人狼物語(瓜科国)


567 【48h1000pt】 俺たちを吊らないで 【標準編成+赤助言有】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


木こり ダニエル

>>52>>53>>56
思考を見せようとしているなら状況整理を書くのは構わぬが、この喉の枯れやすい場所では独り言で状況整理をお勧めするかのう。分かりきったことで結社ウェンディがまとめておるんだから、それを活用して考えるが良いと思うがのう。

鳩でも何かを書いたほうが良いと思ったのであろうが、むだに喉を使って中身がないのは疑いの元になるからのう。正直なところで言うなら卍が狼であれば、まさにそういう状況整理を書こうとは思わぬ気もするところもあって、わしは卍は村側に見てしまうところだのう。

あと気になったのは>>64かのう。アーノルドが何者であろうとも発言を無駄にするなというのは真理だのう。まあ実際のところ、その無駄な発言を元にわしなどは狼かどうかを考えたわけだから、あながち無駄とも言えんのだがのう。

そしてアーノルドが狼であったなら、せっかくの内容寡黙にハリセンする必要はどれだけあるかのう。あるとしたら卍・アーノルド狼というところかのう。エレノア狼である時にこの2名が村人の可能性は高い気はしてしまうのう。村人の時はまったく意味が無いかのう。

( 71 ) 2010/11/05(金) 21:18:56

学生 メイ

>>68 ダニエル
後段>ありがとう…。ごめんね。
中段>ボク視点、は言わないようにするよ。気をつける。

「最悪にならない方策」は、考え中です。今日ダニエルが判定をだして、対抗二人が偽と判明するように、できたらボクも生き残れるように守護が考えてくれること、かな。ボクにできるのは、一黒引けるよう考察すること。
狼が狂人を襲撃することなんてない。している間にダニエルの霊判定で偽確定するから。

( 72 ) 2010/11/05(金) 21:20:21

木こり ダニエル

>>70
ほむほむ。▼エレノアで真確定するのはエレノア人間の時だけだからのう。エレノア人間が分かる時は同時に真を襲わねばならん。襲いやすくするには黒2重ねると見たんだがのう。結論が同じだけに、ここらへんは過去に見た夢の差だろうし、どうでもいいところかのう。

( 73 ) 2010/11/05(金) 21:23:11

木こり ダニエル

>>69訂正じゃ
まちがったわい。

>>60
いやさ。パンダになったら吊られると分かってるのにメイ狼がエレノア狼に「白」出す可能性はゼロだと思わんか。まあ良いがのう。

いやいや寝ぼけておるのう。

( 74 ) 2010/11/05(金) 21:26:24

修道女 ステラ、こんがんは

( A33 ) 2010/11/05(金) 21:26:54

木こり ダニエル、擬似録の海を徘徊している。いや議事録じゃのう。

( A34 ) 2010/11/05(金) 21:29:44

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

キャロルが騙りに出るような灰狼どこよ。

( -70 ) 2010/11/05(金) 21:30:13

双子 ウェンディ、村長の娘 シャーロットをつんつんつついた。

( A35 ) 2010/11/05(金) 21:30:32

【赤】 修道女 ステラ

こ……こんがん………は………orz

( *117 ) 2010/11/05(金) 21:30:48

修道女 ステラ、ひどい誤字にショックで寝込んだ。

( A36 ) 2010/11/05(金) 21:31:22

【独】 双子 ウェンディ

>>68
ディはメイしゃんの立ち居地になったとき、視点漏れに四苦八苦してまちた。

それって偽ですね。はい。

( -71 ) 2010/11/05(金) 21:32:10

【赤】 お尋ね者 クインジー

ダニエルが護衛されてないと見たらダニエルを襲撃し。
ダニエルが護衛されてると思ったらメイを襲撃する。
襲撃が通りやすくなるよう、キャロルは護衛を引きつける。

人狼としてはこれ以上無く解りやすい状況なので、実際に誰を襲撃するかはそれぞれ主義・主張・思惑を述べた上で適当に結論し適当に実行してくれ。

正直、どっち襲撃しても勝てる時は勝てるのでどっちでもいいよ。これ。自分がより勝てると思った方へ行くだけさ!

( *118 ) 2010/11/05(金) 21:32:18

双子 ウェンディ、修道女 ステラこんがんは♪

( A37 ) 2010/11/05(金) 21:32:39

吟遊詩人 コーネリアス、今日はぼちぼち覗いてるわ〜。みんな、こんがんは(追従)

( A38 ) 2010/11/05(金) 21:33:00

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

メイの発言が真でしかない。怖い。これは怖い。

( -72 ) 2010/11/05(金) 21:33:59

吟遊詩人 コーネリアス

エレノアさん&メイさんの「ローズさん狼なら謙虚過ぎ」ってのは理解出来るわ。

だけど、メイ真、キャロル狼視点からだと。
メイさんからの白は真狂不明だけど、狂率高し→ローズさんからも白が出ると考えるのが普通。
その状況での守護率を考えると……
パンダだと、確霊守護率が上がる。
けど同時に、ローズ(真)護衛率も上がる気がする。

キャロル狂ぽい→ローズ真ぽい。に繋がるかもしれないし。
単純に白出し占い師が守られ易いという面も。

村にパンダという情報を与えてまで、真占護衛率上げちゃうのってどうなのだろう?と考えるとキャロルさん狼でも、なーんかピンと来ない私なのだった。

( 75 ) 2010/11/05(金) 21:37:03

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

ほんと、なんで狼黒だしたか・・・と。

( -73 ) 2010/11/05(金) 21:41:05

修道女 ステラ

コホン……あーあーあー

2黒だと思考が凝り固まってしまいそうで、なかなか難儀ですね。
今日は、エレノアさんとメイさんのお話に期待いたします。

ダニエルさんの指摘と被ってしまうのですが、エレノアさんとあとメイさんにもダニエルさんの>>69の指摘について意見を伺いたいと思います。

メイさん真視点でキャロルさん狼であれば、ロズさん狂に期待して割ってもらうのを待つ、またはエレノアさんが白確定してもそこまで問題はなかったのではないかと思います。
狼自ら黒出すのは、相応の決断であったとおもうのですが、そうまでして今日どうしてもエレノアさんを吊りたかった理由は何だと思いますか?

ここが最大のネックなんですよね。

( 76 ) 2010/11/05(金) 21:41:07

冒険家 ナサニエル

>>65 >>66
でもさ、昨日にリックを怪しくみていて「明日に吊れば良いから占いたくない」って言ったのはメイだよな?
(あと、アーノルドも)

仮にリック=人狼なら普通にこうなるだろ。わざわざそう忠告しちゃってるんだし。

リックを人狼と見ていて、パンダなら吊る、白確定なら吊らずに済むって考えたら本来は占うべきだろ。ここでは「人狼なら占わずに即吊りした方が良い」って考える人が多いのかも知れんけどさ、「人間だったら取り返しがつかない」ってのもあるだろ。

( 77 ) 2010/11/05(金) 21:41:44

双子 ウェンディ

ざっとですねー
マンジローしゃんは>>45の理屈予想の解説をだすの。
まて次号、のまま止めるのはよくないです。気になって夜寝れなくなったらディ困るの。

村長しゃんは自分の一言がかってみんなに喉を使わせたこと反省したら、村長しゃん自身はエレノアしゃんを吊らない場合誰が狼と思うか言うと良いの。
野次を飛ばすのは議会だけでいいのよ。

この件についてのコメントはとりあえず打ち止めにしてほしいですよ。

( 78 ) 2010/11/05(金) 21:42:57


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

お尋ね者 クインジー
1回 残913pt 飴
村長の娘 シャーロット
1回 残954pt 飴
双子 リック
22回 残335pt
修道女 ステラ
14回 残272pt 飴
踊り子 キャロル
22回 残0pt
双子 ウェンディ
20回 残255pt
村長 アーノルド
23回 残52pt
酒場の看板娘 ローズマリー
24回 残0pt 飴
学生 メイ
32回 残4pt 飴
雑貨屋 レベッカ
19回 残211pt 飴
村長の妻 エレノア
24回 残0pt 飴
文学少女 セシリア
28回 残64pt 飴
木こり ダニエル
24回 残31pt
酒場の主人 フレディ
4回 残850pt 飴
異国人 マンジロー
16回 残437pt 飴
吟遊詩人 コーネリアス
26回 残64pt 飴
冒険家 ナサニエル
23回 残11pt

犠牲者 (1)

自警団長 アーヴァイン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■