人狼物語(瓜科国)


567 【48h1000pt】 俺たちを吊らないで 【標準編成+赤助言有】


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


村長 アーノルド

>>32
じゃあリックは黒判定が正しいと思うのかな?

質問の件だが、吊るよ。
つらい選択ではあるが、人狼を駆逐するためには仕方ないことだ。

>>27でローズマリーがおかしなこと言ってるな。
・霊能者確定
・占い師に狼騙り
・初回占い先が狼 と仮定して、
占騙り狼が黒を出さない理由ってなに?

白を出したら
・霊判定で狂人と占騙り狼が偽確定
・それどころかもちろん占い師が真確定
・初回占われ狼、狂、占い騙り狼で狼側3人犬死に

これで分かるかな?
前例がどうとか定石がどうとかの話じゃないよ。
黒を出すに決まってるんだ。

( 34 ) 2010/11/05(金) 10:40:23

酒場の看板娘 ローズマリー

いやのっとりっていうけど。
確霊がいるんだから、襲撃ひとりで人間確定。
偽判定ひとり吊って白でたら問答無用で黒確定するだけなんじゃ・・・

これは私の考え方がみんなとあってないわね。
狼1人をリトマスにして真狂の区別つけて、初手●▼を狼1につかって灰狭めの速度を落としつつ真占い師を襲撃するのが初回狼が占われた時の狼の定石だと思ってた。

( 35 ) 2010/11/05(金) 10:45:00

【独】 お尋ね者 クインジー

>>34
予想通り、村人で一番強いのはアーノルドだな。
こいつは厄介だ。
ローズマリーは、自分の手前で判定割れると予測しきれてなかったから、ちょっとミスを犯したのだろう。

幻想見てくれる村人より、推理して人狼殺しに来る村人のが厄介なんだよな。推理する奴が少数派だと、楽に吊りや占いに持っていけて楽なんだが。

この場では……セシリアやゴードン、マンジローには話が通じそうだ。ははは、全く厄介だよ。楽に勝たせてくれよ、アーノルド。

( -26 ) 2010/11/05(金) 10:45:04

修道女 ステラ

>>29
自分で見返して何を言っているのかよくわかりませんね…orz

真占視点で対象が白であれば、狼は割って来ないわよね?割ったのは狂人よねと考えるのは納得。
真占視点で対象が黒であれば、狼は真の判定に合わせてきた?と考える方が自然では。とこんな感じです。

>>27
あと、ローズさんはご自身の信用状況についてあまり理解していらっしゃらないのでしょうか……
これは貴女を真と仮定した主観ですが、昨日の更新前の状況を見るに、ローズさんは占いお三方のなかで護衛獲得率が一番高そうだと見受けられました。
そんな中でローズさん1人からの黒出しがあれば、貴女の襲撃はさらにさらに厳しい状況になると思われます。
仮に貴女が襲撃出来ても霊判定は出ますから、騙り役は2名とも偽確定でおさらばです。
狼は黒を出して、少しでも貴女の真印象に喰らい付いていかねばならない状態、とは考えられないでしょうか。

( 36 ) 2010/11/05(金) 10:46:57

【独】 村長の妻 エレノア

秘技【おとどけもの程度のアポイント】

使うと会社をエスケープできる。ばれたらしぬ。

( -27 ) 2010/11/05(金) 10:50:13

酒場の看板娘 ローズマリー

このとき2黒で情報落としてしまうと、狩に内訳情報が落ちてしまうから避けると思ったんだけど。
そういう定石があるならわかったわ。キャロ狼考える。ありがとう。混乱させてごめんなさい。

( 37 ) 2010/11/05(金) 10:50:38

村長 アーノルド

>>25>>27は読めば読むほど面白い。
勘違いしている孤独な真という可能性もなくはないんだけど、どうだろうね。

でもやっぱり、狼がどれだけ「偽確上等」で占騙りに出たとしたって、初回占い先が灰狼になってしまったからには自分の延命を考えざるを得ないと思うな。

それに「私に護衛がついたら私襲撃できないのよ」という考えがあるなら尚更、真の判定に偽が合わせてくる可能性に気が付かないかなあ。

メイ白・キャロ白・ローズ黒なら、ローズが護衛される流れっぽかったと思う。
メイ白・キャロ黒・ローズ黒なら、ローズかキャロが護衛される流れっぽかったと思う。

ローズ視点でそこまでキャロの黒出しに拒絶反応?を起こす理由が不可解だ。

( 38 ) 2010/11/05(金) 10:51:36

【独】 村長 アーノルド

ステラと気が合いすぎて怖いな。
もうすぐやもめ暮らしになりそうなんだ。
今度食事でもいかがかね。

( -28 ) 2010/11/05(金) 10:53:44

村長 アーノルド、修道女 ステラに微笑んだ。

( A13 ) 2010/11/05(金) 10:54:58

【独】 村長 アーノルド

村長のエロい独り言。

( -29 ) 2010/11/05(金) 10:55:15

村長 アーノルドは、村長の妻 エレノア を投票先に選びました。


【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

本当に知らなかったわ・・・・

( -30 ) 2010/11/05(金) 10:58:39

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

村揺らしてしまったわね・・・

狼様が乗ってこれていたらいいんだけど。

( -31 ) 2010/11/05(金) 10:59:12

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

というか・・・そういう定石があるなら1黒パンダってもれなく狂人特攻にならない?

( -32 ) 2010/11/05(金) 11:01:45

村長 アーノルド、投票用紙に妻の名前を記入した。

( A14 ) 2010/11/05(金) 11:04:12

【独】 酒場の看板娘 ローズマリー

でも、考え方は面白いわね。勉強になるわ。

キャロ真だったら大失敗だし、赤で叱責じゃすんでないけど(汗)

( -33 ) 2010/11/05(金) 11:04:45

踊り子 キャロルは、村長の妻 エレノア を投票先に選びました。


踊り子 キャロルは、木こり ダニエル を能力(襲う)の対象に選びました。


修道女 ステラ

>>1:391村長
これはしごく感覚的なものなのですが。

真の推理が当たっているかどうかはわからない、尤もです。
信じたい気持ち「も」あります、なのであくまで付随的なものです。

自分の推理に自信が持てない時、真霊や結社の言う事だから信じてみようかな、という気持ちになったことはありませんか?そういう所から来ているのであまり論理的ではないですね。

後段ですが、
村長は、初日前半の段階では理由付け部分が見えなかったので、比較的感覚派なのかと思っていましたが、理由をお話いただくと理詰めでしっかり押していくタイプとお見受けします。
>>1:269でのローズさんの指摘にも納得したので、>>1:279で村長白より、と判断しました。
ローズさんと村長のやり取りを見ると切れているように思いますので、ここ両狼もないと思います。

( 39 ) 2010/11/05(金) 11:06:24

修道女 ステラ、村長 アーノルドにお辞儀をした。

( A15 ) 2010/11/05(金) 11:06:41


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

お尋ね者 クインジー
1回 残913pt 飴
村長の娘 シャーロット
1回 残954pt 飴
双子 リック
22回 残335pt
修道女 ステラ
14回 残272pt 飴
踊り子 キャロル
22回 残0pt
双子 ウェンディ
20回 残255pt
村長 アーノルド
23回 残52pt
酒場の看板娘 ローズマリー
24回 残0pt 飴
学生 メイ
32回 残4pt 飴
雑貨屋 レベッカ
19回 残211pt 飴
村長の妻 エレノア
24回 残0pt 飴
文学少女 セシリア
28回 残64pt 飴
木こり ダニエル
24回 残31pt
酒場の主人 フレディ
4回 残850pt 飴
異国人 マンジロー
16回 残437pt 飴
吟遊詩人 コーネリアス
26回 残64pt 飴
冒険家 ナサニエル
23回 残11pt

犠牲者 (1)

自警団長 アーヴァイン (2d)

処刑者 (0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁/鳴/念/婚/叫
死者のうめき
アクション
削除発言

一括操作




(0.046 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby *
使用画像については[瓜科国FAQ]をどうぞ。
■交流掲示板■
■人狼物語専用まとめwiki■