大体は白が状況を作っているの。
( 339 ) 2008/04/25(金) 22:55:44
秘書 シャスカは、宮廷楽師 サイフェスが気になったが、彼が寝ている事に気がついてほっとして自分もようやくすやすや
( a70 ) 2008/04/25(金) 22:56:09
古の魔女の孫娘 リュカは、ペギータさん仮決定>>243よりわたしは微妙です。
( A145 ) 2008/04/25(金) 22:56:37
【ペギータ様の仮決定を了解いたしました。】
異存はございません。
>>328 コルド
さて、発言全体から受けた印象なのですが。口調のせいかも知れませんね。
いずれにしろ、真贋とは関係の無い事だと申しあげたはずでございます。
( 340 ) 2008/04/25(金) 22:58:27
ぱっと見だけど、シャルル殿が会話している相手は、ペギータ様、クラム様を除くとラフィーネ様のみ。
クラム様の方は、俺とフラットを敵、リュカとエスメラルダ様を味方…エレア、リュカと会話、ルーク、アリナの名前を出してるな。
両方と会話してない人から選ぼうかと思ったんだが…多すぎ。
後ルークの話が面白くなってきたな。
時間もないんで、●フラットで仮提出しとく。俺と並んで敵候補らしいからな。
( 341 ) 2008/04/25(金) 23:01:30
【ペギータ殿の仮決定を確認。了解。】
一応希望通りなので反対はしません。
そしてエレア殿とはとことんあわないようですね。まあそういうこともあるでしょう。
( 342 ) 2008/04/25(金) 23:02:35
承認者は承認者が勝手に判断すればいいんじゃないの〜
ノイズになってたら時間の無駄の原因、めっちゃ迷惑。逆にノイズでないなら潜伏することで暗殺先を減らすことにつながってる。逆に言えば暗殺者のSGになれないのが難点。
SGにされてると、途中でCOした時に暗殺者の計画が大きく狂い、色々と色々と色々なんだろうね。また言うまでもなく偽黒出されたらラッキーだね。
( 343 ) 2008/04/25(金) 23:02:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[メモ記入/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る